JPS6070076A - α−アセトラクテ−トデカルボキシラ−ゼ酵素およびその製造方法 - Google Patents

α−アセトラクテ−トデカルボキシラ−ゼ酵素およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6070076A
JPS6070076A JP59112230A JP11223084A JPS6070076A JP S6070076 A JPS6070076 A JP S6070076A JP 59112230 A JP59112230 A JP 59112230A JP 11223084 A JP11223084 A JP 11223084A JP S6070076 A JPS6070076 A JP S6070076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetolactate
enzyme
strain
acetolactate decarboxylase
bacillus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59112230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349554B2 (ja
Inventor
フランク オルセン
ヌド アウンストルプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Industri AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novo Industri AS filed Critical Novo Industri AS
Publication of JPS6070076A publication Critical patent/JPS6070076A/ja
Publication of JPH0349554B2 publication Critical patent/JPH0349554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/88Lyases (4.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/07Bacillus
    • C12R2001/08Bacillus brevis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/07Bacillus
    • C12R2001/10Bacillus licheniformis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus
    • Y10S435/833Bacillus brevis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus
    • Y10S435/836Bacillus licheniformis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は、新規なα−アセトラクテート デカルボキシ
ラーゼおよびその製造方法に関する。
(2)従来技術 アルコール性飲料、例えばビールもしくはぶどう酒の発
酵中、しばしば少量のジアセチルが生成する。ジアセチ
ルの生成は最・も不利である。と葛うのは、その臭いが
強くしかも不快なものであシ更にビールの場合には、0
,10〜0.15■/lのシアセチルの少量においても
ビールの香シと味に好ましくない影響を与えるからであ
る。ビール中のジアセチルは、直接ジアセチルを生成す
る被ディオコッカス(Pediococcus)菌株の
感染によって一部引き起こされ(E、 Getget 
、ジアセチルイン ビア(Diacetyl In B
ier ) 、Brauwelt46.1680〜16
92,1980)更に以下の事実によっても一部引き起
こされる。すなわち、♂ルベー) (pyruvate
 )からのビール酵母はα−アセトラクテートを形成し
これは酵素依存反応ではなく、温度依存反応によりジア
セチルに変換される。ビールの熟火中、ジアセチルは酵
母細胞中の還元酵素によジアセトインに変換される。ア
セトインは、味と風味に関しジアセチルよシもよシ高い
濃度でビールにおいて許容できる。
ビール中のジアセチル量を減少する他の可能件は、アセ
トラクターゼ デカルボキシラーゼによシα−アセトラ
クターテをアセトインに直接変換することにある(EP
特許出願第46066号参照)。アセトラクテート デ
カルボキシラーゼは、ビールの主発酵中又はmA過程中
に添加される。
細胞内酵素は、微生物クレブシェラ ニーーモ(3) ニア(1(Iebslalla pneumonla 
)から回収される( Junl E、e B、 Blo
l、 Chem、 195 e715−726(195
2))。クレブシェラニューモニア(Klebslel
la pneumonia )としては、疵塵微生物が
存するが、しかしこれは工業的利用しては十分適しない
。更に、該微生物により生産されたアセトラクテート 
デカルがキシラーゼは、七の企図されている使用条件中
、ビールの場合約V143であシかつ約10℃である条
件下では安定性が悪い〇 (3)発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、上記条件のもとでよ多良好な安定性を
有し更に改善された収率で非病原微生物から回収できる
新規なアセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素を提
供することにある。
(4)問題点を解決する手段および作用本発明は以下の
鷲くべき知見に基づく。すなわち、かかる性質を有する
新却なアセトラクテートデカルがキシラーゼがパシング
 プレビス(Bacillus brevis )およ
びパシング リケニ(4) フォルミス(Baolllus lichenifor
mis )種に属する微生物によシ高収率で彷られると
いう事実である。
第一の面によれば、本発明はパシング プレビス(Ba
c111us+ brawlg )菌株ATCC110
31又ハハシラス リケニフオルミス(Bacillu
slleheniformta ) 菌株ATCC12
759、A’rCC12713、ATCC11946、
ATCC27326゜NRRL B −3751、NC
TC2120、NCTC8721、NCIB 6816
 、 NCIB 8537および、 NCIB 118
68の適当な栄養培地中で培養することによって得られ
るα−アセトラクテートデカルボキシラーゼ酵素を提供
する。
α−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素製品は
、固体又は液状形でオシかつ一般に固体形でタンノ9り
1rn9轟た如0.1〜1ONU(以下に定鍍される)
の範囲内にある活性度を有する。
本発明の別の面によれば、α−アセトラクテート デカ
ルボキシラーゼ酵素の製造方法が提供され、との方法は
、炭素および伊素源を含有する適当な栄養培地中で、ノ
々シラス プレビス(Baclllus brevig
 )およびパシング リケニフ<ルミス(Bacill
us llcheniformi@)からなる群から選
ばれるα−アセトラクテート デカルがキシラーゼ生産
パシラス(Bacillus ) W株を培養し、しか
る後培地中、細胞からα−アセトラクテート デカルボ
キシラーゼ酵素を回収することを含んでなる。
本発明の好ましい態様において、パシング プレビス(
Bacillus bravig )菌株がATCC1
1031であるか、又はα−アセトラクテートデカルボ
キシラー、ゼ酵素を生産するそれらの突然変異体もしく
は変異体である。
好ましいパシング リケニフオルミス菌株は、ATCC
12759、ATCC12713、ATCC11946
、ATCC27326、NRRL B−3751゜NC
TC2120、NCTC8721、NCIB 6816
゜NCIB 8537 、およびNClB11868並
びにα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素を
生産するそれらの突然変異体および変異体である。
パシーラス リケニフオルミス(Bacillusll
cheniformig )菌株を、本発明のα−アセ
トアセテート デカルボキシラーゼ酵素の製造用に用い
る場合、栄養培地は遊離アミノ酸含垂がα−アセトラク
テート デカルがキシラーゼ生成を抑制しないような窒
素源を好ましくは含んでなるべきであυ、好ましくは無
機窒素源を含むべきである。
パシング プレビスが酵素源である場合、有機窒素源が
使用できる。
本発明のα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵
素を生産する微生物は、α−アセトラクテートを次いで
検出されるアセトインに変換できるそれらの能力によっ
て選択される。
以下の手順に従い300以上のパシング(Baeill
ug )菌株を試験した:菌株を、次のBCM−基質1
振とりフラスコ内で30℃および37℃で24時間培養
する。
以下余白 に2HP041 ? NaH2PO4,2H201F (NH4)2So42.5 ti− NaCt O,25f MgSO4,7H2002fF FeC43t6H200,04,f MnSO4,H2O0,25mg グルコース 10 P 酵母エキス 31i’ 水を加えて 100OPとする 培養後、細胞を遠心分離により集め、0.03Mの燐酸
塩/クエン酸塩緩衝液(pH6,0)中で洗浄し次いで
0D(450)〜40まで同緩衝液中で再懸濁させる。
次いで2−のアリコートを超音波処理に委ねるか又は1
rv尚たシ1■のリゾチームを用い37℃で30分処理
し次いで遠心分離する。
上澄み液のα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ
活性を、節「α−アセトラクテート デカルボキシラー
ゼ活性の決定」中で説明される手順に従って決定した。
(9) スクリーニング手段の結果、試験した約300の微生物
の内わずか二三種の微生物が検出可能1のα−アセトラ
クテート デカルがキシラーゼを生産することが判った
。これらの微生物を、上記手順に従って決定した酵素活
性と共に次の第1表に掲げる。 以下余白 第1表 B、プレビス A303 0.13 4B、コアギユラ
ンス A345 0.007 3B、パミラス Al8
5 0.008 2B、ノ臂ミラス A328 0.0
11 3−B、/41ミラス A329 0.004 
2B、サブチリス A318 0.005 3B、サブ
チリス C6010,061 B、リケニフォルミス A446 0.11 3B、リ
ケニフすルミス C6000,192B、リケニフすル
ミス A88 0.15 2B、リケニフすルミス A
lO30,132B、リケニフtルミス A106 0
.15 2B、リケニフすルミス A200 0.15
 2B・ リケニフすルミス A203 0.25 2
B、リケニフォルミス A244 0.11 2B・ 
リケニフォルミス A248 0.14 2B、 リケ
ニフォルミス A1240 0.13 2(11) 菌株C600およびC601は、1983年5月27日
にナシ日ナル コレツクジョン オブインダストリアル
 バクテリア、トリーリサーチステージ日ン(アバディ
ーン、スコツトランド)に本出願人によシ寄託され、そ
れぞれ寄託番号NCIB 11868およびNCIB 
11869を得た。
残シの菌株は、次のリストから明らかな如く異ったカル
チア−コレラクシ薗ンから入城した二以下余白 NoVO番号 寄託番号 A303 ATCC11031 A345 NR883 A18S ATCC71 A329 ATCC7065 A518 IAM 1109(B、ナトオ)A 88 
ATCC12759 A105 ATCC12713=NRRLB−1001
A106 ATCC11946 A20ON(JB 6816 A203 NCIB 8537 A244 NCTC2120 A248 NCTC8721 A1240 ATCC27326 以下余白 (12) 先行技術(Juni E。、同上)は以下の内容を示唆
している。すなわち、バシラス サブチリス(Bael
llug subtillm )の無細胞抽出物は、し
かし、そのような抽出物を使用することなく、α−アセ
トラクテートを脱カルデキシル化しアセトインを形成し
得る。本発明者は69種の異ったバシラス サブチリス
(Bacillus 5ubtilis )菌株を試験
した。これらの内、わずか5種のみがα−アセトラクテ
ート デカルがキシラーゼ活性を示し、更にこれらの5
菌株は酵素生産が劣る。パシラスコアギュランス(Ba
cillus coagulans)およびパシラス 
ノ(ミラス(Bacillus pumilus )菌
株は又、工業的適用に対し酵素生産が非常に劣っている
ことが判明した。
EJL*、4シラス リケニフすルミス(Baalll
us 1icb@nlformls )菌株の内、検出
できる量のα−アセトラクテート デカルがキシラーゼ
を生産せず、21sの菌株は低レベル量で酵素を生産し
更に11種の菌株(これらの内1011は本発明中に掲
げられている)は高レベル量で酵素を生産する。縦列交
差免疫電1気泳動法にょ炊以下の和実が見出された。す
なわち、掲げた全ハシラス リケニフすルミス(Bac
illusllcheniformlm )菌株は、ハ
シラス リヶニフォルミス(Bacillus 11e
hen1formig )菌株C600によって生産さ
れる酵素と免疫化学的に同一であるα−アセトラクテー
ト デカルボキシラーゼ酵素を生産する。
ハシラス プレビス(Bacillus brevis
 )菌株は、振とりフラスコ中三種の異った培地で増殖
せした。わずか一種の菌株、A 303 (ATCC1
1031)のみが、全ての三種の培地上でα−アセトラ
クテート デカルがキシラーゼ活性を示した。残シの1
1種の菌株は、使用した三種の培地のいずれにおいても
検知できる量のα−アセトラクテート デカルボキシラ
ーゼ活性を示さなかった。ハシラス プレビス(Bac
illus brsvls)A303によって生産した
α−アセトラクテートデカルがキシラーゼ酵素は、免疫
化学的性質に関シ、ハシラス リケニフォルミス(Ba
cillusllcheniformig )菌株C’
600によって生産される酵素と同一でないことが判明
した。しかし、異っり/?ハシラスリケニフォルミス(
Baoillusllchenifomig )菌株か
らのα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素が
免疫化学的同一性を示すという事実によυ本発明者は以
下の内容を期待する。すなわち、本発明者によって試験
された菌株以外の他のα−アセトラクテート デカル?
キシラーゼ生産パシラス プレビス(Bacillus
brevim ) 菌株ハ、ハシラス プレビス(Ba
cillus brevlm ) A 303と実質的
に同じ酵素を生産する。「免疫化学的同一性」に関し、
N、H,アケルセン(Axelsen )等による「A
Manual of QuantitativeImm
unoelsatrophoremis J (オス口
1973)第10章を参照たい。
本発明の実施に対し、ハシラス プレビス(Baell
lus brsvig )が、ハシラス リヶニフスル
ミス(Bacillus llcheniformig
 )に比較して好ましい。と言うのは、ハシラス プレ
ビス(Bacillus br@v1g )由来のα−
アセトラクテート デカルボキシラーゼが、好ましくな
い副活性、特に全ての試験されたハシラス リケニフす
ルミス(Bac目lug liaheniformis
 )によシ得られたフェルラ酸(ferrullc a
cld )デカルボキシラーゼ活性を伴うことなく生産
されるからである。フェルラ酸デカルボキシラーゼは、
発酵中のビール内に存在するフェルラ酸を脱炭酸し、非
常に非風味の化合物4−ビニルグアヤコールとなる。従
って、フェルラ酸デカルボキシラーゼは、回収過程中ハ
シラス リケニフォルミス(Bacillus lie
henlformig )からの培養プロスから除去さ
れねばならない。
更ニ、ハシラス プレビスは、ハシラス リケニフすル
ミスと比較して好ましい。何故なら、ハシラス プレビ
スは、ビール中の2.3− ペンタンジオンの通常の前
駆物質を3−ヒドロキシ−2−〇 y pノンに変換し
、従って非風味のペンタンジオンの景を許容できる低レ
ベルまで減少できる。
ハシラス リケニフすルiス(Baclllu8Itc
h・nlformls )菌株はこれらの酵素を生産し
ない。
最後に、ハシラス プレビス(Bacillusbre
v%B)菌株ハ、ハシラス リケニフォルミス(Bac
illus llcheniformlg )に比較し
て自て分解活性が少ないので精製手順中における全収率
が良好である。
α−アセトラクテート デカルがキシラーゼ活性の決定 1 / yls (N0VO)単位(NU)は、20℃
でかつpH5,Q(ハシラス リケニフすルミス(Ba
alllus 1leh@nlformig )酵素に
対し0.03モルのシトレート/ホスフェート級衝液)
並びにハシラス プレビス(Baelllus bre
vig )酵素に対し0.05MのMES (2(N−
モルホリノ)−エタンスルホン酸)、0.5mMのMg
Cl2および0.86MのNaCtの緩衝システム)で
、酵素含有F験すンプルを次のアッセイにおけるα−ア
セトラクテート基質と共にインキエペートすることによ
υ、毎分1μmolを生産する酵素の量と定義される。
基質: α−アセトラクテート基質を、使用直前に、α−アセト
キシ−α−メチル−酢酸エチルエステルを加水分解する
ことによシ調製した。
30μ!のジエステル(0,165mmol )、24
0μAの水および330μ!のIM NaOHを混合し
次いで15分間氷上で保存した。次いで5.4−の水を
添加し更に得られた氷解物を試験に対し用いた。
アッセイ: 緩衝液および約0.006〜0.3 NUの酵素活性を
有する試験サンプルを混合し次いで20℃で二、三分保
持した(最終量10.0td)。tがOにおいて、40
0μ!の氷解物を添加し次いで1rn1.の数サンプル
を、tが3.6.9.20および50分において取シ出
した。サンプルを氷上に載置し次いで200μ!のjM
 NaOHを添加することにより酵素反応を停止した。
得られたアセトインの量を、W、W、ウェスターフxル
ド(Westerfeld ) (A Color1m
etrlcDet@rminatlon of Blo
od Acetoin 、J。
Biol−Ch@m、161 # 495−502 e
 1945)に従がい、0.5%クレアチン0.2−お
よび2.5NNaOH(新たにp製)に溶解した5チα
−ナフトール0.2−を、上記サンプル1.2−に添加
するととによシ測定した。60分後、反応時間E (5
24)を測定した。
ブランクとして、細胞抽出物の代わシに緩衝液を有する
サンプルを用いた。
標準曲線を、アセトイン0,0.5.2および4μP/
m!を用いてプロットする。
α−アセトラクテート デカルがキシラーゼ酵素製品の
製法 本発明のα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵
素を生産し得るパシラス菌株を、適当な発酵培地中、好
気的条件のもとてその培養前約30に適当な固体栄養培
地上で逆電増殖する。発酵培地は、炭素の同化源(例え
ばデキストロース)および9紫源として例えば硫酸アン
モニアを含んでなる基礎塩組成物を含有する。パシング
 リケニフォルミス(Bacillus lichen
lformis )システム中、高収率を得るためには
、以下の内容が必要である。すなわち、発酵培地が、α
−アセトラクテート デカルボキシラーゼ生産を抑制で
きる過剰の遊離アミノ酸を含有しないことである。
パシング プレビス(Baclllus brevlg
 )システムにおいて、これは該当しない。発酵は約3
0℃でかつ約PH7で行なわれ、これは自動的手段によ
シはぼ一定に保たれる。通気および攪拌が正の酸素圧を
得るため調整される。
発酵後、細胞を遠心分離によりiめ次いで適当な緩衝液
で洗浄した。細胞を超音波処理、フレンチプレス処理、
リゾチーム処理、マントン(Manton )−ガラリ
ン(GauJin )−処理又はこれらの糾合わせによ
シ破壊する。
遠心分1111稜、粗抽出物を得、これは以下の節で説
明する精製工程に委ねられる。
α−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素のfN
lに!! 本発明のα−アセトラクテート カルボキシラーゼ酵素
は、次の工程の1又はそれ以上の組合わせによシ籾抽出
物から稈1製できる: a)硫酸アンモニウム沈殿。
b)ポリエチレングリコール沈殿。
c)DE−52アニオン交換クロマトグラフイーおよび
透析。
d)酸沈膜および透析。
e)ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーおよび透
析並びに。
f)凍結乾燥。
g) フェニスーセファロースクロマトグラフィ − h) クロマトフォーカッシング 実施例1で説明する如く培養されるパシラスリケニフォ
ルミス菌株を培養して得られるα−アセトラクテート 
デカルがキシラーゼの精製は次の如く行った: 細胞94?(湿重量)を、pi(6,8のに一燐酸塩緩
衝液20 mM中に懸濁させ次いで1 rv/mlのす
ゾチームを用い37℃で30分間リゾチーム処理し更に
ブランソン(Branson )音波発生器B12で超
音波処理した。遠心分離後、上澄みをDE52アニオン
交換樹脂に適用し、これにより酵素を完全に吸着させた
。カラムを20 mMの燐酸カリウム緩衝液(pH6,
8)で洗浄し次いでpH6,8の燐酸カリウムを用いた
勾配溶出法(20mM〜500 mM )で溶出した。
先に説明した如くフラックシせンを酵素活性に対し分析
した。活性含有フラックションを集めた。
燐酸を添加し声を4.5″!、でにすることにより、集
めたフラックションを酸性沈殿化せしめた。遠心分離後
、上澄みをpH6,8の20 mM燐酸カリウムに対し
透析し次いで透析物をヒドロキシアパタイト(HA)カ
ラムに適用し、pH6,8の燐酸カリウム緩衝液で洗浄
後、上記の燐酸カリウム勾配法により該カラムを溶出し
た。
酵弊゛活性を示すフラックシ四ンを集め次いで−68の
20 mM燐酸カリウムに対し一夜透析した。
最終的に、透析物を凍結乾燥した。
酵素活性および収率な次表に示す: 以下余白 酵素の化学的性質 本発明のパシング リケニフォルミス (Baalllus 11ch*nlformis )
−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素の活性の
pI(に対する依存性を、上記のα−アセトラクテート
 デカルがキシラーゼ活性の測定方法によシ20℃の0
.03Mシトレート/ホスフェート緩衝液中種々の一値
でパシング リケニフォルミス但act■す11eh@
niformig )の抽出物について測定した。
添付図面を参照されたい。この図面において、第1図お
よび第2図は菌株A446およびC600からそれぞれ
得られたα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵
素に対しプロットされた相対活性を示すグラフである。
最適−は5ないし6の範囲内にあることが見出された。
パシング プレビス(Bacillus brsvig
 )α−アセトラクテート デカルボキシラーゼの−お
よび温度依存性を、0.005MのMES (2(2N
−モルホリノ)−エタンヌルホン酸) 、0− s 、
mMのMgCl2および0.86MのN a Clから
なる緩衝液(−6,0)を用いる点を除く外、上記と同
じ手順ヲ用いパシング プレビス(Baclllusb
revis ) A 303の抽出物について測定した
添付図面を参照されたい。この図面において、第3図は
−に対しプロットした30℃での相対活性を示すグラフ
であシ更に第4図は温度に対しプロットしたpH6での
相対活性を示すグラフである。
パシング プレビスの最適−は5〜7の範囲内にあるこ
とが判明し、更に最適温度は35〜55℃の範囲内にあ
ることが判明した。
安定性 パシング リケニフォルミス(Bacllluslle
henIformim )の粗留出物の安定性を、使用
条件のもと、例えば10℃でかつ発酵せしめたが、熟成
したビール中で試験した。
安定性は次の表から明らかに示される。
以下余白 第3表 安定性試験 A303 11 A446 21 C60015 A446 11.5(発酵ビール中で測定)クレブシェ
ラ・ニーーモニュ酵素は、わずか2〜3時間の半減期し
か有しないので、本発明に係る酵素は公知の酵素と比較
してビールを醸造するために使用する条件のもとて相当
に改良された安定性を示す。
パシング プレビス(Baalllus brsvis
 )A303酵紫の安定性は次の第4表および第5表か
ら明らかである。
以下余白 第4表 種々の温度でインキュベージ冒 ンした後の残留活性(NU/m/) 上記から以下の内容が明らかにされる。すなわち、パシ
ング プレビス(Bacillus brevis )
酵素は、2時間後その活性を約60〜90チ保持し、酵
素はpH4,5で更に安定である。更に、Mg++イオ
ンは活性に関し安定化作用を有し、一方酵素はEDTA
によシネ活性化される。
PI−測定 薄層ダルエレクロフォカッシングによシ菌株A446の
粗留出物についてPIを測定し約4.7を得た。
パシング プレビス(Bacillus br@vis
 ) A303酵素のPIを、P胆犯仏CIA(PE(
ARMACIATECHNICAL BULIJTIN
 : CHRORuTOFOCUSINGwith P
OLYBUFFERTMand PBETM:PHAR
MACIA FINE CHEMICALS )によっ
て記載されたクロマトフォカッシングによって測定し7
.6および7.0であることが判明した。二種のピーク
としてα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ活性
を示す活性溶離液は、異ったPIを持つ二種のタンノ臂
りからなる。
脂−測定 A303に対し、非熟成中のビール中のα−アセドラク
チ−)(DL)に関し10℃でKmを測定し3.8 m
Mを得た。
免疫学的性質 菌株c600(パシング リケニフォルミス(ハ国助1
1eheniformis ) )生産のα−アセトラ
クテート デカルボキシラーゼの精製フラックシ田ンを
、HarbosおよびIngildによって記載された
方法(N、H,Axelsen : Handbook
of Immunopreeipltatlon−in
−GelT@ehniqu*a 、 Blaakwsl
l 5cientiflePubllcationsロ
ンドン 1983年)に従って家兎を免疫するために用
いた。
パシング リケニフォルミス(Bacilluslle
h・nlformim )酵素に対しこのようにして得
られた抗体を、A、o、 GrubbおよびJ、 Kr
ollによって上記文献中にそれぞれ記載されている如
き交差免疫電気泳動法および縦列免疫電気泳動法を実施
するため使用した。
抗原は均質でないので、生産した抗体は多管異的であ如
かつ交差免疫電気泳動において15個のバンドを出現さ
せ、その内の一つはα−アセトラクテート デカルがキ
シラーゼ沈降帯である。この帯を同定するために、酵素
活性を基にしたオーバレーヤー手法が適用された:免疫
電気泳動後、プレートを通常の如くには固定しそして染
色せず、直径14crnのペトリー皿のふた内で次の混
合物30−中5分間インキエペートした: 150μ!のエチル−2−アセトキシ−2−メチルーア
七トアセテート、1200μ!のH2O、および165
0μjのI N NaOHを混合し次いで室温で15分
間インキュベートした。次いで水を加え30−とした。
インキュベーション後、混合物をグレートに滴下させた
、これをビタラップ(vitawrap ) 7’ラス
チツク箔およびアルミ箔で包みそして室温で30分間イ
ンキュベートし九〇 次いでプレートを、直径14tMのペトリー皿のふた内
に置き、次の混合物で覆った: 30m/!の2%LSAアガロース(H2O)、3tn
lの1チクレアチンH20、および2.5 N NaO
H中の5チナフ)−A/6m7!を55℃で混合した。
被覆しだプレートを室温で約1時間インキュベートした
。α−アセトラクテート デカルボキシラーゼ沈降物を
有するバンドは、赤色を示し、かつ同定できる。
C600α−アセトラクテート デカルボキシラーゼ抗
体に対し、全ての掲げられたパシラスリケニフスルミス
(Bacillus licheniformig)由
来の酵素を先に説明した如き縦列交差免疫電気泳動に委
ねた場合、バシラス リケニフォルミス(Bacill
ulIllcheniformi2 )酵素は免疫化学
的に同一であることが判明したが、一方パシラスプレビ
ス(Bacillus brevim )由来のα−ア
セトラクテート デカルボキシラーゼはC600α−ア
セトラクテート デカルがキシラーゼ酵体では沈殿せず
、従ってパシラス リケニフオルミス(Bacillu
aすcheniformim )およびパシラスブレビ
ス(Bacillus t7revis )は異ったタ
イプのα−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素
を生産することを示すが、しかし双方ともビール生産に
おいて意図した使用に対しては十分適合する。
(ジ)実施例 以下に本発明の実施例を非制限的に説明する。
例1 菌株A446(B、リケニフォルミス、NRRLB−3
751)を、0D(450)6まで振とりフラスコ内で
30℃でTY−培地上で増殖させた。
TY−培地: トリプカーゼ 20? 酵母エキス 5デ FeCLs −6H207■ MnCL2.4H201m9 MgSO4,7H2015m9 蒸留水を加えて1000−とする 感とう培養物1000−を、1!尚たシ次の組成を有す
る無機塩培地を含有するキラー(Kieler)−発酵
器1,5I/に移す: CaCl2.2H200,5F MgSO4,7H200,511” KW2PO44,OS’ (NH4)2S0422f/− 微量金属ゾル* 3− プルラニック 1づ デキストロース 150f *微量金属ゾル: H3B0. 500ダ/100− CuSO4,5H2063rv/100rneKI 1
0 Q1n9/i 007! Fact、 、 6H203331n9/100m7!
MnSO4、H2O448■/100tnlMaMo0
4 p 2H20200m9/ 100 triZnS
O4,7H20712mf;’/100mI!培養中、
水酸化ナトリウムを添加して−を7.0に保った。温度
は30℃であシ更に通気および攪拌を調整し正の酸素圧
を得た。
0D(450)34に相当する細胞密度に達した後細胞
を遠心分離によシ集めた。
発酵の過程は次の表から明らかである。
第6表 発酵中に測定した活性 発酵時間(時) NU/培養物1mA 0D(450)
0 0 1.35 5 0 1.69 21 0.022 19 24 0.076 28 28 0.440 34 例2 パシラス菌株A466を増殖させ次いで例1と同様に培
養した。但し、発酵培地は180?のデキストロースを
含有しておシ更に細胞は、0D(450)〜47に相当
する細胞密度に達した時採取した。
112y−の細胞(湿重量)を、pH6,8の20mM
K−燐酸塩緩衝液中に懸濁させ次いで1 rv/ nr
tのリゾチームを用い37℃で30分間リゾチーム処理
した。次いで、溶解した細胞を、ブランソン(Bran
son )音波発生器B12で超音波処理・に委ねた。
得られた粗留出物に25チの飽和に達するまで硫酸アン
モニウムを添加し次いで混合物を氷上に30分載置した
〇 遠心分離後、上澄み中において活性物が見出された。
70チ飽和に達するまで上澄みに硫酸アンモニウムを添
加し次いで混合物を30分間氷上に載置した。遠心分離
後、沈殿物中に活性が見出された。
沈殿物を20 mMのに一リン酸塩(t!6.8)K懸
濁させ次いで2007Q/−のポリエチレングリコール
(分子z6ooo)を添加した。混合物を室温で30分
間放領した。遠心分離後上澄み中に活性が見出された。
上澄み中のタンパク含量を、ワトマン (Whatman ) D E 52アニオン交換剤に
吸収させ次いで20 mMのに一リン酸塩(pH6,8
)で洗浄し更に−6,80に一リン酸塩勾配緩衝液(2
0mM〜500 mM )で溶出させた。酵素活性を有
するフラックションをプールし次いで20 mM K 
−リン酸塩(p)(6,8)に対し透析した。最後に透
析物を凍結乾燥した。
精製手順の過程は、第7表から明らかである。
以下余白 例3 菌株A303(パシラス プレビス(Bacillus
brevia )、ATCC11031)を、細胞がミ
ツド−ロガリスミック(皿屁−し」1工i thml 
c )層内に存するまで、振とうフラスコ中36℃でT
Y培地(例1参照)上で増殖させた。この培養物609
mlを、以下の組成を有する培地81を含有するバイオ
チック(Biotac )−発酵器内に移した。
(NH4)28042.5g/1 K2HPO41− NaH2PO4,2H201− NaCtO,25− ZnSO4,7H200,125− MgSO4,7H200,125− 微量金属ゾル*0.7 ml/l 酵素エキス 6 g/l プルラニック 0.13 ml/1 デキストロース 31.25 g/l *)例1に記載されている意味に同じ 培養中、水酸化ナトリウムを添加して−を7.0に保っ
た。温度は30℃であり更に通気および攪拌を調整し正
の酵素圧を得た。
0D(450)34に相当する細胞密度に達した後細胞
を遠心分離により集めた。
発酵の過程は次の表から明らかである。
第8表 発酵中に測定された活性 発酵時間(時) NTJ/培養物1 ml 0D450
10.005 2.4 2 0.01 4.1 3 0.02 7.5 4 0.18 15.3 5 0.47 17.5 6 0.41 22.2 7 0.17 24.0 8 0.13 24.0 例4 菌株A303(パシラス プレビス)を増殖すせ、次い
で例3で説明した如く増養した。細胞を、0D45o=
8.0の際に採取した。
細胞を、20 mMのに一燐酸塩緩衝液(pH6,8)
中に懸濁させ、次いで約400パールの圧力でマントン
−ガラリン(Manton −Gan1in )タイプ
のホモ・ゾナイザー内を通過させた。硫酸アンモニウム
を用いた活性物の分別沈殿は例2で説明した如く行った
沈殿物を含有する活性物を、先に述べたに一燐酸塩緩衝
液に溶解し、該緩衝液に対し透析し次いでアミコン(A
m1con )加圧透析セル中で約10m97m1のタ
ンパク濃度に最終的に濃縮した。
この抽出物の15(1/は、第9表に示す如く次の精製
手続に対する出発物質であった。
20 mMのK −ta酸塩緩衝液(pH6,8)中で
平衡化し予備循環させ九DE52イオン交換体150m
eを抽出物に添加した。
スラリーをブフナー漏斗でろ過した。活性物はろ液中に
存し、これを25mMのヒスチジン−HCt緩衝液(p
H6,2)に対し透析した。
この抽出物に、先に説明したヒスチジン(Hlstid
ine )緩衝液中で平衡化した4Q’mlのPBE9
4(ファルマシア、クロマトフォーカッシング剤)を添
加した。スラリーをブフナー漏斗でろ過した。活性物は
る液中に存し、これを20mMのに一燐酸塩(pH6,
8)に対し透析し、硫酸アンモニウムで20俤に飽和す
る。該緩衝液中で平衡化シタ20011Llのフェニル
セフアロースでカラムを充填した。透析したろ液中に存
する活性物をカラムに適用し次いで硫酸アンモニウム2
0%飽和からOチ飽和に変化させ並びにエチレングリコ
ールO%から50チに変化させながら20mMのに一燐
酸塩(pH6,8)中勾配法により溶出した。
活性物のピーク部分を見出し、プールし、濃縮し、次い
で20mMのに一燐酸塩(pH6,8)l/ltL透析
し、更に凍結保存した。 以工余。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は菌株A446およびC600から
それぞれ得られたα−アセトラクテート デカルぎキシ
ラーゼ酵素に対しプロットされた相対活性を示すグラフ
であり、 第3図は−に対しプロットした30℃での相対活性を示
すグラフであり、 第4図は温度に対しプロットしたPH6での相対活性を
示すグラフである。 特許出願人 ノ? インダストリ アクテイーゼルスカブ特許出願代
理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 内 1) 幸 男 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也 図面の浄書(内容に物更なし) 第1図 10 手続補正書(方式) 昭和59年1り月♂日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第112230号 2、発明の名称 α−アセトラクテートデカル?キシラーゼ酵素およびそ
の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ノブ インダストリ アクティービルスカブ4
、代理人 住 所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号靜
光虎ノ門ビル 電話(504)0721氏名弁理士(6
579)青 木 朗 (外4名) 5、補正命令の日付 昭和59年9月25日(発送日) 6、補正の対象 (1)願書の「出願人の代表者」の欄 (2)委任状 (3)図面 7、補正の内容 (1)(2) 別紙の通シ (3)図面の浄書(内容に変更なし) 8、添附書類の目録 (1)訂正願書 1通 (2)委任状及び訳文 各1通 (3)浄書図面 1通 (2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バシラス プレビス(Bacillus brev
    is)菌株ATCC11031又はバシラス リヶニフ
    ォルミス(Bacillus lieheniform
    is )菌株ATCC12759、ATCC12713
    ,A’rCC11946゜ATCC27326、NRR
    L B −3751、NCTC2120、NCTC87
    21、NCIB 6816 。 NCIB 8537および、NClB11868の適当
    な栄養培地中で培養することによって得られるα−アセ
    トラクテート デカルボキシラーゼ酵素。 2、前記α−アセトラクテート デカルがキシラーゼ活
    性がタンパク1■尚たjD 0.1〜l0NIJの範囲
    にある、特許請求の範囲第1項記載のα−アセトラクテ
    ート デカルがキシラーゼ酵素。 3、 α−アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素
    の製造方法であって、炭素および9紫源を含有する適当
    な栄養培地中で、バシラス プレビス(Bacillu
    s brevig )およびパシラス リケニフrkミ
    ス(Baeillus+ licheniformig
     )からなる群から選ばれるα−アセトラクテート デ
    カルがキシラーゼ生産バシラス(Bacillus )
     菌株を培養し、しかる後培地中、細胞からα−アセト
    ラクテート デカルボキシラーゼ酵素を回収することを
    含んでなる、前記方法。 4、前記パシラス プレビス(Baa目1usbrev
    is )菌株がATCC11031であるか、又はα−
    アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素を生産する
    それらの突然変異体もしくは変異体である、特許請求の
    範囲第3項記載の方法。 5、前記パシラス リケニフすルミス菌株が、ATCC
    12759、ATCC12713、ATCC11946
    、ATCC27326、NRRL B −3751、N
    CTC2120、NCTC8721。 NCIB6816 、NCIB8537.NClB11
    868並びにα−アセトラクテート デカルボキシラー
    ゼ酵素を生産するそれらの突然変異体および変異体から
    女る群から選ばれる、特許請求の範囲第3項記載の方法
    。 6、前記栄養培地が、遊離アミノ酸含量がα−アセトラ
    クテート デカルボキシラーゼ形成を抑制しないような
    9素源を含んでなる、特許請求の範囲第5項記載の方法
    。 7、前記穿索源が無機仝素源である、特許請求の範囲第
    6項記載の方法。
JP59112230A 1983-06-03 1984-06-02 α−アセトラクテ−トデカルボキシラ−ゼ酵素およびその製造方法 Granted JPS6070076A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK2524/83 1983-06-03
DK2524/83A DK252483D0 (da) 1983-06-03 1983-06-03 Alpha-acetolactate decarboxylaseemzymprodukt og fremstilling deraf

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234616A Division JPH03172180A (ja) 1983-06-03 1990-09-06 α―アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070076A true JPS6070076A (ja) 1985-04-20
JPH0349554B2 JPH0349554B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=8112977

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112230A Granted JPS6070076A (ja) 1983-06-03 1984-06-02 α−アセトラクテ−トデカルボキシラ−ゼ酵素およびその製造方法
JP2234616A Granted JPH03172180A (ja) 1983-06-03 1990-09-06 α―アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素およびその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234616A Granted JPH03172180A (ja) 1983-06-03 1990-09-06 α―アセトラクテート デカルボキシラーゼ酵素およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4617273A (ja)
EP (1) EP0128714B1 (ja)
JP (2) JPS6070076A (ja)
CA (1) CA1215661A (ja)
DE (1) DE3479592D1 (ja)
DK (1) DK252483D0 (ja)
FI (1) FI83885C (ja)
IE (1) IE57708B1 (ja)
MX (1) MX7643E (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614865B2 (ja) * 1985-12-13 1994-03-02 麒麟麦酒株式会社 α―アセト乳酸脱炭酸酵素をコードするDNA鎖およびこのDNA鎖により形質転換された酵母
US5043276A (en) * 1988-04-22 1991-08-27 Kirin Beer Kabushiki Kaisha DNA strand coding for alpha-acetolactate decarboxylase and yeast transformed with the DNA strand
US5096720A (en) * 1988-08-31 1992-03-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method for enhancing desirable physical and organoleptic properties of food products
DK194990D0 (da) * 1990-08-16 1990-08-16 Novo Nordisk As Aldc-derivat og anvendelse deraf
CA2188032C (en) * 1995-02-17 2008-12-02 Yuji Shibano A process for manufacturing beer comprising the use of nucleoside phosphorylase and/or nucleosidase
WO1996025483A1 (fr) * 1995-02-17 1996-08-22 Suntory Limited Procede de production de biere
CN100343385C (zh) * 2004-11-19 2007-10-17 上海爱普香料有限公司 一株高产3-羟基丁酮的短小芽孢杆菌
EP2041256B1 (en) * 2006-07-13 2017-08-30 DSM IP Assets B.V. Improved brewing process
DE102011003383A1 (de) 2011-01-31 2012-08-02 Wacker Chemie Ag Verfahren zur fermentativen Herstellung von 2,3-Butandiol
CN104011067B (zh) 2011-12-22 2017-12-26 杜邦营养生物科学有限公司 具有葡糖淀粉酶活性的多肽及其制备方法
MX2015002099A (es) 2012-08-22 2015-05-11 Dupont Nutrition Biosci Aps Variantes que tienen actividad glucoamilasa.
EP4155399A1 (en) * 2015-05-22 2023-03-29 DuPont Nutrition Biosciences ApS Acetolactate decarboxylase

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844494A (ja) * 1971-10-11 1973-06-26
DK145502C (da) * 1980-08-07 1983-05-02 Forenede Bryggerier As Fremgangsmaade til fremstilling af fermenterede alkoholiske produkter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03172180A (ja) 1991-07-25
CA1215661A (en) 1986-12-23
FI842203A (fi) 1984-12-04
DE3479592D1 (en) 1989-10-05
MX7643E (es) 1990-05-30
FI842203A0 (fi) 1984-06-01
EP0128714A2 (en) 1984-12-19
EP0128714B1 (en) 1989-08-30
DK252483D0 (da) 1983-06-03
FI83885B (fi) 1991-05-31
IE57708B1 (en) 1993-03-10
IE841378L (en) 1984-12-03
FI83885C (fi) 1991-09-10
JPH0349554B2 (ja) 1991-07-29
JPH0518557B2 (ja) 1993-03-12
EP0128714A3 (en) 1986-07-23
US4617273A (en) 1986-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6070076A (ja) α−アセトラクテ−トデカルボキシラ−ゼ酵素およびその製造方法
Bamforth et al. Aerobic and anaerobic growth of Paracoccus denitrificans on methanol
McCord et al. Development of malolactic fermentation process using immobilized whole cells and enzymes
NZ225225A (en) Acid urease and its microbial production
JPH0665300B2 (ja) フルクトシルアミノ酸オキシダーゼ
Antranikian et al. Distribution of the ability for citrate utilization amongst Clostridia
JPS61185185A (ja) 新規な耐熱性、耐酸性アルフアーアミラーゼ、およびその製造方法
JP4210325B2 (ja) テアニンの製造法
US3804718A (en) Method of producing beta-amylase by bacterial fermentation
DE3689181T2 (de) Thermostabile Tryptophanase, Verfahren zu deren Herstellung und thermostabile Tryptophanase erzeugender Mikroorganismus.
US4621057A (en) N-acetylhexosamine oxidase and process for producing the same
JPH06500013A (ja) Aldc誘導体およびその使用
Nampoothiri et al. Urease activity in a glutamate producing Brevibacterium sp.
JPH02215381A (ja) 新規セルラーゼ及びその製造法
JPS637756B2 (ja)
JPS63123390A (ja) L−フエニルアラニンの製造方法
KR960007741B1 (ko) 신규 α-1, 6-글루코시다제 및 그의 제조방법
Gallo et al. Cellulase process improvement and its economics
JP2713720B2 (ja) 酸性ウレアーゼの製造法
JP2784062B2 (ja) 微生物セルラーゼの製造方法
JPS6123994B2 (ja)
JPH0787784B2 (ja) セルラ−ゼの製造法
JPS5937947B2 (ja) 新規ピログルタミン酸ヒドロラ−ゼ及びその酸素を用いたl−ヒログルタミン酸の定量方法
JPH0324199B2 (ja)
JPS61115491A (ja) 耐熱性α−アミラ−ゼ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term