JPS6083811A - 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法 - Google Patents

遠心力コンクリ−ト製品の製造方法

Info

Publication number
JPS6083811A
JPS6083811A JP19197883A JP19197883A JPS6083811A JP S6083811 A JPS6083811 A JP S6083811A JP 19197883 A JP19197883 A JP 19197883A JP 19197883 A JP19197883 A JP 19197883A JP S6083811 A JPS6083811 A JP S6083811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
concrete
centrifugal
layer
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19197883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334444B2 (ja
Inventor
松尾 好一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Hume Pipe Co Ltd
Original Assignee
Nippon Hume Pipe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hume Pipe Co Ltd filed Critical Nippon Hume Pipe Co Ltd
Priority to JP19197883A priority Critical patent/JPS6083811A/ja
Publication of JPS6083811A publication Critical patent/JPS6083811A/ja
Publication of JPH0334444B2 publication Critical patent/JPH0334444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遠心力コンクリート製品の製造方法に関する。
コンクリートは、耐久性構造月利として優れているが化
学作用を伴なう侵食VCは弱い。従来、防食手段として
、コンクリートの配合組成を耐食的なものにしたり、あ
るいはコンクリート構造物を他の適当な側食月料で被I
するなどの方法が試みられ6て来た。しかし、強度的に
問題があったり、耐食科料で被すするのに手間がかかる
などの問題があった。
本発明者は、苛酷な化学作用を伴なうf1食環境下にあ
る構造物、例えば海中に構イ、1・する橋脚、柱などの
海洋構造物において、防食性を41し、かつ品強度の遠
心力コンクリート製品k fit:、率よく製造する方
法を得るべく、種々検tHの結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、型枠を回転しながら合成樹脂を投
入して合成樹脂層を形成し、該合成樹脂が流動性全保持
している間に、無機り′」固形物を投入してこ、れを上
記合成樹脂層内に沈積せしめ、次いでその内部にコンク
IJ −脂層を形成する工程を含むことを特徴とする遠
心力コンクリート製品の製造方法を提供するものである
上記合成樹脂は、硬化収縮率の小さい樹脂であればよく
、特に制限されないが、例えば、エポキシ系樹脂、フッ
素樹脂を挙げることができる。硬化収1iII率の大き
い樹脂、例えば不飽和ポリエステル樹脂を用いると、硬
化時の収縮が内層にあって蒸気養生で硬化しているコン
クリートに阻止されて歪みを生じ、その歪みによって合
成樹脂層に亀裂を生じることがある。また、合成樹脂層
の肉厚は、全管厚の1/10〜1/20の範囲であり、
好ましくは3〜15虚の範囲である。
3■未満では補強、耐海水、耐薬品性についての効果が
期待できず、15關より厚くなると経済的に折り合わな
い。
上記無機質固形物としては、粒径2.5〜15鰭の骨材
または鋼繊維を用いることができる。粒径2.5m未満
の骨材やガラス繊維のように軽い固形物では、上記合成
樹脂層内への沈積が不可能となり、粒径が15鰭より大
きい場合は、成形作業を行うのが困難となる。なお、上
記鋼繊維は、その断面形状が角、丸、矩形いずれの形状
のものでもよいが、例えば、断面形状が丸の場合、直径
0.5〜5 mmのものを挙げることができる。また、
上記骨材および鋼繊維を適当に混合して用いることもで
きる。さらに、無機質固形物の投入量は、上記合成樹脂
量に対して1〜3.5(重量比)が用いられる。
本発明に使用する型枠その他の装置は、通常の遠心力コ
ンクリート製品の製造に使用されているものでよく、特
別な装置は必要としない。
以下、本発明の方法によって橋脚用の外径2000 r
rrm、全長2500 mm s肉厚210 mynの
遠心力コンクリート管を製造する実施例に基い°〔本発
明の詳細な説明するが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。
第1図囚、 (B) 、 (C)は、未発明によって遠
心力コンクリート管を製造する場合の工程を示し、第2
図は、本発明の方法による遠心力コンクリート管の構造
を示す。図中、1は合成樹脂層、2は骨材、3は鋼繊維
、4はコンクリート層、5は型枠を示す。なお、図面中
の各部の寸法は本発明の説明を容易にするために強調し
てあり、実際のものとは異なる。
本発明の方法によって遠心力コンクリート管を製造する
には、まず遠心力コンクリート管成形用の内径2000
胴の型枠5に合成樹脂を投入しながら型枠5を1+、!
1転し、遠心力によって第11囚のように厚み12間の
合成樹JIIi層1を形成する。
次に、その合成樹脂が未固化でまだ流動性を保持してい
る内に、骨材2および/または鋼繊維3からなる無機質
固形物を、上記合成樹脂の投入量の1〜3.5倍量(重
量比)、投入する。このとき、骨材2および/またはI
ll繊維3は、比重が合成樹脂より大きいために、合成
樹脂層1内に沈積し、第1図(B)のように合成樹脂と
結合して緊密な層4を形成する。この層4が未硬化のう
ちに、所定のコンクリート材料を投入し、第1図(C1
のように合成樹脂層1の内部にコンクリート層6を形成
し、全肉厚を210 trmにする。このとき、投入さ
れたコンクリート材料によって押し除けられた合成樹脂
は、第1因IC+のようにコンクリート層6内に侵入し
、入れ代わってコンクリート材料も層4内に侵入するが
、無機質固形物の密集層によってコンクリート材料が外
側面7に露出することは阻止される。
次いで、常法に従って蒸気養生、乾燥等、通常の処理を
行ない、合成樹脂およびコンクリート材料を固化せしめ
、外側面に無機質固形物を含む合成樹脂層を設けた遠心
力コンクリート管を得ることができる。なお、上記コン
クリート拐料は、通常、使用されるものでよく、特に限
定されない。
このようにして得られた遠心力コンクリート管は、第2
図に示すような断面構造を有する。
この遠心力コンクリート管は、無機質固形物を含む合成
樹脂層4とコンクリート層6が、境界M 81に介して
強固に結合し、しかもコンクリ−トロが外側面に露出し
ている箇所がない。そのため外側面((露出したコンク
リートから内部に侵食が進行することがなく、合成樹脂
層によってコンクリート層6が外部からの侵食に対して
完全に保護される。また、層4は、含有する骨相2およ
び鋼繊維3によって機械的強度を増しコンクリート層6
の強度を補強することができる。なお、遠心力成形にさ
いして合成樹脂が遠心力コンクリ−l−管の端面にまわ
りこみ、該端面9に防食性を持たぜることかできる。
また、上記遠心力コンクリート管は、一連の二[程を、
一つの型枠内で連続して行ない、最終製品を得ることが
できる。したがって、出来上ったコンクリ−1・管をさ
らに耐食月料で被4夏するなどの従来の方法に比べて、
能率よく、短時間で防食性を備えた遠心力コンクリート
管を得ることができる。
以上のように、本発明の遠心力コンクリート管の製造方
法によれば、高い防食性と大きい強度の両方を兼ね備え
た遠心力コンクリート製品を能率良ぐ、得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(A) 、 (13) 、 (C)は本発明の実
施例における各工程を示す説明図、第2図はその実施例
によって成形された遠心力コンクリート管の部分拡大断
面図である。 ■・・・・・合成樹脂層、 2・・・・・・骨材、3・
・・・・・鋼繊維、 6・・・・・・コンクリート層。 第1図 第°2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 型枠を回転]−7ながら合成樹脂を投入し合成
    樹脂層を形成したのち、該合成樹jjhが流動性を保持
    しCいる間に、無機¥1固形物を投入して上記合成樹脂
    層内に沈積せしめ、次いでその内部にコンクリート層を
    形成する工程(J rξむことを特徴と一ノーる遠心力
    コンクリート製品の1イリ造方法。
  2. (2)上nT’F+無機賃固形物が粒径25〜15門の
    骨相または鋼繊糾である特許請求の範囲第1項に記載の
    遠心力コンクリート製品の製造方法。
  3. (3) 上記合成樹脂層の肉厚が全肉厚のlAO〜1ろ
    の範囲である特許請求の範囲第1項に記載の遠心力コン
    クリート製品の製造方法。
JP19197883A 1983-10-14 1983-10-14 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法 Granted JPS6083811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19197883A JPS6083811A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19197883A JPS6083811A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083811A true JPS6083811A (ja) 1985-05-13
JPH0334444B2 JPH0334444B2 (ja) 1991-05-22

Family

ID=16283595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19197883A Granted JPS6083811A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083811A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840818A (ja) * 1971-09-27 1973-06-15
JPS54102323A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Mitsubishi Mining & Cement Co Production of steel fiber reinforced cement base pipes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840818A (ja) * 1971-09-27 1973-06-15
JPS54102323A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Mitsubishi Mining & Cement Co Production of steel fiber reinforced cement base pipes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334444B2 (ja) 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Paul et al. Fresh and hardened properties of 3D printable cementitious materials for building and construction
US3927163A (en) Altering the properties of concrete by altering the quality or geometry of the intergranular contact of filler materials
US3754954A (en) Altering the properties of concrete by altering the quality or geometry of the intergranular contact of filler materials
JPS58501720A (ja) 成形物体の特性を改良する方法
JPS63235783A (ja) コンクリ−ト系複合管及びその製造方法
DE69218571T2 (de) Betonstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
JPS58598A (ja) 壁状のコンクリ−ト構造物のひびわれ制御工法
CN109555267A (zh) 一种复合混凝土柱及其制备方法
JPS6083811A (ja) 遠心力コンクリ−ト製品の製造方法
US1180472A (en) Formation of concrete constructions.
DE2822356A1 (de) Verfahren zur herstellung eines formkoerpers
CN1462678A (zh) 钢筋砼用空心管的制作方法
WO2020250359A1 (ja) 高化学抵抗性コンクリート構造体および製造方法
CN207879352U (zh) 一种盾构隧道的复合管片环
US4001370A (en) Manufacturing of resin-aggregate pipes
IL33706A (en) Altering the properties of concrete by altering the quality or geometry of the intergranular contact of filler materials
CN105544609A (zh) 玻璃钢复合整体检查井及其制备方法
DE2330643B2 (de) Geschleudertes, korrosionsfestes, wasserdichtes kunstbetonrohr und verfahren zu seiner herstellung
JPH0453716A (ja) 樹脂製簡易型用注型材料
JPS597073B2 (ja) 複合管状体
JPS6096560A (ja) ポリマーコンクリート及びコーテイング形成方法及び油井を塞ぐ方法
US3419646A (en) Method for making an earth pit mold for a plastic boat hull
JPS61173904A (ja) レジンモルタルを用いた耐酸ヒュ−ム管の製造法
JPS5859806A (ja) コンクリ−ト複合鋼管の製造法
JP2643971B2 (ja) ヒューム管とその製造方法