JPH0114820Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114820Y2
JPH0114820Y2 JP1985109062U JP10906285U JPH0114820Y2 JP H0114820 Y2 JPH0114820 Y2 JP H0114820Y2 JP 1985109062 U JP1985109062 U JP 1985109062U JP 10906285 U JP10906285 U JP 10906285U JP H0114820 Y2 JPH0114820 Y2 JP H0114820Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
chamber
solar heat
duct
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985109062U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217733U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985109062U priority Critical patent/JPH0114820Y2/ja
Publication of JPS6217733U publication Critical patent/JPS6217733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114820Y2 publication Critical patent/JPH0114820Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、空気式太陽熱集熱器の温風を居室等
の主室と、洗面室、浴室などの副室に分配すると
ともに、副室に通じる流路に少量の温風吹出し可
能なダンパを設けることによつて、副室を緩空調
でき、太陽熱の利用効率と居住性とを向上しうる
太陽熱を利用する空調装置に関する。
〔背景技術〕
太陽熱を利用して温風を発生する空気式太陽熱
集熱器を用いた空調装置が利用されつつある。
このような装置では、空気式太陽熱集熱器から
の温風を居室、子供部屋などの家人が主として入
室する主室に吹き出すごとく形成していた。
他方、洗面室、浴室など家人の存在時間が短い
副室は通常非空調のまま放置される場合が多く、
その結果、主室と副室とに温度差が生じるなど温
度的な生活環境を著しく損なう。
又前記洗面室、浴室等の副室は衣類の乾燥室と
して利用することもある。このような場合には、
従来、乾燥用の温風発生器を主室用の空調装置と
は別に設けていたため、装置の利用効率が低く、
又費用が嵩む。
〔考案の目的〕
本考案は、副室に通じる分岐流路に通気孔が予
設されかつ回動可能な翼体を有するダンパを介在
することを基本として、主室を空調する際には、
常に副室を緩やかに空調するとともに、副室での
衣類の乾燥を可能とする太陽熱を利用する空調装
置の提供を目的としている。
〔考案の開示〕
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。
第1〜8図において本考案の太陽熱を利用する
空調装置1は、空気式太陽熱集熱器2からのびか
つフアン3を有する送気流路4を、その下流端で
分岐する分岐流路5,6を介して主室7と副室9
とに並列的に接続しており、又副室9に通じる分
岐流路6に、通気孔10を予設する回動可能な翼
体11を有するダンパ12を介在している。
なお本例では、居室をなす主室7を階下に設け
るとともに、主室7上方の階上には、衣類を乾燥
する部屋として利用可能な洗面室をなす副室7が
配設される。
空気式太陽熱集熱器2は、傾斜屋根に配されか
つ上部を透光板により覆つた箱体21内に、太陽
熱を集熱し内部の空気を加温しうる集熱板22を
収納している。
又前記空気式太陽熱集熱器2には、その上方位
置、下方位置において箱体21底部を切欠き空気
出口23、空気入口24を設け、又空気出口23
には、フアン3が介在する送気ダソト26の一端
を接続するとともに、該送気流路7の他端は、主
室7に開口する通風口27を具えた第1の分岐ダ
クト29と、副室9で開口する通風口30を具え
た第2の分岐ダクト31とを分岐する。
従つて主室7と副室9とは太陽熱集熱器2に並
列的に接続されかつ送気ダクト26が送気流路4
を第1の分岐ダクト29、第2の分岐ダクト31
が夫々主室7、副室9に通じる分岐流路5,6を
形成する。
又本例では、主室5下方の布基礎Bに囲まれる
床下空間Cに、密閉箱体内部に砕石等の蓄熱材を
充填してなる蓄熱槽16が設けられ、蓄熱槽16
は、その一側端に接続される第3の分岐グクト3
2の他端を前記第1の分岐ダクト29に通気口2
7の上流側で接続することにより、太陽熱集熱器
2に連通する。
又空気入口24には、主室7、副室9、蓄熱槽
19で夫々開口する通気管34…を具える還流ダ
クト35が接続される。
さらに本例では、第3の分岐グクト32に一端
が切換弁36を介して接続し、他端が蓄熱槽16
に導通しかつ第2のフアン37が介在するバイパ
スダクト39が付設される。又バイパスダクト3
9は、前記第2のフアン37と蓄熱槽16との間
で前記床下空間Cで開口する分岐管40を切換弁
41を介して接続する。床下空間Cは布基礎Bを
貫通する換気口43により外気と導通する。
なお本例では、送気ダクト26には、フアン3
の上流側に切換弁42を介在させるとともに、該
切換弁42には屋外で開口する排気ダクト49を
接続する。
第2の分岐ダクト31には、その通風口30の
近傍に前記ダンパ12が設けられる。
ダンパ12は、第2図に示す如く、両端に接続
用のフランジを具えた角筒状の基筒51の内に該
基筒51を横切りかつ該基筒51をほぼ遮蔽しう
る矩形平板状の前記翼体11を、支持軸52によ
り支持させ収容する。支持軸52は、本例では、
前記翼体11の縦中心線に略沿つて取付く直軸体
であり、基筒51の上、下の側壁に突設するボス
で一端をボスから突出させ枢着するとともに、そ
の突出端には、ギヤ54が取付けられる。
ギヤ54は、前記基筒51に支持板55を介し
て取付く例えばブレーキ付減速電動機等の駆動機
Mの出力軸に固定したギヤ56と噛合する。
又翼体11には、前記支持軸52の両側に該翼
体11の表裏を貫通する一対の前記通気孔10,
10が設けられる。
従つて駆動機Mの駆動によつて翼体11は回動
し、その回動によつて基筒51内を流れる空気の
量を調節できる。なお翼体11に通気孔10を設
けたため、第3図に示すごとく、翼体11が基筒
51をほぼ遮蔽しうる状態に回動させ閉じた場合
であつても、通気孔10を通る空気流によつて、
ダンパ12は少量の空気を流過させることができ
る。又第4図に示すごとく、翼体11を空気の流
れの方向に沿わせ開いた場合には通常のダンパと
同様に基筒51内の全面に亘つて空気を流過させ
うる。
なお第1の分岐ダクト29には、通風口27近
傍に開閉弁44を、又本例では送気流路4のフア
ン3下流側、第3の分岐グクト32の切換弁36
の上流側および還流ダクト35の空気入口24近
傍に夫々開閉弁45,46,47を夫々設ける。
〔作用〕
然して、冬期日射時において、第5図に示すよ
うに、開閉弁44を開きかつダンパ12を閉じる
ことによつて、フアン3の駆動とともに空気式太
陽熱集熱器2により加温された空気は送気ダクト
26、第1の分岐ダクト29を通り主室7に吐出
され、主室7を空調するとともに、そのリターン
空気は還流ダクト35を通り、空気式太陽熱集熱
器2に環流する。他方、副室9はダンパ12に設
ける通気孔10を通る少量の温風によつて弱い空
調がなされる結果、副室9と主室7との室温の差
が減少する。なお副室9のリターン空気は還流ダ
クト35を通り、空気式太陽熱集熱器2に還元さ
れる。
さらに開閉弁45を開くことによつて温風は、
第3の分岐グクト32をへて蓄熱槽16に吐出さ
れ、空気式太陽熱集熱器2によつて得られた太陽
熱を蓄熱槽16に蓄熱できる。蓄熱材と熱交換さ
れた空気は還流ダクト35を通り空気式太陽熱集
熱器2に環流する。
又副室9を例えば乾燥室として利用する場合に
は、第6図に示すごとく、ダンパ12を開くこと
によつて多量の温風が副室9に吐出され、洗濯物
等の被乾燥物を乾燥することができる。なお開閉
弁44を閉じることにより、副室9に空気式太陽
熱集熱器2に発生する温風の全量が吐出され、急
速な乾燥ができる。
又冬期夜間等において蓄熱槽16に貯える熱を
取出し、主室7を空調する場合には、第7図に示
すごとく開閉弁44,46を開き、かつ開閉弁4
5,47を閉じるとともに、切換弁36を切換え
バイパスダクト39を第3の分岐グクト32に導
通することにより、第2のフアン37の駆動とと
もに、主室7の空気は、還流ダクト35を通り蓄
熱槽16に流入し蓄熱槽16に貯える熱と熱交換
したのち、温風をバイパスダクト39、第3の分
岐グクト32、第1の分岐ダクト29を通り主室
7に吐出し主室7を空調する。なお第1の分岐ダ
クト29を流過する温風の一部は、第2の分岐グ
クト31に流入し、前記ダンパ12に設ける通気
孔10から副室9に吐出され、副室9を弱空調し
たのち還流ダクト35を通り蓄熱槽16に戻され
る。
さらに夏期夜間等において、第8図に示すごと
くバイパスダクト39の切換弁41の切換えによ
つて、換気口43から床下空間Cに流入する屋外
の空気は床下地面との熱交換によつて冷却され、
分岐管40、バイパスダクト39、第3の分岐グ
クト32、第1の分岐ダクト29を通り主室7に
吐出され主室7を冷房する。又副室9は前記ごと
くダンパ12の通気孔10から流入する前記床下
の空気によつて、副室9を弱冷房し副室9の過熱
を防ぐ。なお主室7および副室9の空気は還流ダ
クト35をへて空気式太陽熱集熱器2内を流過し
空気式太陽熱集熱器2の過熱を抑止するととも
に、送気ダクト26、排気ダクト49を通り屋外
に排出される。
〔実施例〕
なお本考案の太陽熱を利用する空調装置におい
て、還流ダクト35に換えて空気式太陽熱集熱器
2の空気入口24を外気に導通させかつ主室7、
副室9に屋外に通じる換気口を夫々設けることに
より、屋外の空気により、主室7、副室9を空調
するごとく形成することができる。
又ダンパは第9図に示すごとく翼体11を支持
軸52の片側に設けたものであつてもよく、本考
案は種々な態様のものに変形できる。
〔考案の効果〕
叙上のごとく本考案の太陽熱を利用する空調装
置は、空気式太陽熱集熱器からのびる送気流路
を、分岐流路を介して主室と副室に並列的に接続
し、副室に通じる分岐流路に通気口を設けた翼体
を有するダンパを介在させたため、主室を空調す
る際には、副室を緩やかに空調でき、主室と副室
との温度差を著減することによつて屋内の居住環
境を向上するとともに、空気式太陽熱集熱器から
の温風を用いて衣類の乾燥が可能となり、装置の
利用効率を高める等優れた効果を奏しうる。
なお廊下、収納室など住人が通常長時間いない
部屋を副室に含ませることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図はそのダンパを例示する斜視図、第3,4図は
ダンパの作動を略示した斜視図、第5〜8図は作
用を示す線図、第9図はダンパの他の例を示す斜
視図である。 2……空気式太陽熱集熱器、3……フアン、4
……送気流路、5,6……分岐流路、7……主
室、9……副室、10……通気孔、11……翼
体、12……ダンパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 太陽熱により温風を発生させる空気式太陽熱集
    熱器からのびかつフアンを有する送気流路を該送
    気流路の下流端で分岐する分岐流路を介して主室
    と副室とに並列的に接続するとともに、副室に通
    じる分岐流路に、通気孔が予設されかつ回動可能
    な翼体を有するダンパを介在させてなる太陽熱を
    利用する空調装置。
JP1985109062U 1985-07-15 1985-07-15 Expired JPH0114820Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985109062U JPH0114820Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985109062U JPH0114820Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217733U JPS6217733U (ja) 1987-02-02
JPH0114820Y2 true JPH0114820Y2 (ja) 1989-04-28

Family

ID=30986822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985109062U Expired JPH0114820Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0114820Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4373140B2 (ja) * 2003-06-25 2009-11-25 東芝キヤリア株式会社 換気ユニット
JP2011002129A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Misawa Homes Co Ltd 乾燥システム
JP5827377B2 (ja) * 2014-06-11 2015-12-02 ミサワホーム株式会社 乾燥システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217733U (ja) 1987-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110388692A (zh) 用于近零能耗建筑的冷热源新风装置及其控制方法
CN110388693A (zh) 房间空气环境调控系统及其控制方法
JPH0114820Y2 (ja)
JPH0670528B2 (ja) ソーラーシステムハウス
JPS6365240A (ja) 空調装置
JPS624825Y2 (ja)
JPH0422195Y2 (ja)
JPH05803U (ja) 太陽熱利用建築物
JP2004301375A (ja) 換気システム
JPH0113936Y2 (ja)
JPS61211637A (ja) 空調装置
JPS60149849A (ja) 太陽熱利用装置
JPS60218558A (ja) 家屋の空調構造
JPH0213898Y2 (ja)
JPS61262534A (ja) 空調装置
JPS60185029A (ja) 太陽熱を利用する空調装置
JP3134118B2 (ja) ソーラーシステムハウス
JPH0112102Y2 (ja)
JPS6153616B2 (ja)
JPS61211639A (ja) 空調装置
JPS62138628A (ja) 太陽熱利用装置
JPH0123695B2 (ja)
JPH05126412A (ja) ソーラーシステムハウスの排気装置および排気方法
JP3049182U (ja) 太陽光を利用した発電及び暖房装置
JPS646366B2 (ja)