JPS608826A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS608826A
JPS608826A JP11799383A JP11799383A JPS608826A JP S608826 A JPS608826 A JP S608826A JP 11799383 A JP11799383 A JP 11799383A JP 11799383 A JP11799383 A JP 11799383A JP S608826 A JPS608826 A JP S608826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
liquid crystal
liquid
seal material
cell thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11799383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Obata
小幡 恭裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11799383A priority Critical patent/JPS608826A/ja
Publication of JPS608826A publication Critical patent/JPS608826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は特にプラスチックフィルム等のフレキンプルな
基板を備えた液晶表示素子の製造方法として好適なもの
に関する。
〈従来技術〉 従来、プラスチックフィルム等のフレキンプルな基板を
液晶挟持用基板とした所謂フレキンプル液晶表示素子で
は2枚の基板を、その間に7−ル材を介在せしめて対向
配置して貼り合わせ、次に基板間に液晶を注入していた
が、基板が変形しやすい事から基板間隙を均一に保持す
る事は難しく、液晶注入の際基板間隙が広がりその結果
表示特性、表示品位に問題を生じた。この問題に対する
対応策として従来液晶注入後余分な液晶を追い出しセル
厚を均一にする方法が採用された。しかしこの液晶を追
い出す方法を採った場合条件設定が非常に難しく封止方
法、スペーサーの固定など多くの対策が必要とされた。
〈目 的〉 本発明は以上の従来問題点に鑑みてなされたものであり
、上記した液晶追い出しの為の工程を設けずとも容易に
均一なセル厚を有する液晶表示素子を得ることを目的と
する。
〈実施例〉 以下本発明に係る液晶表示素子の製造方法の一実施例に
ついて詳細に説明する。第1図は本発明に係る製法の一
実施例を示す平面図、第2図はA−A’線での側面断面
図である。1,1は内面側に透明電極及び配向膜が形成
されるプラスチ・ツクフィルム基板、2はシール樹脂材
、3はスペーサ、4.4は内面が平滑な2枚の硬板であ
る。該硬板4.4としては5 mm厚のガラス板を使用
し、プラスチックフィルム基板1.1の両列側より硬板
4゜4にて挾持した。そしてこの硬板4,4を紙クリッ
プではさみ加圧してプラスチックフィルム基板1.1の
基板間隙を均一に保持した。この状態で7−ル樹脂材2
を加熱硬化せしめ、次にンール樹脂材2の切欠部にて形
成された注入口部5から液晶を注入し、次に注入口部5
を封止した。尚第2図に示される如く注入口部5は注入
・封止を容易に行なう為に硬板4,4から外側に露出さ
れている。
以」二の如くプラスチックフィルム基板1,1を硬板4
.4にてプレスした状態で液晶を注入・封止すれば余分
な液晶が注入されることが無くセル厚の均一なものを得
ることができる。
尚、第3図の如く多数枚数りにてセルを作成する場合に
は、2枚のプラスチックフィルム基板1゜1を硬板4,
4にてプレスして貼合せ、シール樹脂材を硬化させ、液
晶を注入封止した後で、一度硬板4,4から貼合ぜた基
板1.1を取り出し、分断線Xで分断した後再度プラス
チックフィルム基板1.Iを硬板・1,4にてプレスし
て液晶を注入封止すればよい。以下硬板4,4から貼合
せた基板1.1を取り出し、分断線Yて分断し丙度グラ
スチックフィルム基板1.1を硬板4.4にてプレスし
て液晶を注入・封止すればよい。
以上の実施例では基板がプラスチックフィルムのものに
ついて示しだが本発明は基板がガラスのものについても
適用可能である。即ちガラスセルで(dセルサイズが小
さい場合は基板の変形がほとんど生じないが、セルサイ
ズが大型化(例えば10anx] 0C1n)するとガ
ラスの硬さだけではセル間隙を均一に保持することが回
前になる。即ちンール材等の支持体のないセル中央部で
は基板がたわみ易く、従来の製法では液晶注入の際に基
板間隔が広がる。従って大型ガラスセルの製法においで
も本発明の製法は有用である。実際に試みたところセル
厚を良好に均一にできだ。
〈効 果〉 以」二の本発明によれば液晶追い出しの為の工程を設け
ずとも容易に均一なセル厚を有する液晶表示素子を得る
ことができ、製造工程を簡略化できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製法の一実施例を示す平面図、第
2図はA−A’線での側面断面図、第3図は他の実施例
を示す平面図である。 図中、l;プラスチックフィルム基板 2:シール樹脂
材 3.スペーサ 4:硬板 5:注入1」部 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)ff1.3
1a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内面周縁にプール材を介在せしめて2枚の基板を対
    向配置し、前記2枚の基板の両外側より内面が平滑な2
    枚の硬板にて挾持し、この挟持状態にて前記7−ル材を
    硬化し、前記2板の基板間に注入口より液晶を注入し、
    前記注入口を封止したことを%徴とする液晶表示素子の
    製造方法。
JP11799383A 1983-06-28 1983-06-28 液晶表示素子の製造方法 Pending JPS608826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799383A JPS608826A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799383A JPS608826A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 液晶表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608826A true JPS608826A (ja) 1985-01-17

Family

ID=14725372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11799383A Pending JPS608826A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319947U (ja) * 1989-07-05 1991-02-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319947U (ja) * 1989-07-05 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH055890A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPS61190313A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS608826A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH10254378A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH01195421A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3390405B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH07318957A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPS61145586A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH01114822A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3661368B2 (ja) 液晶パネルの製造方法及び液晶パネル及び電子機器
JP2000019540A (ja) 液晶表示装置
JP2004117523A (ja) 液晶表示セル、液晶表示セルを使用した液晶表示装置、及び液晶表示セルの製造方法
JPS6132035A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS62267720A (ja) 液晶素子の製造方法
JP2003149630A (ja) 液晶セル形成用パネルおよび液晶セルの製造方法
JP3048379B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JP3978319B2 (ja) スペーサーレス液晶表示素子の製造方法
JPH04371926A (ja) 液晶表示器の製造方法
JP2000199911A (ja) 液晶表示装置の製造方法および製造装置
JP3383556B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
TW594299B (en) Liquid crystal display cell and method for manufacturing the same
JPH04199129A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH01178920A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH01134334A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04131827A (ja) 液晶パネルの製造方法