JPS60803Y2 - 保温式ガス炊飯器 - Google Patents

保温式ガス炊飯器

Info

Publication number
JPS60803Y2
JPS60803Y2 JP978880U JP978880U JPS60803Y2 JP S60803 Y2 JPS60803 Y2 JP S60803Y2 JP 978880 U JP978880 U JP 978880U JP 978880 U JP978880 U JP 978880U JP S60803 Y2 JPS60803 Y2 JP S60803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
rice cooker
insulating plate
rice
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP978880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56111913U (ja
Inventor
きよし哉 岡
正道 余田
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP978880U priority Critical patent/JPS60803Y2/ja
Publication of JPS56111913U publication Critical patent/JPS56111913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60803Y2 publication Critical patent/JPS60803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガスバーナで炊いたご飯を電熱ヒータで保温す
る炊飯器に関する。
この種の炊飯器は電熱ヒーターによる熱を伝える保温板
を炊飯鍋の側周部に配設するに際し、局部的な保温状況
が発生しないように鍋と保温板との間に小間隔を設けて
いる。
又、一方ではガス炊飯器ではガスバーナに対して炊飯鍋
を吊持する必要があるので、炊飯鍋の上縁フランジを保
温板の上部に載置することになる。
ガス炊飯器の特徴としてガスバーナに対して常に外部空
気が供給され、又排気となって出ていく。
従って、ガスバーナの燃焼停止後の保温状態は急速に悪
化する。
そのためにここでの電熱ヒーターは電気炊飯器の保温用
ヒーターよりも十分に大熱量のものが採用されねはなら
ず、保温板の上部に炊飯鍋の上縁フランジが広範囲に亘
って載置されれば炊飯鍋上部に対して大きな熱伝達が生
じて保温状態にムラが生じる。
又、炊飯鍋と保温板との小間隔に外気が侵入しないよう
に配慮されねばならない。
本考案は上述の点に鑑み戒されたもので、以下にその実
施例を図について説明する。
1は中央上部にガスバーナ2を配設した基台で、その上
部には外枠3を着脱自在に載置している。
4は外枠3内に排気路5を残して配設された内枠で、上
部には断熱材6を装着すると共に、この断熱材6の内面
には金属製の保温板7を取付けである。
8は内枠4に穿設された通気孔で、ガスバーナ2の排気
を排気路5に連通させている。
9は基台1と外枠3との隙間、10はこの隙間9を排気
路5の下部に連通させるために外枠3の底面部材に設け
た連通孔である。
11は内枠4の上部と保温板7の上部とに係着して断熱
材6の上部を被覆するカバーで、保温板7の上部を外側
に折曲して係着させである。
12・・・は電熱ヒーターで、断熱材6中に埋設されて
保温板7に熱伝達している。
13は電熱ヒーター12・・・と後述のヒーター24の
通電を制御する感熱制御装置で、断熱材6中に埋設され
て保温板7の温度を検知している。
14はガスバーナ2の上方に配設された炊飯鍋で、その
周側部を保温板7に少許の間隔15を置いて対向させ、
上部のフランジ16に下向きの薄肉状の載置片17を全
周に連続的に突出形威し、この載置片17を保温板7の
上部に載置させて位置させると共に間隔15の上部を閉
塞している。
18は三重蓋構造の蓋装置で、外蓋19を外枠3にヒン
ジ(図示せず)によって枢着すると共に一方ではラッチ
で係合させ、この外蓋19には加圧装置20を介して中
蓋21と内蓋22を取付けている。
外蓋19は断熱材23を充填しており、又保温のための
別の電熱ヒーター24を装着している。
又、内蓋22は炊飯鍋14の上部開口に施蓋される。
尚、25はガスバーナ2のガスバルブ、26はそのガス
バルブ25を開くと共に点火操作するための操作レバー
、27は炊飯鍋14の底部に密着して感熱し、炊き上り
温度を感知した時に操作レバー26を元位置に復帰させ
る感熱装置である。
本実施例ての載置片17は設計変更として保温板7の上
部面上に立設しても良く、又両者に設けても良い。
かくして、炊飯中には電熱ヒーター12・・・24はし
や断しであるのでガスバーナ2による炊飯が行なわれ、
その間には燃焼用の外部空気が基台1等に設けられた孔
(図示せず)から供給され、排気ガスは通気孔8から排
気路5に導出されて外枠3の上部周縁の出口から外部へ
排出される。
この排気路5には隙間9及び連通孔10を介して外気も
ドラフトによって導入され、排気路5中の排気温度を下
げて外枠3の過熱を防止している。
炊飯終了によりガスバーナ2の燃焼が停止しており、又
、保温の要求がある時には電熱ヒーター12・・・ 2
4が発熱して保温板7を加熱味この板7を介し、又中蓋
21及び内蓋22を介してご飯が保温される。
特に、保温板7は炊飯鍋14との接触が小さな載置片1
7のみで行なわれているので熱伝導が少く、専ら間隔1
5を介して熱輻射を行なう。
従って、炊飯鍋14中のご飯は炊飯鍋14が全体的に保
温されることになるのでムラの少い保温状態となる。
又、載置片17によって間隔15の出口を閉じているの
で間隔15内に外気が侵入して斯る熱輻射を妨げると云
うことは無い。
このように本考案による保温式ガス炊飯器は、電熱ヒー
ターにて加熱される保温板を炊飯鍋の周側に間隔を置い
て配設し、この炊飯鍋の上縁フランジを保温板上部に載
置して戊り、保温板上部及び/又は上縁フランジに薄肉
状の載置片を連続的に突出形成したので、外部空気が間
隔内を流通するのを防止できると共に上縁フランジを介
して行なわれる熱伝導を減少できる。
従って、炊飯用にガスバーナを用いても保温効果を著し
く損なうことが無く、又保温状態のムラを減少させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の断面図、第2図は要部拡大断面図であ
る。 2・・・・・・ガスバーナ、7・・・・・・保温板、1
2,24・・・・・・電熱ヒーター、14・・・・・・
炊飯鍋、15・・・・・・間隔、16・・・・・・フラ
ンジ、17・・・・・・載置片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガスバーナの上方に炊飯鍋を配設すると共に、この炊飯
    鍋の周側部に間隔を置いて電熱ヒータ一式の保温板を配
    設し、この保温板の上部に炊飯鍋の上縁フランジを載置
    して戊り、保温板の上部及び/又は上縁フランジに薄肉
    状の載置片を連続的に突出形成したことを特徴とする保
    温式ガス炊飯器。
JP978880U 1980-01-29 1980-01-29 保温式ガス炊飯器 Expired JPS60803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP978880U JPS60803Y2 (ja) 1980-01-29 1980-01-29 保温式ガス炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP978880U JPS60803Y2 (ja) 1980-01-29 1980-01-29 保温式ガス炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56111913U JPS56111913U (ja) 1981-08-29
JPS60803Y2 true JPS60803Y2 (ja) 1985-01-11

Family

ID=29606426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP978880U Expired JPS60803Y2 (ja) 1980-01-29 1980-01-29 保温式ガス炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60803Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56111913U (ja) 1981-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60803Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
KR0128707Y1 (ko) 3중 구조의 내부용기와 상,하부히터를 구비한 전기밥솥
JP4227707B2 (ja) 保温式炊飯器
JPS5838517A (ja) 炊飯器
JPS597857Y2 (ja) ガス炊飯器
JPS5825948Y2 (ja) 炊飯保温容器
JPS5851845Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS5924247Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS5913926Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS5934405Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JPS6140270Y2 (ja)
JPS5827701Y2 (ja) 炊飯保温釜の排気構造
JPS5839622Y2 (ja) 炊飯器
JPH0532013Y2 (ja)
JPS5934404Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPH0632016Y2 (ja) 炊飯器
JPS589541Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS6040172Y2 (ja) 炊飯器
JPS5917226Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JP2717496B2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS5856586Y2 (ja) 炊飯器
JPS591601Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5934407Y2 (ja) 上・下分離型の保温式ガス炊飯器
JPS5856570Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPH04135229U (ja) 保温式ガス炊飯器