JPS607403A - 薄膜光導波路の作成方法 - Google Patents

薄膜光導波路の作成方法

Info

Publication number
JPS607403A
JPS607403A JP58115212A JP11521283A JPS607403A JP S607403 A JPS607403 A JP S607403A JP 58115212 A JP58115212 A JP 58115212A JP 11521283 A JP11521283 A JP 11521283A JP S607403 A JPS607403 A JP S607403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal substrate
thin film
optical waveguide
refractive index
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58115212A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetaro Ogura
小倉 繁太郎
Mamoru Miyawaki
守 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58115212A priority Critical patent/JPS607403A/ja
Publication of JPS607403A publication Critical patent/JPS607403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/134Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by substitution by dopant atoms
    • G02B6/1345Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by substitution by dopant atoms using ion exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/30Niobates; Vanadates; Tantalates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の枝術分野1 本発明は、薄膜先導波路の作成方法に閣す7る。
[従来技#i] 現在、光偏向器、光変調器を集積光学楢遺体で実現オゐ
場合、光導波路基板として、圧電性、光高臂効果、電気
光学効果に浸れ、口、つ、光伝播損グ゛が少ないニオブ
酸リチウム(以1’ LiNtlolと記す)結晶基板
及びタンタル酸リチウム(以下LiTaO3と記す)結
晶基板が広く用いられている。
前記結晶ノ□(板を用いて、M IIり光導波路を作I
Jkする代表的な方法として、チタン(Ti)金属を前
記結晶基板の表面に高温で熟拡IIkすることにより、
該結晶基板の表面に該結晶基板の屈折率よりわずかに大
きな屈折率を有する光導波層を形成する方υ、が知られ
ている。しかし5、この種の方法により作成された薄膜
光導波路は、光学損傷を受け易イ、非常に小さいパワー
の光しか該導波路に導入できないという欠点がある。こ
こで光学損傷とは。
「光導波路に入力する光強;flを増大1.ていったと
きに、該先導波路内を伝播し外部に取り出される光の強
度が、散乱によつ−C1iii記人力光強度に比例して
は増大しな?なる現象」を1↑うつこのような光学損傷
が生じるJff因は、LiNb0゜結晶基板内で、チタ
ン(1’i)を熱転n(させてニオブ(Nb)の空格子
に入れる際の、チタンイオン(Ti”)とニオブイオン
(Nb” )の電荷の不一致にあると考えられる。
一方1.に記光学損傷を数片する薄nり光力波路の作成
方法として、イオン交換法が知られている。
この方法は、硝酸クリウム(以下TlN0.と記す)又
は硝酸銀(以下AgN0.と記1゛)の溶融塩中でLi
Nb0r又はLiTa0. cy)結晶ノ、(板を低f
J4熱処理することにより、該結晶基板の表面から深ざ
方向に対して1−3 p−m程1ηの範囲で、該結晶基
板内のり手つムイオン(Li+)を、溶液塩中のタリウ
ム(T1)又は銀(八g)のイオン種と交模し、大きな
屈折4を差(Δn〜0.12)をもつ光導波路層を形成
させるものである。この方法で作成された#A膜導披路
は、リチウムイオン(Li”)が等しい価数のタリウム
イオン(TI” )又は銀rオン(Ag“)でどき換え
られる為、電荷の不一・致が生ぜず、前記光学損傷のし
きい値が向」ニするものである。
しかし、溶融塩としてTIIJO,を用いる上記方法に
よって作成した薄膜光導波路は、イオン交換処理のため
結晶基板の表面が荒れ、光伝播損失が増大する。また、
タリウi、(TI)は人体に有害であり、作成の際に作
業性が悪い等の問題があった。
また、溶融塩としてA g If Oxを用いる場合、
イオン交換処理中にA3N0.が分解し、析出した金属
銀か結晶基板表面に付着し、処理後の洗浄によってもと
れず、作成した薄膜先導波路の光伝播損失が大きいとい
う問題点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記従来例の問題点を解決することに
ある。すなわち、本発明の第1の目的を愛しきい値の十
分高い薄膜光導波路を作成できる光導波路の作成方法を
提供することである。本発明の第2の目的は作業性のよ
い先導波路の作成方法を提供することである。本発明の
第3の目的は!伝播損失の低い薄膜導波路の作成方法を
提供することである。本発明の第4 (7) 11的は
人体に害をLT。
えることのない先導岐路の作成方法を提供することであ
る。
かかる目的は、X板若しくはX板のニウプ酸リチウム(
LiNbOt )結晶ノ^板又はタンタル酸リチウム(
LiTaOt )結晶基板を、カルボン酸中で加熱し、
該結晶基板の表面に高屈折率層を形成する1方膜光導波
路の作成方法によって達成される7[発明の実施例] J:J、ドに未発明の実施例を図面に基づいて説明する
実施例1 まず、Xカーy l−ノLiNbO3結晶基板1(x方
向に2111111!X、Z方向及びy方向に大々1イ
ンチ)の−面(例えばX面)をニュートンリング数本以
内のf節度に研磨した後、夫々、アセトン、純水による
通常の超a波a詐を行ない、窒素ガスを吹きつけて乾燥
させた。なお、ここでx、y、z方向とは夫々結晶@(
2,1,θ)若しくは(2,1,0);(0,1,0)
(0,0,1)をいう。次にforceの石英製ビーカ
ー中に、サリチル酸(0−IOC:、 H4C00H)
を80cc入れ、J−2洗fl・・乾燥したLiNbO
3結晶基板を、高屈折=1<層を形成する1−記研磨し
た方の面を1−にしてこのビーカー中に置く。ついで、
LiNb0z結晶基板の入ったビーカーを、ビーカーご
と熱炉に入れて、290°Cの温度で10時間保持し、
イオン交換を行なった。このイオン交換処理によって、
前記結晶基板の表面近くのリチウムイオン(Li+)が
外部に放出されて、この空格子に水素イオン(H+)が
;4人され、重連のような高屈折=t<rが1杉成され
る。
前記イオン交換処理の後、熱炉への電力供給をy)す、
炉内の温度が室11.4に戻るまで自然放置した。
このようにして作成した先導波路をt51図に示す。結
晶基板l内のリチウムイオン(Li+)が。
水素イオン(H+)に交換されることによって高屈折率
層2が形成されている。ブリズトτのも一合器を介・し
て高屈折率層2に導入された光は、該層と結晶基板1と
の屈折率の差によって、高屈折率層2中に閉じ込められ
、該層中を伝播する。
この方法で作成した薄膜光ど)活路は、従来のAgN0
.等を用いて作成されたものと異なり、結晶ノふ板表面
の着色現象、表面の荒れ1表面への(l 、’fj物等
は全く見られなかった、 l二記の方法で作成したプラナ−型薄膜先導波路の特性
を調べる為、ルチルプリブトを用いて、 Jlυj: 
6328 A (7) TEモードのHe−Ne光をy
方向へ導入し、尤伝播損失の測定を行なった。この結果
、光伝播損失は06dB/cmと非常に小さいことがわ
かった。また人力光のビーム(革を2間とし、人力光と
出力光との比を、人力光の強度をガ化させて測定したと
ころ、光学旧傷のしきいイ11はTeモートの)le−
Ne光でlomW/cmの値を得た。これは、チタン(
Ti)を拡llkすることによって作成された従来の薄
膜先導波路が、1mW/cmの人力光で1秒以内に光学
損傷が生じるのに比へ、本実施例に係る薄膜先導波路は
非常に高い光学損傷のしきい値を有することを示してい
る。
一力、前述の人力光のモードをT11モードに変換して
、前記実施例の薄膜先導波路への入射実験を試みたが 
7Mモード光の導波は確Jzできなかった。これは、水
素イオン(P )が、結晶基板のリチウムイオン(Li
中)の空路r−に、特定の結合方向で導入される為、未
実施4fnで形成された高fi+’、折率層は、異常屈
折率のみが増加している為である。
実施例2 木実施例においては、結晶基板としてLiTa0゜を用
いる。その他の点jU嶋例1と同様でtする。
木実施例においても、従来のAgN0.等を用いて作成
されたものと異なり、結晶5((板、J(面の着色す、
1゜象1表面の荒れ、表面への付着物等は全<’ l、
I、ら、1シなかった。
また、実施例1kpjJ材に光伝播損失の測定を行なっ
たところ実施例1と同様の結果が得られた。
実施例3 本実施例では、イオン9倹川の#清として第1表に示す
サリチル酸以外のカルボン酸を用いた。
他の点は実施例■と同様である。
実施例1と同様の結果が得られた。
[9,明の効果1 本発明は以トのように構成したので、次の効里が得られ
る。すなわち しきい値のヒ分高いttす収光導波路を
作成できる。作業性よく先導波路2作成することができ
る。光体I富IJ3失の低いiη膜導波路を作成するこ
とがせきる。人体に害をり°えることなく尤心波路を作
成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及 び第2図は本発明の一実施例に係る作成方法
で作成した薄+1A光イy波路を小しており、第1図は
斜視図であり第2図は断面図である。 1・・結晶基板、2・・高屈折率層。 −1′ マ 1/ イ ン 酸 HOOCCH=C)(COOH
77JL/ Lv HOOCCH= CHCOOH安 
、e、香 酸 C6H5C00H O−) タル酸 0−C6H4(COOH)0−サリチ
ル酸 0−HOC,H4C0OHアントラニル桂醇 0
−H7NC,H4C0OH桂 皮 酎 C,H,CH=
CHC0OH14− (cls) 133 (trans) 278 122 249 206〜20B 158 256 47 +33 300 第1 図A 4 第1図85 T”−fr売ネ市1そ7!−2(方式)%式% 事件の表示 特願昭58−115’21、 発明の名称 薄膜光導波路の作成方法 補正をする者 事件との1男係 特許出願人 名称 (100)キャノン株式会社 代理人 住所 東京都港区虎ノ門五丁目13番1号虎ノ門40森
ビル昭和58年9 Jl 27 日 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の憫及び図面の簡単な説明の
欄7 補正の内容 (1)明細書f!S6頁8行口の「光導波路を第1図に
」を「光導波路の斜視図及び断面図をそれぞれ第11′
14A及び第1図Bに」と訂11−する。 (2)明m害第9頁5〜8行「1を次の様に訂正する。 「第11:lA及びf51図Bはそれぞれ本発明の一実
施例に係る作成方法で作成した薄膜光導波路の斜視図及
び断面図を示す。」記 手続補正指令書において適正な第2図の提出をめられた
が、1−記の如く明細書の記載を訂正したので第2図は
不要となった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. lx板若しくはZ&のニオブ酸リチウム(LiNbOl
     )結晶基板又はタンタル酸リチウム(LiTa0:+
     )結晶基板を、カルボン酸中で加熱し、該結晶基板の
    表面に高屈折半音を形成する薄ll/、i光導波路の作
    成方法。
JP58115212A 1983-06-28 1983-06-28 薄膜光導波路の作成方法 Pending JPS607403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115212A JPS607403A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 薄膜光導波路の作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115212A JPS607403A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 薄膜光導波路の作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607403A true JPS607403A (ja) 1985-01-16

Family

ID=14657136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115212A Pending JPS607403A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 薄膜光導波路の作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607403A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189686A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd レ−ザ装置
JPS61275806A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子形成方法
JPS62293203A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−パ状光導波路の作製方法
JPS62293206A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の形成方法
JPS62293208A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の形成方法
JPS62293202A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−パ状光導波路の作製方法
JPS63158506A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の製造方法
JPH05142438A (ja) * 1992-04-17 1993-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子形成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189686A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd レ−ザ装置
JPS61275806A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子形成方法
JPH0574802B2 (ja) * 1985-05-31 1993-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS62293203A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−パ状光導波路の作製方法
JPS62293206A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の形成方法
JPS62293208A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の形成方法
JPS62293202A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−パ状光導波路の作製方法
JPS63158506A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子の製造方法
JPH05142438A (ja) * 1992-04-17 1993-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光素子形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679570B2 (ja) 偏光分離素子
JPH01105220A (ja) 光波長変換素子
JPS607403A (ja) 薄膜光導波路の作成方法
JPS607402A (ja) 薄膜光導波路の作成方法
JPS60125809A (ja) 光導波路
JPS63262626A (ja) 光学装置
KR100238167B1 (ko) 광편향장치와 그 제조방법
JPS60133405A (ja) パタ−ン形成法
Chen A new technique for waveguide formation in LiNbO3
JPH0293625A (ja) 光周波数変換素子
KR0166907B1 (ko) 제 2 고조파 발생소자
Al-Shukri et al. Single-mode planar and stripe waveguides by proton exchange in lithium tantalate and lithium niobate
JPH0523412B2 (ja)
JPS60156039A (ja) 光機能素子の作製方法
JPH01200235A (ja) 非線形光学素子
JPH03213832A (ja) 第2高調波発生素子とその製造方法
JP3086239B2 (ja) プロトン交換光導波路とその製造方法及びこの導波路を用いた光偏向器
JPS60120318A (ja) 光導波路
JPS5991404A (ja) 薄膜光導波路およびその作製方法
JPH02219032A (ja) 光波長変換素子
JPS62145227A (ja) 光波長変換器
JPH02118605A (ja) 単一モ−ド光導波路の製造方法及びそれを用いた光変調素子
JPS6371809A (ja) 光導波路及びその作製方法
JPS5991403A (ja) 外部拡散薄膜光導波路およびその作製方法
JPS6170535A (ja) 薄膜型光学素子の作製方法