JPS608850A - 電子写真用トナ−組成物 - Google Patents

電子写真用トナ−組成物

Info

Publication number
JPS608850A
JPS608850A JP58117940A JP11794083A JPS608850A JP S608850 A JPS608850 A JP S608850A JP 58117940 A JP58117940 A JP 58117940A JP 11794083 A JP11794083 A JP 11794083A JP S608850 A JPS608850 A JP S608850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rosin
acid
anhydride
binder resin
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58117940A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138305B2 (ja
Inventor
Muneharu Makita
蒔田 宗治
Osamu Oseto
大瀬戸 治
Toshiaki Munemitsu
宗光 敏彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arakawa Rinsan Kagaku Kogyo KK
Arakawa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Arakawa Rinsan Kagaku Kogyo KK
Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arakawa Rinsan Kagaku Kogyo KK, Arakawa Chemical Industries Ltd filed Critical Arakawa Rinsan Kagaku Kogyo KK
Priority to JP58117940A priority Critical patent/JPS608850A/ja
Publication of JPS608850A publication Critical patent/JPS608850A/ja
Publication of JPH0138305B2 publication Critical patent/JPH0138305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真用トナー組成物に関する。
さらに詳しくは、新規なロジン系高分子化合物をバイン
ダーとして含有することをq’:jRとする耐ブロッキ
ング性および耐オフセット性などにすぐれた電子写真用
トナー=till酸物に関する。
従来、電子写真法として錘々の方法が知られているが、
一般的には光導電性物質を利用し各種の手段により感光
体上に電気的潜伸を形成させ、ついでかかる潜像をトナ
ーを用いて現像し、必要に応じ紙などの118i?修支
持体上に転写したのち、加熱、加圧あるいは溶剤などに
より定着させ、1i1jj i象1’iつる方法が知ら
れている。
しかしながら最近になって複写作業の効率化を図るため
関連定着性が要求されるようになってきており、これに
対処するべく、従来の熱定着方式に用いるトナーバイン
ダーとしてより低い軟化点を有し、かつ容易に熱融着す
る熱可塑性IHIJiニアを用いるなどの検討がなされ
てきた。しかしながら単に面側の軟化点を低下させたば
あいには使用中にトナー粒子が凝集し、ブロッキング現
象を起すという問題が生じ、したがって高速定着の一方
式としてより熱伝導性の良好な加熱ローラーによる定着
方法が行なわれるようになってきた。
加熱ローラー方式は熱定着方式に比べ熱効率が高いため
、より短時間でトナーを定着させることができるが、ト
ナーと加熱ローラーとが直接接触するためしばしばトナ
ーが加D’Wk ”−ラーに付着するいわゆるオフセッ
ト現象の発生が問題と7:仁っており、これを解決する
ことのできるトナー用バインダー樹j后の開発が望まれ
ている。
従来のバインダー樹脂としては、通′1;&スチレンー
アクリル酸エステル系共Qn 合体、スチレン−ブタジ
ェン系共重合体、スチレン−アクリロニトリル糸共屯合
体が知られているが、これらのビニル系共ノ1χ合体は
概して耐オフセット性や流動性に劣るものが多い。
一方、ビスフェノール型のエポキシ’:# 脂は前記ビ
ニル糸共重合体に比較して分子量が低いため、流動性お
よび定R’、i 性にすぐれるトナーかえられるが、樹
脂の溶1」;粘度が低いためオフセット性が低下する傾
向にある。
これに対して非命、耐オフセット性と流動性いずれにも
すぐれたトナーバインダー樹脂として柚々のポリエステ
ル71% 4jJ脂が提案されている。
本発【す」者らはそうしたポリエステル系樹脂に着目し
、耐ブ四ツキング性、耐オフセット性、低+i’i+i
流動i、′l:にすぐれた新規なトナーバインダー樹脂
をIjfi ’iaすべく鋭;(デ研究を重ねた結果、
本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、バインダー樹脂に着色剤を分散せし
めてなる電子写真用トナーにおいて、バインダー樹脂と
して(1)ロジングリシジルエステル、(■)ジカルボ
ンr俊またはジカルボン酸無水物、(m)多官能性エポ
キシ化合物、6価以上の多塩基酸もしくはそのflt[
水物および6価以上の多価アルコールよりなる群から選
ばれた少くとも1独の架teIi剤および(IV) 2
価アルコールを反応させてえられる軟化点が50〜19
0°C、ガラス転移点が10〜170°0、分子量が2
,000〜40,000であるロジン糸高分子化合物を
含有することを特徴とする電子写真用トナー組成物Gこ
関する。
本発明において使用される(I)のロジンク°1ノシジ
ルエステルハ、ロジンとエビ0ノ10ヒト1ノンを有機
アミン類のごときアルカリ物質の存在下に加熱反応させ
ることによりn(I Nすること力(できる0 用いるロジンとしては、たとえ心ヨガムロジン、ウッド
ロジン、トール泊ロジンのごとき天泥クロシンおよびこ
れらロジンを変性してえら第1る号(素化ロジン、不均
化ロジンなどがあげられる。
また、ロジンの有効成分であるアビエチン酸、デヒドロ
アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、ピマル酸、イソ
ピマル酸なども当然使用することができる。
また前記有機アミン類としては第三級アミン類またはそ
のオニウム塩が好ましく、第三級アミン類の具体例とし
てはトリエチルアミン、ジメチルベンジルアミン、メチ
ルジベンジルアミン、トリベンジルアミン、ジメチルア
ニリン、ジメチルシクロヘキシルアミン、メチルジシク
ロヘキシルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルア
ミン、N−フェニルモルホリン、N−メチルピペリジン
、ピリジンなどをあげることができる。
また、第三級アミン類のオニウム塩の具体例としては塩
化テトラメチルアンモニウム、臭化テトラメチルアンモ
ニウム、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム、臭化ア
リルトリエチルアンモニウム、jiX化テトラブチルア
ンモニウム、塩化メチルトリオクチルアンモニウム、ト
リメチルアミンu l’、+”塩、トリエチルアミン塩
酔塩、ピリジン’fK l’+2 塩などをあげること
ができる0本発明において使用される(II)のジカル
ボン酸またはジカルボン1゛1り無水物(以下、単にジ
カルボンFA’Aという)としては、オルソフタル酸、
イソフタル酸、テレフタル醋、エンドメチレンテトラヒ
ドロ7タル酸、テトラヒドロフタル酸、メチルテトラヒ
ドロフタル酸、ヘキサヒドロフタルf+2 、メチルへ
キサヒドロフタル酸、マレイン酸、7マール酸、コハク
酸、アジピンr′J+、アゼライン酸、セパシン1ジ、
炭=<V!a〜18個のアルキルコハク酸、炭素数8〜
18個のアルキルコハク酸ならびにこれらの醪無水物を
あげることができる。
本発明において使用される(蜀の架橋剤としては、たと
えばつぎの化合物をあげることができる0 多官能性エポキシ化合物としては、ビスフェノールAと
エピハロヒドリンの縮合物であるエポキシ侮脂、アクリ
ル化ロジンもしくはフマール化ロジンとエピハロヒドリ
ンの反応生成物であるロジンジエボキシドもしくはロジ
ントリエポキシドがあげられる。なお該ロジンのポリエ
ポキシドに使用するロジンとしては、前記ロジングリシ
ジルエステルに使用したものと同様である。
6価以上の多塩基1′;lまたはその無水物としてはト
リメリット酸、ピロメリット1駿またはこれらに対応す
る1設無水物があげられる。
6価以上の多価アルコールとしてOまり1)セリン、ト
リメチロールエタン、トリメチロールエタンぐン、ペン
タエリスリトールなどがあげられる。
2価アルコールは他の41夕成成分(I)、(n)おヨ
ヒ(釦を反応させてえられるロジン系高分子イし合物の
ガラス転移点を調N?j L/、低湿定着性を改良する
ために使用する。本発明Gこおl/Xで使用される(I
V)の2価アルコールとしてはとくむこ17111浪力
(なく、たとえばエチレングリコール、ジエチレンク°
リコール、トリエチレングリコール、ブロビレンク01
ノコール、1.2−ブタンジオール、1,6−ブタンジ
オール、1,4−ブタンジオール、ビスフェノールA、
水添ビスフェノール人、工Fキシ化ビスフェノールA1
プロボキシイしビスフェノールA、ビスヒドロキシエチ
ルテレ7タレートなどをあげることができる。
2価アルコールの使用)・kは、えられるロジン系高分
子化合物のガラス転移点を考慮して適宜決定される。通
フi5、ロジングリシジルエステルの1〜70モル%を
2価アルコールで1近き換えて使用される。
本発明に用いるロジン系高分子化合物の製造方法として
は、たとえば、リジングリシジルエステル、前記ジカル
ボン1浚類、前記架橋剤および前記2価アルコールを同
時仕込みし、反応触嫉としての前記有機アミン須の存在
下または不存在下に加熱反応させる方法、ロジングリシ
ジルエステル、ジカルボンm類および2価アルフールを
有機アミン類の存在下または不存在下に加熱反応せしめ
、該反応途中または反応終了後に架橋f↑Uを仕込み、
さらに加熱して反応を進める方法などが採用しうる。
そのばあい、ロジングリシジルエステルとジカルボン【
象類の使用モル比は1:1とするのが好ましいが、1.
5 : 1.0〜1.0 : 1.5の範囲内とするこ
とも可能である。一方前記架(t6剤の使用:iJ、1
は、えられるトナー用バインダー樹脂のq’lj ’[
ゴ三、とくに分子量および分子量分布に重大な影響をお
よぼすため、適宜偵重に決定されねばならない。
前記架髄剤のうち多官i走性エポキシ化合物の使用J、
+j−は、該化合物の官能基数すなわちエポキシ当凡を
考広して決定すればよく、通常ロジングリシジルエステ
ルとジカルボンm類の合計モルン文を1モルとしたとき
、たとえばフマール化ロジントリグリシジルエステルに
対しては0.005〜0.07モル、好ましくは0.0
05〜0.04モルとする。また市販ビス7エ/−ル型
エポキシ樹脂のばあいは0.005〜0.14モル、好
ましくは0.[]05〜0.07モルとするのがよい。
多価カルボン酸類または多価アルコール類も同様にそれ
らの官能基シ々を溝層して通常四ジングリシジルエステ
ルとジカルボン1浚類の合計1モルに対して、たとえば
6価のばあいは0.005〜0.6モル、好ましくは0
.005〜0.15モルの範囲内で使用する。
本発明においては必ずしも4’ 4’tMアミン類の存
在下に反応させることは要しないが、使用するジカルボ
ンr’a Mj’lの4i1i fllによっては反応
時間を短縮させるために使用してもよく、このばあい通
常lジングリシジルエステルに対して0.01〜5%(
重fA%、以下同様)、好ましくは0.05〜1%の範
囲内とするのがよい。また本発明においては反応時に溶
媒の有無にかかわらず収率よく本発明のトナーのバイン
ダーQJ脂を収得することができるが、反応時の生成水
をスムーズに系外に留出させるために溶媒を使用するこ
とも可能である。溶媒は生成水との共1j1!性、ロジ
ングリシジルエステル、ジカルボン酸類および架橋剤に
対する非反応性などを考1・1すして決定され、具体例
としてはトルエン、キシレンなどをあげることができる
本発明において、反応温度および反応時間は生成物の収
率を考慮して適宜決定されるが、前記ジカルボン酸類と
して酸無水物を用いるばあいは反応温度は100〜25
0°0、好ましくは130〜18000.ジカルボンl
X没を用いるばあいは150〜600°0、好ましくは
180〜260°0、またいずれのばあいも反応時間は
0.5〜10時間、好ましくは1〜8時間とするのがよ
い。なお反応時に溶媒を用いたばあいは減圧下にこれを
留去させると固形分を収得できる。
仮止のごとき製法により、本発明に用いる新規なロジン
系高分子化合物を高収率で収得することができる。なお
、本発明における反応の終点は、生成樹脂の12価また
はゲルパーミュエーションクロマトグラフイーにより分
子J)士ヲ適宜測定することによって容易に決定するこ
とができる。
本発明でえられたロジン系高分子化合物は、;IL子写
真用トナーM1成物としての特性、すなわち耐ブロッキ
ング性、耐オフセット性、低温流動性を考)・二疋して
11;(化点が50〜190°C、ガラス転移点が10
〜170°O,数平均分子Ht2.ooo〜40.00
0であることが好ましい。
すなわち、軟化点が50°0未胸のばあいは耐オフセッ
ト性が劣り、1100Qfi:超えるばあいは低温流動
性が劣る。ガラス転移点が1080未満のばあいは耐オ
フセット性と低77+!流動性が劣る。また数平均分子
Ji七が2.000未INのばあいは耐ブロッキング性
と耐オフセット性が劣り、40.000を超えるばあい
は低温流動性が劣る。
なお、分子量分布については、とくに制限はされないが
、耐オフセット性および低温流動性に影響を及ぼすので
、通常1.5〜50の範囲とするのがよい。
本発明において使用する渣色剤としては、従来公知のも
のをそのまま使用できる。たとえばカーボンブランク、
ニグロシン染料、アニリンブルー、カルコオイルブルー
、クロームエロー、ウルトラマリンブルー、キノリンエ
ロー、メチレンブルークロリド、フタロシアニンブルー
、マラカイトグリーンオフサレート、ランプブラック、
ローズベンガル、モナストラルレッドなどがあげられる
本発明のトナーには適宜磁性物%などのキャリヤーが配
合される。磁性物質としては、たと;t ハ(i) t
5. 、マンガン、ニッケル、コバルト、クロムなどの
金属粉、(ロ)フェライト、マグネタイトなどの鉄合金
やコバルト、ニッケル、マンガンなどの合金あるいは化
合物、伝)その他の従来公知の強磁性材料をあげること
ができる。
つき′に参考例、実fiiiL例をあげて本発明の電子
写真用トナーを説明するが、本発明はかかる実施例のみ
に限定されるものではない。
参考例1 (不iJ 化ロジングリシジルエステルの製造)攪拌装
置および還流冷却器を取りつけた500mjのフルペン
に純度87%(16%は不ケン化物)の不均化ロジン(
r’?’e価162 s 軟化点79°0)100g、
エピクロルヒドリン200りおよびJ’61化ベンジベ
ンジルトリメチルアンモニウム0を加え、80°Cで4
時間反応させた。ついで同温度で粒状水酸化ナトリウム
169を分割添加し、100°0に昇7んiし、さらに
2 R1ifj反応を行なった。析出した食塩をp過後
% f’ Mからロータリーエバボレーターテ未反応の
エピクロルヒドリンを留去し、さらに2鵬期、120°
0の条件下で揮発分を完全に除去し、表題の涜黄色油状
物(収率97.2%)をえた。このものの酸価は0、エ
ポキシ当量は425であり、純度はエポキシ当量換算で
84%であった。
参考例2〜4 参考例1において出発OI質であるロジンをガムロジン
(純度91%、fil 1ffl+ 169 、軟化点
75°Q)、水素化ロジン(純度89%、1せf+f1
i165、軟化点74°0)、トール油ロジン(純度8
7%、酸価166、軟化点73°0)にそれぞれ変えて
Ml:iに参考例2〜4に使用したほかは同様にして反
応を行ない各種ロジングリシジルエステルをえた。#前
例2のものの酸価は0、エポキシ当Jmは466.5 
、純度は82.1%であった。参考例辱のものは1曹価
0、エポキシ当量は461.6 、純度は86.5%で
あり、参考例4のものは酸価0、エポキシ当月は445
.5、純度は80.0%であった。
参考例5 (フマール化ロジントリグリシジルエステルの’IJ 
造)前記参考例2で用いたガムロジン300りをチツ累
気流下にて140〜160°Cで加熱浴1□υ:し攪拌
し、ついで結晶7マール献116gを加えて200〜゛
220°0に昇温し、同温度で2時間反応させてフY−
ル化ロジンをえた。
このフマール化ロジン100p、エピクロルヒドリン5
00g才よび塩化ベンジルトリメチルアンモニウム0.
1gを加えて8υ0Cで4時間反応させた。
ついで粒状水酸化す) IJウム2B、89を分割添加
し、110°0に昇温しん流下に2時間反応させ、生成
水は分水):Jにより糸外に除去した。析出した食塩を
71−i過し、F’液を2mmHg、120°Cの条件
下で未反応エピクロルヒドリンを留失し、バルーIJ−
A 状ノフマール化ロジントリグリシジルエステルをえ
た。このものの酸価は0、エポキシ当B<は367であ
った。
芙施例1 参考例1でえられた不JJ化ロジングリシジルエステル
425り、無水フタルi’a232.8gおよびトリエ
チレングリコール869を仕込み、チッ素気流下で24
0°Cで4時間反1.ぶさせた。酸価が約10であるこ
とを確5.Hシたのち、さらに無水トリメリットlj2
14.9gを加えて反応を続けた。ゲルパーミュエーシ
ョンクロマトグラフイーにヨリ所定の分子量に達したこ
とを確認し、反応を終了した。えられた樹脂の軟化点は
126°c1ガラス転移点は72°C,数平均分子「に
は4550 、分子爪分布は62であった。
実施例2 出発物質の種類およびそれらの使用量を第1表に示すご
とく変化させたほかは実施例1と同様にして反応を行な
い樹脂をえた。ii!jl定結呆を第1表に示す。
実施例6 参考例2でえられた不均化日ジングリシジルエステル4
259オよびビスフェノールA114!7ヲ加えて18
0°Cで2時間反応させた。ゲルパーミュエーションク
ロマトグラフイーによりビスフェノールAのピークがな
くなった!JFを確認したのち、ドデセニル無水コハク
ISV 166.2g 全加工て240°0で6時間反
応させた。i′ψ価が約10になったのち、参考例5で
えられた架橋剤であるフマール化ロジントリグリシジル
エステル18.0 gを加えて所定の分子jifとなる
まで反応を続は樹脂をえた。1l11定結果を第1表に
示す。
実り面倒4 出発物質の1lft頌およびそれらの使用↓dを第1表
に示すごとく変化させたほかは実IJ:h例3と同様に
して反応を行ない<’u脂をえた。測定結果を第1表に
示す。
実施例5〜8 出発物質の)・【眉およびそれらの使用量を第1表に示
すごとく変化させたほかは実施例1と同イ’A!にして
反jノぶを行ない各4kn 4u/ Inテをえた。y
lfす定結果を第1表に示す。
比1:X例1 参考例1でえられた不」ω化ロジングリシジルエステル
4259および弁(水7タル自Q1489をチッ素気流
下で240°Cで4詩間反応させて栃脂をえた。111
!l定結果を第1表に示す。
(トナー′11:能試験方法) 実施例1〜8および比I咬例1でそれぞれえられた(l
’J IJt795爪量部とカーボンブラック5爪量部
をボールミルで混合後、熱ロールを用いて混練し冷却し
たのち、ジェット粉砕イ1’JAで微粉砕し、乎均拉径
16〜15ミクロンのトナーをえた。
このトナー5 jjj−は部に対し、鉄粉キャリヤー9
5屯;、一部を加えて現俳11!iを1゛・JΔH4シ
、′重子写真複写機を用いて静′1(C荷像を現像した
。これを普通紙上に転写し、表面をテフロンで形成した
定着ローラーを用いて′A’L Ijさせた。この14
定着ローラー温度を1・1τ々沙化させて定11)状態
を評価した。すなわら黒色’:’I’f状コピーをつく
り、11χちにセロハン枯、t、°テープで剥12.ヒ
し、テープの透過率を%で表わした。つき゛にローラー
へ転移するオフセット現り′ユを、i);、1べるため
、定スf俊直ちに新たな白紙を定/l”10−ラーに圧
接1−1させ、白紙へのトナー汚れの・IJ−無を[■
視判定した。ブ四ツギング性の評価はトナーにイ:、゛
f屯500gをかけ、50〜65°Cの各温良でぞれぞ
れ2時+a」放置後の同化状態の程度を覗’、”h’;
することにより行ない、ブロッキング発生j?ij反を
+1tli >j’ した。試決結果を第2表に示す。
第2表中、記号○、△および×はそれぞれオフセットを
なし、ややオフセットおよびオフセントを、心ヱリ(く
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バインダー樹脂に着色剤を分散せしめてなる電子写
    真用トナーにおいて、バインダー樹脂として (I)ロジングリシジルエステル、 (…)ジカルボン酸またはジカルボン6e 無水物、(
    m)多官njチ性エポキシ化合物7.3価以上の多塩基
    酸もしくはそのt′俊無水物および6価以上の多価アル
    コールよりなる群から選ばれた少なくとも1柚の架植剤
    、および OV) 2 (曲アルコール を反応させてえられる軟化点が5o〜19000゜ガラ
    ス転移点が1o〜17000.分子丹が2000〜40
    000であるロジン系高分子化合物を含有することを特
    徴とする′1十り子写真用トナー組成物。
JP58117940A 1983-06-28 1983-06-28 電子写真用トナ−組成物 Granted JPS608850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117940A JPS608850A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 電子写真用トナ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117940A JPS608850A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 電子写真用トナ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608850A true JPS608850A (ja) 1985-01-17
JPH0138305B2 JPH0138305B2 (ja) 1989-08-14

Family

ID=14723983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117940A Granted JPS608850A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 電子写真用トナ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608850A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204848A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Arakawa Chem Ind Co Ltd 電子写真用トナ−組成物
JPS62226161A (ja) * 1986-03-26 1987-10-05 Arakawa Chem Ind Co Ltd 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPS63121059A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPS63127253A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The トナ−用のバインダ−
US4971881A (en) * 1989-01-05 1990-11-20 Monsanto Company Toner composition comprising rosin modified styrene acrylic resin
JP2007248704A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Ink & Chem Inc 非磁性一成分静電荷現像トナー用樹脂組成物
WO2008059645A1 (fr) * 2006-11-13 2008-05-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polymère estérique hyper-ramifié, toner électrophotographique et cuvée principale de pigments utilisant ce polymère
WO2010004826A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 日本ユピカ株式会社 トナー用ポリエステル樹脂及び静電荷現像用トナー
JP2012229420A (ja) * 2011-04-15 2012-11-22 Fuji Xerox Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂、トナー、現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法
JP2013194140A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921148A (ja) * 1972-04-17 1974-02-25
JPS5277731A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Ricoh Co Ltd Liquid developer for electrostatic photography

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921148A (ja) * 1972-04-17 1974-02-25
JPS5277731A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Ricoh Co Ltd Liquid developer for electrostatic photography

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204848A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Arakawa Chem Ind Co Ltd 電子写真用トナ−組成物
JPH0138304B2 (ja) * 1983-05-09 1989-08-14 Arakawa Chem Ind
JPS62226161A (ja) * 1986-03-26 1987-10-05 Arakawa Chem Ind Co Ltd 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPS63121059A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPS63127253A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The トナ−用のバインダ−
US4971881A (en) * 1989-01-05 1990-11-20 Monsanto Company Toner composition comprising rosin modified styrene acrylic resin
JP2007248704A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Ink & Chem Inc 非磁性一成分静電荷現像トナー用樹脂組成物
JP4678520B2 (ja) * 2006-03-15 2011-04-27 Dic株式会社 非磁性一成分静電荷現像トナー用樹脂組成物
WO2008059645A1 (fr) * 2006-11-13 2008-05-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polymère estérique hyper-ramifié, toner électrophotographique et cuvée principale de pigments utilisant ce polymère
WO2010004826A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 日本ユピカ株式会社 トナー用ポリエステル樹脂及び静電荷現像用トナー
JP2010020170A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Japan U-Pica Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂及び静電荷現像用トナー
US8568949B2 (en) 2008-07-11 2013-10-29 Japan U-Pica Company Ltd. Polyester resin for toner and toner for developing an electrostatic charge image
JP2012229420A (ja) * 2011-04-15 2012-11-22 Fuji Xerox Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂、トナー、現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法
JP2013194140A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138305B2 (ja) 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5780195A (en) Toner resin compositions
US4863825A (en) Low temperature electrophotographic toner composition comprising nonlinear polyester resin
US4508806A (en) Electrophotographic toner composition
US4507376A (en) Electrophotographic toner composition
JP4678520B2 (ja) 非磁性一成分静電荷現像トナー用樹脂組成物
JPS63127253A (ja) トナ−用のバインダ−
JP2006292820A (ja) 電子写真トナー用樹脂組成物
JPS608850A (ja) 電子写真用トナ−組成物
US5082883A (en) Reduced viscosity polyblends of polyester and epoxy resins
US5466553A (en) Toner for developing electrostatic image
US4814249A (en) Electrophotographic toner composition excellent in fixing property at low temperature
JP3693334B2 (ja) トナー用結着樹脂組成物
JPS62226161A (ja) 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPH07271083A (ja) フラッシュ定着用電子写真トナー組成物
JPH03267946A (ja) 電子写真用トナー組成物
JPH03627B2 (ja)
JPS5926020B2 (ja) 電子写真用トナ−組成物
JPH0356636B2 (ja)
JPS63301969A (ja) 静電荷像現像用液体現像剤
JP2000336163A (ja) カルボジイミド変性ポリエステル樹脂の製造方法および電子写真用トナ−
JPS62278569A (ja) 低温定着性に優れた電子写真用トナ−組成物
JPH07128903A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0495968A (ja) トナー用バインダー
JPH0830025A (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JP4269202B2 (ja) 電子写真トナ−用アミド変性ポリエステル樹脂の製造方法および電子写真トナ−