JPS607623A - 磁気記録媒体の製造法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造法

Info

Publication number
JPS607623A
JPS607623A JP11564783A JP11564783A JPS607623A JP S607623 A JPS607623 A JP S607623A JP 11564783 A JP11564783 A JP 11564783A JP 11564783 A JP11564783 A JP 11564783A JP S607623 A JPS607623 A JP S607623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
electron beam
supporting body
recording medium
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11564783A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Suzuki
巧 鈴木
Sho Naruse
成瀬 省
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11564783A priority Critical patent/JPS607623A/ja
Publication of JPS607623A publication Critical patent/JPS607623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/842Coating a support with a liquid magnetic dispersion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子線硬化性パインター−を使用する磁気記録
媒体の製造法に関する。
従来技術 磁気テープ、フロッピーディスク等で代表される磁気記
録媒体には、プラスチックフィルムのどとき非磁性支持
体上に磁性粒子(例えばγ−F8203など)及び電子
線硬化性バインダーを主成分とする磁性層を設けたもの
が知られている。このわ(の磁気記録媒体は支持体上に
前記)々インダーを含む磁性塗料を塗布した後、その表
面に電子線を照射して塗膜を硬化させることによってつ
くられる。
しかし晩から、従来のこのようにして製造された電子線
硬化壓磁気記録妹体は、磁性層に請求される性能、特に
磁性層内における内部結着プハ磁性層の柔軟性あるいは
支持体と磁性層との接着性不良から生じる耐久性に十分
答えうるものではないのが実’青であった。
このため従来では、支持体と磁性層との■]にプライマ
一層を設けて接着力を向上させなければならなかった。
しかし、このような方法によっては電子線硬化型磁気記
〈・メ媒体の耐久性向上は不充分である。
目 的 本発明の目的は、非磁性支持体と磁性層との接着力を向
上させ、その結果プライマ一層を設けることなく高耐久
性を有する磁気記録媒体・の製造法を提供をする所にあ
る。
構成 本発明者らは、電子線硬化凰磁気記録媒体においては非
磁性支持体の表面が滑らかであるよシは、ある程度粗い
方が支持体と磁性層との接着性向上に寄与することに着
目し、更に支持体表面の粗さ程度と研磨条件を見い出し
て本発明を完成した。
即ち、本発明は磁性粒子と電子線硬化性バインダーを主
成分とする磁性塗料を非磁性支持体上に堕布し、乾燥と
電子線照射によって磁性層を形成して磁気記録媒体を製
造する方法において、非磁性支持体の走行方向に対して
直角か方向に研磨材を押しひいて該支持体表面上に、十
点平均粗さくRz)が0.05〜0.25μmの表面粗
さを形成した後、磁性塗料を塗布することを特徴とする
ものである。
支持体表面を粗くするには、第1図に示すように、支持
体10走行方向に沿うように研磨ロール2で押し当てら
れる研J特テープ3を押し引いて(以下、従来法と呼ぶ
)、第1図A部分を拡大した第2図に示したようなキズ
4を施すことによっても可能であるが、この方法では本
発明の目的は十分に達成できない。
第3図に示すように、支持体1′の走行方向に対して直
角な方向に研磨ロール2′で押し当てられる研IMテー
プ3′を押し引く(以下、方法1と呼ぶ)ことが必要で
ある。この方法1では第3図B部分を拡大した第4図に
示すようなキズ4′が施される。研磨中、支持体1′は
移動させず、支持体1′は研磨・ロール2′の巾の単位
で移動させる。
また、方法1(又は従来法)で表面処理した後、従来法
(又は方法1)で表面処理しても良い(以下、方法2と
呼ぶン。
上記の方法1又は方法2によって支持体の表面粗さは、
十点平均粗さくRz )で0.05〜0.25μm1好
ましくは0.10〜0.15μmとすることが肝要であ
る。0,05μmを下回ると耐久性の向上は望めず、0
.25μmを超えると電磁変換特性が劣化し望ましくな
い。
なお、研磨材には何層デーゾが使用できる。
また、支持体の走行方向に対して直角な方向とは、支持
体がテープ状の場合には短軸方向であシ、ディスク状の
場合には半径方向である。
表面処理後の支持体表面上に、磁性粒子、電子線硬化性
バインダーを主成分とする磁性塗料を塗布乾燥し電子線
照射により硬化して磁性層を形成する。電子線照射は加
速電圧100〜750 KV、好ましくは150〜30
0KVの電子線加速器を用いて吸収線量が2〜20 M
radになるように行なわれる。
非磁性支持体としてはポリエチレンテレフタレートのよ
うなポリエステル;ポリエチレン、ポリプロピレン等の
ポリオレフィン、セルローストリアセテート、セルロー
スジアセテート等のセルロース誘導体;ポリカーゼネー
ト;ポリ塩化ビニル;ポリイミド;芳香族ポリアミド等
のプラスチックが使用される。形態はフィルム、テープ
、シート、ディスク、カードいずれでもよい。
磁性粒子としては保磁力か約300〜2,300エルス
テツドの半硬磁性ないし硬磁性拐料の粒子であればいか
なるものでもよく、例えば酸化鉄、Co含有酸化鉄; 
CrO2; Fe 、 Nl及びCoの少なくとも1種
を含むFe −co 、 Fe −Co −Ni 。
Ni −Co等の合金;MnB等の粒子が掌げられる。
更に特開昭57−3226号公報、同57−74828
号公報等に例示されているものも含む。これらのイム性
粒子はシジン系のカップリング剤、チタン系のカップリ
ング剤、アルミニウム系のカップリング剤等で表面処理
されていてもよい。またSiO□等の顔料で表面処理さ
れていてもよい。
電子線硬化性バインダーとしては分子中にアクリロイル
基及び/又はメタクリロイル基を1個以上、好ましくは
2個有する分子景約500〜約70,000のプレポリ
マー又はポリマーが使用される。例えばポリエステル系
ポリウレタンやポリエーテル系ポリウレタンの末端水酸
基にジインシアネート化合物を介してヒドロキシ゛アル
キル(メタ)アクリレートを結合せしめた末端(メタ)
アクリロイル化ポリウレタンがある。
その他、特開昭52−21053号公報、同53−57
023号等に記載される電子線硬化性バインダーも使用
できる。これらは磁性粉末の分散性、支持体との接着性
、磁性粉との接着性、バインダーの樹脂特性等を考慮し
て単独で、又は28X以上混合して使用されるが、更に
他の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、反応性樹脂等を併用
してもよい。いずれにしても電子線硬化性バインダーの
使用量は磁性粉1重量部当シ4〜0.05重量部が適当
である。
磁性層には以上の成分の他、この分野で通常、使用され
る分散剤、潤滑剤、研摩剤等の添加剤を加えることがで
きる。
効果 本発明によれば、プライマ一層を設けることなく支持体
と磁性層との接着力を高めることができるため、耐久性
が向上する上、プライマ一層を設ける場合に比べて製造
コストが低減される。
次に実施例により本発明の効果を明らかにする。
実施例1 Co−7−Fe2O3120重量部 レシチン 3 〃 末端に(メタ)アクリロイル基 を有する電子線硬化型ノ々イン ダー〔ポリエステル部分の分 子量が500以下であるアブ カニューエースF−7−69 (無電化工業社製)と2,6 一ドリレンジイソシアネート とヒドロキシルエチルアクリ 1/−トとの直鎖状構造を有す る反応生成物;分子量約 20000) 30 tt 架橋剤(M8030束亜合成化 学工業社製) 2 〃 ジメチルシリコンオイル 0,5〃 ステアリン酸ブチル 2.5〃 カーゼンブラツク 5重量部 メチルエチルケトン/トルエン/ 以上の組成物をゼールミル中で30時間分散混合後、ろ
過して磁性塗料を得た。
次に研摩テープを使用して前記方法1または2によシ所
定のRzを与えた非磁性支持体(ポリエチレンフタレー
ト75μm厚)に上記磁性塗料を硬化後の膜厚が1.2
μmとなるよう塗布し、乾燥した。次いで、その上に加
速電圧300 KV、ビーム電流10〜15mAのES
I方式(カーテンタイプ方式)の電子線加速器で吸収線
量が3〜10Mradとなるよう電子線照射を行って塗
膜中の電子線硬化型バインダーを硬化せしめ、磁性層を
形成してエンドレスオーディオテープを作製した。他に
、比較例として表面未処理のポリエチレンテレフタレー
トによってもエンドレスオーディオテープを作製した。
これらのエンドレスオーディオテープをテープデツキに
セットし、最初にドロップアウトが発生ずるまでの時間
を測定した所、次の結果を得た。
表−1 実施例2 Co−γFe2O3f:100重量部用いた以外は実施
例1と全く同様にして磁性塗料を得た。
次に研摩テープを使用して前記方法1及び2によシ所定
のRzを与えた非磁性支持体(ポリエチレンテレフタレ
ート75μm厚)に上記磁性塗料を硬化後の膜厚が1.
2μmとなるよう塗布し、乾燥した。次いで実施例1と
同様にして電子線照射を行って磁性層を形成し、ディス
ク状の磁気記録媒体を作製した。比較例として表面処理
を行わない場合の磁気記録媒体を作製した。
これらの磁気記録媒体に対し耐久試験として同一トラッ
ク摩耗試験を行った所、次の結果を得た。
表−2
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法の説明図であシ、第2図は第1図A部分
の拡大図である。第3図は本発明の説明図であシ、第4
図は第3図B部分の拡大図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 磁性粒子と電子線硬化性ノ々インダーを主成分と
    する磁性塗料を非磁性支持体上に塗布し、乾燥と電子線
    照射によって磁性層を形成して磁気記録媒体を製造する
    方法において、非磁性支持体の走行方向に対して直角な
    方向に研暦材を押しひいて該支持体表面上に、十点平均
    粗さくRz)が0.05〜0.25 pm の表面粗さ
    を形成した後、磁性塗料を塗布することを特徴とする磁
    気記録媒体の製造法。
JP11564783A 1983-06-27 1983-06-27 磁気記録媒体の製造法 Pending JPS607623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11564783A JPS607623A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 磁気記録媒体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11564783A JPS607623A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 磁気記録媒体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607623A true JPS607623A (ja) 1985-01-16

Family

ID=14667813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11564783A Pending JPS607623A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 磁気記録媒体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752275B2 (en) 2000-01-31 2004-06-22 Michiko Sakamoto Extraction bag with support for containing a material to be extracted and sheet composite therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752275B2 (en) 2000-01-31 2004-06-22 Michiko Sakamoto Extraction bag with support for containing a material to be extracted and sheet composite therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443490A (en) Magnetic recording medium
EP0064156B1 (en) Method of coating disc substrates with magnetic materials
JPS607623A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH03256223A (ja) 磁気転写方法
JP2007018560A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH08241515A (ja) 磁気記録媒体
JPS605413A (ja) 磁気記録媒体
WO2001020602A1 (fr) Procede de production d'un support d'enregistrement magnetique
JPH05234074A (ja) 磁気ディスクの製造方法および磁気ディスク
JPH05334666A (ja) 磁気ディスクの製造方法および磁気ディスク
JPS61110340A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR850001005B1 (ko) 자기기록매체
JPS6231018A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3521002B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS6242326A (ja) 磁気デイスク
JPS6173231A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS58146033A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05334667A (ja) 磁気ディスクの製造方法および磁気ディスク
JPH01104632A (ja) 磁気記録媒体用支持体の製造方法
JPS63124219A (ja) 磁気記録媒体
JPS63124224A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPS5977625A (ja) 磁気記録媒体
JPH0231319A (ja) 磁気記録媒体
JPH03252919A (ja) スレーブ用磁気記録媒体
JPS59142740A (ja) 磁気記録媒体