JPS608942Y2 - ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置 - Google Patents

ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置

Info

Publication number
JPS608942Y2
JPS608942Y2 JP13893281U JP13893281U JPS608942Y2 JP S608942 Y2 JPS608942 Y2 JP S608942Y2 JP 13893281 U JP13893281 U JP 13893281U JP 13893281 U JP13893281 U JP 13893281U JP S608942 Y2 JPS608942 Y2 JP S608942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
nose
insertion hole
turret
screws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13893281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844178U (ja
Inventor
充泰 高鶴
誠智 日詰
Original Assignee
マックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックス株式会社 filed Critical マックス株式会社
Priority to JP13893281U priority Critical patent/JPS608942Y2/ja
Publication of JPS5844178U publication Critical patent/JPS5844178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608942Y2 publication Critical patent/JPS608942Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、多数本のネジを連結材により等間隔をもって
並列連結してなる連結ネジを被ねじ込み材に一本ずつ連
続的にねじ込み得るようにしたネジねじ込み工具におい
て、上記工具に備えられているネジ供給部分に送り込ま
れる連結ネジの最先端のネジを他のネジから切離する連
結ネジの切離装置に関するものである。
従来、ネジを人力以外の動力で被ねじ込み材にねじ込む
ネジねじ込み工具は、ロッド状のネジ回動部材となるネ
ジドライバの回転駆動源をエアモータまたは電動モータ
とし、上記ネジドライバの先端位置に連結ネジを一本ず
つ送り込むネジ送り装置は、操作者が上記ネジドライバ
によってネジを被ねじ込み材に押し付ける時の力をバネ
に蓄積し、このバネによりリンク機構を作動させて行な
う構造のものである。
ところで、上記従来のネジねじ込み工具において、上記
リンク機構の作動によってネジ供給部分に送り込まれる
連結ネジの最先端のネジと次にねじ込まれるネジとの間
の連結材の部分は、上記リンク機構の動きを利用して引
きちぎるようにして切断し、上記最先端のネジを他のネ
ジから切離するようにしている。
このような切離方法であっては、上記連結材の切断抵抗
が大きくなる。
したがって、切断時の負荷が上記リンク機構に作用し、
上記リンク機構の動きがかたくなり、ネジ送りのタイミ
ングが狂ってネジがネジ供給部分に送り込まれないこと
も起こり得るものである。
そこで、本考案はこのような実情に鑑みて提案されたも
のであり、連結ネジをスムーズに切離し得るようにし、
連結ネジが確実且つ安定した状態で一本ずつ工具のネジ
供給部分に送り込まれるようにすることを目的とする。
すなわち、本考案は、工具本体に突設したロッド状のネ
ジ回動部材と、このネジ回動部材に沿って往復移動自在
に配設されたノーズと、このノーズに回転自在に枢支さ
れるとともに複数のネジ受は用凹部が周方向に等間隔を
置いて形成された筒状のネジ送り用タレットとを備え、
上記ノーズの進出移動により上記タレットを所定角度回
転させることによって、多数本のネジを連結材により等
間隔をもって並列連結してなる連結ネジの最先端のネジ
を、上記ノーズに設けたネジ回動部材挿入孔内に送り込
むとともに、上記ノーズの後退移動により上記ネジ回動
部材挿入孔内のネジを上記ネジ回動部材の先端部にセッ
トするようにしたネジねじ込み工具において、上記ネジ
送り用タレットの各ネジ受は用凹部の区画壁部に上記連
結材を挿入位置決めする連結材支持用切欠き部を形成す
るとともに、この切欠き部の前方側部に連結材切断刃を
突設し、上記ノーズの後退動作時に上記ネジ回動部材挿
入孔内に送り込まれているネジと次にねじ込まれるネジ
との間の連結材の部分を上記切断刃によって切断し、上
記ネジ回動部材挿入孔内のネジを他のネジから切離すよ
うにしたことを特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づき具体的に説明す
る。
第1図は本考案の要部を断面にして示す空気圧式ネジね
じ込み工具の側面図である。
このネジねじ込み工具1の工具本体2は円筒状に形成さ
れてなる。
この工具本体2内の中間部分には圧縮エアを駆動源とす
る正逆転自在のエアモータ3が内蔵されている。
このエアモータ3の図示しない回動主軸には減速装置4
及びクラッチ装置5を介してロッド状のネジ回動部材と
なるネジドライバ6が連結されている。
なお、上記ドライバ6のネジ頭保合部となる十字形状先
端部6aは上記工具本体2の先端部分2aよりもさらに
前方に突出する状態に置かれている。
上記ドライバ6の外周にはノーズ7が嵌挿されている。
このノーズ7は上記工具本体2内の中間部分に配設され
ているフィードピストン・シリンダ装置8のピストンロ
ッド9に結合されおり、上記フィードピストン・シリン
ダ装置8の作動により往復移動操作される。
すなわち、上記ノーズ7は上記ピストンロッド9の進出
後退動作(第1図中左右方向の移動)により、上記ドラ
イバ6を該ノーズ7のドライバ挿入孔10内に突出入さ
せるとともに、このドライバ挿入孔10内のドライバ6
でガイドされながら往復移動する。
上記ノーズ7が上記ピストンロッド9の進出(第1図中
左右方向への移動)によって第1図中一点鎖線で示すよ
うに前方向(第1図中左方向)に往動すると、上記ノー
ズの一側(第1図中下部)に配設されている後述するネ
ジ送り装置17が作動し、上記工具本体2の一側(第1
図中下部)に一体形成されている大径円筒状のマガジン
11内にコイル状に巻回収納されている連結ネジ100
をその最先端側のネジ101を上記ノーズ7のドライバ
挿入孔10内に送り込む。
そして、上記ノーズ7が上記ピストンロッド9の後退(
第1図中左右方向への移動)によって復帰すると、上記
ノーズ7のドライバ挿入孔10内に供給された上記ネジ
101は上記ノーズ7内で保持された状態で前記ドライ
バ6の先端部6a側に引込まれ、上記ネジ101の頭部
101aは上記ドライバ6の先端部6aと係合する。
なお、上記ノーズ7の復動(後退)は上記工具本体2内
の先端2a側に組付は固定されている円環状カラー12
によって受けとめられる。
また、上記工具本体2の後端部分2bには上記ドライバ
6の軸方向に対して垂直下方に延びるグリップ部13が
設けられている。
なお、このグリップ部13の後端13aは前記マガジン
11と一体的に連結されてなる。
上記グリップ部13の上端13b側の前面部位には、該
グリップ部13の後端13a側に組付けられているエア
導入プラグ14から該グリップ部13内に供給されて来
る圧縮エアを前記エアモータ3へ供給・遮断切換操作す
るエアモータ起動用のトリガバルブ15が配設されてい
る。
なお、上記トリガバルブ15のバルブステム15aは上
記グリップ部13の前面より前記ドライバ6と同軸方向
に突出している。
また、上記グリップ部13内には、前記フィードピスト
ン・シリンダ装置8の作動スイッチとなる図示しない制
御バルブが上記トリガバルブ15と隣接するように配設
されている。
上記制御バルブは前記グリップ部13の上端部位に枢支
されている作動レバー16の押圧操作によって開動作す
る。
すなわち、上記作動レバー16をグリップ部13側に押
圧操作すると上記フィードピストン・シリンダ装置8の
ピストンロッド9は第1図中矢印A方向に往動し、上記
作動レバー16の押圧操作を解放すると上記ピストンロ
ッド9は第1図中矢印B方向に復動する。
そして、上記ノーズ7のドライバ挿入孔10内に供給さ
れているネジ101を図示しない被ねじ込み材にねじ込
む場合は、まず、上記ネジ101の先端101bを被ね
じ込み材面に押し付けるとともに、前記トリガバルブ1
5のバルブステム15aを押込み操作する。
すると、上記ネジ101は前記ドライバ6の回転駆動及
び進出移動によって被ねじ込み材に下穴を穿孔して行く
そして、上記ネジ101のねじ込みが進行して行くと、
やがて上記/−ズ7の先端縁7Aは被ねじ込み材面に当
接し、上記ノーズ7は被ねじ込み材に支持される状態と
なる。
すると、上記ドライバ6はさらに進出移動しながら上記
ネジ101をネジ頭部101aの下面が被ねじ込み材面
に当接するまでねじ込んで行く。
そして、上記ネジ101が被ねじ込み材に完全にねじ込
まれると、前記クラッチ装置5が自由動作し上記ドライ
バ6の回転が停止する。
次に、上記ノーズ7のドライバ挿入孔10内にネジ10
1を送り込むネジ送り装置17について、第2図乃至第
10図に従い説明する。
上記ネジ送り装置17は、円筒状のネジ送り用タレット
18の回転によりネジ101を上記ドライバ挿入孔10
内に送り込む構造である。
上記ネジ送り用タレット18は、上記ノーズ7の一側(
第1図中下部)に開設され、上記ドライバ挿入孔10内
と連通状態に置かれたタレット収納口19内に配設され
ている。
そして、上記タレット18の軸方向一端面18Aの中心
部分は、上記タレット収納口19の一側壁(第1図中左
側壁)19Aにピン20により軸回転自在に支持されて
いる。
上記タレット18の外周には複数(図示では5個)のネ
ジ受は用凹部′21at 21bt 21C921
dt21eが周方向に等間隔を置いて形成されている。
なお、上記各ネジ受は用凹部21a〜21eはネジ10
1の繰り入れ及び繰り出しがスムーズで行なわれるよう
に彎曲形状をなしている(第10図参照)。
また、上記タレット18の各ネジ受は用凹部21a〜2
1e間の区画壁部22の陵部23の長手方向中途部には
前記連結ネジ100の各ネジ101を等間隔をもって並
列連結する合成樹脂からなる連結材102を挿入位置決
めする彎曲状の連結材支持用切欠き部24が形成されて
ている。
なお、上記各切欠部24の前方側部24Aには第11図
及び第12図に示すように上記ネジ101を上記ドライ
バ6の先端部6aにセットする時に上記連結材102を
切断する連結ネジ100の切離装置200を構成する切
断刃25が突設されている。
なお、この実施例においては、上記切断刃25は刃先2
5aが上記切欠き部24内に突出するように上記区画壁
部22に形成した刃挿入用溝22A内に嵌合位置決めさ
れた構造である。
また、上記タレット18の回転中心にはピン挿入孔26
が貫通形成されている。
そして、上記ピン挿入孔26には、タレットピン27が
嵌挿されている。
このタレットピン27の基端27aは第3図にも示すよ
うに割りピン28.28によって前記カラー12に固定
されている。
そして、上記タレットピン27と上記ピン挿入孔26と
の間には上記ノーズ7の往動(進出)に伴ない上記タレ
ット18を所定角度回転させるタレット回転機構29が
設けられている。
上記タレット回転機構29は第9図に示す如く上記ピン
挿入孔26の周壁26Aから突出する突起30,30,
30,30.30と、第5図に示す如く上記タレットピ
ン27の外周27Aに形成した突起係合31とを構成要
素とする。
なお、上記各突起30はバネ32によって上記ピン挿入
孔26内に突出するように弾発付勢されている。
上記突起係合溝31は、第6図に示されているように上
記タレットピン27の軸方向に形成されている第1の突
起係合溝33,33,33,33.33と、これら谷溝
33の先端側から所定角度をもってそれぞれ同方向に屈
曲するとともに所定角度をもってそれぞれ上り傾斜する
第2の突起係合溝34,34,34,34,34と、こ
れら谷溝34と段部35を介して連設されるとともに上
記第1の突起係合溝33に向って延びる第3の突起係合
溝36,36,36,36,36とからなる。
なお、上記第3の突起係合溝36と上記第1の突起係合
溝33は段部37を介して連設されている。
そして、上記谷溝33,34.36の深さは、第7図に
示すように第3の突起保合溝36は第2の突起保合溝3
4よりも深く、第1の突起係合溝33は第8図に示すよ
うに上記第3の突起係合溝36よりも深く形成されてい
る。
すなわち、上記第1の突起係合溝33に保合状態に置か
れている突起30は、前記ノーズ7が進出することによ
って、該溝33の先端33a方向に移動する。
そして、上記ノーズの進出が終端に近づくと、上記突起
30は傾斜壁34Aでガイドされながら上記第2の突起
係合溝34内に移動して来る。
この上記第2の突起係合溝34内への突起30の移動に
よって、上記タレット18は第10図中反時計方向に回
転操作される。
そして、上記ノーズ7が進出終端に到達すると上記突起
30は第3の突起保合溝36に落ち、上記タレット18
は所定角度(隣接する例えばネジ受は用凹部21bが前
記ノーズ7のドライバ挿入孔10内に繰り入れられる角
度)回転操作された状態となり、次にねじ込まれるネジ
101を上記ドライバ挿入孔′10に送り込む。
そして、上記ノーズ7を後退操作すると、上記第3の突
起係合溝36内に置かれている突起30は該溝36内を
前記第1の突起保合溝33に向って移動し、上記突起3
0は第3の突起係合溝36から前記第1の突起係合溝3
3内に落ち、そして前記第1の突起保合溝33内を基端
方向に移動する。
この時、上記突起30はストレートに移動するためタレ
ット18を回転させることはない。
なお、第6図中一点鎖線の矢印は上記谷溝33,34.
36内を移動する突起30の移動軌跡を示すものである
そして、上記ノーズ7の後退が終端に近づくにつれて、
前記ドライバ挿入孔10内に送り込まれているネジ10
1と次にねじ込まれるネジ101を連結している連結材
102の部分は前記切断刃25によって切断され、上記
ネジ101は他のネジから切離される。
そして、前記ドライバ挿入孔10内に位置しているネジ
101は上記ドライバ6にって上記ノーズ7の先端7a
側に移動させられ、ねじ込みセツティング状態に置かれ
る。
このように、上記ネジ101は上記切断刃25によって
スムーズに他のネジから切離されるので、連結材102
の切断抵抗は小さく、切断時に前記ネジ送り装置17に
負荷が作用することはない。
したがって、確実且つ安定したネジ送りを行なうことが
できる。
なお、上記ノーズ7の進出後退動作は上記タレットピン
27によって主にガイドされるが、第4図及び第10図
に示すようにドライバ挿入孔10を間に置き上記タレッ
トピン27の対向側面に配設されている長尺板体からな
るノーズガイド38によっても補助的にガイドされる。
また、第2図及び第10図に示すように上記ノーズ7の
タレット収納口19の開口−側縁部39には上記タレッ
ト18の回転によってドライバ挿入孔10内に送り込ま
れる連結ネジ100が上記タレット収納口19の入口で
引っ掛からないようにガイドする彎曲状のドア部材40
が開閉自在に配設されている。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、連結
ネジをスムーズに切離することかできるので、切離時の
負荷によってネジ送りのタイミングが狂うことはなく、
連結ネジを確実且つ安定した状態で一本ずつ工具のネジ
供給部分に送り込むことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第10図は本考案の一実施例を示し、第1図
は空気圧式ネジねじ込み工具の要部を断面にして示す側
面図、第2図はネジ送り装置の部分を示す斜視図、第3
図は第1図のA−A線断面図、第4図は第1図のB−B
線断面図、第5図はタレットピンの側面図、第6図はタ
レットピンの先端部分の拡大側面図、第7図は第6図の
C−C線断面図、第8図は第6図のD−D線断面図、第
9図はネジ送り用タレットの縦断拡大正面図、第10図
はネジが送り込まれる状態を説明する一部断面正面図、
第11図は切離装置の配設部分の側面図、第12図はそ
の拡大斜視図である。 1・・・・・・空気圧式ネジねじ込み工具、2・・・・
・・工具本体、6・・・・・・ネジドライバ、7・・・
・・・ノーズ、10・・・・・・ドライバ挿入孔、18
・・・・・・ネジ送り用タレット、21a〜21e・・
・・・・ネジ受は用凹部、22・・・・・・区画壁部、
24・・・・・・連結材支持用切欠き部、24A・・・
・・・前方側部、25・・・・・・連結材切断刃、1゜
0・・・・・・連結ネジ、1o1・・曲ネジ、1o2・
曲・連結材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工具本体に突設したロッド状のネジ回動部材と、このネ
    ジ回動部材に沿って往復移動自在に配設されたノーズと
    、このノーズに回転自在に枢支されるとともに複数のネ
    ジ受は用凹部が周方向に等間隔を置いて形成された筒状
    のネジ送り用タレットとを備え、上記ノーズの進出移動
    により上記タレットを所定角度回転させることによって
    、多数本のネジを連結材により等間隔をもって並列連結
    してなる連結ネジの最先端のネジを、上記ノーズに設け
    たネジ回動部材挿入孔内に送り込むとともに、上記ノー
    ズの後退移動により上記ネジ回動部材挿入孔内のネジを
    上記ネジ回動部材の先端部にセットするようにしたネジ
    ねじ込み工具において、上記ネジ送り用タレットの各ネ
    ジ受は用凹部の区画壁部に上記連結材を挿入位置決めす
    る連結材支持用切欠き部を形成するとともに、この切欠
    き部の前方側部に連結材切断刃を突設し、上記ノーズの
    後退動作時に上記ネジ回動部材挿入孔内に送り込まれて
    いるネジと次にねじ込まれるネジとの間の連結材の部分
    を上記切断刃によって切断し、上記ネジ回動部材挿入孔
    内のネジを他のネジから切離すようにしたことを特徴と
    するネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置。
JP13893281U 1981-09-21 1981-09-21 ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置 Expired JPS608942Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893281U JPS608942Y2 (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893281U JPS608942Y2 (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844178U JPS5844178U (ja) 1983-03-24
JPS608942Y2 true JPS608942Y2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=29932142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13893281U Expired JPS608942Y2 (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608942Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844178U (ja) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3543987A (en) Fastener driving tool
EP0747176B1 (en) Safety mechanism for nailing machine
JP3611686B2 (ja) 一連のねじのための交換可能なノーズを有するスクリュードライバー
US4936169A (en) Device for positioning and applying fasteners
JP3793272B2 (ja) ねじ打込方法及び装置
US3826419A (en) Device for sequentially driving large headed gimp nails
JPH07186067A (ja) 固定素子の打ち込み装置
EP1180418B1 (en) A piston structure of a pneumatic nailing machine
WO2006057286A1 (ja) 打込機
JP4092575B2 (ja) 釘打機の空打ち防止機構
US5974918A (en) Screw driving device
US6672404B2 (en) Screw fastening machine
US7866521B2 (en) Magazine for wired-collated fasteners with automatic loading
JPS608942Y2 (ja) ネジねじ込み工具における連結ネジの切離装置
US6061901A (en) Pneumatic screw punching machine
JPS608941Y2 (ja) ネジねじ込み工具のネジ送り装置
US3783491A (en) Automatic screw driver
JPH03123688U (ja)
JP2541314Y2 (ja) 釘打機における釘の案内装置
JP2007075957A (ja) 釘打機の単発打ち保持機構
JPS5941021Y2 (ja) フィ−ドピストン・シリンダ装置
JP2523769Y2 (ja) 固着具打込機の空気室構造
JPH0616661Y2 (ja) 固着具打込機の送り機構等のためのピストン・シリンダ装置
JPH08216055A (ja) ファスナー打ち込み機の空打ち防止機構
JPH04210333A (ja) シール供給装置