JPS6085920A - 厚肉発泡体の連続製法 - Google Patents

厚肉発泡体の連続製法

Info

Publication number
JPS6085920A
JPS6085920A JP58195052A JP19505283A JPS6085920A JP S6085920 A JPS6085920 A JP S6085920A JP 58195052 A JP58195052 A JP 58195052A JP 19505283 A JP19505283 A JP 19505283A JP S6085920 A JPS6085920 A JP S6085920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
extrusion
extruded
organic polymer
large number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58195052A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Matsutani
松谷 勉
Kazuhiko Kongouya
和彦 金光谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP58195052A priority Critical patent/JPS6085920A/ja
Publication of JPS6085920A publication Critical patent/JPS6085920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/468Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length in a plurality of parallel streams which unite during the foaming

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、有機ポリマー、たとえばポリオレフィン、の
厚肉発泡体の連続製法に関する。
〔従来技術〕
厚さ30sn以上の厚肉の発泡プラスチック成形体を樹
脂吐出成形口が唯一つの通常の成形ダイを用いて押出成
形する場合、成形ダイの樹脂流動抵抗が小さいためクロ
スへ・シト内の圧力が小さくなり、この結果、有機ポリ
マーかヘッド内ですでに発泡を開始して、押出発泡体の
表面が粗れる問題がある。この表iM?の粗れは発泡体
の所望肉厚、発泡度が大きい程大きい。従って、従来は
、表面平滑な厚肉発泡体を押出により連続的に製造する
場合、止むなく発泡度を小さくせざるを得なかった。
〔本発明の要旨〕
上記に鑑み、本発明は厚肉高発泡体を押出tこより連続
的に製造する方法を提案するものであって、発泡性の有
機ポリマーを多数の押出孔を有する多孔ダイから低圧環
境に押出し、各押出孔からの多数の押出物を該多孔ダイ
の下手に設けたサイジングダイにより一括成形すること
を特徴とするものである。
〔発明の詳細な説明〕
第1図は、本発明の方法を発泡断熱層付きプラスチック
管の製造に適用した場合の説明断面図であり、第2図は
第1図中に示す矢印の方向からみた多孔ダイの上面図で
ある。
第1図、第2図において、クロスヘッド本体2の前面に
多孔ダイ3が螺着されたクロスヘッド1のニップル4を
通じて水架橋ポリエチレンなどのプラスチックパイプP
を連続的に走行させ、押出機(図示せず)から供給され
た発泡性の有機ポリマーR1たとえばポリエチレン、ポ
リプロピレンあるいはそれらの水架橋性変成体(7ラン
グラフト体)などのポリオレフィンを有機発泡剤や物理
発泡剤を加えて発泡性としたものを多孔ダイ3の多数の
押出孔53から大気中などの低圧環境中tこ押出す。細
紐状に押出された多数の押出物は、押出直後から発泡し
、互に融着するがクロスヘッド1の下手に設置したサイ
ジングダイ5中を通過する間に平滑な表面を有する厚肉
の断熱層りに一括成形される。
押出されるべき有機ポリマーRと直接接触する多孔ダイ
3の樹脂接触面52には部分的にしか押出孔31が設け
られていないので、クロスヘッド1内の有機ポリマーR
を高圧力下に保持できるのでクロスへ・レト内での有機
ポリマーRの忌むべき程度の発泡が抑制され、これによ
って表面平滑さの優れた厚肉発泡体(断熱層L)を連続
的に形成することができる。多孔ダイ5の樹脂接触面3
20面積(第2図に示す 半径r1.r2から、πr1
−πrz )中に占める押出孔31の樹脂接触面52上
の合H1面積の百分率、即ち押出孔の開口率、が過少で
あるとサイジングダイ5内を満杯とするために押出圧を
過度に高くしたり、製造ラインのスピードを小さくする
必要があり、一方上記開口率が過大であるとクロスヘッ
ド1内の有機ポリマーRの圧力が低下するので、上記開
口率は5〜70%、特に10〜50%とするのが好まし
い。多孔ダイ5の各押出孔51は、出口に向って漸次孔
面積が大きくなる様にテーバ付きとすることが押出物の
均−発泡上好ましい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、肉厚30 tan以上でがっ発泡度が
50%以上の厚肉高発泡体を容易に押出により連続製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明する断面図、第2図は、
多孔ダイの上面図であって、1はクロスヘッド、3は多
孔ダイ、51は多孔ダイ3に設けられた多数の押出孔、
5はサイジングダイである。 特許出願人 大日日本電線株式会社 代表者代表取締役 青山幸雄 7 痺1図 青2図 r。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発泡性の有機ポリマーを多数の押出孔を有する多孔
    ダイから低圧環境に押出し、各押出孔からの多数の押出
    物を該多孔ダイの下手に設けたサイジングダイにより一
    括成形することを特徴とする厚肉発泡体の連続製法。 2 押出孔の開口率か5〜70%の多孔ダイを用いる請
    求の範囲第1項の連続製法。 3 発泡性の有機ポリマーをプラスチックパイプの上に
    押出し、かつ厚肉発泡体が該パイプ上の発泡断熱層であ
    る請求の範囲第1項の連続製法。 4、 発泡性の有機ポリマーが発泡性のポリオレフィン
    、殊に水架橋性のポリエチレンである請求の範囲第1〜
    第3項の製法。
JP58195052A 1983-10-17 1983-10-17 厚肉発泡体の連続製法 Pending JPS6085920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195052A JPS6085920A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 厚肉発泡体の連続製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58195052A JPS6085920A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 厚肉発泡体の連続製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085920A true JPS6085920A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16334746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58195052A Pending JPS6085920A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 厚肉発泡体の連続製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085920A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007333062A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 複合管
US7790256B2 (en) 2005-03-31 2010-09-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composite tube
JP2011174545A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 断熱パイプカバーの製造方法
WO2016192911A1 (de) * 2015-06-03 2016-12-08 Brugg Rohr Ag Holding Vorrichtung zur herstellung aufgeschäumter erzeugnisse sowie eine hierfür bestimmte lochscheibe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7790256B2 (en) 2005-03-31 2010-09-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composite tube
JP2007333062A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 複合管
JP2011174545A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 断熱パイプカバーの製造方法
WO2016192911A1 (de) * 2015-06-03 2016-12-08 Brugg Rohr Ag Holding Vorrichtung zur herstellung aufgeschäumter erzeugnisse sowie eine hierfür bestimmte lochscheibe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100577033B1 (ko) 발포 블로우 성형품 및 그의 제조방법
AP569A (en) Polystyrene foam sheet and process of making same.
US3461496A (en) Apparatus for extruding a skin covered,foamed thermoplastic
KR100343292B1 (ko) 열가소성물질로구성되는성형구조물과그제조방법및그사용방법
US4465449A (en) Coextrusion feedblock for making lightweight, rigid thermoplastic pipe
US3432588A (en) Method for the preparation of a filamentary reinforced resinous article having improved surface characteristics
EP1749635A2 (en) Hollow foam molding and production method therefor
JPH0557779A (ja) 同時押出し発泡複合体
JPH09510155A (ja) ポリマ押出ダイ
US20010018121A1 (en) Polymeric foam processing
JPS6085920A (ja) 厚肉発泡体の連続製法
US4255110A (en) Apparatus for producing corrugated foamed plastic sheet
WO2011122186A1 (ja) 樹脂発泡シート及び樹脂発泡シートの製造方法
JP2002514524A (ja) 混合ポリオレフィン及びゴム共重合体からなる泡立ち得る溶融物の押出し
CN1082485A (zh) 聚烯烃/填料复合材料及其应用
US6183673B1 (en) Method for forming extruded foam with surface coating
KR920006419A (ko) 열 가소성 수지 가교 발포체의 제조방법 및 장치
KR960703717A (ko) 배향된 성분을 가진 열가소성 제품 제조방법(process for producing thermoplastic products having oriented components)
US3976419A (en) Die restrictions to obtain smooth surfaces on foam extrudates
JP3286693B2 (ja) パイプ状発泡体
GB1289863A (ja)
JPH068307A (ja) プラスチックボードの製造方法
JP2002316391A (ja) 複合材料成形体、及びその製造方法
JP3217198B2 (ja) 押出成形品の製造方法
JP2017132103A (ja) 成形方法及び成形体