JPS606933Y2 - フレキシブルデイスク - Google Patents
フレキシブルデイスクInfo
- Publication number
- JPS606933Y2 JPS606933Y2 JP6910780U JP6910780U JPS606933Y2 JP S606933 Y2 JPS606933 Y2 JP S606933Y2 JP 6910780 U JP6910780 U JP 6910780U JP 6910780 U JP6910780 U JP 6910780U JP S606933 Y2 JPS606933 Y2 JP S606933Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insertion hole
- jacket
- flexible disk
- hole
- media
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、保護板によりメディアを被装して保護し、
データエラーを防止して長期間に亘り安定に使用できる
ようにしたフレキシブルディスクに関する。
データエラーを防止して長期間に亘り安定に使用できる
ようにしたフレキシブルディスクに関する。
一般に、コンピュータの端末装置として用いられるフレ
キシブルディスク装置は、第1図に示すようなフレキシ
ブルディスク1を記録媒体として用いている。
キシブルディスク装置は、第1図に示すようなフレキシ
ブルディスク1を記録媒体として用いている。
このフレキシブルディスク1は、データの記録された磁
気媒体のメディア2を、プラスチックからなるジャケッ
ト3に回転自在に内装した構成になっており、さらに、
ジャケット3には、インデックスホール4、フレキシブ
ル装置本体のハブが嵌入されるメディア2の中心孔2′
より径の大きい中心孔5および磁気ヘッドの挿入孔6が
形成されている。
気媒体のメディア2を、プラスチックからなるジャケッ
ト3に回転自在に内装した構成になっており、さらに、
ジャケット3には、インデックスホール4、フレキシブ
ル装置本体のハブが嵌入されるメディア2の中心孔2′
より径の大きい中心孔5および磁気ヘッドの挿入孔6が
形成されている。
また、メディア2は、ジャケット3の内面に貼着された
繊維からなる特殊ライナーにより回転自在に被包されて
保護されるとともに、メディア2の回転時にメディア2
が特殊ライナーに摺接し、特殊ライナーによりメディア
2の記録面がクリーニングされるようになっている。
繊維からなる特殊ライナーにより回転自在に被包されて
保護されるとともに、メディア2の回転時にメディア2
が特殊ライナーに摺接し、特殊ライナーによりメディア
2の記録面がクリーニングされるようになっている。
しかし、インデックスホール4および挿入孔6の部分に
は、それぞれメディア2に光学装置の光を照射および磁
気ヘッドを接触させるために、特殊ライナーが設けられ
ていない。
は、それぞれメディア2に光学装置の光を照射および磁
気ヘッドを接触させるために、特殊ライナーが設けられ
ていない。
そのため、メディア2の記録面がインデックスホール4
および挿入孔6から露呈しており、特に比較的大きな挿
入孔6を通じて人の手等がメディア2に接触する恐れが
あり、もし、人の手等が接触すると、メディア2に油性
の汚れが付着し、この汚れにより、メディア2に対しデ
ータを書込んだり、またはデータを読出す場合にデータ
エラーが発生する。
および挿入孔6から露呈しており、特に比較的大きな挿
入孔6を通じて人の手等がメディア2に接触する恐れが
あり、もし、人の手等が接触すると、メディア2に油性
の汚れが付着し、この汚れにより、メディア2に対しデ
ータを書込んだり、またはデータを読出す場合にデータ
エラーが発生する。
この考案は、前記従来の問題点に留意し、フレキシブル
ディスクの非使用時には、保護板により挿入孔を閉塞し
てメディアを外部に露呈しないようにするとともに、フ
レキシブルディスクの使用時には、保護板を外部から回
動させて保護板の挿通孔をジャケットの挿入孔に重合し
、磁気ヘッドを挿入孔および挿通孔を介してメディアに
接触できるようにしたものであり、つぎにこの考案を、
その1実施例を示した第2図以下の図面とともに詳細に
説明する。
ディスクの非使用時には、保護板により挿入孔を閉塞し
てメディアを外部に露呈しないようにするとともに、フ
レキシブルディスクの使用時には、保護板を外部から回
動させて保護板の挿通孔をジャケットの挿入孔に重合し
、磁気ヘッドを挿入孔および挿通孔を介してメディアに
接触できるようにしたものであり、つぎにこの考案を、
その1実施例を示した第2図以下の図面とともに詳細に
説明する。
第2図ないし第4図において、7はジャケット3の上板
に透設された弧状の導出孔、8はジャケット3の下板の
内面に載置された円板状の下部保護板であり、ジャケッ
ト3の中心孔5に重合しかつ中心孔5より若干径の大き
い中心孔9が形成されている。
に透設された弧状の導出孔、8はジャケット3の下板の
内面に載置された円板状の下部保護板であり、ジャケッ
ト3の中心孔5に重合しかつ中心孔5より若干径の大き
い中心孔9が形成されている。
10は一側が連結板11により下部保護板8に平行にか
つ重合する状態で連結された上部保護板であり、下部保
護板と同一径に形成されるとともに、下部保護板8の中
心孔9と同一径の中心孔12が形成され、ジャケット3
の上板の内面に少許の間隙で対向されている。
つ重合する状態で連結された上部保護板であり、下部保
護板と同一径に形成されるとともに、下部保護板8の中
心孔9と同一径の中心孔12が形成され、ジャケット3
の上板の内面に少許の間隙で対向されている。
13.14は上部保護板10の側縁からそれぞれ上方に
突設され導出孔7から外部に導出された一対のアーム。
突設され導出孔7から外部に導出された一対のアーム。
そして、一対のアーム13.14間の角度は、第4図に
示す通り後述する挿入孔16の回動角度θと同じ角度に
設定している。
示す通り後述する挿入孔16の回動角度θと同じ角度に
設定している。
15はジャケット3のインデックスホール4に対向して
上部保護板10に形成された弧状孔であり、図示してい
ないが、下部保護板8にも同様の弧状孔が形成されてい
る。
上部保護板10に形成された弧状孔であり、図示してい
ないが、下部保護板8にも同様の弧状孔が形成されてい
る。
16は上部保護板10に形成され上部保護板10の回転
により磁気ヘッド3の挿入孔6に重合自在の挿通孔であ
り、図示していないが、下部保護板8にも同様の挿通孔
が形成されている。
により磁気ヘッド3の挿入孔6に重合自在の挿通孔であ
り、図示していないが、下部保護板8にも同様の挿通孔
が形成されている。
そして、両保護板8,10および連結板11の各内面に
繊維からなるライナーが貼着され、ライナーがメディア
2を被装する。
繊維からなるライナーが貼着され、ライナーがメディア
2を被装する。
18はディスク装置本体に設けられたロータリアクチュ
エータ、19はロータリアクチュエータ19の回転軸、
20は回転軸19に直角に固着されたピボツテイングア
ームである。
エータ、19はロータリアクチュエータ19の回転軸、
20は回転軸19に直角に固着されたピボツテイングア
ームである。
つぎに、前記実施例の機能について説明する。
ディスク1の非使用時は、上部保護板10の挿通孔16
が、第2図に示すように、ジャケット3の挿入孔6以外
の位置に位置しており、ジャケット3の挿通孔6が上部
保護板10により下方から閉塞され、メディア2が保護
されている。
が、第2図に示すように、ジャケット3の挿入孔6以外
の位置に位置しており、ジャケット3の挿通孔6が上部
保護板10により下方から閉塞され、メディア2が保護
されている。
同様に、ジャケット3の下部の挿入孔も下部保護板8に
より閉塞されている。
より閉塞されている。
つぎに、前記ディスク1をディスク装置本体に装着した
場合の動作を、第5図を参照して説明する。
場合の動作を、第5図を参照して説明する。
使用者がディスク装置の使用を開始し、ディスク1を、
装置本体のホルダの扉を開いてホルダに挿入し、かつホ
ルダの扉を閉めると、この扉の閉状態を検出して閉検出
信号が出力されるとともに、装置本体の2個のハブが、
それぞれ上方および下方からジャケット3の中心孔5お
よび両保護板8,10の各中心孔9,12を挿通してメ
ディア2の中心孔2に嵌入し、両ハブよりメディア2が
挾持される。
装置本体のホルダの扉を開いてホルダに挿入し、かつホ
ルダの扉を閉めると、この扉の閉状態を検出して閉検出
信号が出力されるとともに、装置本体の2個のハブが、
それぞれ上方および下方からジャケット3の中心孔5お
よび両保護板8,10の各中心孔9,12を挿通してメ
ディア2の中心孔2に嵌入し、両ハブよりメディア2が
挾持される。
そして、閉検出信号が、遅延回路により適度に遅延され
たのちロータリアクチュエータ18に正回転指令信号と
して入力され、ロークリアクチュエータ18が矢印で示
す正方向に回転され、ピボツテイングアーム20が回転
軸19により矢印方向に回転される。
たのちロータリアクチュエータ18に正回転指令信号と
して入力され、ロークリアクチュエータ18が矢印で示
す正方向に回転され、ピボツテイングアーム20が回転
軸19により矢印方向に回転される。
ここで、ディスク1をホルダにセットした時、ディスク
1の両アーム13.14がピボツテイングアーム20の
両側に対置するようになっている。
1の両アーム13.14がピボツテイングアーム20の
両側に対置するようになっている。
したがって、ピボツテイングアーム20が一方のアーム
13に当接して上部保護板10および連結板11を介し
て下部保護板8を、第4図に示すように、メディア2の
中心孔2′に嵌入している。
13に当接して上部保護板10および連結板11を介し
て下部保護板8を、第4図に示すように、メディア2の
中心孔2′に嵌入している。
ハブを支点として矢印方向にθの角度だけ回動させ、挿
通孔16が第4図の破線の位置から実線の位置に移動さ
れ、挿通孔16とジャケット3の挿入孔6とが重合する
。
通孔16が第4図の破線の位置から実線の位置に移動さ
れ、挿通孔16とジャケット3の挿入孔6とが重合する
。
その後、磁気ヘッドが挿入孔6および挿通孔16を介し
てメディア2の記録面に接触され、メディア2へのデー
タの書込みまたはメディア2に記録されているデータの
読出しが行なわれる。
てメディア2の記録面に接触され、メディア2へのデー
タの書込みまたはメディア2に記録されているデータの
読出しが行なわれる。
そして、メディア2への録再動作が終了し、イジェクト
釦を押圧操作してホルダの扉を開けると、イジェクト釦
に連動するスイッチにより扉の閉検出信号が出力され、
この閉検出信号が直接ロークリアクチュエータ18に逆
回転指令信号として入力され、ロークリアクチュエータ
18が反矢印方向に逆回転され、ピボッテイングアーム
20が他方のアーム14に当接して両保護板8,10が
反矢印方向にθの角度だけ回動され、ディスク1がホル
ダから取出される時点では、ジャケット3の挿入孔6が
保護板8,10により閉塞されている。
釦を押圧操作してホルダの扉を開けると、イジェクト釦
に連動するスイッチにより扉の閉検出信号が出力され、
この閉検出信号が直接ロークリアクチュエータ18に逆
回転指令信号として入力され、ロークリアクチュエータ
18が反矢印方向に逆回転され、ピボッテイングアーム
20が他方のアーム14に当接して両保護板8,10が
反矢印方向にθの角度だけ回動され、ディスク1がホル
ダから取出される時点では、ジャケット3の挿入孔6が
保護板8,10により閉塞されている。
なお、前記実施例では、メディア2の上方の記録面の録
再動作について説明したが、メディア2の下方の記録面
の録再を行なう場合は、ディスク1を上下逆にしてホル
ダに挿入して同様の動作が行なわれる。
再動作について説明したが、メディア2の下方の記録面
の録再を行なう場合は、ディスク1を上下逆にしてホル
ダに挿入して同様の動作が行なわれる。
この場合、下部保護板8の挿通孔の位置を、挿入孔6に
対し上部保護板10の挿通孔16とは逆の方向に設ける
。
対し上部保護板10の挿通孔16とは逆の方向に設ける
。
以上のように、この考案のフレキシブルディスクによる
と、ジャケットに磁気ヘッドの挿入孔と導出孔とを形成
し、磁気媒体のメディアを保護板により被装してジャケ
ットに回転自在に内装するとともに、保護板に、回転に
より挿入孔に重合自在の挿通孔を透設味かつ保護板に、
導出孔から導出されたアームを形成することにより、非
使用時にジャケットの挿入孔を保護板により閉塞してメ
ディアを保護することができ、使用時のデータエラーを
防止でき、メディアを長時間安定に使用することができ
る。
と、ジャケットに磁気ヘッドの挿入孔と導出孔とを形成
し、磁気媒体のメディアを保護板により被装してジャケ
ットに回転自在に内装するとともに、保護板に、回転に
より挿入孔に重合自在の挿通孔を透設味かつ保護板に、
導出孔から導出されたアームを形成することにより、非
使用時にジャケットの挿入孔を保護板により閉塞してメ
ディアを保護することができ、使用時のデータエラーを
防止でき、メディアを長時間安定に使用することができ
る。
また、フレキシブルディスク装置への装着時にアームが
ピボット手段に係合するようにすることにより、装置へ
の装着時に保護板を回動させて挿通孔を挿入孔に自動的
に重合できる。
ピボット手段に係合するようにすることにより、装置へ
の装着時に保護板を回動させて挿通孔を挿入孔に自動的
に重合できる。
第1図は従来のフレキシブルディスクの平面図、第2図
以下はこの考案のフレキシブルディスクの1実施例を示
し、第2図は平面図、第3図は装置に装着した時の縦断
面図、第4図は保護板とピボット手段との関係を示す平
面図、第5図はディスク装置への着脱時のフローチャー
トである。 1・・・・・・フレキシブルディスク、2・・・・・・
メディア、3・・・・・・ジャケット、6・・・・・・
挿入孔、7・・・・・・導出孔、8,10・・・・・・
保護板、13.14・・・・・・アーム、16・・・・
・・挿通孔。
以下はこの考案のフレキシブルディスクの1実施例を示
し、第2図は平面図、第3図は装置に装着した時の縦断
面図、第4図は保護板とピボット手段との関係を示す平
面図、第5図はディスク装置への着脱時のフローチャー
トである。 1・・・・・・フレキシブルディスク、2・・・・・・
メディア、3・・・・・・ジャケット、6・・・・・・
挿入孔、7・・・・・・導出孔、8,10・・・・・・
保護板、13.14・・・・・・アーム、16・・・・
・・挿通孔。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 磁気ヘッドの挿入孔が形成されたジャケットに、磁
気媒体のメディアを保護板により被装して回転自在に内
装したフレキシブルディスクであって、前記保護板に、
回転により前記挿入孔に重合自在の挿通孔を透設し、か
つ前記ジャケットに形成した導出孔から導出する一対の
アームを前記保護板に形成すると共に、前記一対のアー
ム間の角度を前記挿入孔の回動角度に設定したことを特
徴とするフレキシブルディスク。 ■ フレキシブルディスク装置への装着時にアームがピ
ボット手段に係合するようにした実用新案請求の範囲第
1項に記載のフレキシブルディスク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6910780U JPS606933Y2 (ja) | 1980-05-19 | 1980-05-19 | フレキシブルデイスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6910780U JPS606933Y2 (ja) | 1980-05-19 | 1980-05-19 | フレキシブルデイスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57880U JPS57880U (ja) | 1982-01-05 |
JPS606933Y2 true JPS606933Y2 (ja) | 1985-03-07 |
Family
ID=29435167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6910780U Expired JPS606933Y2 (ja) | 1980-05-19 | 1980-05-19 | フレキシブルデイスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS606933Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6047174U (ja) * | 1983-09-06 | 1985-04-03 | 信越ポリマ−株式会社 | フロツピ−デイスクカ−トリツジ |
-
1980
- 1980-05-19 JP JP6910780U patent/JPS606933Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57880U (ja) | 1982-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6754168B2 (en) | Disc cartridge with inner case | |
JPS606933Y2 (ja) | フレキシブルデイスク | |
US20030231427A1 (en) | Magnetic disk cartridge | |
JPS59229731A (ja) | フロツピデイスク駆動装置のためのヘツドクリ−ナ | |
JP2607580B2 (ja) | ディスク収納ケース | |
JPH0529981B2 (ja) | ||
JPH02260185A (ja) | ビデオ・オーディオカセット組立体 | |
JPH0119259Y2 (ja) | ||
JPH0119210Y2 (ja) | ||
JPH0624058Y2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JPS6093125U (ja) | 光学式記録再生装置 | |
JP2555012Y2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP2526421Y2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP2638773B2 (ja) | デイスクカートリツジ | |
JPH056609Y2 (ja) | ||
JPS58108055A (ja) | フロツピ−・デイスク駆動装置 | |
JPS6232387Y2 (ja) | ||
JPS63122030A (ja) | 光記録カ−ド | |
JPS61158644U (ja) | ||
JPH0210628Y2 (ja) | ||
JPH01177477U (ja) | ||
JPH0422469Y2 (ja) | ||
JPH0485775A (ja) | カートリッジケース | |
JPH03203076A (ja) | 光記録ディスク用カートリッジおよび光記録ディスク | |
JPS6142789A (ja) | デイスクカ−トリツジ |