JPS6086401A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS6086401A
JPS6086401A JP19504183A JP19504183A JPS6086401A JP S6086401 A JPS6086401 A JP S6086401A JP 19504183 A JP19504183 A JP 19504183A JP 19504183 A JP19504183 A JP 19504183A JP S6086401 A JPS6086401 A JP S6086401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length measuring
measuring body
length
rotary encoder
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19504183A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Haneda
羽田 嘉章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19504183A priority Critical patent/JPS6086401A/ja
Publication of JPS6086401A publication Critical patent/JPS6086401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明1d1例えばコンピュータを用いて設計等を行な
う際に、このコンピュータに図形の座標データ全入力す
るため等に用いら九る所謂ディジタイザ−の如き入力装
置に関する。
〔背景技術とその問題点〕
従来、コンピュータに図形の座標データを入力するため
の入力装置としては、種々の方式のものが知らt’tて
いるが、その代表的なものとして、例えば多数の抵抗線
全縦横に配してなる抵抗シートに電圧全印加し、この抵
抗シート上の任意の点((おける電位を計測して、この
点における座標データを得るようにしたものや、信号伝
達媒体上の一点に信号源ニジ投下さnた信号がこの媒体
中音広がシ検出器に到達するまでの遅延時間全計測し、
この検出器と信号投下点との距it求め、この点時分割
走査し、信号源からの信号が検出されるタイミングによ
って、この信号源の座標データを得るようにしたもの等
が実用化さnている。
ところで、このような各入力装置では図形の大きさに応
じて、上述した抵抗シートや信号伝達媒体、あるいは電
極を多数備えてなる構成が複雑な入力面を設ける必要が
あシ、大きな図形の座標データ全入力する入力装置にあ
っては大変高価なものとなってしまう。そして、このよ
うな複雑な構成の入力面を有する入力装置全駆動するた
めの駆動回路等も複雑なものとな9高価であること刀1
ら、大型で高精度の入力装置は極めて高価なものとなつ
てし1つという欠点がある0 また、上述した抵抗シートや電極全時分割走査するよう
にして電気的な変位を与えるような構成の入力面を有す
る入力装置では周囲に不要幅射全生じてしまうものもあ
シ、そのためのノイズ対策が必要であるという欠点もあ
る。
〔発明の目的〕
そこで本発明(は、上述した如き実情に鑑み、特殊な入
力面ケ必要とせず、大きな図形の座標データ全入力する
ことも容易であるとともに複雑な駆動回路等が不要でノ
イズ発生の原因となる不要輻射を生じることがなく、シ
かも構造が簡単で安価な入力装置を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明は上述した目的を達成するために、繰
り出し自在になされるとともに引込み方向に伺勢さ几た
糸状の測長体と、この測長体の繰出しfjltk検出す
る検出手段と、この検出手段からパルス列として出力さ
九る検出出力を計測する計測手段とを有するものでおる
〔実施例〕
以下、本発明の実施例ケ図面に従って詳細に説明する。
この実施例における入力装置は第1図に示すように図面
1が配装される図板2の一側縁両端部に一対の測長ユニ
ット3.3を取付けてなるものである。これら測長ユニ
ット3,3の内部にはそ八ぞれ第2図に示すように、糸
状の測長体5全巻装さ九てなる巻装ドラム6が配さ几て
いる。そして、この巻装ドラム6はモータ7によって上
記測長体5が巻付く方向に回転伺勢さ几ておジ、この測
長体5に常に一定の張力全与える。]:うになっている
また、上記測長体5は容易に伸縮することのないもので
あり、上記巻装ドラム6エり上記モータ7の付勢力に勝
る引張力によって自在に繰シ出し得るとともに、この引
張力が減少すると上記モータ7の付勢力によって速やか
に上記巻装ドラム6に巻付けらn引き込まnるよりにな
っている。
そして、この巻装ドラム6よシ繰シ出さfした測長体5
は、上記各測長ユニット3内に配さnた検出手段を構成
するプーリー8に少なぐともひと回シ巻回されるように
なっている。このプーリー8は上記測長体5が一定の摩
擦力をもって巻回されておシ、この測長体5の繰り出し
及び引込みに応じて回転変位するようになしたものであ
る。
また、上記プーリー゛8の回転変位量は、このプーリー
8と連結棒9を介して同軸法に取付けらたるロータリー
エンコーダ10と、このロータリーエンコーダ10の周
縁部に臨み、例えばこの周縁部を挾んで発光手段と受光
手段とが対向する如く設けられた一対のセンサ11,1
2とからなる検出手段13によって検出さ几る。l:う
に欧っている。
すなわち、上記ロータリーエンコーダ10の周縁部には
例えば等間隔に並列したスリットが形成さハておジ、上
記各センサ11.12はこのロータリーエンコーダ10
の回転に伴い、上記スリットを透過する発光手段の光音
受光手段((て検出し、この光の検出回数によって上記
プーリー8の回転変位量音検出するようにしたものであ
る。また、上記各センサit、12は上記ロータリーエ
ンコーダ10の回転方向に応じて互いに異った位相差で
上記光の検出を行外うXうにしたものであり、この位相
差によって、上記ロータリーエンコーダ100回転方向
を検出するよりになしたものである。そして、これらセ
ンサ11.12はその検出出力をパルス列として計測手
段となるカウンタ14のアンプダウン端子に供給する。
1になしたものである。このカウンタ14は、上記プー
リー8が正転しているときには上記パルス列を加算し、
上記プーリー8が返転しているときにはこのパルス列を
減算するようになして、このプーリー8の絶対回転変位
量を検出する11)になっている。
また、上記測長体5,5はそ几ぞ■上記プーリー8よシ
繰シ出し部材15を介して上記測長ユニット3の外部へ
繰シ出さnている。上記繰シ吊し部材15は一対の起立
片15a、15b孕有するものでラシ、一方の起立片1
5aの先端には上記測長ユニット3の外方に臨む上記測
長体5の繰り出し口16が形成さ九た円環部となってい
るOこの繰り出し口16は上記測長体5の上記測長ユニ
ノド3からの繰シ出し長さ、及び繰シ出し位置の基準点
となるものである。また、他方の起立片15bには筒体
の周壁縫動方向2スリットを形成し、この筒体にて上記
測長体5全摺動自在に挾持し、この測長体5に一定の摩
擦力を加えるための張力保持部17が設けら九ている○
この張力保持部17は上記測長ユニット3の外部だ繰り
出さfした測長体5に加わる張力が急激に減小した場合
にこの張力保持部17と上記プーリー8との間の測長体
5の張カケ上記摩擦力によって維持し、この張力の急激
な低下に伴なう測長体5の弛み全防止するようになって
いる。
そして、このような各測長ユニット3,3たら繰シ出さ
几た測長体5,5は移動操作部材18に連結さnている
。この移動操作部材18は第3図に示すように例えば底
面が平滑で上記図面1上を摺動自在に形成さ几た本体1
9と、この本体19の上部に突設された把手部20と刀
1らなっておシ、上記一対の測長体5が上記本体19の
外周部に形成さ几たスリット2[t−介して、この本体
19内に臨み、この移動操作部材18に連結さ几るよう
にしたものである。上記スリット21は上記谷側長体5
,5が合流して固定さ几るものであシ、こ九ら測長体5
 、5Vj繰シ出し長さを定める基準点となるとともに
、上記図面1上の図形の座標位置をめる際の測定点とな
っている。そして、このスリット21には、その位置を
目視し易いように指標パターン22が対応して伺さ几て
いる。
このように構成された入力装懺において、上記図面1上
の所定位置の座標データを得ようとする場合には、上記
移動操作部材18を移動操作し上記示標パターン22を
上記所定位置に一致させる。
すると、この移動操作部材18の移動に伴って上記各測
長体5,5は上記測長ユニクト3,3よシ繰カ出さ几、
あるいはこの測長ユニット3,3内に引き込まれること
となる。そして、上記測長体5.5は上記モータ7の回
転伺勢力によって一定の張力が加えら九、上記移動操作
部材18と上記谷測長ユニット3,3との間で直線状に
張j)切ることとなる。従って、これら測長体5,5の
繰シ出し量及び引き込み量に伴って回動するプーリー8
.80回転変位量全上記各ロータリーエンコーダ10.
10及びセンツ11,12,11,12からなる各検出
手段12.13によって検出し、その検出出力力)ら上
記カウンタ14,14によって上記測長体5,5の繰り
出し量の絶対量全計測すると、とnら測長体5,5の繰
)出し長さ、すなわち上記各繰シ出し口16,16と上
記移動操作部材18の示標パターン22との間の距離が
めら几ることとなる。
なお、上記ロータリーエンコーダ100周縁部に伺さ2
″Lfcスリツトの数tCとし、上記プーリー8の直径
’kDとすると、上記センツー11,12は繰り出し長
さを検出することとなる。従って、上記プーリー8の直
径りに対して上記ロータリーエンコーダ10の径を太き
くし上記スリットの数Cの値孕可能な範囲で太きぐすれ
ば、この検出手段13の検出能も向上することとなる。
また、上記図板2上には上述した2つの繰シ出し口16
,16及び上記移動操作部材18の示標パターン22の
位置、すなわち、上記所定位置によって第4図に示す如
き三角形が形成さ九る。そこで、上記各カウンタ14,
14にて得ら′nた各測長体5,5の繰シ出し長さJ、
及びJ、2、並びに予め設定さ几た各繰シ出しロ16,
16間の距離Jo とから上記所定位置の座標位置をめ
ることができる。すなわち、上記一方の繰シ出し口16
を原点とし、この繰り出し口16と他方の繰シ出し口1
6とを結ぶ直線txIII4となすような直交座標軸金
配し、上記所定位置すなわち上記三角形の頂点における
座標’t(x、y)とおくと、初等平面幾伺学の定理よ
り、連立方程式 1式% が得られ、この0式を解いて、 が得らnる。そこで、このような所定位置の座標全示す
Xとyをめる0式及び0式を上記カウンタ14,14が
接続されるコンピュータに予め記憶させておき、上記カ
ウンタ14からこのコンピュータに供給される上記各測
長体5,5の繰シ田し長さ11及びJ2のデータに基い
て上記0式及び0式を演算させるようにして、上述した
所定位置の座標(x、 p y )をめることができる
このように本実施例の入力装置にょ九ば、一対の測長ユ
ニット3,3カ)ら繰出さ九る二本の測長体5,5の繰
出し量を検出し、その繰出し長さJl、12をめること
により、図板2上の所定位置の座標をめることができる
。従って、測定する図形の大きさに対応した例えば抵抗
シートや信号伝達媒体からなる榎雑な構成の入力面を必
要としないことから、大きな図形の測定も安価に行なう
ことができる。
また、上記測長体5,5の繰り出し量はロータリーエン
コーダ10及び七/′47′11,12からなる検出手
段13.13によってめら九ることから、抵抗を介して
得られる検出信号や信号伝達媒体要で、しかも構造が簡
単なことがら安価に得ることができる。
さらに、上述の如(電気的な変化葡与えるような構成の
入力面に種々の信号を導通させる必要がないことから、
ノイズ発生の原因となる不要輻射を生じることなく、周
囲に配さ九た機材等に影響をおよぼすこともない。
また、上述した実施例では一対の測長ユニット3.3孕
設け、これら測長ユニット3,3から繰シ出さ几る二本
の測長体5,5の繰勺出し長さよシ所定位置の座標をめ
るようにしたが、第5図に示すように単一の測長ユニッ
ト3たら繰シ出される測長体5の角度をめるようにして
所定位置の座標をめるようにしても良い。すなわち、上
記測長体5は上記実施例と同様にして、その繰り出し量
を検出さ九るよりになしたものであシ、上記繰勺出し口
16の配設位置を中心として回転自在に設けられた角度
検出用ロータリーエンコーダ23及びこの角度検出用ロ
ータリ−エンコーダ230回転変位量金検出する一対の
センサ24,25によって、上記繰シ出し口16711
=らの繰シ出し角度を検出されるようにしたものである
。上記角度検出用ロータリーエンコーダ23は第6図に
示すように繰シ出し部材150基端邪に板状体をコ字状
に折曲形成し、一対の水平な平行部26a。
26b全有してなるエンコーダ保持部26 ’r 設ケ
、このエンコーダ保持部26の一対の平行部26a、2
6b間に回転自在に軸体27を配し、この軸体27の中
途部にこの角度横用用ロータリーエンコーダ23全取伺
けてなるものである。上記−1j体27は一端全上記一
対の平行部26a、26bのうち上方(で位置する平行
部26aの下面にボールベアリング28等を介して回転
自在に軸支さ九るとともに、他端全ピボット15として
形成され、下方に位置する平行部26bの上面に形成さ
れたピボット軸受29によって軸支さ几、微小なカで容
易に回転し得るように設けら九でいる。
そして、このような軸体27に取付けられた角度検出用
ロータリーエンコーダ23の周縁部には上記測長体5が
係合するスリン)30が形成さnた回動操作片31が上
記軸体27と平行に設けられている。すなわち、この角
度検出用ロータリーエンコーダ23は上記繰り出し1コ
16より繰′出される測長体5の張力によって、上記回
転操作片31會操作され、この測長体5の繰シ出し角度
に応じた回転角度位置に回転変位するようになっている
O また、上記角度検出用ロータリーエンコーダ23の周縁
部には、この角度検出用ロータリーエンコーダ23が上
記測長体5の繰シ出し角度に応じて回転する範囲、例え
ば120(範囲に亘って等間隔のスリットが伺さ九てお
り、このスリットを上記一対のセンサ24.25にて読
取り、この角度検出用ロータリーエンコーダ23の回転
角度全検出するようになっている。なお、上記センサ2
4.25は上述した検出手段13におけるセンサ−11
,12と同様の構造で光学式の非接乃虫型のものとなっ
ており、上記角度検出用ロータリーエンコーダ23の回
転時に負荷ンかけることなく円滑な1朗転が得られるよ
うにしたものでろる。そこで、このように構成された入
力装置では、第6図に示すように測長体5の繰シ出し長
さ13及び繰シ出し角度θτ求めることによシ、所定位
置の座標X。
yはx=J、3sinθ、 y = j!3cosθと
して得ることができる。そして、このように構成した入
力装置は測長ユニット3を二つ設ける必要がなく、一本
の測長体5を操作すわば良く、シかもその非使用時には
上記測長体5は上記測長ユニット3内に略完全に引き込
まれた状態で収納されることから、図板2上での配置ス
ペースが小さい場合でも実施することができ、この図板
2上に配される他の機具等の邪IVになることも少なく
することができる。
なお、上述した実施例においては、検出手段13を%、
¥成するロータリーエンコーダ10や角度検出用ロータ
リーエンコーダ23はその周縁部にスリット全般はセン
サ11.12,24.25にて検出するようになしたが
、このような検出手段13等としては、例えばロータリ
ーエンコーダの周縁部に目盛r付し反射型のセンサによ
って酸り取るようにしても良く、その形体はイ!t!々
採シ得るものでめる。
〔発明の効果〕
上述した実施例の説明からワ」らかなように本発明によ
れば、測長体の繰9出し量τ検出することにより座標デ
ータを得るようにしたことから、大きな図形を測定する
場合等にも、測定範囲に対応した抵抗シートや信号伝達
媒体よりなる複雑な構成の入力面勿設ける必巽がなく、
安価にイ行なうことができる。
!、た、本発明の入力装置は抵抗シートや+[極の時分
割走査倉荷なうようにして電気的変位kJうえるような
構成の入力面全駆動するための・腹雑な1駆動回路や制
御回路等が不要で、しかも構造が1!l」単でるること
から、安価に得ることができる。
さら((、上述した電気的な変位を与えるような副成の
入力面に種々の信号τ嚇通させる必要がないことから、
ノイズ発生の原因となる不要幅射勿生じることがなく、
周囲に配された機材等に影響をおよぼすこともなく、ノ
イズ対策も不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1は1は本発明の一実施例ケ示す外観斜視図、第2図
は副長ユニットの内部の構成を説明する概略斜視図、第
3図は移動操作部材を示す斜視図、第4図は図板上の座
標を測定する場合の測長体と角度検出用ロータリーエン
コーダの取付は状態を説明する概略側面図、第7図は上
記他の実施例において図板上の座標を測定する場合の座
標軸と測長体との位置間保全説明する模式図でりる。 5・・・測長体 6・・・巻装ドラム 7・・・モータ 8・・グーリー 10・・・ロータリーエンコーダ 11.12・・・センサ 13・・・検出手段14・・
・カウンタ 第1図 第3図 第4図 第5図 7 第6図 一1 23 31

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繰シ出し自在になされるとともに引込み方向に付勢さn
    た糸状の測長体と、この測長体の繰出し量を検出する検
    出手段と、この検出手段からパルス列として出力さnる
    検出出方を計測する計測手段とを有する入力装置。
JP19504183A 1983-10-18 1983-10-18 入力装置 Pending JPS6086401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504183A JPS6086401A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504183A JPS6086401A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086401A true JPS6086401A (ja) 1985-05-16

Family

ID=16334555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19504183A Pending JPS6086401A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086401A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157509A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Takenaka Komuten Co Ltd 二次元遠隔変位量検出装置
JPH01196507A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Canon Inc 座標入力装置
WO2000066974A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-09 Machine Planning Corp. Dispositif et procede de mesure de coordonnees bidimensionnelles, dispositif de specification de forme comprenant ce dispositif de mesure, et dispositif de marquage
JP2002243446A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Minolta Co Ltd 位置情報設定装置および環境情報獲得装置
JP2005156310A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Univ Nihon 接触型変位量測定装置及び測定方法
JP2014219347A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 ボッシュ株式会社 レーダ反射対象物の位置調整方法、及びこれを用いたレーダの位置調整方法
IT201900016772A1 (it) * 2019-09-19 2021-03-19 Springa S R L Apparato di localizzazione per macchina utensile
IT201900016778A1 (it) * 2019-09-19 2021-03-19 Springa S R L Sistema di localizzazione per macchina utensile e metodo di localizzazione realizzato da detto sistema

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157509A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Takenaka Komuten Co Ltd 二次元遠隔変位量検出装置
JPH0467890B2 (ja) * 1985-12-28 1992-10-29 Takenaka Komuten Kk
JPH01196507A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Canon Inc 座標入力装置
WO2000066974A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-09 Machine Planning Corp. Dispositif et procede de mesure de coordonnees bidimensionnelles, dispositif de specification de forme comprenant ce dispositif de mesure, et dispositif de marquage
JP2002243446A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Minolta Co Ltd 位置情報設定装置および環境情報獲得装置
JP4595212B2 (ja) * 2001-02-20 2010-12-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 位置情報設定装置および環境情報獲得装置
JP2005156310A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Univ Nihon 接触型変位量測定装置及び測定方法
JP2014219347A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 ボッシュ株式会社 レーダ反射対象物の位置調整方法、及びこれを用いたレーダの位置調整方法
IT201900016772A1 (it) * 2019-09-19 2021-03-19 Springa S R L Apparato di localizzazione per macchina utensile
IT201900016778A1 (it) * 2019-09-19 2021-03-19 Springa S R L Sistema di localizzazione per macchina utensile e metodo di localizzazione realizzato da detto sistema
EP3796123A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-24 Springa S.R.L. Locating system for machine tools and locating method provided by said system
EP3796122A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-24 Springa S.R.L. Locating apparatus for a machine tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60028404D1 (de) Messeinrichtung mit einem bewegbaren messtaster
JPS6086401A (ja) 入力装置
US9910070B2 (en) Compensating apparatus for a non-contact current sensor installing variation in two wire power cable
JP2006317445A (ja) 手動ガイド走査型地中探査装置
USRE34741E (en) Electrode structure for capacitance-type measurement transducers
KR20180052962A (ko) 광섬유 격자 센서를 이용한 측정장치
US5675514A (en) Telemetric spacial data recorder
CN104613924A (zh) 一种柔性机械臂末端转角检测系统及方法
US3908275A (en) Drawing apparatus
US3762324A (en) Viscous fluid thickness gauge
CN204649766U (zh) 一种绞盘参数测量装置
CN105509605B (zh) 计米器
JPH08192991A (ja) クレーンの揚程測定方法及び装置
CA2531183A1 (en) Method and arrangement for measuring the position of an end head of a roll
JP2002031502A (ja) 3次元計測装置
JP2855541B2 (ja) 原紙径の測定方法
JPH0634371A (ja) 部屋の寸法測定装置
CN217102320U (zh) 一种卷筒料卷径测量装置
CN107402390A (zh) 测距装置和码放设备
JPS60166816A (ja) 回転角測定装置
JPH0758176B2 (ja) 角度変位センサ−
JPS59145908A (ja) 座標入力装置
SU763668A1 (ru) Устройство дл непрерывного измерени диаметра прот женных движущихс тел
JPS6147363B2 (ja)
WO2000044535A1 (fr) Dispositif de marquage