JPS6078197A - 断熱配管材 - Google Patents

断熱配管材

Info

Publication number
JPS6078197A
JPS6078197A JP58182570A JP18257083A JPS6078197A JP S6078197 A JPS6078197 A JP S6078197A JP 58182570 A JP58182570 A JP 58182570A JP 18257083 A JP18257083 A JP 18257083A JP S6078197 A JPS6078197 A JP S6078197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pipe
resin
heat
inner resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58182570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254480B2 (ja
Inventor
清水 藤雄
徳男 阿部
野世 溪精
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP58182570A priority Critical patent/JPS6078197A/ja
Publication of JPS6078197A publication Critical patent/JPS6078197A/ja
Publication of JPH0254480B2 publication Critical patent/JPH0254480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/08Means for preventing radiation, e.g. with metal foil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は断熱配管材に関するものであり、特に温水輸送
管に使用される断熱被覆した配管材に関する。
従来の断熱配管材は第1図に示すように金属管または樹
脂管等の管材1の外周を発泡合成樹脂2人で被覆する方
式が採られている。そしてこのような樹脂層を設けた管
材は施工性の点から、その一対が樹脂層の保薩をかねた
表皮層3Aで一体に結束されている。
しかし、かかる従来の配管材は発泡合成樹脂2人が低発
泡樹脂のものは、断熱性能が十分といえず、高発泡樹脂
のものは断熱性能は良好であるもののその性能は層厚に
依存するがため外形寸法の増す不都合がある。
本発明の目的はかかる不都合を解消することにあシ、外
形寸法を増すことなく断熱性能にすぐれた断熱配管材を
提供することである。また、本発明はすぐれた断熱性能
と施工性をそなえた新規な断熱配管材の提供をも目的と
するものである。
かかる本発明の目的は、温水を通流させる管体を該管体
との接触面積を軽減させた内側樹脂管に収容するととも
に、これを長手方向に波形を形成した外側樹脂管に収容
し、内外樹脂管の間には反射フィルムを介在させること
にょシ達成されるものである。以下本発明を図面につい
て説明する。
1は金属管または樹脂管等の管材で、温水暖房の場合は
通常は往管と復管によって構成するのが施工性の面で好
ましいものであるが一本でもよいものである。この管材
1としては外径6〜20w位のものが通常使用されてい
る。管材1は管壁に内向き突起を設けた内側樹脂管2で
被包されている。該内側樹脂管2は合成樹脂で形成され
ポリエチレン、ボリア!″はピレン等が一般的に使用さ
れる。
そして、内径は管材の外径よjl) 0.3 m以上大
きい寸法に形成されている。これは鋼管等の管材1を挿
入する場合等のクリアランスとして、そして内向き突起
によって管材との間に形成させる空気層と協働させて断
熱層として作用させるだめのものである。内側樹脂管は
管材1との間に空気層を形成する役割を果せばよいもの
で、強度は必要でなく、肉厚は大体0.1〜2鱈位でよ
い。内側樹脂管の管壁に内向き突起を設けるのは、上記
するように空気層を形成すると同時に接触による熱の伝
導を最小限度に押えるためであって、これには波付加工
(コルダート)とり!付加工が適している。
波付加工は第4図、第5図に実施例を示せば、管体1の
軸線方向に波形を形成したもので、谷幅P1と山幅P2
との関係は2Pl≦P2が望ましいもので、ピッチPは
3〜20mが望ましい。そして谷3の形状は、平面でな
く、真中が凹んでいてU字形をなしていれば、管体1と
の接触面積を一層軽減できて好都合である。
リゾ付加工は第゛6図に示すようにりf4を内側樹脂管
2の内面に形成したもので、リゾ4の数は管2の断面に
おいて、3〜8個位でよく、その高さは0.1〜2+m
位でよい。また、リブ4は管軸線に沿って連続した直線
状でも、捩れていてもよく、また管軸線に沿って、非連
続で、リプ4のない部分をもっていてもよい。要は管材
1を所定の位置に保持するものであり、そして熱の伝導
するのを防止し、空気層を形成するものであればよいの
である。
5は反射フィルムで該反射フィルムは管材1から内側樹
脂管を経て外部に伝わる熱量の内放射による伝熱を阻止
するもので、内側樹脂管と後記する外側樹脂管の間に配
置される、反射フィルムとしてはアルミニウム箔等の金
属箔または金属箔と合成樹脂フィルムの積層体を適用す
ることができる。積層体の場合は合成樹脂フィルムの一
面をアルミニウム箔とし、他面をアルミニウム箔または
アルミ蒸着層を設けたものとすると、上記する放射によ
る伝熱阻止に加えて反射による伝熱阻止効果も発揮でき
て好ましいが、放射による伝熱を阻止することにより十
分な断熱性能を発揮できるのでアルミニウム箔と合成樹
脂フィルムの一層体をアルミニウム箔面が後記する外側
樹脂管と対向するよう配置させてもよい。
反射フィルムは内側樹脂管と外側樹脂管の間に空気層を
介して対向するよう設けるのが最適であるが、少なくと
も外側樹脂管との間に空気層を形成して放射による伝熱
を阻止することによりすぐれた断熱性能を確保できるの
でこの例のように反射フィルムを内側樹脂管に被着させ
るのが装着作業も容易であって好ましい。
内側樹脂管への被着方式はとくに限定されないが、包帯
巻きが簡単であり、この場合反射フィルムとしてアルミ
ニウム箔と樹脂フィルムの積層体を採用すれば巻付加工
の作業性がよいし、巻付は後のフィルムの波打ち等によ
る変形防止に効果的である。内側樹脂管へ巻付けた反射
フィルムの固定はラップするよう巻付けられる反射フィ
ルムの側端部分を接着剤によシ接合させてもよいし、巻
付けた反射フィルみ外面に粘着テープをら旋状に巻付け
るか、内側樹脂管の長手方向に貼付けることによって行
なうことができる。また積層体の場合樹脂フィルムとし
てポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート等金属箔
と融着可能なものを適用し、内側樹脂管に包帯巻きした
後外部から間接的または加熱ロール等にて直接的に加熱
することによシ熱融着させてもよい。
なおアルミニウム箔等の金属箔および合成樹脂フィルム
の厚みは作業性、コスト等から適当なものを選べばよい
。またアルミニウム箔は表面の放射率(波長0.7μ〜
500μの赤外線領域における放射率)が0.1以下で
あることが望ましい。
6は外側樹脂管で、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩
化ビニル等の合成樹脂で造られ、内側樹脂管2および金
属管等の管材1を外力から保護する役目があり、強度が
要求されるもので、外力としては押潰し、衝撃、曲げ加
工等がある。また、外力に抗するために強度を有し、か
つ容易に人力で曲げ加工等があるためにコルf−)状又
はスパイラル状等の長手方向に対して波形形状とされる
もので、曲げ成形性の点からピッチP′は10制以下の
小ピツチとするのが好ましい。
またこの外側樹脂管と反射フィルム、内側樹脂管との間
にそれぞれ空気層を形成するのが好適であるが、少なく
とも外側樹脂管と反射フィルム間に空気層を設けること
によシ放射による伝熱は効果的に阻止される。反射フィ
ルム5で内側樹脂管2を結束させる場合、外側樹脂管6
と反射フィルム5とは0.1〜6關のクリアランスを有
することが望ましい。このクリアランスの存在により、
空気層を形成し断熱を行なうとともに反射フィルムによ
る放射断熱を有効ならしめることができる。
また外側樹脂管6と反射フィルム5の接触面積を最少に
することによシ、伝導伝熱を押さえ、断熱性能を一段と
高めることが必要である。このため、外側樹脂管6(コ
ルゲート管)の谷部内面側は管軸平行断面において、直
線ではなく、半径10w以下の曲線であることが望まし
い。
次に断熱性能について述べる。試験に供した配管材は第
3〜4図にしめす形状のもので、管材は外径8圏の鋼管
であり、内側樹脂管は内径91m1外径12 tm 、
肉厚0.3m、波ピンチP = 6 rmのポリオレフ
ィンコルr−)管である。そして反射フィルムはポリエ
チレンテレフタレートフィルムの一面にアルミニウム箔
を設け、他面にアルミ蒸着層を設けた積層体で前記鋼管
を収容した2本の内側樹脂管を結束するようその外面に
アルミニウム箔を外側にして包帯巻きされている。
また外側樹脂管は外形寸法がH’ = 20 rm、 
W’ =30m+、肉厚0.8 wn、波ぎツチP’=
5+mi、波の高さを2情としたポリオレフィンコルr
−ト’lである。
一方比較材としての従来の配管材は第1図にしめす形状
のもので外径8閣の鋼管に層厚4順の低発泡ポリエチレ
ンを押出被覆したものの一対を安定化ポリエチレンの表
皮層で一括被覆してあシ、外形寸法はH= 15 m、
%W = 29 mのものである。
断熱試験方法として第7図の装置を使用して試験を行な
った。配管長は10mであり、恒温水槽7からポンダP
を経て配管8に送り込まれたT1の温度中80℃、熱交
換器9の出口T3の温度中60℃とし、次式 により放熱係数をめた。但し に=放熱係数 (k、m/mh℃) W=水量 (ICl3分) Cp=水の比熱 (k−/kp℃)=1T、=室温 (
℃) 〒=(TI+’l”2+T3+T4)/4 (℃)〒r
=(Trt+Trz+Trs)/3 (℃)この結果本
発明品はに=0.16〜0.18であるのに対し、従来
品はに=0.33〜0.34であった。
このように本発明品は外形寸法は現状品と略同等で断熱
性能は著しく向上しているものであるとともに配管施工
においても容易なものである。即ち、施工に際してはコ
イル巻きしだものを引き延ばし敷設するが、良好な曲げ
加工性を11与する上で最も問題となる外側樹脂管は長
手方向に波形を有するので曲げ加工に困難はなく曲げ半
径の小さい場合でも鋼管中に補強用の樹脂芯を挿入する
ことによりいたって簡単に曲成することができる。
また敷設後端部を養生する際は内側樹脂管2の所要長が
露出するよう外側樹脂管6を輪切シして抜去するととも
に反射フィルムを巻き戻して切除する。そして第8図に
しめすごとく管体1の所定長が露出するよう内側樹脂管
2を輪切りして抜去して第9図にしめすように内外樹脂
管間に外側樹脂管に挿着する筒体の端部に内側樹脂管に
挿着する二叉の筒部をそなえた軟質塩化ビニル等の端末
キャッゾ10を挿着するとともに管体1と内側樹脂管2
間には軟質塩化ビニル等の筒状キャッゾ11を挿着すれ
ば端部を確実に保温できるとともに雨水の侵入も防止さ
れる。
なお内側樹脂管は色違いのものを使用すると管体を機器
に接続する際往管と復管が一目で判別できて便利である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の断熱配管材の断面図、第2図は同上斜面
図、第3図は本発明の断熱配管材の断面図、第4図は同
上の側面断面図、第5図は同上の斜面図、第6図は内側
樹脂管の他の実施例の斜面図、第7図は、断熱性能試験
の説明図、第8図、・49図は配管材の養生説明図であ
る。 1・・・管材、2・・・内側樹脂管、5・・・反射フィ
ルム、6・・・外側樹脂管、7・・・恒温水槽、9・・
・熱交換器。 第1図 第2図 第3図 第41 第6図 第8図 第 9 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、金4管、樹脂管等の管体を収容する内側樹脂管に管
    体との接触面積を軽減し、管体との間に空気層が形成さ
    れるよう内向き突起を形成し、該内側樹脂管を収容する
    長手方向に波形を形成した外側樹脂管と内側樹脂管とを
    少なくとも外側樹脂管対向面を低放射率とした反射フィ
    ルムで遮蔽したことを特徴とする断熱配管材。
JP58182570A 1983-09-30 1983-09-30 断熱配管材 Granted JPS6078197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182570A JPS6078197A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 断熱配管材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182570A JPS6078197A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 断熱配管材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078197A true JPS6078197A (ja) 1985-05-02
JPH0254480B2 JPH0254480B2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=16120585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182570A Granted JPS6078197A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 断熱配管材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078197A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256892U (ja) * 1985-09-30 1987-04-08
JPH09222257A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Takenaka Komuten Co Ltd 空気層断熱ダクト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256892U (ja) * 1985-09-30 1987-04-08
JPH09222257A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Takenaka Komuten Co Ltd 空気層断熱ダクト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254480B2 (ja) 1990-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022248A (en) Pipe having insulating material and cover and having two strips of self-sealing adhesive material
US3960181A (en) Article for covering various pipefittings
US4025680A (en) Curvable fibrous thermal insulation
JP2000220882A (ja) 吸音断熱ダクト
GB2111164A (en) Method of producing a composite pipe
US4054985A (en) Method for the application of a protection cover around heat or cool insulated tube bends
JPS6078197A (ja) 断熱配管材
JP2595776Y2 (ja) 不燃被覆導管
JP2005172168A (ja) 温水循環配管用管セット
JPH038879Y2 (ja)
JPH0315915Y2 (ja)
JP4881091B2 (ja) 温水式床暖房用導管材
JPS639835Y2 (ja)
JPS5847618B2 (ja) ソ−ラ−用断熱ホ−スの配管システム
JPS5846301Y2 (ja) プラスチツク製螺旋状波付管接続用スリ−ブ
JP2604184Y2 (ja) 冷温水配管材
GB2081415A (en) Flexible thermally insulated pipe and process for its manufacture
US3583732A (en) Tubular duct longitudinal reinforcement and connector system
KR920000192Y1 (ko) 공기덕트
JPH03134397A (ja) 蓄熱式流体輸送パイプ
JPH03285218A (ja) 防火材及びこの防火材を用いた架空絶縁ケーブルの防火方法
JPH0311510Y2 (ja)
JP3514081B2 (ja) 配管の凍結防止構造
JPH038880Y2 (ja)
JPS6142250Y2 (ja)