JPS6086568A - 現像ユニツト取付構造 - Google Patents

現像ユニツト取付構造

Info

Publication number
JPS6086568A
JPS6086568A JP58195060A JP19506083A JPS6086568A JP S6086568 A JPS6086568 A JP S6086568A JP 58195060 A JP58195060 A JP 58195060A JP 19506083 A JP19506083 A JP 19506083A JP S6086568 A JPS6086568 A JP S6086568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing unit
developing
developed
photoreceptor drum
developing roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58195060A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Iwai
岩井 康幸
Hisao Sato
久夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58195060A priority Critical patent/JPS6086568A/ja
Publication of JPS6086568A publication Critical patent/JPS6086568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一技術分野一 本発明は静電記録装置等の現像ユニット取付構造に関す
る。
一従来の技術− 周知のように、例えば電子写真複写機等のような静電記
録装置特に、乾式現像法を用いる静電記録装置において
は、キャリアとトナーからなる現像剤を用いる二成分現
像法、キャリアを含まない現像剤を用いる一成分現像法
が採用されているが、二成分現像法において、キャリア
の絶縁性化、あるいけキャリア粒子の微細化により、感
光体ドラムと現像ロールの間隔が狭められる傾向にある
とともに、−成分現像方法においては上記間隔は更に狭
められ、上記間隔を0.2〜0.3siIといった精密
な値に保つ必要が生じている。
ところで、との工うな被現像面と現像ロールとの関係を
得るため、従来でに、装置固定部に横架される感光体ド
ラムの中心軸線と平行な方向に現像ユニットを案内する
支持レールを装置固定部に設け、現像ユニットが支持レ
ールに沿って略完全に機内に位置したとき、現像ユニッ
トを感光体ドラムに向って前進させるカム溝を支持レー
ルに付設している。したがって、このような現像ユニッ
トの取付構造では、現像ユニットの現像ロールに感光体
ドラムの被現像面から離間した状態で機内に挿入され、
はとんど挿入された後、カム溝によって感光体ドラムに
向って前進されるから、感光体ドラムと現像ロールを接
触させずに、感光体ドラムと現像ロールとの間の必要な
位置関係を得る仁とができる。
しかしながら、この取付構造では、カム溝を用いるため
に、現像ロールに感光体ドラムと平行な方向に移動され
ながら感光体ドラムに向って前進されるから、現像ロー
ルの周面に付着した磁気ブラシで感光体ドラムの被現像
面を長さ方向にこすることになり、被現像面が傷んだり
、現像ユニット着脱の際にかなりの抵抗があり、操作に
かなりの力を要している。
本発明の目的及び措成一 本発明は、以上に述べたような従来の現像ユニット着脱
上の問題lc&tみ、現像ユニットを軽快に着脱でき、
その着脱時に感光体ドラムの被現像面を傷付けるかそれ
のない現像ユニット取付構造を得ることを目的とするも
ので、装置固定部に横架される感光体ドラムと、同感光
体ドラムの周面に現像ロールを近接させた状態で装置固
定部に取付けI子れる現像ユニットにおいて、下方に行
くに従って現像ロールを感光体ドラムに接近させるよう
に垂直から傾いた案内面金有する案内部材を装置固定部
に設けることを提案するものである。
以下、図面について本発明の実施例の詳細を説明する。
第1図に本発明t−施こした複写機要部の中央断面図で
あり、感光体ドラム1はその中心軸2を第1図の紙面と
直角な方向に対向した機体フレーム3(装置固定部)に
横架されている。
前記機体フレーム3の対向した内側面3aにに、現像ユ
ニット4の下部に設けられる現像ロール5の端部軸6を
案内する細長い′″tJ″tJ″字状材7が設けである
。本発明の特徴である1内部材7に、下方に向って幅を
次第に狭められた案内溝8を形成し、この案内溝8は下
方に行くに従って感光体ドラム1の被現像面9に向って
傾けられている。17たがって、案内部材7に現像ユニ
ット4を取付ける際1幅の広い案内fg8の上部に現像
ロール5の端部軸6を容易に11や人でき、現像ユニッ
ト4を案内部材7に沿って下降すると、端部軸6が案内
溝8の下端に達したとき、被現像面9と現像ロール50
周面6が規定の間隔I(に保たれる。
案内部材7による前述した現像ロール5の位置決め作用
及び現像ユニット4のトナー箱10の姿勢を安定させる
ため、機体フレーム3には支点ピン11及びユニット押
えレバー12が設けられる。即ち、支点ピンIIT6)
ナー箱10の下部の位置決め溝13に係合できるもので
あって、≠1rlff11+ D晶でψ山a藤O^τ甜
+1f活1ハ1伸ト卦安内溝8に位置して前述した間隔
Hを安定させる。
また、取付ピン14を支点として起倒できるユニット押
えレバー12ハ、ばね15により実線示の起立位置また
は2点鎖線示の伏倒位置に付勢されるものであって、先
端の指掛16により手動操作できる。同ユニット押えレ
バー12ハ先端寄りの部分に傾斜した係合面17t−有
し、この係合面17と同一平面内のトナー箱1oの側面
には係合ピン18が植えである。したがって、現像ユニ
ット4が案内部材7に完全に取付けられた後、ユニット
押えレバー12が2点鎖線示の位置に倒されると、ユニ
ット押えレバー12によって現像ユニット4の上方への
抜出しが防止されると共に、係合ビン1aVc係台面1
7が係合して機体フレーム3に対するトナー箱1oの姿
勢が安定する。
図示実施例においては、本発明と併用すると効果的な現
像ユニット4の取手19が示されている。即ち、トナー
箱10の上部に起倒可能に設けられる取手19の取付ピ
ン2oけ−理脅ユニット4の重心位置Gよりも感光体ド
ラム1の反対方向に水平方向に偏倚した位置に設けであ
る。
したがって、取手19を持って現像ユニット4を支持し
たとき、現像ユニツ)4Vi取付ピン20を中心とする
重力モーメントにより2点鎖線示のように傾く。換言す
れば、重力モーメントによる現像ユニット4の傾動習性
は、案内部材7に対する現像ユニット4の着脱時に現像
ロール5の局面6を感光体ドラムlの被現像面9から遠
ざける傾向を与えるがら、現像ロール50局面の磁気ブ
ラシによって被現像面9が無理にこすられることはなく
なる。
一本発明の効果− 以一ヒの説明から明らかなように、本発明によれば、感
光体ドラム1の被現像面9と現像ロール5の周面6との
間には上方に向って拡大した1■”字状断面の空間が形
成され、しがも現像ロール5ti垂直方向に移動しなが
ら、案内部材7に沿って接近・離間されるので、現像ロ
ール50周面の磁気ブラシは前述した空間に逃げ、被現
像面9と現像ロール5との間に強く圧搾されることにな
いから、現像ユニット4を軽快にM些でき、被現少面9
を磁気ブラシで鉛理にこすることもなくなり、貴重な被
現像面9の傷付きを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による現像ユニット取付構造の断面図で
ある。 1・・・感光体ドラム、3・・・機体フレーム、4・・
・現像ユニット、5・・・現(10−ル、7・・・案内
部材、 8・・・案内溝、9・・・被現像面。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 I1丁づ、。 代理人 弁理士 太田晃弘1゛二・、、。 1、□ 。 −1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)装置固定部に横架される感光体ドラムと、同感光体
    ドラムの局面に現像ロールを近接させた状態で装置固定
    部に取付はられる現像ユニツ)において、下方に行くに
    従って現像ロールを感光体ドラムに接近させる工うに垂
    直から傾いた系内面を有する案内部材を装置固定部に設
    けたことを特徴とする現像ユニット取付構造。 2、特許請求の範囲@1項記載の現像ユニット取付構造
    において、取手を持ってぶら下げたときの現像ユニット
    に働く重力モーメントにより、現像ロールが感光体ドラ
    ムがら離間する方向に現像ユニットが傾く枢動可能な取
JP58195060A 1983-10-18 1983-10-18 現像ユニツト取付構造 Pending JPS6086568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195060A JPS6086568A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 現像ユニツト取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195060A JPS6086568A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 現像ユニツト取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086568A true JPS6086568A (ja) 1985-05-16

Family

ID=16334885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195060A Pending JPS6086568A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 現像ユニツト取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010060593A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Canon Inc 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2011169946A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153035A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Mita Industrial Co Ltd Electrostatic copying machine
JPS5726881A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Kyocera Corp Developing device for copying machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153035A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Mita Industrial Co Ltd Electrostatic copying machine
JPS5726881A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Kyocera Corp Developing device for copying machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010060593A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Canon Inc 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2011169946A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449106B2 (ja)
JPH07109528B2 (ja) コロナ放電器の放電ワイヤ清掃装置
US4465359A (en) Portable electrophotographic copying apparatus
JPH07120100B2 (ja) ゼログラフ像形成装置のゼログラフ処理カセット
JPS6086568A (ja) 現像ユニツト取付構造
KR930006608B1 (ko) 정전잠상 현상장치
JPS6318376A (ja) 画像形成装置
JPS6128989B2 (ja)
JP4256696B2 (ja) 画像形成装置
JPS609794Y2 (ja) 電子複写機
JPH0143730Y2 (ja)
JPH0425709Y2 (ja)
JPH01293369A (ja) 現像ユニツト
JPH0529481Y2 (ja)
JPH0717085Y2 (ja) 電子写真装置のユニット固定装置
JPH032658A (ja) 架空線検査装置
JPS6086567A (ja) 画像記録装置
JPS6354192B2 (ja)
JP2572294Y2 (ja) 電子写真装置
JPS63304280A (ja) 現像装置
JPS6331063Y2 (ja)
KR940010356B1 (ko) Led프린터의 led위치 결정장치
JPS62209545A (ja) 複写機等の現像装置取付部構造
JP2002328513A (ja) 画像形成装置
JPS6067975A (ja) 現像装置