JPS6084196A - 高濃度重金属含有排水の処理法 - Google Patents

高濃度重金属含有排水の処理法

Info

Publication number
JPS6084196A
JPS6084196A JP58096369A JP9636983A JPS6084196A JP S6084196 A JPS6084196 A JP S6084196A JP 58096369 A JP58096369 A JP 58096369A JP 9636983 A JP9636983 A JP 9636983A JP S6084196 A JPS6084196 A JP S6084196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
waste water
gypsum
treatment
iron hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58096369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225439B2 (ja
Inventor
Hiromi Magota
孫田 裕美
Juichi Shiratori
白鳥 寿一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP58096369A priority Critical patent/JPS6084196A/ja
Publication of JPS6084196A publication Critical patent/JPS6084196A/ja
Publication of JPS6225439B2 publication Critical patent/JPS6225439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は各耳工場からりl出される少なくとも第1鉄イ
オンを高濃度に含む重金属含有硫酸酸性制水を、これま
た$1鉄イオンを高濃度に含有する液で18養した鉄酸
化バクテリアを用いて該υ1水中Fe 2 ?をFe”
+に酸化処理した後、カルシウム塩で中和することによ
って生成する石膏と水酸化鉄の穀物を浮選分離回収する
ことを特徴とする高濃度重金属含有排水の処理法に関す
るものである。
(ロ)背景技術 一般に、各種の工場からJul出される1ノ1水中には
Fe 2 + 、SO42、Ni、Mn、A1. ′r
iやCr”+等の金属イオンを含有し、その処理には中
和剤や酸化剤を用いて処理するのか通゛畠であり、特に
中和剤として消石灰を用いてFe2+イオンを中和処理
する場合には1人1iの中和殿物か生成して、その後処
理が非常に面倒であり、またN Ox 、 M n O
4、Cl 2 等の酸化剤を用いる場合には、FeZ+
をFe3+に酸化した後、)μ酪カルシウムで中和処理
するのが汁通であるが、この方法では醸化処理費が高い
1−に安全面や環境面からも充分な処理とはいえない。
そこで、これを解決するため本出順人は先に特公昭47
−38981号公報及び特公昭57−44393号公報
で鉄酸化バクテリアを用いてη、山排水及び類似の製錬
排水を処理する方法を提案したか、この方法ではFe2
+ (例えば、濃度15g/又以」二)やその他の金属
イオンを高濃度に含イJする初氷にあっては、単に鉄酸
化バクテリアを用いても酸化能力が低いことが分り、こ
の鉄酸化バクテリアによる高濃度重金属含有排水の効果
的な処理法が9まれでいた。
また、中和殿物中の石膏と水酸化鉄を浮追法により相!
i[に分離す′る技術としては、「日本鉱業会;’、!
;、 V o l 、 93 [1070] 1977
年JP283〜288の研究論文ならびに[日本鉱業会
誌■o l 、95 [1091] 1979年」P2
7〜30の研究論文がある。前者は本出願人の岡山県柵
原鉱山の鉱水を炭酸カルシウム粉末でpH2,9に中和
し、h ffl液を除いて浮選元鉱とした後、ナフテン
耐ノーダを捕収剤として用いる方法であり、また後者は
アルカリ中和剤として炭酸カルシウムを使用した中和殿
物をドデシル・アンモニウム・アセテート(DAA)を
捕収剤として用いる方法である。
しかしながら、これらの方法は対象液を直接アルカリ中
和した穀物の浮選処理方法に関するものであって、本発
明法のように例えばFe”+を15g/1以上の高濃度
に含有し更に他の重金属イオンを多種含有するDト液を
鉄酸化バクテリアを用いてFe2十をFe3+に酸化し
た醇化移液を処理するものではない。
(ハ)発明の開示 本発明者等は少なくともFe2 + 、イオンを高濃度
に゛含廟しかつ他の重金属イオンをも含有する〃1液の
効果的な処理法を鋭意研究していたところ、F e 2
 +イオンを高濃度に含みかつ他の東金14不純物を含
有する製錬工程水で培養[7た鉄酸化バクテリア(Th
iobacillus Ferrooxidans、 
Ferrobaci−11us Ferrooxida
ns等)が極めて酸化能力か高いことを見出した。
これに基づき、本発明法は少なくともF e 2+イオ
ンを高濃度に含有する重金属含イ1υF液を対象液とし
て、上記製錬J:程水で培養した鉄酸化/<クチリアを
用いて液中のFe2十をFe”十に醇化処理すると共に
、酸化過程で生じる鉄酸化バクテリア含石泥を醇化槽に
繰り返して用いる第1工程と、++、it第1丁程後液
に界面活性剤を最初に添加し又は添加することなくその
ままカルシウム12を添加して約pH4に中和して液中
のSo、’−を石・pi’ [Ca5D 4 a 2 
H20コとし、更にFe”+を水酸化鉄(この場合には
ゲーサイ) [Fe00H] と塩基性硫酸鉄[Fe(
OH)SOa ]の混合物である)とした穀物を生成さ
せる第2工程と、該第2工程で生成した石膏と水酸化鉄
の穀物を浮選することによって、石膏と水酸化鉄をそれ
ぞれ有価物として高収率で分離回収する第3王程とから
なることを4V徴とするものである。
なお、排水中に含まれるFe以外の他の金属イオンは、
炭酸カルシウム中和後の処理油を消イー1灰[Ca(O
H)z]でpH9,o伺近に中和することにより水酩化
物として沈鉱分離回収することができると共に、その分
離後液はpHA整後に河川に放流することが目f能であ
る。
ト′記の実施例では、中和剤であるカルシウム414と
して炭酸カルシウムを用いたが、これはコスト的に安価
なためで、他のカルシウム塩であっても差支えない。
また、下記実施例で用いた鉄酸化バクテリアは岩f県の
旧松尾鉱山の利水処理によって生成した耐化泥を種菌と
し、第1鉄イオンや他の金属イオンを高濃度に含有する
製錬工程水中で培養した鉄酸化バクテリアである。この
場合、ヒ記酸化泥を直接用いてもFe2+の酸化は6丁
能であるが、その醇化能力の面で七記製錬下程水で培養
した鉄酸化バクテリアに比較すると、対象液によっても
異なるが、約1/4〜2/3の能力しか有しないことを
実験で確認している。また、鉄酸化バクテリアをJi’
! fi L だ製錬工程水はFe2士 (30,0g
/fl’)とCu (0,9g/sL)、 Z n (
14,7g/ fl’)を主とし、他の金属を少址含む
静であるが、培養液としてFe2+だけを高濃度に含も
する腋を用いても1−記製錬工程水と酸化能力に大きな
差はないことも確認されている。
(ニ)実施例 実施例 第1表の組成のA41を水とB排水とを使用し、A排水
を炭酸カルシウムでpH2,0に一次中和し、該中和移
液1に対しB刊本を3の割合で併せた混合液を供試液と
した。
(以下余白) 該供試液を4文/Hrのi!J1合で20文容量のバク
テリア酸化槽に導き、鉄酸化バクテリアの栄養剤として
リン酪アンモニウムを5 ppm添加し、10文/mi
n、の割合で空気を吹込んだ。なお、バクテリア酸化槽
にはキャリア剤としての珪藻上に着床させた鉄酪化バク
テリアをあらかじめ入れておいた。
該供試液をバクテリアにより醇化処理した後、沈降槽で
高分子凝集剤を3 ppm添加し、沈殿した/ヘクテリ
ア含有泥はポンプによって酪化槽に循環させる一方、オ
ーバー70−水には30%炭酸カルシウムミルクを添加
してpH4,0に中和し、水酸化鉄(ただしゲーサイト
と塩基性硫酩鉄の混合物)と石・度の泥しった穀物を生
成させた。
該生成穀物の組成を第2表に示す。
(以下余白) 第2表 (単位%) 次に、生成した穀物を浮選元部として用い、水酸化鉄の
抑制剤として殿粉30 mg/ nを、また抽収剤とし
てドデシル・アンモニウム・アセテート(DAA)50
〜100mg/文を使用し、通常の浮選法で浮鉱として
石膏、沈鉱として水酸化鉄にそれぞれ分離した。その結
果を第3表に示す。
(以下余白) 第3表 (単位%) 参考例 前記実施例で分離回収した水酸化鉄を原料として、ロー
タリドライヤーにより水分的30%のペレット状にした
。このペレットを用いて乾燥、焼成の通常の工程を経て
生成した酸化鉄の成分を第4表に示す。
(以下余白) 第4表 (I′Ji位%) (ホ)発明の効果 以−ヒのように、本発明方法によれば従来夕′ム等へ産
業廃棄物として処理していた中和殿物力1らイ1膏と水
酸化鉄を高収率で分離回収できる上に、li和剤として
安価な炭酩カルシウムを使用できるためコスI・的にも
多大な効果を有する。
さらに、得られた水酸化鉄からはざらに高1lli I
Iな弁柄やフェライト、ゲーサイト[Fe00H:l 
硫酸−第2鉄[Fe 2 (SOa ) 31等の原料
を製j責することができる等種ノ?の利点をイイする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも第1鉄イオンを高濃度に含む重金属含有硫酸
    酸性制水を、第1鉄イオンを高濃度に含有する液で培養
    した鉄酸化バクテリアにより酸化処J!lr b、次に
    該醇化処理後液にカルシウム塩を添加して水酸化鉄と石
    膏の穀物を生成せしめ、次いで該穀物に対し浮選を行な
    って石膏と水酸化鉄とに分離することを特徴とする高濃
    度重金属含イーTυ1水の処理法。
JP58096369A 1983-05-31 1983-05-31 高濃度重金属含有排水の処理法 Granted JPS6084196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096369A JPS6084196A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 高濃度重金属含有排水の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096369A JPS6084196A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 高濃度重金属含有排水の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084196A true JPS6084196A (ja) 1985-05-13
JPS6225439B2 JPS6225439B2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=14163052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096369A Granted JPS6084196A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 高濃度重金属含有排水の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084196A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282698A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Mitsubishi Metal Corp 排水処理法
WO1999001383A1 (en) * 1997-07-02 1999-01-14 Csir Treatment of acidic water containing dissolved ferrous cations
JP2005272251A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Japan Science & Technology Agency 鞘状酸化鉄粒子の生産方法、及びその利用
JP2008006384A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Dowa Techno Engineering Co Ltd 低pH廃水に含まれる第一鉄イオンのバクテリア酸化方法
JP2008264687A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nippon Steel Corp 廃液からの鉄分の回収方法
KR101053416B1 (ko) 2003-12-29 2011-08-01 니뽄스틸코포레이션 폐수 처리 및 유가 금속의 회수 방법, 및 이로부터 회수한수산화철을 이용한 도금용액 또는 도금원액의 제조방법
CN103395932A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 江苏和顺环保股份有限公司 一种废乳化液及机械加工废水的处理装置
CN103395934A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 江苏和顺环保股份有限公司 一种机溶剂废水及含有机溶剂的废水的处理装置
CN103789350A (zh) * 2014-01-29 2014-05-14 中国科学院成都生物研究所 一种铁黄晶种的生物制备方法
CN113769886A (zh) * 2021-09-10 2021-12-10 厦门紫金矿冶技术有限公司 一种矿山高铁高酸废水中和渣的资源化利用方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282698A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Mitsubishi Metal Corp 排水処理法
WO1999001383A1 (en) * 1997-07-02 1999-01-14 Csir Treatment of acidic water containing dissolved ferrous cations
US6419834B1 (en) 1997-07-02 2002-07-16 Csir Treatment of acidic water containing dissolved ferrous cations
KR101053416B1 (ko) 2003-12-29 2011-08-01 니뽄스틸코포레이션 폐수 처리 및 유가 금속의 회수 방법, 및 이로부터 회수한수산화철을 이용한 도금용액 또는 도금원액의 제조방법
JP4485233B2 (ja) * 2004-03-25 2010-06-16 独立行政法人科学技術振興機構 鞘状酸化鉄粒子の生産方法、及びその利用
JP2005272251A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Japan Science & Technology Agency 鞘状酸化鉄粒子の生産方法、及びその利用
JP2008006384A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Dowa Techno Engineering Co Ltd 低pH廃水に含まれる第一鉄イオンのバクテリア酸化方法
JP4520963B2 (ja) * 2006-06-29 2010-08-11 Dowaテクノエンジ株式会社 低pH廃水に含まれる第一鉄イオンのバクテリア酸化方法
JP2008264687A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nippon Steel Corp 廃液からの鉄分の回収方法
CN103395932A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 江苏和顺环保股份有限公司 一种废乳化液及机械加工废水的处理装置
CN103395934A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 江苏和顺环保股份有限公司 一种机溶剂废水及含有机溶剂的废水的处理装置
CN103789350A (zh) * 2014-01-29 2014-05-14 中国科学院成都生物研究所 一种铁黄晶种的生物制备方法
CN103789350B (zh) * 2014-01-29 2016-04-13 中国科学院成都生物研究所 一种铁黄晶种的生物制备方法
CN113769886A (zh) * 2021-09-10 2021-12-10 厦门紫金矿冶技术有限公司 一种矿山高铁高酸废水中和渣的资源化利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225439B2 (ja) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Simate et al. Acid mine drainage: Challenges and opportunities
US5009793A (en) Process for the separation of heavy metals from waste materials
KR100953289B1 (ko) 황산아연 용액으로부터 철을 적철석으로서 침전시키는 방법
EP0022525A1 (de) Verfahren zur Abwasserbehandlung
AU2007216890B2 (en) Process for treating electrolytically precipitated copper
Zeng et al. The removal of copper and zinc from swine wastewater by anaerobic biological-chemical process: Performance and mechanism
US3872002A (en) Process for extracting phosphate from solutions
JPS6084196A (ja) 高濃度重金属含有排水の処理法
CZ300446B6 (cs) Zpusob zpracování železitých vodárenských kalu a smes pripravená tímto zpusobem
JP3825537B2 (ja) As含有排水の処理方法
JPS5952583A (ja) 鉄酸化バクテリアを使用する砒素と鉄を含有する水溶液の処理法
JP2017159222A (ja) 砒素の除去方法
US4137293A (en) Producing gypsum and magnetite from ferrous sulfate and separating
Rao et al. PROSPECT OF METAL RECOVERY/RECYCLE FROM ACID MINE DRAINAGE¹
US2392385A (en) Purification of manganese electrolytes
JPS58187192A (ja) 鉄酸化バクテリアを使用する弁柄原料の製造方法
JP5053909B2 (ja) 硫酸塩溶液の処理方法
RU2361937C1 (ru) Способ подготовки упорных сульфидных руд и концентратов к выщелачиванию
RU2336343C1 (ru) Способ извлечения металлов из комплексных руд, содержащих благородные металлы
JPS59209700A (ja) 鉄酸化バクテリアを使用する高濃度重金属含有排水の処理法
JPS5840191A (ja) 含砒素・硫酸第1鉄溶液の脱砒処理法
HIROYOSHI et al. Effects of several inhibitors to Thiobacillus ferrooxidans on ferrous promoted chalcopyrite leaching
JPH0122038B2 (ja)
JP4043671B2 (ja) 水処理剤
Bologo et al. Treatment of mine water for sulphate and metal removal using magnesium hydroxide and barium hydroxide