JPS6073217A - 太陽熱を利用する空調装置 - Google Patents

太陽熱を利用する空調装置

Info

Publication number
JPS6073217A
JPS6073217A JP18399983A JP18399983A JPS6073217A JP S6073217 A JPS6073217 A JP S6073217A JP 18399983 A JP18399983 A JP 18399983A JP 18399983 A JP18399983 A JP 18399983A JP S6073217 A JPS6073217 A JP S6073217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
solar heat
duct
space
heat collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18399983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takayama
健二 高山
Mutsumi Hino
日野 睦美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP18399983A priority Critical patent/JPS6073217A/ja
Publication of JPS6073217A publication Critical patent/JPS6073217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D5/00Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems
    • F24D5/005Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems combined with solar energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、吹抜は部等をダクトとして利用することによ
り、装置のコストダウンと、屋内空間の活用とを可能と
する太陽熱を利用する空調装置に関する。
〔背景技術〕
太陽熱によって加温した空気を部屋に導き又は蓄熱槽に
太陽熱を蓄熱したうえ部屋を空調する空調装置が知られ
ているが、従来のものは、第2図に例示するごとく、太
陽熱集熱器aと部屋R1、R2、さらには蓄熱槽Cとを
送風用のダクl−bで接続する一方、部屋R1、R2、
蓄熱[Cからのリターン空気は、別設したダクトCをへ
て太陽熱集熱器aに戻していた。従ってダクトスペース
に2つのダク)b、cを収納する必要があり、従って設
備スペース、装置コストを増す他、施工にも手間を伴う
という欠点がある。さらに家屋には階段室、吹抜は部な
どの上下階に通じる空間Sが存在するが、このような空
間を空調するにはさらに別個のダクl−d、eが必要と
なるという不便もある。
〔発明の目的〕
本発明は、上下階に通じる空間をダクトとじて活用する
ことにより、前記問題点を解決し・うる太陽熱を利用す
る空調装置の提供を目的としている。
〔発明の開、示〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図L7おいて太陽熱を利用する空調装置1は、空気式の
太陽熱集熱器2と部屋R1、R2とをダクト3により連
結するとともに、部屋R1、R2の空気排出口4と、前
記太陽熱集熱器2の空気入口5とを、上下階に通じる空
間Sをへて連通させている。
太陽熱集熱器2は、屋根に設ける断熱性の偏平な箱体1
1に、集熱板12を収納させかつその上部な透光板13
で遮蔽してなり、前記集熱板12に太陽熱を集熱し、内
部の空気を加温できる。又その上方部に設ける空気出口
6には、前記ダクト3が接続される。該ダクト3ば、例
えば屋根裏に設けるファンFを介在させ床下まで延設さ
れる一方、ダクト3には、部屋R1、R2の下方で開口
する空気流入ロア、7に導通する。又ダクト3の下端は
、前記蓄熱槽Cの空気流入口8に通している。なお各空
気流入ロア、8には、ダンパ17.1日が設けられる。
又蓄熱wICは、部屋R1下方の床下地面および布基礎
内縁にltl’i熱材21を添設することにより床下空
間に形成された断熱性の容器部22にN熱材23を装填
しており、又空気流入口8と対向する位置で床板19を
欠切し、部屋R1に通じる@風吹出し口25を設けてい
る。
部屋R1、R2には、前記上下階に通じる空間Sに面し
た壁を穿孔かつガラリを取付けることによって前記空気
排出口4.4を形成している。なお上下階に通じる空間
Sに面しない奥の部屋等の場合には、該空間Sからのび
る廊下などに開口させる。
上下階に通じる空□間Sは、本実施例では、階上、階下
を結ぶ階段を貝える例えば階段室であり、空気が自在に
流通でき、又天井には、太陽t′J3!l熱器2の空気
流入口5に通じるダクト29が開口する。
然して太陽熱を利用する空調装置1は、ファンFの駆動
とともに太陽熱集熱器2で生じた温風を空気出口6、ダ
クト3、空気流入ロア、8をへて部屋R1、部屋R2、
蓄熱槽C内に吐出でき、かつ吐出された空気は、リター
ン空気として空気排出口4.4がら空間Sに流入し、該
空間Sを上昇したのちダク]−29、空気式″UJ5を
通り太陽熱集熱器2に環流できる。又蓄熱槽Cに貯えら
れる蓄熱を温風吐出口25から部屋に吐出させる。なお
図において30は、蓄熱槽Cを用いて、空調する際、太
陽熱集熱器2を選択的にバイパスさせるためのバイパス
カンダクトであり、該ダクト30には、その接続部に切
換弁31を介在させる。
〔発明の効果〕
このように本発明の太陽熱を利用する空調装置は、空気
式の太陽熱集熱器と部屋とをダクトを用いて連結すると
ともに、部屋の空気排出口と太陽熱集熱器の空気入口と
は上下階に通じる空間を介して連通させているため、リ
ターン空気環流用のダクトが不要となり、部品、施工コ
ストを減じるとともに、ダクトスペースを減少でき、屋
内空間を活用しかつ見映えを向上できる。又階段室等の
上下階に通じる空間を同時に空調できる他、該空間は比
較的広く従って風速が微小となり流通抵抗を低減しうる
ためファンの小型化を図ることができ、装置コストの大
幅な低減が可能となるなど多くの効果を奏しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は従来
構造を例示する線図である。 2−太陽熱集熱器、3・−ダクト、4−・空気排出口、
5−空気入口、 6−空気出口、 7.8−・空気流入口、 R1、R2一部屋、s−−一
上下階に通じる空間。 実用新案登録出願人 ナショナル住宅産業株式会社代理
人 弁理士 苗 村 正

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11空気式の太陽熱集熱器の空気出口と部屋の空気流
    入口とをダクトで連結するとともに、部屋の空気排出口
    と前記太陽熱集熱器の空気入口とを、上下階に通じる空
    間をへて連通させることを特徴とする太陽熱を利用する
    空調装置。5
JP18399983A 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱を利用する空調装置 Pending JPS6073217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18399983A JPS6073217A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱を利用する空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18399983A JPS6073217A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱を利用する空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6073217A true JPS6073217A (ja) 1985-04-25

Family

ID=16145545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18399983A Pending JPS6073217A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱を利用する空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073217A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2963088A1 (fr) * 2010-07-24 2012-01-27 Serge Estrade Systeme d'activation du transfert thermique d'une extension solaire a un batiment attenant et extension solaire equipee d'un tel systeme
US11821654B1 (en) * 2021-10-26 2023-11-21 Chad Schoppel Attic hot air recirculation system
WO2024085766A1 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 Balkongentreprenøren As A ventilation system and a method for preheating a supply air in the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2963088A1 (fr) * 2010-07-24 2012-01-27 Serge Estrade Systeme d'activation du transfert thermique d'une extension solaire a un batiment attenant et extension solaire equipee d'un tel systeme
WO2012022877A1 (fr) * 2010-07-24 2012-02-23 Serge Estrade Système d'activation du transfert thermique d'une extension solaire à un bâtiment attenant et extension solaire equipee d'un tel systeme
US11821654B1 (en) * 2021-10-26 2023-11-21 Chad Schoppel Attic hot air recirculation system
WO2024085766A1 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 Balkongentreprenøren As A ventilation system and a method for preheating a supply air in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967729A (en) Solar-system house
JPS6073217A (ja) 太陽熱を利用する空調装置
JPS624825Y2 (ja)
JP4086335B2 (ja) 高気密高断熱建物
JPH0422195Y2 (ja)
JPH0114820Y2 (ja)
JPH0113936Y2 (ja)
JPS61211637A (ja) 空調装置
JPS60218558A (ja) 家屋の空調構造
JP2714047B2 (ja) 家 屋
JP2548261B2 (ja) 家 屋
JPH0849878A (ja) ビル空調システム
JPS5933941Y2 (ja) 住宅の省エネルギ−型空調設備
JP2564365B2 (ja) 家 屋
JPS60138142A (ja) パツシブソ−ラ−ウインド暖房建築工法
JPS6143165Y2 (ja)
JPH0422196Y2 (ja)
JPH0341219Y2 (ja)
JPH0123695B2 (ja)
JP2564360B2 (ja) 家 屋
JPS6315713Y2 (ja)
JPH0514096Y2 (ja)
JPH0112102Y2 (ja)
JPH0150818B2 (ja)
JPH0123059Y2 (ja)