JPH0123059Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123059Y2
JPH0123059Y2 JP1982053387U JP5338782U JPH0123059Y2 JP H0123059 Y2 JPH0123059 Y2 JP H0123059Y2 JP 1982053387 U JP1982053387 U JP 1982053387U JP 5338782 U JP5338782 U JP 5338782U JP H0123059 Y2 JPH0123059 Y2 JP H0123059Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
exhaust
air supply
passage
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982053387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58155533U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5338782U priority Critical patent/JPS58155533U/ja
Publication of JPS58155533U publication Critical patent/JPS58155533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123059Y2 publication Critical patent/JPH0123059Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は同時給排気を行い、かつ、熱交換器で
給気と排気とが熱交換するようにしたタイプの熱
交換形換気扇に関する。
従来の技術 最近の住宅は気密性に富んだものが多く、この
ような住宅で有効に換気を行うためには給気を取
ることが必要不可欠となりつつある。しかし、単
に屋外の空気を取り入れたのでは夏には冷房負荷
が、冬には暖房負荷が増加してしまう。そのため
近年、熱交換素子を内蔵した熱交換形の同時給排
換気扇が開発されている。
従来の熱交換形換気扇は第1図に示すように室
外の新鮮空気を換気扇本体104の1つの吸込口
101より取り入れ、熱交換器105を通して室
内に流入させ、また、室内空気は前記熱交換器1
05を通して排出するようになつている。そして
実際に換気扇本体104を設置する場合は第2図
に示すように設置されていた。
考案が解決しようとする課題 上記構成において、室内へ導入される新鮮空気
は、屋外に開放したベントキヤツプ102から給
気用ダクト103を通り吸込口101を経て換気
扇本体104の中に入り、熱交換素子105を通
つた後、室内へグリル106で導入されていた。
そのため給気として導びかれる新鮮空気は季節に
関係なく屋外の空気であり、夏期には屋外の熱気
を、また、冬期には屋外の寒気を換気扇本体10
4の中へ取り入れ熱交換した後、室外へ導入して
いた。したがつて、熱交換効率が低く完全なもの
でないため、夏期には室内に熱気が入り同室に設
置した冷房装置の冷暖負荷を増大させ、また、冬
期には室内に寒気が入り、同室に設置した暖房装
置の暖房負荷を増大させ、冷房装置あるいは暖房
装置の運転コストを増大させるという欠点を有し
ていた。
本考案は前記従来の問題に留意し、冷暖房負荷
を増大させることなく、運転コストの低い熱交換
形換気扇を提供しようとするものである。
課題を解決するための手段 前記課題を解決するため、本考案は第1の給気
吸込口をもつ第1の吸込口チヤンバと、第2の給
気吸込口をもつ第2の吸込口チヤンバと、熱交換
器を介し給気吐出口に至る給気通路と、排気吸込
口より熱交換器を介して排気吐出口に至る排気通
路と、前記給気通路および排気通路中に配設され
た送風機の羽根を備え、前記2つの吸込口チヤン
バと給気通路が接続される部分に切換によつて2
つの吸込口チヤンバを選択して給気通路に連通さ
せるダンパーを設け、前記2つの給気吸込口の一
方を床下に、また他方を屋根裏に連通させてなる
熱交換形換気装置の構成としたものである。
作 用 上記構成の熱交換形換気扇は給排気空気が熱交
換器を通ることから給排気両者間において熱交換
し、暖房時における排気の熱の回収あるいは冷房
時における吸気の冷却を行う。そして、前記吸気
通路の吸込口は床下空気を吸い込む吸込口と屋根
裏空気を吸い込む吸込口の2つをもち、これを冷
房、暖房に応じてダンパーで切換えて選択するこ
とにより、前述の熱の回収、冷却をより効果的に
行うこととなる。
実施例 以下に本考案の一実施例を第3図〜第5図にも
とづき説明する。
第3図〜第5図において、1は内部に排気通路
2および給気通路3を区画して設けた本体であ
り、前記排気通路2と給気通路3の交差部には熱
交換素子4を設けている。前記排気通路内には排
気通路2に送風するための羽根5を設けてあり、
また給気通路内には給気通路3に送風するための
羽根6を設けてある。これら羽根5および6は電
動機7で回転させられるようになつている。本体
1は外部より排気通路2に風を取り入れるための
排気側吸込口8と、本体1の外部に排気通路2内
の風を排出するための排気側吐出口9と、本体1
の外部より給気通路3に風を取り入れるための第
1の給気吸込口10および第2の給気吸込口11
を有している。そして、前記各給気吸込口10,
11はダンパー12を切り替えることにより、い
ずれか片方が給気通路3に連通するようになつて
いる。なお第1の給気吸込口10は具体的には第
1の吸込口チヤンバ13と連通し第2の給気吸込
口11は第2の吸込口チヤンバ14に連通してい
る。そして、第1の給気吸込口10はダクト20
を介して床下21の空気を吸込むようになつてお
り、第2の給気吸込口11はダクト22を介して
屋根裏23の空気を吸い込むようになつている。
また排気側吸込口8はダクト16、ルーバ17
を介して室内空気を吸い込むようになつており、
排気側吐出口9はダクト18を介して屋外側のベ
ントキヤツプ19に接続され、さらに給気側吐出
口15はダクト24を介して室内側のルーバ25
に接続されている。なお、第3図は第1の給気吸
込口10から給気通路3に風を導くようダンパー
12を操作した場合の図であり、第4図は第2の
給気吸込口11から給気通路3に風を導くようダ
ンパー12を操作した場合の図である。
上記構成において、第3図に示す状態にダンパ
ー12を操作した場合、電動機7により羽根5お
よび6を回転すれば、排気側吸込口8より本体1
内部に入つた風はA−A′のごとく排気通路2を
通り、熱交換素子4を通つて排気側吐出口9より
本体1の外部へ排出される。また、給気側につい
ては、ダンパー12で第2の吸込口チヤンバ14
が閉鎖されているため、第2の給気吸込口11か
らは風が導びかれず、第1の給気吸込口10から
本体1の内部へ風は導びかれ、B−B′のごとく
給気通路3を通り、熱交換素子4を通つて給気側
吐出口15より本体1の外部へ風は導びかれる。
このとき、排気通路2と給気通路3の交差部に設
けられた熱交換素子4の内部で連続的に熱が交換
される。また、第4図に示す状態にダンパー12
を操作した場合、電動機7により羽根5および6
を回転すれば、排気側については第3図の場合と
同様、排気側吸込口8から本体内部に入つた風は
C−C′のごとく排気通路2を通り、熱交換素子4
を通つて排気側吐出口9より本体1の外部へ排出
される。また、給気側については、ダンパー12
で第1の吸込口チヤンバ13が閉鎖されているた
め第1の給気吸込口10からは風は導びかれず、
第2の給気吸込口11から本体1の内部へ風は導
びかれD−D′のごとく給気通路3を通り、熱交
換素子4を通つて給気側吐出口15より本体1の
外部へ風は導びかれる。このとき、排気通路2と
給気通路3の交差部に設けられた熱交換素子4の
内部で連続的に熱が交換される。このようにダン
パー12の簡単な操作で異なる2つの場所から給
気を取ることができる。ここで夏期にはダンパー
12を第3図に示す状態に操作し、床下21の冷
気がダクト20を通り、本体1の内部へ導びか
れ、第3図に示すB−B′のごとく本体1の内部
を流れ、熱交換素子4を通過し、冷房装置により
冷やされた屋外への排気と熱を交換し、より一層
冷やされた後、ダクト24を通りルーバ25より
室内に導入される。そのため冷房装置の冷房負荷
はより一層低減し、冷房装置の運転コストの低減
をはかることができる。また、冬期にはダンパー
12を第4図に示す状態に操作し、屋根裏23の
暖気がダクト22を通り、本体1の内部へ導びか
れ、第4図に示すD−D′のごとく本体1の内部
を流れ、熱交換素子4を通過し、暖房装置により
暖められた屋外への排気と熱を交換し、より一層
暖められた後、ダクト24を通り、ルーバ25よ
り室内に導入される。そのため暖房装置の暖房負
荷はより一層低減し、暖房装置の運転コストの低
減をはかることができる。
考案の効果 前記実施例の説明より明らかなように、本考案
によれば簡単なダンパーの操作で夏期には床下の
冷気を、冬期には屋根裏の暖気を給気として入れ
た上で排気と熱を交換した後、室内に導入するた
め、給気による熱負荷をより一層低減することが
でき、夏期には冷房装置の運転コストを、冬期に
は暖房装置の運転コストを低減できるという効果
を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の熱交換形換気扇の断面図、第
2図は同熱交換形換気扇の設置図、第3図及び第
4図は本考案の一実施例の熱交換形換気扇の断面
図、第5図は同熱交換形換気扇の設置図である。 1……本体、2……排気通路、3……給気通
路、4……熱交換素子、5……羽根、6……羽
根、7……電動機、8……排気側吸込口、9……
排気側吐出口、10……第1の給気吸込口、11
……第2の給気吸込口、12……ダンパー、13
……第1の吸込口チヤンバ、14……第2の吸込
口チヤンバ、15……給気側吐出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1の給気吸込口10をもつ第1の吸込口チヤ
    ンバ13と、第2の給気吸込口11をもつ第2の
    吸込口チヤンバ14と、熱交換器4を介し給気吐
    出口15に至る給気通路3と、排気吸込口8より
    熱交換器4を介して排気吐出口9に至る排気通路
    2と、前記給気通路3および排気通路2中に配設
    された送風機の羽根6,7を備え、前記各吸込口
    チヤンバ13,14と給気通路3が接続される部
    分に切換によつて第1の吸込口チヤンバ13と第
    2の吸込口チヤンバ14を選択して給気通路3に
    連通させるダンパー12を設け、前記各給気吸込
    口10,11の一方を床下に、また、他方を屋根
    裏に連通させてなる熱交換形換気扇。
JP5338782U 1982-04-13 1982-04-13 熱交換形換気扇 Granted JPS58155533U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5338782U JPS58155533U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱交換形換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5338782U JPS58155533U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱交換形換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155533U JPS58155533U (ja) 1983-10-18
JPH0123059Y2 true JPH0123059Y2 (ja) 1989-07-14

Family

ID=30064057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5338782U Granted JPS58155533U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱交換形換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155533U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741575Y2 (ja) * 1976-12-14 1982-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58155533U (ja) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091643B1 (en) Air conditioning apparatus
CN210241764U (zh) 空调室内机和空调器
CN110360622A (zh) 厨房空气调节系统
CN110966671A (zh) 厨房空调系统
KR890002661B1 (ko) 공기 조화장치
CN215863797U (zh) 一种厨房空调系统
JPS58205031A (ja) 空調換気装置
JPH0123059Y2 (ja)
CN211177149U (zh) 窗式空调器
CN114396658A (zh) 一种采用带旁通阀热回收装置的空调机
JPS60573Y2 (ja) 換気扇
JPH0422195Y2 (ja)
JPH0718570B2 (ja) 空気浄化換気空調装置及び該装置の制御方式
JPH04353327A (ja) 換気機能付空気調和装置
CN219656200U (zh) 除湿设备及空气调节装置
JPS5913834A (ja) 浴室を乾燥室とする機能を有する空調システム
CN217635912U (zh) 一种具有加湿功能的环境控制一体机
JPH05141699A (ja) 熱交換気空調ユニツト
JPS5969636A (ja) 自然排気を利用した外気冷房装置
JPS60175951A (ja) 空調換気扇
JPS6315713Y2 (ja)
JPS6135862Y2 (ja)
JPS62268943A (ja) 空気調和機
JPS64522Y2 (ja)
JPH0692831B2 (ja) マルチヒートポンプ空気調和装置