JPS6087472A - ピツクアツプア−ム装置 - Google Patents

ピツクアツプア−ム装置

Info

Publication number
JPS6087472A
JPS6087472A JP19637583A JP19637583A JPS6087472A JP S6087472 A JPS6087472 A JP S6087472A JP 19637583 A JP19637583 A JP 19637583A JP 19637583 A JP19637583 A JP 19637583A JP S6087472 A JPS6087472 A JP S6087472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
shutter
arm
pickup arm
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19637583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Sugawara
慎也 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19637583A priority Critical patent/JPS6087472A/ja
Publication of JPS6087472A publication Critical patent/JPS6087472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • G11B3/02Arrangements of heads
    • G11B3/10Arranging, supporting, or driving of heads or of transducers relatively to record carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、リニアトラッキング方式のレコードプレーヤ
ーのピックアップアーム装置に関し、特にピックアップ
アームのトラッキングエラー角検出用センサーの出力が
、上記ピックアップアームの針先の上昇時と降下時で一
定となるように、ピックアップアームに取付けたシャッ
ターを調整可能としたものである。
従来例の構成とその問題点 近年ピックアップアームをレコードの半径方向に直線的
に移動させてレコードを再生する、いわゆるリニアトラ
ッキング方式のレコードプレーヤが多く使用されるよう
になってきた。さらには、このレコードプレーヤに選曲
機能をもたせたものも多く使用されるようになってきた
。この種のレコードプレーヤにおいては、ピックアップ
アームを常にレコードの接線方向に正しく位置さぜつつ
直線的に移動させ、正確に曲間に針を落下させる必要が
あるうこのため通常は、ピックアップアームに設けたシ
ャッターを、このアームとともに移動するアームベース
上に設けたセンサーに対向させ2両者の対向度合の変化
に基づいて、アームの接線方向からのズレ角を時々刻々
検出し、その検出出力によってアームの傾きを常に接線
方向と一致させるように制御している。
第1図に従来例を示す。
1はアームボディー、2はアームボディーの先端に取付
けられたカートリッジ、2aは針先である。3はアーム
ボディー1にビス4によって取付けられたシャッター、
5はアームベース、6はアームベース6に取付けられた
センサー、7id7−ムベース5に設けた外架台、8は
アーム回転中心部のピボットネジである。
上記構成において、曲間をザ〜チする時は、針先2aは
、レコード面より上昇した状態で行なわれ、その状態の
時のセンサー6の出力を基準出方とする。目的の曲間に
達し、ピノクアノグア−ム1が降下し、針先2aがレコ
ード面に着下し演奏を開始する。その際アームボディー
1に取付けられたシャッター3も同時に降下する。針先
2a力ベレコード面に着下した瞬間に1、アームボディ
ー1が垂直に降下しているので、理論的にセンサー6の
出力は、基準出力その−iミニ−のはずである。ところ
が、実除け、シャッター3の取付けや、その端面3aの
仕」−かり精度により、センサー6の出力に、シャッタ
ー3の上下移動により差を生じる。
そうした場合、ピップアップアーム1が正しくレコード
の接線方向に位置せずに移動したり、選曲して再生する
際、その曲の終り寸で行く前に針先2aが」二昇したり
、次の曲の頭まで行って針先2aが上昇したりすること
がある。
発明の目的 本発明はピップアップアームの上下による、センサーの
出力変化をなくし、正しくレコードを再生するピックア
ンプアーム装置を提供するものである。
発明の構成 本発明は、シャッターをピックアップアームに対し回転
移動可能なように取付け、センサーに対向した上記シャ
ッターの端面の位置を変化させるようにその取付位置を
調整し、上記センサーの出力が、上記ピックアップアー
ムの上下移動時に常に一定になるようにしだものである
実施例の説明 第2図に本発明の一実施例を示す。9はアームボディー
、10はシャッター12が、回転移動可能なようにアー
ムボディー9より分離したカートリッジホルダー、10
aは、ツヤツタ−12か回転可能なように2円筒形に形
成した部分、1obはシャッター12を調整するビス1
3をネジ込む部分、10cは、ビス13のネジ込み孔、
11はカートリッジ、11aは針先、12aはシャ、タ
ー12よりせり出したビス13挿入部、12bはビス1
3挿入の孔で、長孔となっている。12cは、センター
16に対向するシャッター12の端面である。14はツ
ヤツタ−12を常に一方向に付勢するだめのバネ、15
はアームベースで、9アームボデイーとともに移動する
。第3図に第2図のA部からみた断面を示す、 このようにすれば、ドライバーにより、ヒス13を回す
と、バネ14の旧勢力に抗してツヤツタ−12が10C
部を中心に回転し、ツヤツタ一端面12cがB方向に移
動する。したがっで、まず針先11aがレコード面よシ
上昇した状態でセンサー16の出力を確認し、次に針先
11aを降下させ、センサー16の出力が、一定となる
ように、ビス13にて調整する。
発明の効果 このように、本発明によれば、シャッターの位置調整を
行ない、ピックアップアームの上下の移動による、セン
サーの出力変化をおさえ、一定にすることが可能となり
、プレーヤ全体としての選曲性能、再生性能を向上する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例の斜視図、第2図は本発明の一実施例
の斜視図、第3図は第2図のA部からみた断面図である
。 1・・・・・・アームボディー、2・・・・・・カート
リッジ、2a・・・・針先、3・・・・・・シャッター
、4・・・〜ビス、6・ ・アームベース、6・・・・
・・センサー、7・・・・・・外架台、8・・・・ピボ
ットネジ、9 ・・・・アームボディー、10・・・・
・カートリッジホルダー、10a・・・・・・円筒部、
10b・・・・・ビスネジ込部、10C・・・・・・子
L11・・・・・・カートリッジ、11a・・・・・・
針先、12・・・・・・シャッター、12a・・・・・
・ビス挿入部、12b・・・・・孔、12c・・・・・
センサーに対向する端面、13・・・・ビス、14・・
・・・・バネ、16・・・・・アームベース、16・・
・・・・センサー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レコードの半径方向に直線状に移動するピックアップア
    ームと、このピックアップアームに取付けられたトラッ
    キングエラー角検出用シャッターと、上記ピックアップ
    アームとともに移動するアームベースと、上記アームベ
    ースに取付けられた上記ピックアップアームのトラッキ
    ングエラー角検出用センサーとを備え、上記シャッター
    の数例位置を、調整可能としたことを特徴としたピック
    アップアーム。
JP19637583A 1983-10-20 1983-10-20 ピツクアツプア−ム装置 Pending JPS6087472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19637583A JPS6087472A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ピツクアツプア−ム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19637583A JPS6087472A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ピツクアツプア−ム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6087472A true JPS6087472A (ja) 1985-05-17

Family

ID=16356814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19637583A Pending JPS6087472A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ピツクアツプア−ム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087472A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646821B2 (en) Early leak detection system for a disc drive containing a low-density gas
US5668679A (en) System for self-servowriting a disk drive
KR100238672B1 (ko) 자기저항헤드를 위해 독출 및 기록 스큐 오프셋정보를 제공하는 장치 및 방법
JPH0695409B2 (ja) ヘリカル走査記録装置のためのトラツキング・システムと方法
JP2003517169A (ja) ディスクドライブに於ける反復サーボ振れ誤差の補償
US2943861A (en) Multi-speed phonograph record player
KR100855987B1 (ko) 나선형 서보 트랙 기록에 있어서 디스크 열적 팽창으로인한 시간 변화를 보상하기 위한 지연 클럭 트랙 리드 백데이터
US6421199B1 (en) Method and apparatus for minimizing once per revolution positional errors in a disc drive
JPS6087472A (ja) ピツクアツプア−ム装置
US3963246A (en) Tone arm for record player
ES8207371A1 (es) Perfeccionamiento en un reproductor de discos de video
JPS6343616Y2 (ja)
US4030123A (en) Stylus adjustment apparatus for a video disc player
EP3905245B1 (en) Tonearm device and reproduction device
JPS5857667A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPS58224434A (ja) 磁気ヘツド位置調整装置
CN1087862C (zh) 光盘机的读取倍速自动调整电路
US3502339A (en) Tone arm for a record player
JPS60101773A (ja) ピツクアツプア−ムのシヤツタ−調整装置
JPS6232328Y2 (ja)
JPS5845110B2 (ja) レコ−ド演奏機におけるレコ−ド検出機構
JPS62183082A (ja) デイスクプレ−ヤ
JPH06203494A (ja) Clvディスクプレーヤのトラックジャンプ方法およびclvディスクの線速度の測定方法
JPS60220414A (ja) 組合せ平板の調整装置
JPS5850522Y2 (ja) ト−ンア−ムの降下位置検出装置