JPS607111Y2 - 紙製組立玩具の家 - Google Patents

紙製組立玩具の家

Info

Publication number
JPS607111Y2
JPS607111Y2 JP7321482U JP7321482U JPS607111Y2 JP S607111 Y2 JPS607111 Y2 JP S607111Y2 JP 7321482 U JP7321482 U JP 7321482U JP 7321482 U JP7321482 U JP 7321482U JP S607111 Y2 JPS607111 Y2 JP S607111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
house
short side
board
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7321482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177200U (ja
Inventor
喜和 小倉
Original Assignee
株式会社小倉商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小倉商会 filed Critical 株式会社小倉商会
Priority to JP7321482U priority Critical patent/JPS607111Y2/ja
Publication of JPS58177200U publication Critical patent/JPS58177200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607111Y2 publication Critical patent/JPS607111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、段ボール、厚紙等から成る組立て組替え容
易な玩具の家に関するものである。
従来の組立て可能な玩具の家は、単に部材を家の仕上が
り状態に組立て或は折畳まれた一連の部材を展開して固
定するものであって、組立れ段階に於て工夫を凝らす考
慮がなされていなかったのに鑑み、この考案は家の入り
口、窓等の配置或は間口、奥行等を自由に決めることが
できるようにした組立玩具の家を提供することを目的と
するものである。
この考案を実施例を示す図面について説明すると、段ボ
ール或は厚紙等の資材を以て、長方形板状で長短複数個
の側壁盤1,2及び3を形威し、三角形状の屋根受難4
上に載置して家の上方からその半面を覆うことができる
大きさの平屋根盤5及び屋根受難4の他の半面に複数個
段階状に隣接して載置する瓦屋根盤6及びほぼ正方形状
の補強盤7並びに長尺の柱盤8の各部材から成るもので
あって、側壁盤1,2.3及び補強盤7の各部材はいず
れも同一幅であって、側壁盤1. 2. 3の両端部に
嵌挿溝1a、2a、3aを設け、補強盤7には中央部に
嵌挿i7aを設けて、いずれの嵌挿溝も両縁部からその
幅の174の深さで、側壁盤の厚さに等しい溝幅にして
、側壁盤1,2.3の各嵌挿溝の位置を同一間隔にしで
ある。
屋根受難4には、三角形状の一方の短辺部に平屋根盤5
に設けたほぞ孔5aに嵌合する突起4aが突設してあり
、他方の短辺部に瓦屋根盤6に長手方向に縁部に沿って
形威した段部6aが裏面に於て隣接の瓦屋根盤の後端部
と重ね合わせて複数個載置する鋸歯状の段階4bを形成
すると共に、軒先部は側壁盤1を嵌着して軒桁として利
用するためコの字形の凹溝40に形威し、頂部には側壁
盤1を嵌着して棟木として利用するための嵌挿溝4dが
側壁盤1の幅の3/4の深さに設けてあり、長辺部には
側壁盤1と同様の嵌挿(R4eが形威しである。
柱盤8は、その中央部に家の組上り時に隣接して突出す
る補強盤の突出端7bにその全長にわたって嵌挿できる
長溝8aが設けてあって、家の組上り時に補強盤の突出
端7bに嵌挿して柱状の外観を呈するようにすると共に
、補強盤7のずれを防止する。
次に家の組立て手順を述べると、側壁盤1,2及び3の
各端部の嵌挿溝1a、2a及び3aをそれぞれ嵌合させ
て家の隅角部を形成すると共に、側壁盤の中間部の嵌挿
溝に補強盤7を十字形状に交差するように嵌挿してその
突出端7bが上下方向に一直線状に並ぶように介在させ
、その突出端7bに柱盤8を嵌挿溝8aを介して嵌着す
る、家の高さは組上げる側壁盤の枚数により決まり窓部
A或は入り口部Bの配置、高さ等は短尺の側壁盤3の用
い方により決められる。
いずれか一方の最下端部側壁盤は側壁盤の縦割り172
幅のものを用いる。
最後に屋根受盤4上に平屋根盤8を嵌着すると共に瓦屋
根盤6を並列して載置する。
この考案の構成は以上のようであって、次にその作用効
果を述べると、総ての部材は嵌挿溝で組合わせるだけで
組立てができ、また嵌挿溝部を取外すだけで容易に分解
できるので、側壁盤の向きを左右反対にすると入り口或
は窓の位置が左右入り替わった配置になり、側壁盤の組
合わせ段数に従って家の高さが決まり、短尺の側壁盤3
の配置により窓の大きさを自由に決められるのみならず
長尺の側壁盤1と短尺の側壁盤2とを組合わせると長方
形状の家になり、同長の側壁盤だけで組立てると正方形
状の家になる。
以上のように家の構成を自由に決めることができると共
に、板状の部材から戊るので運搬並びに保管も便利であ
る等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は長短各側壁盤の斜視図、第4図は屋
根受盤の斜視図、第5図は平屋根盤の斜視図、第6図は
瓦屋根盤の斜視図、第7図は補強盤の斜視図、第8図は
柱盤の斜視図、第9図は組立てた家の一部切欠斜視図で
ある。 1、 2. 3・・・・・・側壁盤、4・・・・・・屋
根受盤、5・・・・・・平屋根盤、6・・・・・・瓦屋
根盤、7・・・・・・補強盤、8・・・・・・柱盤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 段ボール或は厚紙等の資材を以て、同一幅の長方形板状
    で長短複数個の側壁盤1,2及び3を形威し、各側壁盤
    には、嵌挿溝1a、2a及び3aを間隔を一致させて設
    け、三角形状の屋根受難4には、三角形状の一方の短辺
    部に家の上方からその半面を覆うことができる平屋根盤
    5に設けたほぞ孔5aに嵌合する突起4aを突設し、他
    方の短辺部に長方形状の瓦屋根盤6に長手方向に縁部に
    沿って形威した段部6aを隣接の瓦屋根盤の後端部と重
    ね合わせて複数個載置する鋸歯状の段階4bを形成し、
    頂部に側壁盤1を棟木として嵌挿する嵌挿溝4dを設け
    たものと、嵌挿溝7aを設けたほぼ正方形状の補強盤7
    及び長方形板状の中央部に長1118aを設けた柱盤8
    とから威り、側壁盤1.2及び3の各端部の嵌挿溝をそ
    れぞれ嵌合させて家の隅角部を形成すると共に、側壁盤
    の中間部の嵌挿溝に補強盤7を嵌挿した突出端に柱盤8
    を嵌着することを特徴とする紙製組立玩具の家。
JP7321482U 1982-05-19 1982-05-19 紙製組立玩具の家 Expired JPS607111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7321482U JPS607111Y2 (ja) 1982-05-19 1982-05-19 紙製組立玩具の家

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7321482U JPS607111Y2 (ja) 1982-05-19 1982-05-19 紙製組立玩具の家

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177200U JPS58177200U (ja) 1983-11-26
JPS607111Y2 true JPS607111Y2 (ja) 1985-03-08

Family

ID=30082732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7321482U Expired JPS607111Y2 (ja) 1982-05-19 1982-05-19 紙製組立玩具の家

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607111Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177200U (ja) 1983-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270303A (en) Construction tiles for making toy wall panels
US4270302A (en) Construction toy
US4157638A (en) Building panel and utilization thereof
JPH0311344B2 (ja)
US4058909A (en) Construction kit
JPS61204446A (ja) 壁アセンブリ
JPS607111Y2 (ja) 紙製組立玩具の家
US2150707A (en) Building block
RU2686379C1 (ru) Строительный конструктор
JPS62617U (ja)
US2795825A (en) System of building construction
JP3018230U (ja) ログハウス用構築材料
JPS6339727Y2 (ja)
JPS6339287Y2 (ja)
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
KR20000072912A (ko) 모형 제조방법 및 그 모형
JPH0238972Y2 (ja)
JP2591127Y2 (ja) バルコニー床構造
JP2731731B2 (ja) 軒天井パネル
JPH0514988Y2 (ja)
JP2676537B2 (ja) 外装構造
JPS6132046Y2 (ja)
JPS6316452Y2 (ja)
JP2554682Y2 (ja) ユニット住宅の小屋裏間仕切り構造
JPS6329054Y2 (ja)