JPS6080516A - 自動切断装置 - Google Patents

自動切断装置

Info

Publication number
JPS6080516A
JPS6080516A JP18633183A JP18633183A JPS6080516A JP S6080516 A JPS6080516 A JP S6080516A JP 18633183 A JP18633183 A JP 18633183A JP 18633183 A JP18633183 A JP 18633183A JP S6080516 A JPS6080516 A JP S6080516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
pulse
time
timer
pulse generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18633183A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamaji
山地 真嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP18633183A priority Critical patent/JPS6080516A/ja
Publication of JPS6080516A publication Critical patent/JPS6080516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D36/00Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D36/0008Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut for machines with only one cutting, sawing, or shearing devices
    • B23D36/0033Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut for machines with only one cutting, sawing, or shearing devices for obtaining pieces of a predetermined length

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は棒鋼等の材料を切断する自動切断装置に関す
るものである。
棒鋼等を切断する従来の切1lIT機は、その機械的構
造から、その動作方向や材料太さにより切断信号を受け
てから実際に動作して材料が切断されるまでの時間(以
下、切断時間という)が変化する。
これは切断機の構造や使用状況(温度やカッターの摩耗
醇)によるもので、実際の切断時間を知ることが諌しく
、従来の切断制御ではこれを一足とみなしていた。しか
し、この切断時間の変化は材料切断長さのばらつき罠大
きく影響している。
したがって、この発明の目的は、切断時間の誤差を補正
して正確に材料を切断することができる自動切断装置を
提供することである。
第1の発明の自動切断装置は、長尺の材料を等速で長さ
方向に移送する材料送り四−ルと、第7図に示すように
この材料送り四−ルの一定回転毎にパルスを発生するパ
ルスジェネレータ3と、タイマ9と、前記材料の走行ラ
インに対向するように材料送り方向に所定の間隔をあけ
て順次配置した第1および第2のセンサ5,6と、前記
材料を切断する切゛断機7と、前記第1のセンサ5が前
記材料の先端を検出した時に前記パルスジェネレータ3
の出力パルスのカウントを開始し前記第2のセンサ6が
前記材料の先端を検出した時に前記パルスジェネレータ
3の出力パルスのカウントを停止する第1のパルスカウ
ント手段21と、前記第1のセンサ5が前記材料の先端
を検出した時に前記タイマ9をスタートさせ前記第2の
センサ6が° 前記材料の先端を検出した時に前記タイ
マ9をストップさせるタイマ制御手段22と、前記第2
のセンサ6が前記材料の先端を検出した時に前記パルス
ジェネレータ3の出力パルスのカウントを開始し前記第
1のセンサ5が切断された材料の尾端を検出した時に前
記パルスジェネレータ3の出力パルスのカウントを停止
する第2のパルスカウント手段23と、前記第1および
第2のセンサ5゜6の配置間隔と前記第1のパルスカウ
ント手段21の最終カウント値と前記タイマ9の最終時
間値と予測切断時間と設定切断長さとをもとにして演算
全行うことにより前記設定切断長さに対応したパルス数
を算出する切断制御演算手段24と、前記第2のパルス
カウント手段23の現在カウント値が前記切断制御演算
手段24によりめたパルス数と一致した時に一致出力を
発生する一致検出手段25と、この一致検出手段25の
一致検出出力に応答して前記切断機7に切断指令を与え
る明断指令手段26と、前記第1および第2のセンサ5
゜6の配置間隔と前記第1および第2のパルスカウント
手段21.23の最終カウント値と前記タイマ9の最終
時間値と設定切断長さとをもとにして演算を行うことに
より実際の切断時間と前記予測切断時間との切断時間誤
差をめる切断時間誤差演算手段27と、この切断時間誤
差演算手段27によってめた切断時間誤差をもとにして
前記予測切断時間を補正する切断時間補正手段28とを
備える構成にしたことを特徴とするものである。
また、第2の発明の自動切断装置は、長尺の材料を等速
で長さ方向に移送する材料送りロールと、第8図に示す
ように、この材料送りロールの一定回転毎にパルスを発
生するパルスジェネレータ13と、前記材料の走行ライ
ンに対向するように配置されたセンサ15と、前記材料
を切断する切断機17と、前記センサ15が前記材料の
先端を検出した時に前記パルスジェネレータ13の出カ
ッくルスのカウントを開始し前記センサ15が切断され
た材料の尾端を検出した時に前記ノマルスジエネレータ
13の出力パルスのカウントを停止f ルRkスカウン
ト手段31と、材料送り出し比と材料速度と予測切断時
間と設定切断長さとをもとにして演算を行うことにより
前記設定切断長さに対応したパルス数を算出する切断制
御演算手段32と、前記パルスカウント手段31の現在
カウント値が前記切断制御演算手段32によりめたパル
ス数と一致した時に一致出力を発生する一致検出手段3
3と、この一致検出手段33の一致検出出力に応答して
前記切断機17に切断指令を与える切断指令手段34と
、前記材料送り出し比とMl記材料速度と前記設定切断
長さと前記パルスカウント手段31の最終カウント値と
をもとにして演算を行うことKより実際の切断時間と前
記予測切断時間との切断時間誤差をめる切断時間誤差演
算手段35と、この切断時間誤差演算手段35によって
めた切断時間誤差をもとにしてU+J記予測切断時間を
補正する切断時間補正手段36とを備える構成にしたこ
とを特徴とする。
この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説
明する。この自動切(新装置は、第1図に示すように、
走行ライン10上に載置された長尺の材料8を、モータ
2で駆動さfLる材料送りロール1によって等速で移送
し、上記材料8の送り量をモータ2に軸結合したパルス
ジェネレータ3で検出するとともに、走行ライン10上
の所定位置における材料8の有無を走行ライン10に対
向した状態で送り方向に順次並べて配置した2個のセン
サ5,6で検出するようにし、さらにタイマ9ヲ設ケ、
上記ハルスジエネレータ3とセンサ5゜6とタイマ9の
出力に基づいて制御回路4が切断機7に切断指令を与え
、連続的に送られる長尺の材料8を所定長さ毎に自動的
に切断するようにしている。この場合センサ5.6の配
置間隔は11としている。
以下、第2図および第3図に基づ作、より詳し2く説明
する。今、制御回路4が材料8を設定切断長さLに切断
するために切断制御を行っているものとする。
第2図囚に示すように材料8の先端がセンサ5の直下に
位置することによってセンサ5が材料8の先端を検出し
、その出力ONとなると(材料8の非検出時はOFF 
)、制御回路4は、パルスジェネレータ3からの出力パ
ルスの個数のカウントを開始し、ついでタイマ9をスタ
ートさせる。その後、材料8が等速で送られることによ
って第2図(B)に示すように材料8の先端がセンサ6
の直下に位置することによってセンサ6が材料8の先端
を検出し、その出力がONとなると、制御回路4は、上
記パルスの個数のカウントを終了し、ついでタイマ9を
ストップさせ、タイマ9の最終時間値T工を取込む。こ
れによって、センサ5が材料8の先端を検出してからセ
ンサ6が材料8の先端を検出するまでにパルスジェネレ
ータ3から出力されるパルスの個数の測定値P1(材料
送りロール1の回転数に比例)と、その間の所要時間の
測定値Tよとが得られることになる。この場合、配置間
隔β、を上記パルスの個数の測定値P工で割ったもの、
すなわちl工/P工は材料8の送り出し比となり、配置
間隔e1を所要時間の測定値T工で割ったもの、すなわ
ちlよ、葡、は材料8の送り速度となる。
ついで、制御回路4は、センサ6が材料8の先端の検出
後におけるパルスジェネレータ3からの出力パルスの個
数のカウントを開始する。
ついで、制御回路4は、第(1)式で示す切断制御演算
を行ってf (P、、T、、To、L、J?1)の値を
め、この値トパルスジェネレータ3からの出j) ハk
 スの個数の現在カウント値Pとが一致したときに切断
タイミングであると判断し、切断指令を切断機7へ与え
、材料8を切断させる。
f (P工、’I’、、To、L、11.,12)ただ
し、第(1)式におけるT。は、制御回路4より切断指
令が与えられてから切断機7が材料8を切断するまでの
時間の予測値、すなわち予測切断時間で、初期設定され
ている。I12はセンサ5と切断機7との距離である・ ついで、第2図(Oに示すように切断された材料8の尾
端がセンサ5の直下を通過することによってセンサ5が
材料8′の尾端を検出し、その出力がOFFとなると、
制御回路4は、上記パルスの個数のカウントを終了し、
最終カウント値をP2とする。
と予測切断時間T。との切断時間誤差Tdをめ、この切
断時間誤差Tdを第(3)式のように上記の予測切断時
間T。に加算し、この加算結果をつぎの材料8の切断時
の予測切断時間T。とする。
To=To+Td・・・・・(3) 以下、制御回路4は、最初からの動作を繰返し、材料8
を長さL毎に自動的に切断することになる。
ここで、第(2)式を銹導する。材料8が材料送り* 
−/l/ 1を離れてから第2図[C1の状j諜になる
まで等速で移動するものとすると、設定切断長さLに切
断誤差dを加えたものである切断された材料長L+dは と表わすことができる。今、切断誤差dがすべて切断時
間誤差T0によるものとすると、と表わされ、この第(
5)式に第(4)式を代入すれば、第(2)式が得られ
ることになる。
このように、この実施例は、2個のセンサ5゜6とタイ
マ9とパルスジェネレータ3とを用いて夾際の切断長さ
をめるとともに、材料8の送9出し比l工/P□および
材料速度lよ/r工を実測して切断時間誤差T6をめ、
これをもとに次の切断時間の予測時間T。を補正するよ
うにしたため、材料8を設定切断長さLにかなり正確に
切断することができる。
この発明の他の実施例を第4図ないし第6図に基づいて
説明する。この自動切断装置は、第4図に示すように、
走行ライン18上に載置された長尺の材料16を、モー
タ12で駆動される材料送りロール11によって等速で
移送し、上記材料16の送り量をモータ12に軸結合し
たパルスジェネレータ13で検出するとともに、走行ラ
イン18上の所定位置における材料16の有無を走行ラ
イン18に対向するように配置1〜たセンサ15で検出
するようにし、上記パルスジェネレータ13とセンサ1
5の出力に基づいて、制御回路14が切断機17に切断
指令を与え、連続的に迭らハる長尺の材料16を所定長
さ毎に自動的に切断するようにしている。
以下、第5図および第6図に基づき、より詳しく説明す
る。今、制御回路4が材料16を設定切断長さL′に切
断するために切断制御を行っているものとする。
第5図ム)に示すように材料16の先端がセンサ15の
直下に位置することによってセンサ15が材料16の先
端を検出し、その出力がONとなると(材料16の非検
出時はOII′Fン、制御回路14は、パルスジェネレ
ータ13からの出力パルスの個数のカウントを開始する
ついで、制御回路14は、第(6)式で示す切断制御演
算を行って、f’(1,’、’W 、/1.V )の値
をめ、この値トパルスジェネレータ13からの出力パル
スの個数の現在カウント値yとが一致(−たときに切断
タイミングであると判断し、切断指令を切断機17へ与
え、材料16を切断させる。
f’ (L’ 、’I’;、 、α、V 、 g2)■ = −(L’ −g2)−−x’、r; ・・・・・ 
(6)α α ただし、第(6)式におけるT告は、制御回路14より
切断指令が与えられてから切断機17が材料16を切断
するまでの時間の予測値、すなわち予測切断時間で、初
期設定されている。また、αは材料送り出し比(材料送
り量/パルス数)で、■は材料速度である。12は切断
機7とセンサー5との距離である。
ついで、第5図G3)に示すように切断された材料16
の尾端がセンサー5の直下を通過することによってセン
サー5が材料16’の尾端を検出し、その出力がOFF
となると、制御回路14は、上記、<ルスの個数のカウ
ントを終了し、 ハk X ノ個fli 17)最終カ
ウント値をP′とする。
ついで、第(7)式の演算を行って実際の切断時間と予
測切断時間T5との切断時間誤差T3をめ、この切断時
間誤差Tiを第(8)式のように上記の予測切断時間T
チに加算し、この加算結果をつぎの材料16の切断時の
予測切断時間T3とする。
1 ・・・・・ (7) T3=■(αPi −L’ ) ”a ” ”c ” T+a ・= ・(8)以下、制
御回路14は、最初からの動作を繰返し、材料16が設
定切断長さL′毎に自動的に切断されることになる。
ここで、第(7)式を誘導する。材料16が材料送りロ
ール11を離れてから第5図(B)の状態になるまで等
速で移動するものとすると、設定切断長さLに切断誤差
d′を加えたものである切断された材料長L/ 十d 
/は Ig、’ + d′= αP(・・−・・ (9)と表
わすことができる。今、切断誤差d′がすべて切断時間
誤差Tiによるものとすると、T111=÷×d ・・
・・・ (]0)と表わされ、この第(10)式に第(
9)式を代入すれば、第(7)式が得られることになる
このように、この実施例は、センサ15とパルスジェネ
レータ13とを用いて実際の切断長さをめ、予めめられ
た材料送り出し比αおよび材料速度■から切断時間誤差
T3をめ、これをもとに次の切断時の予測切断時間Tチ
を補正するようにしたので、材料16を設定長さL′に
正確に切断することができる。
以上のよう罠、この発明の自動切断装置によれば、切断
時間の誤差を補正することができ、材料を正確に切断す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の実施例の構成を示す概略図、第2
図はその動作説明のための概略図、第3図は同じくその
動作説明のための流れ図、第4図は第2の発明の実施例
の構成を示す概略図、第5図はその動作説明のための概
略図、第6図は同じくその動作説明のための流れ図、第
7図は第1の発明の構成を示す説明図、第8図は第2の
発明の構成を示す説明図である。 1.11・・・材料送すロー/l/、2.12・・・モ
ータ、3.13・・・パルスジェネレータ、4.14・
・・制御回路、5,6.15・・・センサ、7,17・
・切断機、8.16・・・材料、9・・・タイマ、21
・・・第1のパルスカウント手段、22・・・タイマ制
御手段、23・・・第2のパルスカウント手段、31・
・・パルスカウント手段、24.32・・・切断制御演
算手段、25゜33・・一致検出手段、26.34・・
・切断指令手段、27.35・・・切断時間演算手段、
28.36・・・切断時間補正手段 第1図 第2図 第4図 715

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺の材料を等速で長さ方向に移送する材料送り
    ロールと、この材料送りロールの一定回転毎にパルスを
    発生するパルスジェネレータと、タイマと、前記材料の
    走行ラインに対向するように材料送り方向に所定の間隔
    をあけて順次配置した第1および第2のセンサと、前記
    材料を切断する切断機と、前記第1のセンサが前記材料
    の先端を検出した時に前記パルスジェネレータの出力パ
    ルスのカウントを開始し前記第2のセンサが前記材料の
    先端を検出した時に前記パルスジェネレータの出力パル
    スのカウントを停止する第1のハA/ Xカウント手段
    と、前記第1のセンサが前記材料の先端を検出した時に
    前記タイマをスタートさせ前記第2のセンサが前記材料
    の先端を検出した時に1itl記タイマをストップさせ
    るタイマ制御手段と、前記第2のセンサが前記材料の先
    端を検出した時に前記パルスジェネレータの出力パルス
    のカランを開始し前記第1のセンサが切断された材料の
    尾躊を検出した時に前記パルスジェネレータの出力パル
    スのカウントを停止する第2のパルスカウント手段と、
    前記第1および第2のセンサの配置間隔と前記第1のパ
    ルスカウント手段の最終カウント値と前記タイマの最終
    時間値と予測切断時間と設定切断長さとをもとにして演
    算を行うことにより前記設定切断長さに対応したパルス
    数を算出する切断制御演算手段と、前記第2のパルスカ
    ウント手段の現在カウント値が前記切断制御演算手段に
    よりめたパルス数と一致した時に一致出力を発生する一
    致検出手段と、この一致検出手段の一致検出出力に応答
    して前記切断機に切断指令を与える切断指令手段と、前
    記第1および第2のセンサの配置間隔と前記第1および
    第2のパルスカウント手段の最終カウント値と前記タイ
    マの最終時間値と設定切断長さとをもとにして演算を行
    うことにより実際の切断時間と前記予測切断時間との切
    断時間誤差をめる切断時間誤差演算手段と、この切断時
    間誤差演算手段によってめた切断時間誤差をもとにして
    前記予測切断時間を補正する切断時間補正手段とを備え
    た自動切断装置。
  2. (2)長尺の材料を等速で長さ方向に移送する材料送り
    ロールと、この材料送りロールの一定回転毎にパルスを
    発生するパルスジェネレータと、前記材料の走行ライン
    に対向するように配置されたセンサと、前記材料を切断
    する切断機と、前記センサが前記材料の先端を検出した
    時に前記パルスジェネレータの出力パルスのカウントを
    開始し前記センサが切断された材料の尾端を検出した時
    に前記パルスジェネレータの出力パルスのカウントを停
    止するパルスカウント手段と、材料送り出し比と材料速
    度と予測切断時間と設定切断長さとをもとにして演算を
    行うことにより前記設定切断長さに対応したパルス数を
    算出する切断制御演算手段と、前記パルスカウント手段
    の現在カウント値が前記切断制御演算手段によりめたパ
    ルス数と一致した時に一致出力を発生する一致検出手段
    と、この一致検出手段の一致検出出力に応答して前記切
    断機に切断指令を与える切断指令手段と、前記材料送り
    出し比と前記材料速度と前記設定切断長さと前記パルス
    カウント手段の最終カウント呟とをもとにして演算を行
    うことにより実際のf;Tl断時間と前記予測切断時間
    との切断時間誤差をめる切断時間誤差演算手段と、どの
    切断1時間誤差演非手段によっ請求めた切断時間誤差を
    もとにしてMil記予測切断時間を補正する切断時間補
    正手段とを備えた自動切断装置。
JP18633183A 1983-10-05 1983-10-05 自動切断装置 Pending JPS6080516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18633183A JPS6080516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18633183A JPS6080516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6080516A true JPS6080516A (ja) 1985-05-08

Family

ID=16186472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18633183A Pending JPS6080516A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6080516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107398477A (zh) * 2017-07-24 2017-11-28 中冶京诚工程技术有限公司 倍尺飞剪的脉冲当量测量方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107398477A (zh) * 2017-07-24 2017-11-28 中冶京诚工程技术有限公司 倍尺飞剪的脉冲当量测量方法及装置
CN107398477B (zh) * 2017-07-24 2019-06-28 中冶京诚工程技术有限公司 倍尺飞剪的脉冲当量测量方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6080516A (ja) 自動切断装置
JPS6151429A (ja) 摩擦分離給紙制御方法
JPH0611446B2 (ja) 定寸切断精度向上方法
US4537051A (en) Control device for successive rolling mill
JP3391051B2 (ja) 切断機
JPS6363458B2 (ja)
JPS63137515A (ja) 圧延材料端部の定位置制御装置
JPH01240217A (ja) シヤーの切断長制御装置
JPS6135085B2 (ja)
JPS60131111A (ja) 自動切断装置
JP2502623Y2 (ja) ロ―ル紙定寸切断装置の切断長補正装置
JPH0683855B2 (ja) 熱間圧延機に於ける搬送テーブルローラ速度制御方法
JP2715450B2 (ja) カッタ・ソータシステムの切断長学習装置
JPS63150107A (ja) 走間切断機の切断制御方法
JPS61182718A (ja) クロツプシヤ−の切断制御方法
JPS60131112A (ja) 自動切断装置
JPH04106063A (ja) 尾端定位置停止制御装置
JPS6237672Y2 (ja)
JPS5926220A (ja) カレンダにおける原材料の供給量制御方法
JPS6371612A (ja) 合成樹脂被覆鋼管の被覆厚測定方法
JPH11347834A (ja) 切断装置
JPH02212096A (ja) 走間切断機
JPS60141424A (ja) 走間切断機
JPH02212013A (ja) 走間剪断機の制御方法
JPS5949124B2 (ja) 切断制御装置