JPS608935Y2 - 研摩布車 - Google Patents

研摩布車

Info

Publication number
JPS608935Y2
JPS608935Y2 JP15582281U JP15582281U JPS608935Y2 JP S608935 Y2 JPS608935 Y2 JP S608935Y2 JP 15582281 U JP15582281 U JP 15582281U JP 15582281 U JP15582281 U JP 15582281U JP S608935 Y2 JPS608935 Y2 JP S608935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive cloth
polishing
cloth
polishing wheel
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15582281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5859567U (ja
Inventor
綱一 井藤
芳啓 湯崎
聖二 堀内
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP15582281U priority Critical patent/JPS608935Y2/ja
Publication of JPS5859567U publication Critical patent/JPS5859567U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608935Y2 publication Critical patent/JPS608935Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパリ取りあるいはスケール落し等を行なうため
に用いられる研摩在車に関するものである。
従来の研摩在車■は、第1図に示すように、短冊状の研
摩布■を放射状に重ねフランジ■で接着固定したもので
あり、パリ取り、スケール落し、ならびに研摩仕上など
に幅広く用いられている。
この研摩在車■を用いて第1図に示すように、被加工物
■を加工した場合、第2図(第1図のA−A断面を示す
)に示すように、削除部の端部(研摩在車の端部により
加工された部分)の片側あるいは両側が、深く削り取ら
れる。
(第6図と第7図に実際に加工した形状を電気マイクロ
メータで計測した例で示す。
第6図は削除部両端、第7図は削除部の片側が深く削れ
た例である。
)この削除端部が深く削れる原因は、第3図aに示すよ
うに、研摩布■がカッター等により切断されたままで、
研摩布■の先端が不ぞろい(例えば、研摩布■を切断し
た後、フランジ■に組み込んで研摩在車■にまとめた時
に、研摩在車回転軸に対して研摩布■の先端が平行にな
ってない。
つまり、被加工物■と研摩布■の先端が平行になってな
い。
)であるため、研摩した場合に、研摩布■と被加工物■
との接触力が研摩布幅方向に対して均一でないことであ
る。
もう一つの主な原因として、研摩布■は、回転による風
の抵抗をうけ、反っているため第3図すに示すように、
研摩布■は、研摩布中心Cから被加工物■に接触を開始
し、接触と同時に研摩布端部Eは、むち打ち現象的に被
加工物■をたたくため、(この時、第3図Cに示すよう
に研摩布■の中央部は逆に被加工物■に対して浮きぎみ
になる。
)研摩布■の端部の接触力(衝撃力)が、中央部に比べ
て大きくなることから端部が深く削れることが、現象解
析的にも判明している。
被加工物■の削除部端部が第2図に示すように深く削れ
たまま、被加工物■を製品として使用した場合、被加工
物■の強度面からの品質を考慮すると切欠き効果(ノツ
チ効果)により、切欠底の応力が局部的に高くなって破
壊が生じ、被加工物の強度低下の要因となる。
特に被加工物■の肉厚が薄い程、この影響が大である。
本考案は上述した実情に鑑み、削除部両端が深く削られ
ず強度低下をきたさないなめらかな形状に加工できるよ
うにした研摩布を提供することを目的としたものである
以下本考案による実施例を図面にもとづいて説明する。
本考案による研摩在車11は、その外周面が第5図に示
すように曲率Rで円弧に成形されており、この研摩在車
で被加工物を加工することにより、研摩布端部接触時の
衝撃力を弱めることができ、被加工物削除部端部に切欠
きを発生させることなくなめらかに加工できる。
特に薄肉低剛性の被加工物における強度低下をきたす切
欠き効果をなくすことができる。
なお、研摩布先端の曲率は、研摩在車の研摩布の剛性(
研摩布長さ、厚さ等)、回転速度、切込量により異なる
ものである。
第8図には本考案による研摩布先端に曲率成形後の研摩
在車で加工した削除部形状を電気マイクロメータで計測
した例を示す。
同図から明らかなように、削除部端部には切欠きは発生
しない。
次に、本考案による研摩在車の外周先端部に曲率Rをな
す形状を成形する方法について説明する。
第4図は、研摩在車として組み込む前の研摩布12単体
に切断により曲率を付与する装置を示すもので、研摩布
12をはさんで、曲率Rをもった下刃14と曲率Rをも
った上刃13を有し、切断時に研摩布12の浮き上がり
を防止するための押え金15、研摩布12に対して曲率
Rを一様に付与させるための、研摩布ガイド16、上刃
13を昇降させるシリンダ17、押え金15を昇降させ
るシリンダ18とから構成されている。
下刃14上に研摩布ガイド16に沿って、所定の幅に成
形された研摩布12を挿入後シリンダ18により押え金
15を下降させ研摩布12を固定する。
しかる後、シリンダ17により、上刃13を下降させ、
研摩布12を切断し、先端に曲率Rを形成させる。
切断方法として下刃14のみ作動させる方法、あるいは
上刃13と下刃14を同時に動かす方法もある。
また、上刃13と下刃14および押え金15を昇降させ
る方法として、他に、ギヤとカムの組合せや、スクリュ
ーによる方法もある。
第5図は研摩布をフランジに組み込んで、すでに研摩在
車を形成している場合において研摩布先端に曲率を砥石
によって設ける方法である。
研摩在車11に付与したい曲率Rを持たせた砥石19を
回転させ、回転している研摩在車11に接触させること
により、研摩在車11に所定の曲率Rの成形を行う。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の研摩在車による加工状態を示す斜視図、
第2図は第1図のA−A断面図、第3図は従来の研摩在
車による加工状態の説明図である。 第4図および第5図は本考案による研摩在車を製作する
状態をそれぞれ示し、第4図aは平面図、同図すは同図
aのB−B断面図、第5図aは正面図、同図すは側面図
である。 第6図および第7図は従来の研摩在車による加工表面を
示す線図、第8図は本考案による研摩在車で加工した表
面を示す線図である。 11・・・・・・研摩在車、12・・・・・・研摩布。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の研摩布を放射状に植え込んで円筒形状に構成され
    、その外周の軸直角断面が円弧をなすことを特徴とする
    研摩在車。
JP15582281U 1981-10-20 1981-10-20 研摩布車 Expired JPS608935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15582281U JPS608935Y2 (ja) 1981-10-20 1981-10-20 研摩布車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15582281U JPS608935Y2 (ja) 1981-10-20 1981-10-20 研摩布車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859567U JPS5859567U (ja) 1983-04-22
JPS608935Y2 true JPS608935Y2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=29948388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15582281U Expired JPS608935Y2 (ja) 1981-10-20 1981-10-20 研摩布車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608935Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5859567U (ja) 1983-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784022A (en) Inner rotary cutters for electric shavers and manufacturing processes for the same
JPH0215328B2 (ja)
WO1996005932A1 (en) Saw blade tooth form and method therefor
JP5220979B2 (ja) 切削工具とこの切削工具を製造する方法及び装置
WO2006120790A1 (ja) スプライン加工用転造工具及びその製造方法
JP5021883B2 (ja) 複数のマージンを有する切削工具を製造する方法及び装置
US6250123B1 (en) Method, apparatus and rack for making power transmission member
JPH0129641B2 (ja)
JP5021882B2 (ja) 溝を有する切削工具を製造する方法及び装置
JPS608935Y2 (ja) 研摩布車
JP3200665B2 (ja) 溝加工用フライスカッタ
US4193719A (en) Cutting tool
JPH0536562Y2 (ja)
JPH0425083B2 (ja)
JPH02190210A (ja) 内刃円板フライス及びダイヤモンド形状のカッターインサート
US4242927A (en) Method of making a cutting tool
JP3786904B2 (ja) 総形回転切削工具
JPS6288570A (ja) 研削砥石
JPH0240477B2 (ja)
JP3113317B2 (ja) ボールエンドミル及びその製造方法
CN219254344U (zh) 一种磨轮型金刚石锯片
JP2508723Y2 (ja) さらい刃付き正面フライス
JP2912449B2 (ja) ターンブローチ工具
JP2001054819A (ja) チップソー
SU1673400A1 (ru) Способ заточки режущих лезвий