JPS6089595A - 塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板 - Google Patents
塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板Info
- Publication number
- JPS6089595A JPS6089595A JP19423983A JP19423983A JPS6089595A JP S6089595 A JPS6089595 A JP S6089595A JP 19423983 A JP19423983 A JP 19423983A JP 19423983 A JP19423983 A JP 19423983A JP S6089595 A JPS6089595 A JP S6089595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tin
- plating
- steel plate
- corrosion resistance
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は塗装後の耐食性に優れた溶接缶用鍋めっき鋼板
に係シ、電気抵抗溶接によシ製缶されて各種食品や飲料
を収容する缶として使用される錫めっき鋼板として、特
に極薄めつき量の場合においてその溶接性および塗装後
の耐食性を適切に向上しようとするものである。
に係シ、電気抵抗溶接によシ製缶されて各種食品や飲料
を収容する缶として使用される錫めっき鋼板として、特
に極薄めつき量の場合においてその溶接性および塗装後
の耐食性を適切に向上しようとするものである。
鋼板により缶体を製造するための製缶方法は近年多様化
しつつあるが、電気抵抗溶接による、例えばスードロニ
ツク溶接法による製缶方法が近時において著しく発展普
及している。然してこのような製缶方法に供される缶用
素材としては溶接性に優れていることは勿論であるが、
耐食性、特に塗装後の耐食性において優れていることが
重要である。又この溶接缶用素材としては従来から錫め
っき鋼板(ぶり縫)が使用されているが、このぶシきは
近年における錫価格の高騰によシ缶用素材として相当に
高価なものとなっており、従ってその錫付着量を減少さ
せた薄めっき化技術が開拓されているが、単に錫付着量
を減少させただけでは種々の問題を生ずる。例えば極薄
めつきぶりきは内面塗装して使用することとなるがその
塗装焼付時の加熱によって錫は地鉄と合金化し溶接性に
有効な錫が消失する。
しつつあるが、電気抵抗溶接による、例えばスードロニ
ツク溶接法による製缶方法が近時において著しく発展普
及している。然してこのような製缶方法に供される缶用
素材としては溶接性に優れていることは勿論であるが、
耐食性、特に塗装後の耐食性において優れていることが
重要である。又この溶接缶用素材としては従来から錫め
っき鋼板(ぶり縫)が使用されているが、このぶシきは
近年における錫価格の高騰によシ缶用素材として相当に
高価なものとなっており、従ってその錫付着量を減少さ
せた薄めっき化技術が開拓されているが、単に錫付着量
を減少させただけでは種々の問題を生ずる。例えば極薄
めつきぶりきは内面塗装して使用することとなるがその
塗装焼付時の加熱によって錫は地鉄と合金化し溶接性に
有効な錫が消失する。
従って溶接電流の小さいときは溶接部の強度不良を生じ
、一方溶接電流の大きいときけ溶接部にチリが発生し、
最適の溶接電流が得られなかったり、仮シに得られても
非常に狭い最遣溶接電流籟囲であるため安定した操業力
1得られないこととなる。しかも鉄−錫合金層が形成さ
れた部位は塗膜を通して侵入して来る腐食水溶液によっ
てブリスターが発生し、塗膜を通して飲方KM’ttB
することとなシ、更にmWの欠陥部においては鋼に孔が
あく現象が認められる等の不利があり、塗装後の耐食性
に著しく劣ったものとならざるを得ない。
、一方溶接電流の大きいときけ溶接部にチリが発生し、
最適の溶接電流が得られなかったり、仮シに得られても
非常に狭い最遣溶接電流籟囲であるため安定した操業力
1得られないこととなる。しかも鉄−錫合金層が形成さ
れた部位は塗膜を通して侵入して来る腐食水溶液によっ
てブリスターが発生し、塗膜を通して飲方KM’ttB
することとなシ、更にmWの欠陥部においては鋼に孔が
あく現象が認められる等の不利があり、塗装後の耐食性
に著しく劣ったものとならざるを得ない。
本発明は上記したような実情に鑑み検討を重ねて創案さ
れたものであって、鋼板にNト5n−Feの拡散層を含
む35〜85wt%Sn含有のNi換算で15〜17
sm9/+&のNi−8n合金めっきを施し、焼鈍、調
質圧延後に330〜1200キ/−の錫めっきを形成す
ることを提案するものであって、更にその上に電解クロ
メート処理を行うものである。
れたものであって、鋼板にNト5n−Feの拡散層を含
む35〜85wt%Sn含有のNi換算で15〜17
sm9/+&のNi−8n合金めっきを施し、焼鈍、調
質圧延後に330〜1200キ/−の錫めっきを形成す
ることを提案するものであって、更にその上に電解クロ
メート処理を行うものである。
即ち仁のような本発明について更に説明すると、一般に
ぶシきを溶接缶用素材として使用する場合においては塗
装することが多いと七は前述の通りで、この塗装時の焼
付条件は通常190〜210℃で10〜30分間処理さ
れる。然してこの塗装焼は時に錫は素地鉄と合金化し、
FeSn2となシ、この合金化に供される錫は焼付条件
にも依存するが400〜800■/ n?程度である。
ぶシきを溶接缶用素材として使用する場合においては塗
装することが多いと七は前述の通りで、この塗装時の焼
付条件は通常190〜210℃で10〜30分間処理さ
れる。然してこの塗装焼は時に錫は素地鉄と合金化し、
FeSn2となシ、この合金化に供される錫は焼付条件
にも依存するが400〜800■/ n?程度である。
又ぶりきの溶接性について本発明者等の研究した結果に
よれば溶接時に純錫が50mf/ぜ以上、好ましくは1
00〜/ r1以上存在することが必要であり、従って
ぶシきの製造方法において単に錫付着量を減じただけで
はこのような東着が満足され彦いこととなり、上記要件
を満たすためには約450雫/i以上のめっき量がり要
と々る。一方耐食性の面からもヰに錫付着量を減じただ
けでは李地鉄の露出を増大させることとなり、このよう
な紐出をなからしめて耐食性を適切に得るための錫付着
量の下限はす1゜ぶシき(3120mf// n? )
とされている。そこで本発明者等は低価格で、しかも溶
接性および耐食性に優れた表面処理鋼板を得ることにつ
いて種々の検討を重ねた結果、錫めっきの下地に中間層
を形成させることによって錫と素地鉄との間の塗装焼付
時における合金化を抑制し、それによって純錫量を確保
して溶接性を保持せしめ、しかも前記中間層を介在□さ
せることによってその素地鉄、錫および中間層の間で僅
かに形成される合金が極めて緻密な合金層を形成して耐
食性を充分に良好化することを確認した。
よれば溶接時に純錫が50mf/ぜ以上、好ましくは1
00〜/ r1以上存在することが必要であり、従って
ぶシきの製造方法において単に錫付着量を減じただけで
はこのような東着が満足され彦いこととなり、上記要件
を満たすためには約450雫/i以上のめっき量がり要
と々る。一方耐食性の面からもヰに錫付着量を減じただ
けでは李地鉄の露出を増大させることとなり、このよう
な紐出をなからしめて耐食性を適切に得るための錫付着
量の下限はす1゜ぶシき(3120mf// n? )
とされている。そこで本発明者等は低価格で、しかも溶
接性および耐食性に優れた表面処理鋼板を得ることにつ
いて種々の検討を重ねた結果、錫めっきの下地に中間層
を形成させることによって錫と素地鉄との間の塗装焼付
時における合金化を抑制し、それによって純錫量を確保
して溶接性を保持せしめ、しかも前記中間層を介在□さ
せることによってその素地鉄、錫および中間層の間で僅
かに形成される合金が極めて緻密な合金層を形成して耐
食性を充分に良好化することを確認した。
よシ具体的に説明すると上記のような効果を有する中間
層としてはN i −S n −F eの拡散層が適し
ており、このNl −’Sn −Feの拡散層は鋼板に
N i −S n合金めっきを施し加熱処理を行うこと
によって合金めっき層の一部あるいは全部を素地鋼板中
へ拡散させることKよって形成し得る。然して該拡散層
上に通常の錫めっき浴で錫めっきを施すもので、通常錫
めっき層は塗装時の加熱で5下地鋼と金が、上記のよう
な本発明の場合にはその合金化が抑制され、合金化で費
される錫は少い。
層としてはN i −S n −F eの拡散層が適し
ており、このNl −’Sn −Feの拡散層は鋼板に
N i −S n合金めっきを施し加熱処理を行うこと
によって合金めっき層の一部あるいは全部を素地鋼板中
へ拡散させることKよって形成し得る。然して該拡散層
上に通常の錫めっき浴で錫めっきを施すもので、通常錫
めっき層は塗装時の加熱で5下地鋼と金が、上記のよう
な本発明の場合にはその合金化が抑制され、合金化で費
される錫は少い。
即ち第1図にはNl 換算の合金めっ粁量と、205℃
、20分間の加熱をなした吉きの合金化に消費される錫
量との関係を示すものであるが、Ni−3n 合金めっ
きを施し加熱処理を行ってN15n−Fe拡散層を形成
させた後に再び錫めっきを施した鋼板は鋼の上に直接錫
めっきを施した鋼板(N1換算量がこの第1図で0■/
1イの場合)に比較し合金化する錫量が約100+v/
靜減少している。又N i −S n −F e拡散層
を形成させるための加熱温度を高くすると、合金化の抑
制されるNl換算での合金めっき量最適範囲は広く々る
。
、20分間の加熱をなした吉きの合金化に消費される錫
量との関係を示すものであるが、Ni−3n 合金めっ
きを施し加熱処理を行ってN15n−Fe拡散層を形成
させた後に再び錫めっきを施した鋼板は鋼の上に直接錫
めっきを施した鋼板(N1換算量がこの第1図で0■/
1イの場合)に比較し合金化する錫量が約100+v/
靜減少している。又N i −S n −F e拡散層
を形成させるための加熱温度を高くすると、合金化の抑
制されるNl換算での合金めっき量最適範囲は広く々る
。
本発明によるものの製造工程の仔細について説明すると
、先ず鋼板にNi換′算で15〜工フ5my/n?のN
i 3 n 合金めっき(35〜85 wt % S
n ) を施ず。このNi−8n合金めっき方法は酸性
浴又はピロりん酸浴のが、浴中の合金層イオンに対し錫
−(n−ン75;1.0〜4.Owt%の割合となるよ
うに硫酸第一錫、塩化会IL−多l)、ピロりん酸第−
錫を添力日し、1)を流密#0.5〜20 A / d
J、温度30〜80℃で電気めっきする。助剤としてク
エン酸、酒石酸、NH2F、グリシンの革独又は混合物
を5〜50 f / を吃加すると浴の安定化に有効で
ある。このようなN i −S n 合金めつき浴の代
表的な組成例は次の如くである。
、先ず鋼板にNi換′算で15〜工フ5my/n?のN
i 3 n 合金めっき(35〜85 wt % S
n ) を施ず。このNi−8n合金めっき方法は酸性
浴又はピロりん酸浴のが、浴中の合金層イオンに対し錫
−(n−ン75;1.0〜4.Owt%の割合となるよ
うに硫酸第一錫、塩化会IL−多l)、ピロりん酸第−
錫を添力日し、1)を流密#0.5〜20 A / d
J、温度30〜80℃で電気めっきする。助剤としてク
エン酸、酒石酸、NH2F、グリシンの革独又は混合物
を5〜50 f / を吃加すると浴の安定化に有効で
ある。このようなN i −S n 合金めつき浴の代
表的な組成例は次の如くである。
NiSO4・6H2024oy/1
NiC1,・6HtO45r/j
酒石酸 3ay/l
NH,F 15 t/1
SnSO45f/l
(全金属イオンに対するSnイオンの
重量割合4.1%)
又そのめっき条件についての代表例は以下の如くである
。
。
浴温 50℃
電流密度 4A/ゐ2
処理時間 0.9秒
めっき−11i Nl換算60mf/w?Sn換算50
mf/n? 然してN I −S n 合金めつき皮膜中のNi と
Snの割合は、めっき浴中のNi とSnの組成比、電
流密度、めっき液の流速(攪拌状態)によって異る。l
特にめっき液中の錫イオンが全金属イオンに対して1.
0wt%未満になると合金皮膜中におけるSnの割合は
その他の条件を最適条件に整えても35wtチ以下と々
υ、目的を達成できない。一方めっき液中の錫イオンが
全金属イオンに対して40wt%を超えるとめつき液中
に完全に溶解し得ない場合があるばかシか高速ラインで
めっきを行う場合はSnの割合が85wj%を超える。
mf/n? 然してN I −S n 合金めつき皮膜中のNi と
Snの割合は、めっき浴中のNi とSnの組成比、電
流密度、めっき液の流速(攪拌状態)によって異る。l
特にめっき液中の錫イオンが全金属イオンに対して1.
0wt%未満になると合金皮膜中におけるSnの割合は
その他の条件を最適条件に整えても35wtチ以下と々
υ、目的を達成できない。一方めっき液中の錫イオンが
全金属イオンに対して40wt%を超えるとめつき液中
に完全に溶解し得ない場合があるばかシか高速ラインで
めっきを行う場合はSnの割合が85wj%を超える。
N1−8n合金皮膜中のSnの割合が35wtチ以下に
なると熱拡散後にめっきされるSn層が塗装焼付時に合
金化14本発明の目的は達成できないことになシ、又8
5wt%を超えると合金化を抑制する効果が飽和状態と
なシ経済的でない。
なると熱拡散後にめっきされるSn層が塗装焼付時に合
金化14本発明の目的は達成できないことになシ、又8
5wt%を超えると合金化を抑制する効果が飽和状態と
なシ経済的でない。
合金めっき量を上記のようにNi換算で15〜175■
/9r?に限定した理由について説明すると、N1換算
で175η≠ めっきを施すと拡散層を形成させる加熱処理温度及びそ
の時間の何れか一方又は双方が多大に消費されて経済的
に劣るばかシでなく、加熱処理温度が低い場合には後工
程でめっきする錫と合金し易くなり、溶接性を保持する
純錫を消失し易くなる。一方N1換算で15■/ n?
以下では均一なN15n−Feの拡散層を形成せず、後
工程でめっきする錫が鋼中の鉄と、ルーズな合金を形成
することとなって耐食性が劣ったものとなる。
/9r?に限定した理由について説明すると、N1換算
で175η≠ めっきを施すと拡散層を形成させる加熱処理温度及びそ
の時間の何れか一方又は双方が多大に消費されて経済的
に劣るばかシでなく、加熱処理温度が低い場合には後工
程でめっきする錫と合金し易くなり、溶接性を保持する
純錫を消失し易くなる。一方N1換算で15■/ n?
以下では均一なN15n−Feの拡散層を形成せず、後
工程でめっきする錫が鋼中の鉄と、ルーズな合金を形成
することとなって耐食性が劣ったものとなる。
上記のようにN i −S n 合金めっきされたもの
は次いで還元性雰囲気中で550〜700℃に20秒以
上加熱する。このような加熱処理は鋼板の製造工程にお
いて、調質圧延後N i −S n 合金めつきを施し
、その後に行うこともできるが、工業的には鋼板を焼鈍
するときの加熱処理で兼ねることができる。缶用素材と
しては低価格であることが要求されていることから従来
のぶシき製造工程と同じ工程であることが好ましい。加
熱温度と時間についてはN i −S n 合金めつき
量の最適量によるもので、550℃以下では錫の合金化
抑制に対して最適なN i −S n 合金量15■/
d(Nl換算)以下でアシ、この15η/ tr?以下
では上述したように均一なN i −S n −F e
の拡散層が形成されず耐食性が劣る。これに対し加熱温
度を700℃以上にすると錫の合金化抑制に対して最適
なN l −S n 合金量は広い範囲となるが、低価
格が望まれていることよ、9Ni−8n 合金めつき量
を多くすることは好ましいことでなく、又加熱温度が高
すぎると鋼の機械的性質にも影響を及ぼすので700℃
を上限とする。
は次いで還元性雰囲気中で550〜700℃に20秒以
上加熱する。このような加熱処理は鋼板の製造工程にお
いて、調質圧延後N i −S n 合金めつきを施し
、その後に行うこともできるが、工業的には鋼板を焼鈍
するときの加熱処理で兼ねることができる。缶用素材と
しては低価格であることが要求されていることから従来
のぶシき製造工程と同じ工程であることが好ましい。加
熱温度と時間についてはN i −S n 合金めつき
量の最適量によるもので、550℃以下では錫の合金化
抑制に対して最適なN i −S n 合金量15■/
d(Nl換算)以下でアシ、この15η/ tr?以下
では上述したように均一なN i −S n −F e
の拡散層が形成されず耐食性が劣る。これに対し加熱温
度を700℃以上にすると錫の合金化抑制に対して最適
なN l −S n 合金量は広い範囲となるが、低価
格が望まれていることよ、9Ni−8n 合金めつき量
を多くすることは好ましいことでなく、又加熱温度が高
すぎると鋼の機械的性質にも影響を及ぼすので700℃
を上限とする。
上記の方法で形成されたNl5n−Fe拡散層をもった
鋼板上には330〜1200■/−の錫めっきを行う。
鋼板上には330〜1200■/−の錫めっきを行う。
この錫めっき方法は通常実施されている電気めっき法で
あシ、特に限定するものでない。この錫めっき量の下限
を330■/lr?としたのは塗装焼付時の加熱によっ
て本発明によるものがリフロー処理を施さない場合約2
sorq/−の錫が合金化するため純錫量を50■/−
以上残して溶接性などを確保するには330■/−が最
低限必要であることによる。一方この錫めっき量が12
00 my / n?を越えるとN1−8n−Fe拡散
層の合金化抑制作用がなくても純錫は100■/扉以上
残シ経済的でなく、更に塗装後の耐食性も良好となるた
め本発明によるN l −S n −F e拡散層を形
成させる効果も少くなるためである。
あシ、特に限定するものでない。この錫めっき量の下限
を330■/lr?としたのは塗装焼付時の加熱によっ
て本発明によるものがリフロー処理を施さない場合約2
sorq/−の錫が合金化するため純錫量を50■/−
以上残して溶接性などを確保するには330■/−が最
低限必要であることによる。一方この錫めっき量が12
00 my / n?を越えるとN1−8n−Fe拡散
層の合金化抑制作用がなくても純錫は100■/扉以上
残シ経済的でなく、更に塗装後の耐食性も良好となるた
め本発明によるN l −S n −F e拡散層を形
成させる効果も少くなるためである。
通常の錫めっき鋼板はその錫めっき後リフロー処理、即
ちめっき錫層の加熱溶融処理が施される。本発明の場合
はこのりフロー処理を施しても、又施さなくてもその目
的を達成することができる。つまシ第1図はりフロー処
理を施さない場合のSnの合金化傾向を示し、又第2図
はりフロー処理を施した場合のそれを示すがその様相は
近似している。リフロー処理は通常の条件でよいが、リ
フローによって錫が拡散層と合金化するためリフロー処
理によって生成する合金錫量を少くするようにコントロ
ールすべきであり、本発明によるものにおいてリフロー
処理を施した場合に205℃×20分の加熱で100〜
200■/R程度の錫が更に合金化するから塗装焼付後
50■/rr?以上の純錫を残すためには錫めっき量に
応じたりフロー処理条件を選ぶ必要がある。本発明の場
合、リフロー処理によって生成する合金錫量は400
W / n?以下、好ましくは300■/ffI′以下
とすることが適切である。
ちめっき錫層の加熱溶融処理が施される。本発明の場合
はこのりフロー処理を施しても、又施さなくてもその目
的を達成することができる。つまシ第1図はりフロー処
理を施さない場合のSnの合金化傾向を示し、又第2図
はりフロー処理を施した場合のそれを示すがその様相は
近似している。リフロー処理は通常の条件でよいが、リ
フローによって錫が拡散層と合金化するためリフロー処
理によって生成する合金錫量を少くするようにコントロ
ールすべきであり、本発明によるものにおいてリフロー
処理を施した場合に205℃×20分の加熱で100〜
200■/R程度の錫が更に合金化するから塗装焼付後
50■/rr?以上の純錫を残すためには錫めっき量に
応じたりフロー処理条件を選ぶ必要がある。本発明の場
合、リフロー処理によって生成する合金錫量は400
W / n?以下、好ましくは300■/ffI′以下
とすることが適切である。
なお上記したようなめつき後において、塗装後の耐食性
を向上するためにクロメート処理を行うことが望ましい
。このクロメート処理浴としてはクロム酸又はクロム酸
塩(クロム酸ソーダ、重クロム酸ソーダ、クロム酸アン
モニウム、重クロム酸アンモニウムナト)の10〜5o
t/を水溶液中で30〜50℃、電流密度2〜IQA/
dtR’の陰極電解を行う方法又はF−がCr”のI
AOO〜1 /10の割合で含有された10〜Boy/
を程度の無水クロム酸水溶液中で30〜50℃、電流密
度5〜30A/djn2の陰極電解を行うことが望まし
い。これらの処理浴から生成されるクロメート皮膜は耐
食性に有利であるが、量が多すぎると溶接性が劣化する
。このためクロメート皮膜中の水利酸化クロム層はCr
換算で3〜]’8Tn?/i、好ましくは5〜15++
y/m’が適当であり、金属クロムは30■/−以下、
好ましくは15キ/靜以下がよい。
を向上するためにクロメート処理を行うことが望ましい
。このクロメート処理浴としてはクロム酸又はクロム酸
塩(クロム酸ソーダ、重クロム酸ソーダ、クロム酸アン
モニウム、重クロム酸アンモニウムナト)の10〜5o
t/を水溶液中で30〜50℃、電流密度2〜IQA/
dtR’の陰極電解を行う方法又はF−がCr”のI
AOO〜1 /10の割合で含有された10〜Boy/
を程度の無水クロム酸水溶液中で30〜50℃、電流密
度5〜30A/djn2の陰極電解を行うことが望まし
い。これらの処理浴から生成されるクロメート皮膜は耐
食性に有利であるが、量が多すぎると溶接性が劣化する
。このためクロメート皮膜中の水利酸化クロム層はCr
換算で3〜]’8Tn?/i、好ましくは5〜15++
y/m’が適当であり、金属クロムは30■/−以下、
好ましくは15キ/靜以下がよい。
本発明によるものの具体的な実施例について説明すると
以下の如くである。
以下の如くである。
実施例1゜
板厚が0.203mmの冷延鋼板を電解クリーニングし
、電気めっき法でN i −S n 合金めツキをNi
換算で36即/−施し、このものを7チH,+93チN
、のHNX ガス雰囲気中で620℃゛による23秒間
の焼鈍を行い、N I −S n −F eの拡散層を
形成させた後、1.5チの調質圧延を行った。このもの
は次いで脱脂、酸洗して表面を電気めっきに適した状態
に清浄化した後、500■/lr?の錫めっきを行い、
2oy/lの重クロム酸ソーダ水溶液中で陰極電解処理
をなし、水和酸化クロム層をCr換算5〜/−の化成処
理を行った試料Aを得た。又これとは別に前記錫めっき
後リフロー処理してから上記同様のクロメート処理を行
った試料Bを得た。然してこれらの試料鋼板A、Bとす
25ぶりき、ナ5ぶシきおよびTFSについて耐食性、
塗料密着性および溶接性を、なおこの実施例によって得
られた試料Aについてオージェ電子分光により深さ方向
の元素を分析測定した結果は第4図の如くでちゃ、エツ
チング時間(深さ)との関係においてSn、Feおよび
N1が、この図表に示すように変化しており、N I
−S n −F e拡散層の存在が明確に確認された。
、電気めっき法でN i −S n 合金めツキをNi
換算で36即/−施し、このものを7チH,+93チN
、のHNX ガス雰囲気中で620℃゛による23秒間
の焼鈍を行い、N I −S n −F eの拡散層を
形成させた後、1.5チの調質圧延を行った。このもの
は次いで脱脂、酸洗して表面を電気めっきに適した状態
に清浄化した後、500■/lr?の錫めっきを行い、
2oy/lの重クロム酸ソーダ水溶液中で陰極電解処理
をなし、水和酸化クロム層をCr換算5〜/−の化成処
理を行った試料Aを得た。又これとは別に前記錫めっき
後リフロー処理してから上記同様のクロメート処理を行
った試料Bを得た。然してこれらの試料鋼板A、Bとす
25ぶりき、ナ5ぶシきおよびTFSについて耐食性、
塗料密着性および溶接性を、なおこの実施例によって得
られた試料Aについてオージェ電子分光により深さ方向
の元素を分析測定した結果は第4図の如くでちゃ、エツ
チング時間(深さ)との関係においてSn、Feおよび
N1が、この図表に示すように変化しており、N I
−S n −F e拡散層の存在が明確に確認された。
試験した結果を要約して示すと次の第1表の通りである
。
。
第 1 表
◎:良好
○:比較的良好
△:やや劣る
×:著しく劣る
即ち本発明によるものは耐食性および溶接性の何れにお
いても優れたものであることが確認され、同じめっき量
である+5ぶりきに比較すると各耐食性試験結果および
溶接性試験結果の何れにおいても卓越し、それらけす2
5ぶシきと同等ないし以上と言える。
いても優れたものであることが確認され、同じめっき量
である+5ぶりきに比較すると各耐食性試験結果および
溶接性試験結果の何れにおいても卓越し、それらけす2
5ぶシきと同等ないし以上と言える。
TFSに対してもそれらの試験結果は全般的に優れてい
る。
る。
実施例2゜
実施例1におけると同じ冷延鋼板を電解クリーニングし
、N1−an 合金めつきの量を変え電気めっきした。
、N1−an 合金めつきの量を変え電気めっきした。
7%H,,+93%N。
のHNXガス雰囲気中で550℃0.620℃および7
00℃で23秒間の焼鈍を行いNi−8n−Feの拡散
層を形成させてから15%の調質圧延を行った。次いで
脱脂酸洗を行って電気めっきに適した表面状態に清浄化
した後590キ/rr?の錫めっきを行い、20f/l
の重クロJ・酸ソーダ水溶液中で陰極電解処理をなし、
水和酸化クロム層をCr換算で5〜6my / n?の
クロメート処理を行った。
00℃で23秒間の焼鈍を行いNi−8n−Feの拡散
層を形成させてから15%の調質圧延を行った。次いで
脱脂酸洗を行って電気めっきに適した表面状態に清浄化
した後590キ/rr?の錫めっきを行い、20f/l
の重クロJ・酸ソーダ水溶液中で陰極電解処理をなし、
水和酸化クロム層をCr換算で5〜6my / n?の
クロメート処理を行った。
これらの試料鋤板について、205℃で20分間の加熱
処理した後の純錫量および溶接性、更に塗装後の耐食性
についての試験測定結果を、Ni−8n 合金めつき量
の加熱処理後純錫量との関係で要約して示すと第3図に
示す通りであって、溶接性は純錫量を50■/フ♂以上
、好ましくは100■/?♂以上にすることによって良
好となる。又塗装後の耐食性、即ち耐ブリスター性及び
塗装後鉄溶出はhN−8n 合金めつきのめっき量、を
Nt換算で15■/ぜ以上にすることによって良好とな
ることが確認された。
処理した後の純錫量および溶接性、更に塗装後の耐食性
についての試験測定結果を、Ni−8n 合金めつき量
の加熱処理後純錫量との関係で要約して示すと第3図に
示す通りであって、溶接性は純錫量を50■/フ♂以上
、好ましくは100■/?♂以上にすることによって良
好となる。又塗装後の耐食性、即ち耐ブリスター性及び
塗装後鉄溶出はhN−8n 合金めつきのめっき量、を
Nt換算で15■/ぜ以上にすることによって良好とな
ることが確認された。
実施例3
板、厚を0.21mmとされた冷延鋼板を用い、脱脂、
酸洗後に次試験&1〜3に示すNi −8n合金めっき
浴によるめっきをなしだ。
酸洗後に次試験&1〜3に示すNi −8n合金めっき
浴によるめっきをなしだ。
試験AI
めっき浴:
240f/lNt、SO4・6H20+451/1Ni
CZ、、6H,O+6F//−8nSO4−)3Of/
A酒石酸+15 f/1NH4F めっき条件: 浴温150℃、電流密度8A/6”で0.3秒間の電解
処理 めっき紺: N i :4 Q mf / −1S n : 40
Q’/ n?試験A2 めつき渭: 501/1NIs04.6H20+10r/7SnSO
。
CZ、、6H,O+6F//−8nSO4−)3Of/
A酒石酸+15 f/1NH4F めっき条件: 浴温150℃、電流密度8A/6”で0.3秒間の電解
処理 めっき紺: N i :4 Q mf / −1S n : 40
Q’/ n?試験A2 めつき渭: 501/1NIs04.6H20+10r/7SnSO
。
+100 f/lピロりん酸カリ+4+J9/Lグリシ
ンめっき条件: 浴温35℃、NH密度3 A / dm 2で10秒間
tlr、解処理 めっき量: 1141 : 35 mg/n?、Sn:65 ryy
/ m’試験扉3 めっき浴、めっき条件、めっき帆1d、何れも試艷黒J
に同じ。
ンめっき条件: 浴温35℃、NH密度3 A / dm 2で10秒間
tlr、解処理 めっき量: 1141 : 35 mg/n?、Sn:65 ryy
/ m’試験扉3 めっき浴、めっき条件、めっき帆1d、何れも試艷黒J
に同じ。
上記のようにしC得られ7ヒ各鋼板を工5ヴH2+ 8
5 % N 2 (7) if ス雰lll1気中T6
50’C123秒j…の加熱を行いNl 8n F’e
拡散層を形成させた後、更に酸洗し、その表面がtl気
めっきに適する表面性状に清浄イヒしたフエロスクン浴
で各試験点のものに下言己する錫めっき量のめっきをな
すと共にそれぞれに示すようなりロメート処理条件と付
着量のクロメート処理を行った。
5 % N 2 (7) if ス雰lll1気中T6
50’C123秒j…の加熱を行いNl 8n F’e
拡散層を形成させた後、更に酸洗し、その表面がtl気
めっきに適する表面性状に清浄イヒしたフエロスクン浴
で各試験点のものに下言己する錫めっき量のめっきをな
すと共にそれぞれに示すようなりロメート処理条件と付
着量のクロメート処理を行った。
試験A1のもの
Snめつき量: 560 W / n?ジクロート処理
条件: 15 f / tcres + 1.Of / tNH
4Fの組成で45℃の処理浴中において電流密度20A
/血2で0.5秒間の陰極電解処理。
条件: 15 f / tcres + 1.Of / tNH
4Fの組成で45℃の処理浴中において電流密度20A
/血2で0.5秒間の陰極電解処理。
クロム付着量:
15■/イ(うち金属クロム3キ/、、’)試験A2の
もの Snめっき量:500++y/m’ クロメート処理条件: 25f/lのNa2Crl Oy m 2820の組成
で45℃の処理浴中において!i流密度6A/lh”に
より05秒間陰極電解処理。
もの Snめっき量:500++y/m’ クロメート処理条件: 25f/lのNa2Crl Oy m 2820の組成
で45℃の処理浴中において!i流密度6A/lh”に
より05秒間陰極電解処理。
クロム付着量:
試験厘3のもの
Snめっき量は試験A1と同じで、そのSnめつき後リ
フロー処理した。
フロー処理した。
クロメート処理条件およびクロム付着量も試験A1のも
のと同じ。
のと同じ。
又これら試験A1〜3のものに対し、比較材として、N
i−8n 合金めつきを行わずに、Snめっきのみをな
し、即ちSnめつき量を560叩/rr?(試験A1に
同じ)とすると共に試験A2のものと同じクロメート処
理条件およびクロム付着量(6q/++r>のクロメー
ト処理を行った。
i−8n 合金めつきを行わずに、Snめっきのみをな
し、即ちSnめつき量を560叩/rr?(試験A1に
同じ)とすると共に試験A2のものと同じクロメート処
理条件およびクロム付着量(6q/++r>のクロメー
ト処理を行った。
然してこれらの各試験A1〜3のもの及び比較材につい
て、その耐食性、塗料密着性および溶接性を試験測定し
た結果を要約して示すと次の第2表の通りである。
て、その耐食性、塗料密着性および溶接性を試験測定し
た結果を要約して示すと次の第2表の通りである。
第 2 表
註:評価については第1表に付記したところと同じであ
る。
る。
上表における各試験条件は以下の通りである。
■、耐食性試験
■耐ブリスター性試験
試料表面にエポキシフェノール系の塗
料を50叩/ da ”塗装し、210℃で13分間焼
き付けした後、60mmX90+++mに切断し、切断
面及び裏面をシールした後1、5 % NaCA水溶液
中で130℃30分のレトルト処理を行ない、引き続い
て同1−+L/励&rh−noOY’ oc賎1t、’
Ijl11.た後、表面外観の変化を観察した。
き付けした後、60mmX90+++mに切断し、切断
面及び裏面をシールした後1、5 % NaCA水溶液
中で130℃30分のレトルト処理を行ない、引き続い
て同1−+L/励&rh−noOY’ oc賎1t、’
Ijl11.た後、表面外観の変化を観察した。
■耐孔食性試験
試料表面にエポキシフェノール系の塗
料を5omf/dm”塗装し、210℃で13分間焼き
付けした後、60覇X90朔に切断し、ダイヤモンドカ
ッターで塗膜に切り目を施し、切断面及び裏面をシール
した後、1.5%クエン酸と1.5%NaCL水溶液中
に一部を残して38℃、10日間浸漬した後、表面外観
の変化を観察した。
付けした後、60覇X90朔に切断し、ダイヤモンドカ
ッターで塗膜に切り目を施し、切断面及び裏面をシール
した後、1.5%クエン酸と1.5%NaCL水溶液中
に一部を残して38℃、10日間浸漬した後、表面外観
の変化を観察した。
■塗装後の鉄溶出試験
X料表面にエポキシフェノール系の塗
料を50■/血2塗装し、210℃で
13分間焼き付けした後、55咽×55網に切断し、2
5crIの試料面を残し残部をシールしてから、1,5
%クエン酸と1、54 NaCL水溶液中(joOm/
)に38℃、20日間浸漬した後の鉄の溶出量を測定し
た。
5crIの試料面を残し残部をシールしてから、1,5
%クエン酸と1、54 NaCL水溶液中(joOm/
)に38℃、20日間浸漬した後の鉄の溶出量を測定し
た。
■、塗料密着性試験
試料表面にエポキシフェノール系の塗料を50mW/血
2塗装し、210℃で13分間焼き付けした後、60+
mnX90wnに切断し、との試片にスクラッチを入れ
て34NaCt水溶液中で120℃90分レトルト処理
し、テープ剥離を行なって剥離程度から塗料密着性を評
価した。
2塗装し、210℃で13分間焼き付けした後、60+
mnX90wnに切断し、との試片にスクラッチを入れ
て34NaCt水溶液中で120℃90分レトルト処理
し、テープ剥離を行なって剥離程度から塗料密着性を評
価した。
IIl、溶接性試験
試料を205℃23分空気中で熱処理を行ない、スート
ロニツク溶接機を使用し、溶接電流を変更して溶接を行
い、チリの発生しない最大電流と一定の溶接強度が得ら
れ不最小電流の範囲によって溶接性の評価を行った。
ロニツク溶接機を使用し、溶接電流を変更して溶接を行
い、チリの発生しない最大電流と一定の溶接強度が得ら
れ不最小電流の範囲によって溶接性の評価を行った。
以上説明したような本発明によるときは電気抵抗溶接に
よる製缶方法によって缶体を形成し各種食品や飲料の如
きを収容する容器を得るための錫めっき鋼板において特
定のN1−8n合金層を形成することにょシ極簿めっき
量のものにあっても有効な溶接性および塗装後の耐食性
を適切に確保し得るもので、結局において低コストに優
質の缶体を提供し得るものであるから工業的にその効果
の大きい発明である。
よる製缶方法によって缶体を形成し各種食品や飲料の如
きを収容する容器を得るための錫めっき鋼板において特
定のN1−8n合金層を形成することにょシ極簿めっき
量のものにあっても有効な溶接性および塗装後の耐食性
を適切に確保し得るもので、結局において低コストに優
質の缶体を提供し得るものであるから工業的にその効果
の大きい発明である。
図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
はN1−8n めつきおよびNjめっきを施し550℃
、620℃および700℃に加熱したもののりフロー処
理なしての205℃×20分加熱によるNi換算量と合
金化する錫量の関係を示した図表、第2図はそのリフロ
ー処理したものについて第1図と同様な関係を示した図
表、第3図は205℃×20分加熱後の純錫量、溶接性
、塗装後の耐食性に及ばすN i −S n 合金めつ
き藁の影響を示した図表、第4図は本発明の製造例につ
いての深さ方向の元素分析をオージェ電子分光により測
定した結果の図表である。 第 / 閃 第 2 岡 M’−J身?鯖ト1叶ど1q/%うう >j 、5TFI 騎 b Aイ・ψ的 硯゛(tnl、4i′)
はN1−8n めつきおよびNjめっきを施し550℃
、620℃および700℃に加熱したもののりフロー処
理なしての205℃×20分加熱によるNi換算量と合
金化する錫量の関係を示した図表、第2図はそのリフロ
ー処理したものについて第1図と同様な関係を示した図
表、第3図は205℃×20分加熱後の純錫量、溶接性
、塗装後の耐食性に及ばすN i −S n 合金めつ
き藁の影響を示した図表、第4図は本発明の製造例につ
いての深さ方向の元素分析をオージェ電子分光により測
定した結果の図表である。 第 / 閃 第 2 岡 M’−J身?鯖ト1叶ど1q/%うう >j 、5TFI 騎 b Aイ・ψ的 硯゛(tnl、4i′)
Claims (1)
- 鋼板にN15n−Feの拡散層をもった35〜85wt
%Snを含有したNi−8n合金めつき層をN1換算で
15〜175■/Rの範囲で有し、しかも該N i −
S n合金めつき層上にSnめっき層を330〜120
0m9/lr?の範囲内において形成したことを特徴と
する塗装後の耐食性に優れた溶接缶用鍋めっき鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19423983A JPS6089595A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | 塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19423983A JPS6089595A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | 塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6089595A true JPS6089595A (ja) | 1985-05-20 |
Family
ID=16321290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19423983A Pending JPS6089595A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | 塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6089595A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015520794A (ja) * | 2012-03-30 | 2015-07-23 | タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップTata Steel Ijmuiden Bv | 包装用途向け被覆基材および被覆基材の製造方法 |
-
1983
- 1983-10-19 JP JP19423983A patent/JPS6089595A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015520794A (ja) * | 2012-03-30 | 2015-07-23 | タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップTata Steel Ijmuiden Bv | 包装用途向け被覆基材および被覆基材の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0184115B1 (en) | Surface-treated steel strip having improved weldability and process for making | |
CA1300325C (en) | Plated steel sheet for a can | |
EP0164092B1 (en) | Process for preparing surface-treated steel strips adapted for electric resistance welding | |
JPS6046199B2 (ja) | 耐錆性の高い溶接缶用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPS61223197A (ja) | 表面処理鋼板 | |
JPS6136595B2 (ja) | ||
EP0211510A2 (en) | An Sn-based multilayer coated steel strip having improved corrosion resistance, weldability and lacquerability and method for producing same | |
JPS6214240B2 (ja) | ||
JPS6089595A (ja) | 塗装後の耐食性に優れた溶接缶用錫めつき鋼板 | |
JPH0826477B2 (ja) | 塗料密着性に優れたSn系多層めっき鋼板の製造法 | |
JPS6240396A (ja) | 溶接性、耐食性に優れた缶用表面処理鋼板 | |
JP2583297B2 (ja) | シーム溶接性、塗料密着性および塗装後耐食性に優れた極薄溶接缶用材料 | |
JP2726008B2 (ja) | 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メッキ鋼板 | |
JP2827709B2 (ja) | 複数のめっき層を有する、耐糸状錆び性、耐食性および溶接性に優れた表面処理鋼板 | |
JP2593194B2 (ja) | 塗装後加工部耐食性に優れた缶用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPS6396294A (ja) | 溶接性、耐食性に優れた缶用鋼板の製造方法 | |
JPS60155685A (ja) | 耐食性及びシ−ム溶接性に優れた容器用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPS60197884A (ja) | 溶接缶用複層めつき鋼板 | |
JPS60262975A (ja) | 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法 | |
JPH0425350B2 (ja) | ||
JPH0726207B2 (ja) | 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メツキ鋼板 | |
JPS61250177A (ja) | 製缶用表面処理鋼板 | |
JPS6348958B2 (ja) | ||
JPS61190077A (ja) | 溶接缶用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPS63105991A (ja) | 耐食性、溶接性及び塗装性能に優れた高性能容器用表面処理鋼板の製造法 |