JPS6089321A - 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置 - Google Patents

射出成形装置のコラムナツト回り止め装置

Info

Publication number
JPS6089321A
JPS6089321A JP19621383A JP19621383A JPS6089321A JP S6089321 A JPS6089321 A JP S6089321A JP 19621383 A JP19621383 A JP 19621383A JP 19621383 A JP19621383 A JP 19621383A JP S6089321 A JPS6089321 A JP S6089321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
nut
rod
platen
column nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19621383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218211B2 (ja
Inventor
Takashi Mihara
三原 毅史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP19621383A priority Critical patent/JPS6089321A/ja
Publication of JPS6089321A publication Critical patent/JPS6089321A/ja
Publication of JPH0218211B2 publication Critical patent/JPH0218211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1747Tie-rod connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はダイカストマシンや射出成形機などの射出成形
装置において、金型の装着等のためコラムを抜き挿しす
る場合におけるコラムナツトの回シ止め装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
プラスチック用射出成形機やダイカストマシン等の射出
成形装置は、ベース上に固定して立設された固定プラテ
ンと、同じくベース上に固定プラテンと対向して移動自
在に立設されたシリンダプラテンとを備えておシ、これ
ら両プラテンは4隅をコラムによって連結されている0
また両プラテンの間には、型締シリンダによってコラム
上を移動する可動プラテンが設けられておシ、この可動
プラテンと前記固定プラテンとに可動金型と固定金型と
をそれぞn装着したのち、型締シリンダにより可動プラ
テンを固定プラテンに対して進退させることにより型締
め型開きを繰返しながら成形作業が行なわれる。
このような射出成形装置においては、金型の厚さにした
がってシリンダプラテンを固定プラテンに対する遠近方
向へ進退調節する必要がある0そこで、固定プラテンに
ナツトで固定されてシリンダプラテンに挿通された上記
4本のコラムの突出ねじ部には外周に歯切シされたコラ
ムナツトが螺合されておシ、シリンダプラテンを進退さ
せる場合には、4個のコラムナツトの中心部にあってこ
れらと噛合うギアをモータ等で回動させることに−よシ
フ2ムのねじ作用でシリンダプラテンを進退させている
また、大きな金型を装着する場合には、コラムが通って
いるとこれと干渉して装着ができないので、4本のコラ
ムのうち少なくとも上側の1本が、あるいは2本を抜く
必要がある。このような場合には従来、固定プラテン側
のナツトを弛めて取外したのち、上記シリンダプラテン
側のコラムナツトをねじ部に螺合させたま\のコラムを
金型が装着できる位置まで油圧シリンダ等を用いて抜き
、金型装着後に再度挿入して固定プラテン側のナツトを
締めるという作業が行なわれている。
しかしながらこのような従来の装置においては、コラム
を抜いたときにシリンダプラテン側のコラムナツトとギ
アとの噛合が解かれるので、振動や接触等で位相がずれ
てコラムを再度挿入したときにギアが噛合わなくなる場
合があり、これを油圧シリンダ等で無理に噛合わせよう
として力を掛けると、コラムナツトやギアの歯が損傷す
るという大きな事故が発生する虞れがあった。また歯を
損傷させないようにしようとして噛合状態を監視しなが
ら油圧シリンダを操作することは面倒で作業性が悪かっ
た。
そこで、従来ギアの位相が多少ずれていても噛合うよう
にコラムナツトの歯を噛合開始側が薄くなるように面取
りすることが試みられているが消極的な対応であシ、必
ずしも満足した効果を期待することができなかった。
〔発明の概要〕
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、コラム
・コラムナツト間に摩擦抵抗によるクランプ力を付与す
るクランプ部材と、プラテン側のギアと非噛合位置にあ
るコラムナツトをコラムとともに一体的に噛合位置へ移
動させる動作に連動してクランプ力を解放させるクラン
プ解放部材とを設けることによシ、プラテンからのコラ
ム引き抜き時におけるコラムナツトのクランプを確実に
し、コラム挿入時におけるクランプ力の解放を容易にし
てギアの損傷防止と作業性の向上を計った射出成形装置
のコラムナツト回り止め装置を提供するものである。
以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する。
〔実施 例〕
第1図ないし第4図は本発明に係るコラムナツト回り止
め装置を射出成形機に実施した例を示し、第1図はこれ
を実施した射出成形機の概要左側面図、第2図は同じく
概要正面図、第3図および第4図はギアとの非噛合位置
と噛合位置とでそれぞれ示すコラムナツト近傍の拡大縦
断面図である。
図において、射出成形機1のペース2上には、4隅にコ
ラム孔を有する方形状の固定プラテン3が後端部に位置
して固定立設されておシ、また、ベース2の前端部には
、大径部と小径部とで段状に形成されたコラム孔4mを
有する方形状のシリンダプラテン4が、固定プラテン3
に対する遠近方向へ進退自在に支持されている。両プラ
テン3゜4の各コラム孔にはコラム5が挿通さ牡ておシ
、その固定プラテン3からの突出ねじ部には固定コラム
ナツト6が螺合されている。また、コラム5にはシリン
ダプラテン4からの突出部にもねじ部5aが設けられて
おり、このねじ部5aには、回シ止め装置(後述)を備
え外周部に歯切シされたコラムナラ)7が螺合されてい
る。後述する移動装置によって位置決めされたのちペー
ス2に固定されるシリンダプラテン4と固定プラテン3
との間には、両プラテン3,4とほぼ同形状の可動プラ
テン8が4隅のコラム孔をコラム5に嵌合させて進退自
在に設けられており、この可動プラテン8と固定プラテ
ン3との対向面には、可動金型9と固定金型10とがそ
れぞれ装着される。符号11で示すものは、シリンダプ
ラテン4と可動プラテンとを連結して設けらnた屈曲自
在な周知のトラブル機構であって、シリンダプラテン4
の中央部に固定さtた油圧シリンダ12のピストンロッ
ド13の作用端が中央部に連結されており、油圧でピス
トンロッド13を進退させることによシトラブル機構が
伸縮して可動プラテン8を進退させるように構成されて
いる。可動プラテン8の進退によシ金型9,10の壓締
め、型開きが行なわれるとともに、型締め時にはトラブ
ル機構110作用で金ff19 、10にクランプ力が
付与される。
シリンダプラテン4の中心部には、中央ギア14が油圧
シリンダ12と干渉することなく回転自在に軸支されて
おシ、この中央ギア14はプラテン4に枢着された中間
ギア15を介して4個のコラムナラ)7とそれぞれ駆動
連結されている。
16は図示しないモータと駆動連結された駆動ギアであ
って、中央ギア14と噛合っておシ、モータを回転させ
ることによシギ716,14.15を介して4個のコラ
ムナツト7が同時に回転し、ねじ作用によシコラムギア
7がコラム5上を進退するように構成されている。そし
てコラムナツト7とシリンダプラテン4とは、通常図示
しないナツトボックスで互に軸方向へあ移動を規制され
ているので、シリンダプラテン4とベース2との固定を
解いてコラムナツト7を進退させると、シリンダプラテ
ン4も一体となって進退し、金型9゜10の厚みが変っ
た場合の調節が折力われるように構成されている。
このような射出成型機においては、前述したように金型
9,100寸法が大きい場合には、コラム5が邪魔して
プラテン3,8に装着できないので、コラムナツト6を
外してコラム5を可動プラテン8の位置まで引き抜く必
要があり、本実施例においては、4本のコラム5のうち
の上部の2本のみを引き抜く場合を例示している。すな
わち、シリンダプラテン4の上端面には油圧シリンダ1
7が装着されており、そのピストンロッド18の作用端
には、左右のコラム5を一体的に連結する連結板19が
固定されておシ、ナツトボックスを取υ外しコラムナツ
ト6を弛めて取シ外したのち、ピストンロッド18を進
退させることによシ2個のコラムナツト7とコラム5と
が一体となって固定プラテン3から引き抜か詐るように
構成さn、ている。
そこで、コラムナツト7の回シ止め装置について説明す
る。シリンダプラテン4のコラム孔4&の大径部と係合
するコラムナツト7のボス部には局面からコラム5へ向
って貫通するロッド孔20が穿設されておシ、各ロッド
孔20には、クランプ部材としてのクランプロッド21
が図示しないキー等によって回シ止めさnて摺動自在に
挿入されている。クランプロッド21とりランプ孔20
の入口に螺入された蓋体22との間には、クランプロッ
ド21をコラム5側へ付勢する圧縮コイルばね23が装
填されておシ、またクランプロッド21の先端には、ゴ
ムや合成樹脂等で形成されコラム5のねじ溝と係合して
圧縮コイルばね23の弾発力で圧接さnる摩擦材24が
固着さnている。
こうすることによシ、コラム5とコラムナツト7とめ間
には摩擦材24とねじ溝との摩擦抵抗によるクランプ力
が付与されている。さらにコラムナツト7には、ロッド
孔20と直交して軸方向に貫通する複数個の段付きロッ
ド孔25が円周方向においてロッド孔20と同じ位置に
穿設されておυ、各ロッド孔25には、クランプ解放部
材としての鍔26a付きのロッド26が、キー等で回シ
止めされて摺動自在に挿入されている。27はロッド2
6の鍔26mと、ロンド孔250入口に螺入された蓋体
28との間に装填さ牡た圧縮コイルばねであって、ロッ
ド26をシリンダプラテン4側に付勢しておシ、この付
勢で鍔26aがロッド孔25の段部に当接したときにロ
ッド26の先端部がコラムナツト7の端面かられずかに
突出するようにロッド26の長でか設定されている。こ
のようにクランプロッド21と同位相でこれと干渉する
位置にあるロッド26は、クランプロッド21に設けた
孔29に係入されることによって干渉が避けられておシ
、この係入部にはクランプ解放部材が設けられている。
すなわち、孔29のばね23側とロッド26の係合部周
面とには、互に対応するテーパ面30.31がそ牡ぞれ
設けられておシ、第3図に示すようにテーパ面30.3
1が対向するときにはクランプロッド21がコラム5側
に付勢されて前記クランプ力が付与され、また第4図に
示すようにロッド26が先端をプラテン4に当接させて
ロッド孔25内へ引っ込むときにはテーパ面30.31
が互にず扛ることにニジクランプロッド21が圧縮コイ
ルばね23の弾発力に抗し移動してクランプ力が解放さ
nるよりに構成されている。
以上のように構成さnた射出成形装置の動作を説明する
。固定プラテン3と可動プラテン8とに固定金型10と
可動金型9とをそれぞれ装着し、油圧シリンダ12を作
動させると、ピストンロッド13に連結されたトラブル
機構11を介して可動プラテン8が移動し、型締めが行
なわれるとともに、クランプ力が付与される。型締め後
、金型9.10内へ溶融樹脂を注入して成形を行ない、
成形後は油圧シリンダ12によシ型開きを行なって製品
を取シ出す。
金型9,10の厚みが変った場合には、ベース2に対す
るシリンダプラテン4の固定を解き、モータにより駆動
ギア16を回転させると、中央ギア14と中間ギア15
とを介して4個のコラムナツト7が同時に回転し、コラ
ム5とコラムナツト7とのねじ作用にJ:り、図示しな
いナツトボックスで一体化さ牡た各ギア7.14,15
.16とシリンダプラテン4とが、静止状のコラムT上
を移動する。このときシリンダプラテン4にトラブル機
tf11で連結さnた可動プラテン8も移動するので、
金型9,10の厚みに対応して両プラテン3.8間の間
隔が調節される。
次に、金型9,10の寸法が、装着に際してコラム5と
干渉するような大形の場合には、上側のコラム5を可動
プラテン8の位置まで引き抜く必要がある。このために
先ず上側2本のコラム5のコラムナツト6を弛めて取υ
外し、コラムギア7とシリンダプラテン4とを軸方向に
固定するコラムボックスを外したのち、油圧シリンダI
Tのピストンロッド18を前進させると、連結部材で連
結された上側2個のコラムナツト7とコラム5とが一体
となって前方へ引き抜かれる0第3図は引き抜きが終っ
た状態を示しておシ、コラムナツト7と中間ギア15と
の噛合が解かれている。このとき、ロッド26はシリン
ダプラテン4のコラム孔4a段部から離間していて圧縮
コイルばね2Tの弾発力により鍔26aがロッド孔25
の段部に当接するまでプラテン4側に移動しているので
、ロッド26のテーパ面31とり2ンプロツド21のテ
ーパ面30とが対向している。したがって、り2ンプロ
ツド21が圧縮コイルばね23の弾発力でコラム5側に
付勢さ牡ていてその摩擦材24がコラム5のねじ溝に圧
接されておシ、コラム5とコラムナツト7との間には摩
擦抵抗によるクランプ力が付与さnているので、中間ギ
ア15との噛合が解かれても、コラムナツト7が振動や
接触によって回動することがない。このようにしてコラ
ム5を後端が可動プラテン80手前位置にくるまで引き
抜くと、金型9,10の上方が開放さ扛るので、大形の
金型を着脱することができる。
金型装着後、油圧シリンダ17のピストンロッド1Bを
後退させると、コラムナツトTとコラム5とが一体とな
って移動し、先端が固定プラテン3のコラム孔に挿入さ
れる。この場合、コラムナラ)7と中間ギア15とは非
噛合状態から噛合状態となるが、コラムナツトTは引き
抜き時に中間ギア15から離れる前からコラム5にクラ
ンプさ扛ているので位相がずれておらず、円滑に中間ギ
ア15との噛合を開始する。コラム5の挿入が進んでロ
ッド26の先端がコラム孔48の段部に当接すると、ロ
ッド26が圧縮コイルばね27の弾発力に抗し移動して
ロッド孔25内へ引っ込むので、テーパ面30とテーパ
面31とが軸方向へずt始める。第4図に示すようにコ
ラムナツト7がコラム孔4aの段部に当接すると、テー
パ面30.31が完全にずれてクランプロッド21が圧
縮コイルばね23の弾発力に抗してロッド26で押し上
げられるので、摩擦材24がコラム5のねじ溝から離れ
てクランプ力が解放される。このあとクランプナツト6
を締めて成形作業を開始するが、コラムナツトTのクラ
ンプ力が解放されていることによシ、その回転に支障が
ない。
なお、コラム7の引き抜きに際してはコラムナツト7と
中間ギア15との噛合が解かれる前にクランプロッド2
1によるクランプ力を発生させる必要があるので、第3
図に符号Aで示すコラムナツト7の歯幅が、符号Bで示
すロッド26の作動ストロークよシも充分長いことが望
ましい。また、油圧シリンダ17の力が数トンであるの
に対して圧縮コイルばね27の弾発力はせいぜい数10
Kr程度であるから、コラム5の挿入時にロッド26が
シリンダプラテン4を押して挿入を妨げる方向の力が作
用しても問題がない。さらに型厚調節時にもロッド26
が圧縮コイルばね27の弾発力によってシリンダプラテ
ン4に圧接さnてモータの負荷トルクを増大させること
になるが、この増加負荷もモータのトルク容量の1−以
下であるからなんら支障がない。但し、コラムナツト7
の回転を円滑にするためには、ロッド26の先端部に回
転自在なボールなどを装着するとよい。さらにクランプ
ロッド21とロッド26との回シ止め構造として本実施
例ではキーを例示したが、ロッド21.26を角棒にし
たシ面取りした丸棒にしたシしてもよく、また、摺動を
円滑にするためにはロッド21.26に設けた溝に、ロ
ッド孔20゜25側に設けた回転自在なころやボールな
どを係入させるとよい。
第5図は本発明の他の実施例を第3図に対応して示すコ
ラムナツト近傍の拡大縦断面図であって本実施例におい
ては、クランプ部材としてのクランプロッド21Aがコ
ラムナツト7Aの外側にブラケット40に摺動自在に支
持されて設けられている。したがってロッド26Aのテ
ーパ面31Aもコラムナラ) 7Aからの突出部に設け
られている。その他の’l’i9成は前記実施例と同じ
である。こうすることによシロラド26Aが進退すると
テーパ面30.31Aの作用によりクランプ力が発生し
たシ解放されたシすることは前記実施例と同じである。
第6図はさらに本発明の他の実施例を第3図。
第5図に対応して示すコラムナツト近傍の拡大縦断面図
であって、本実施例においてはクランプロッド21Bを
リンクで支持させた。す寿わちコラムナツト7Bの端面
に突設されたブラケット41にはリンク42が枢支され
ておシ、リンク42の遊端部には、ロッド26Bのコラ
ムナツト7Bからの突出部に枢着されたクランブロンド
21Bの遊端部が枢着されている。また摩擦材24Bは
前記各実施例と異なシコラム7Bのねじ溝の片側リード
面に圧接されている。その他は前記各実施例と同じであ
る。こうすることによシロツ、ド26Bが進退するとク
ランプロッド21Bがリンク運動し、摩擦材24Bによ
るクランプ力が発生したシ解放されたシする。々お、本
実施例の場合には、摩擦材24Bがクランプ力を付与し
ている図示の状態でロッド26の鍔部26aとロッド孔
25の段部との間に符号Cで示す間隙ができるようにし
なけnばならない0 なお、前記各実施例は本発明を射出成形機に実施した例
を示したが、ダイカスト機にも同様に実施することかで
きる。
〔発明の効果〕
以上の説明によシ明らかなように、本発明によれば射出
成形装置のコラムナツト回シ止め装置において、コラム
・コラムナツト間に摩擦抵抗によるクランプ力を付与す
るクランプ部材と、プラテン側のギアと非噛合位置にあ
るコラムナツトをコラムとともに一体的に噛合位置へ移
動させる動作に連動してクランプ力を解放させるクラン
プ解放部材とを設けることにより、プラテンからのコラ
ム引抜き時、コラムナツトとプラテン側のギアとの噛合
ががrかれる前にコラムとコラムナツトとのクランプ力
が付与されるので、コラムが引き抜かれた状態でコラム
ナツトに接触したり振動が与えられたりしてもこれがコ
ラム上で移動することがなく、コラムの挿入時における
コラムナツトとの噛合が円滑に行なわれてギアの損傷等
の事故発生を防止することができる0また噛合状態を監
視する必要がなくコラムの挿入動作に連動してクランプ
力が自動的に解放されるので、作業性が著しく向上する
【図面の簡単な説明】
第1図ガいし第6図は本発明に係る射出成形装置のコラ
ムナツト回シ止め装置の実施例を示し、第1図はこnを
実施した射出成形機の概要左側面図、第2図は同じく概
要正面図、第3図はギアとの非噛合位置で示すコラムナ
ツト近傍の拡大縦断面図、第4図はギアとの噛合位置で
示すコラムナツト近傍の拡大縦断面図、第5図および第
6図はそれぞれ本発明の他の実施例を第3図に対応して
示すコラムナツト近傍の拡大縦断面図である。 1・・・・射出成形機、411・・豐シリンダプラテン
、4a ・・ψ・コラム孔、5,5A、5B・・・・コ
ラム、7,7A、7B・・・・コラムナツト、15・・
φ・中間ギア、21 、21A 。 21B −−−−クランプロッド、23.27−@−・
圧縮コイルばね、24・・・・摩擦材。 特許出願人宇部興産株式会社 代理人山川政樹(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンのコラム孔に進退自在に支持されたコラムと、
    このコラムのプラテンからの突出ねじ部に螺合され外周
    歯切部と噛合うプラテン側のギアに駆動されて回動する
    ことによシ前記プラテンを進退させるコラムナツトとを
    備えた射出成形装置fおいて、前記コラムナツトに支持
    さればね部材の弾発力で先端部を前記コラムのねじ部に
    圧接させてコラム・コラムナツト間に摩擦抵抗によるク
    ランプ力を付与するクランプ部材と、ばね部材によシリ
    ンプラテン方向に付勢されて前記コラムナツトに進退自
    在に支持され前記コラムとコラムナツトとを一体的に前
    記ギアとの非噛合位置から噛合位置へ移動させる動作に
    連動して前記クランク部材のクランプ力を解放させるク
    ランプ解放部材とを設けたことを特徴とする射出成形装
    置のコラムナツト回シ止め装置。
JP19621383A 1983-10-21 1983-10-21 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置 Granted JPS6089321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19621383A JPS6089321A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19621383A JPS6089321A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089321A true JPS6089321A (ja) 1985-05-20
JPH0218211B2 JPH0218211B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=16354082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19621383A Granted JPS6089321A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089321A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0313035A2 (de) * 1987-10-22 1989-04-26 Engel Maschinenbau Gesellschaft m.b.H. Schliesseinheit für eine Spritzgiessmaschine
EP0340489A2 (en) * 1988-05-06 1989-11-08 Negri Bossi S.P.A. Improvements in injection moulding presses, particularly for plastics materials
CN104191575A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 广州一道注塑机械有限公司 一种消隙调模装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0313035A2 (de) * 1987-10-22 1989-04-26 Engel Maschinenbau Gesellschaft m.b.H. Schliesseinheit für eine Spritzgiessmaschine
EP0313035A3 (de) * 1987-10-22 1990-05-09 Engel Maschinenbau Gesellschaft m.b.H. Schliesseinheit für eine Spritzgiessmaschine
EP0340489A2 (en) * 1988-05-06 1989-11-08 Negri Bossi S.P.A. Improvements in injection moulding presses, particularly for plastics materials
EP0340489A3 (en) * 1988-05-06 1991-07-03 Negri Bossi S.P.A. Improvements in injection moulding presses, particularly for plastics materials
CN104191575A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 广州一道注塑机械有限公司 一种消隙调模装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218211B2 (ja) 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976995B2 (ja) 型締装置
JP3644508B2 (ja) プレス機械のダイハイト調整装置
JPS6089321A (ja) 射出成形装置のコラムナツト回り止め装置
JP3530232B2 (ja) 型締装置におけるタイバー抜取り装置
JP3703745B2 (ja) 成形機の型締装置
US6554606B1 (en) Mold clamping apparatus of injection molding machine
JP3299140B2 (ja) 射出成形機等の複合型締装置
JP2007203338A (ja) 成形機
JPH052913U (ja) 成形機の型締装置
JP2000185345A (ja) 複合直圧式型締装置のタイバーロック装置
US6971866B2 (en) Die for molding disc substrates
JP2990400B2 (ja) 射出成形機およびその制御方法
JP2000052353A (ja) タイバー引き抜き方法及びその装置
JP2525880B2 (ja) 型締装置
JP3236075B2 (ja) 金型クランプ装置
JP5423467B2 (ja) 型締装置
JP3145500B2 (ja) 型開限メカニカルストッパ装置
JPS5932449Y2 (ja) タイバ−ナツト開閉装置
JPH0213144Y2 (ja)
WO2023013654A1 (ja) 全電動中子駆動装置及び成形機
JP3699763B2 (ja) アンダーカット処理金型
JPH08243717A (ja) 成形装置の型締装置
JP2001212828A (ja) 型締装置
JPH02175060A (ja) 成形機の型締装置
JP2003136218A (ja) ダイカストマシン等におけるタイバー着脱装置