JPS6068424A - 仮名漢字変換装置 - Google Patents

仮名漢字変換装置

Info

Publication number
JPS6068424A
JPS6068424A JP58177471A JP17747183A JPS6068424A JP S6068424 A JPS6068424 A JP S6068424A JP 58177471 A JP58177471 A JP 58177471A JP 17747183 A JP17747183 A JP 17747183A JP S6068424 A JPS6068424 A JP S6068424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
kanji
conversion
input
abbreviated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58177471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131229B2 (ja
Inventor
Masamitsu Takahashi
正光 高橋
Kozo Kitamura
北村 幸造
Masashi Narita
成田 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58177471A priority Critical patent/JPS6068424A/ja
Publication of JPS6068424A publication Critical patent/JPS6068424A/ja
Publication of JPH0131229B2 publication Critical patent/JPH0131229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は仮名文字或は仮名文(又はローマ字文)を仮名
漢字変換辞書に従って対応の漢字又は漢字まじり文に変
換する仮名漢字変換装置に関し、特に短縮さ−れた仮名
文字または仮名文の入力に応答して対応の漢字または漢
字まじり文に変換する機能(短編変換機能)を有した仮
名漢字変換装置に関する。
〈従来技術〉 最近、文書の処理能率を向上する目的で、日本語文書処
理装置(日本語ワードプロセッサ)が実用化されている
。この日本語文書処理装置は、仮名キーボードなどの入
力装置によって仮名文を入力し、仮名漢字変換辞書を検
索して対応の漢字もしくは漢字まじり文を出力するもの
である。このような装置において、文書作成にあたって
は、1つの文章の中に同一の漢字もしくは漢字まじり文
が多数出現することがある。
従来では、同一の漢字の有無に関係な(、その都度仮名
文を入力する必要があるので、同一の漢字を何回か入力
する場合であってもその音の仮名文字数たけ入力しなけ
ればならす、操作が複雑となる問題点があった。このよ
うな問題点を解決する1つの方法として、オペレータが
よく出現する文字または文章を特定のキーワードを付け
て予め登録しておき、その文字または文章が出現するご
とに特定のキーワードのみを人力するこ♂によってその
文字または文章を登録する方法が考えられている。しか
し、この方法でも、多く出現する文字または文章を予め
予想しておきそれを登録する必要があり、オペレータが
キーワードに対する登録した文章などを覚えておく必要
があった。このため、従来知られている仮名漢字変換装
置は、オペレータOで複雑な操作が要求されるが、才た
けオペレータが特定のキーワードを付りた文字または文
章全登録しかつそれを覚えておいてキーワードのみを入
力する必要があるので、操作が複雑上なり、迅速な入力
を行なえないという問題点があったQ そこで、同出願人は上記問題を解決するために特願昭4
7−211089号で短縮変換機能を有した仮名漢字変
換装置を提案した。
この短縮変換機能とは、ある漢字もしくは漢字まじり文
が読み仮名で入力されたとき、読み仮名の短縮された成
る文字数でその読み仮名に相当する漢字もしくは漢字ま
じり文を自動的に登録しておき、一度変換処理された漢
字又は漢字まじり文についてはその読み仮名の短縮され
た仮名を入力するたけで、それに対応する漢字もしくは
漢字まし9文を前記登録が行われた短縮変換用メモリよ
り読出して目的とする漢字又は漢字まじり文に即座に変
換できるようにしたものである。
例えば、最初に「しんせいひん」と入力して変換させる
と、短縮変換辞書(メモIJ)Kl−j見出し語「シ」
として「新製品jと対応する漢字(登録語)が登録され
、またつづいて「かいけっ」と入力して変換させると、
短縮変換辞書には見出し語「か」として「開発」が登録
される。
そのため、その後″新製品ゝ°なる漢字を得たい場合に
は、仮名文字「シ」を大して変換キーを操作すると、前
記短縮変換辞書の中から見出し語として「シ」を有する
ものを検索し、そして「シ」に対応する登録語「新製品
」を読出すものである。
所でこの短縮変換においても未だ以下のような問題点を
残している。
即ち、前記の例で示した登録語が短縮変換辞書に登録さ
れており、「新製品開発」なる語句を得たい場合には、
先ず仮名「シ」全入力して変換させ、つづ遁て仮名「か
」を入力して変換させる操作をする。そして最初の変換
で「新製品」を’44!、また後の変換で「開発」を得
ることにより、「新製品開発」なる一連の語句か初めて
得られる。
この入力操作から理解できるように、「新製品開発」の
よう々複合語については短縮変換においても、各自立語
ごとに区分して仮名人力し、そして対応の漢字に順次変
換させるという処理を行なう必要があり、この入力操作
が面倒であると共に処理時間もそれだけ長くなるもので
あった〇〈目的〉 本発明は上述した短縮変換における問題を解決ぜんとし
たものであり、この短縮変換による処理がより効率的に
行なえるようにしたものである。
即ち、複合語のような場合、短縮された仮名文字を区切
りを示す記号とともに複数語句分入力させて変換指示を
与えることにより、対応の複合語が即座に得られるよう
にしたものである。そして、その変換時に用例辞書を参
照することにより漢字列と漢字列との接続の可否を判断
し、余分な変換結果を出力させずに、目的とする変換結
果が即座にまるようにしたものである。
例えば、上述の「新製品開発」なる語句を得る場合に、
rL、」、r/」、rが」と入力して変換させることに
より、「新製品開発」なる一連の語が得られるようにし
たものである。なお、前記「/」は短縮された仮名文字
7区切りを示すものである。
〈実施例〉 第1回灯この発明の一実施例の仮名漢字変換装置の概要
を示すブロック図である。構成において、この実施例の
仮名漢字変換装置は、仮名文字人力手段の一例の仮名キ
ーボード1を含む、この仮名キーボード1け、仮名キー
が50音順に配列される。仮名キーボード冒の操作によ
って入力されたキー信号は、符号化回路3に与えられる
。符号化回路3には、さらにファンクションキーボード
2力\らのキー信号が入力される。
このファンクションキーボード2は、編集ftt制御キ
ーを含む。編集制御キーVCは、仮名文字を漢字もしく
は漢字まじり文に変換指令するための変換キー、漢字変
換する必要のないことを指令するための無変換キー、お
よび前候補キーを含む。
符号化回路3は、仮名キーボード1およびファンクショ
ンキーボード2のキー信号全符号化し、仮名文字データ
(仮名文字コード)を入力ハノファ4に一時記憶させる
とともに、ファンクションキーボード2に含まれる各キ
ーのコード化信号を中央処理装置(以下CPU)5へ直
接与える。
CPU5け、仮名漢字変換機能、潜込機能および読出機
能を含む。CPU5VCは、CRTディスプレイ6およ
び印字装置(プリンタ)7が接続される。
CRTディスプレイ6は、仮名人力された仮名文、およ
び変換された漢字もしくは漢字まじり文(以下これらを
総称して漢字すじ9文等という)を表示するのに用いら
れる。プリンタ7は仮名または漢字まじり文等を印刷す
るのに用いられる。
さらに、CPU5には、仮名漢字変換処理部8、文書バ
ッファIIおよび仮名漢字変換辞書部12が接続される
。仮名漢字変換処理部8には、短縮変換辞鳶メモリ13
が接続される。
仮名漢字変換処理部8は、CPU5さ協働して仮名漢字
変換手段として働くものであって、各種のへソファレジ
スタを含むものである〇 文書バッフy11は、仮名人力されかつ仮名漢字変換処
理8(! 8 Kよって変換された漢字まじり文全文j
μデータとして記憶するものである。
仮名漢字変換辞書部I2は、たとえば読出専用メモ’)
(ROM)などからなり、単語辞書を記憶する記憶領域
、活用語足表を記憶する記憶領域、および付属語表を記
憶する記憶領域なとを含む。この単語辞書記憶領域VC
は、50音順の仮名見出し部さ、仮名見出し部に対応す
る漢字表記部と、品詞データなどとが記憶される。漢字
表記部VCは、語幹部お裏ひ変化しない部分が記憶され
る。
短縮変換辞書メモリ13は、複数の記憶エリアを含むR
AMなどが用いられる。短縮変換辞書メモリ13には、
入力された文章の変換単位(たとえば分節単位)で変換
された漢字まじり文等が読み仮名(すなわち仮名入力文
)の先頭文字を仮名見出し語として記憶され、必要に応
じてその文章の使用頻度(文章中に何回同じ文節単位の
漢字まじり文等が使用されたかを表わす回数)データが
記憶される。すなわち、短縮変換辞用メモリは、複数の
短縮仮名文を記憶する領域と、各短縮仮名文の記憶領域
に対応して短縮仮名文に相当する漢字まじり文を記憶す
る領域を含み、各短縮仮名文ことの使用頻度を記憶する
領域を含む。
次に第2図は上記した仮名漢字変換装置における短縮変
換処理時に作用する構成部分を詳卸IVrc示したブロ
ック図である。
20は第1図の仮名キーボードとファンクンヨンキーホ
ードに対応する入力手段であり、q!iニ仮名キー20
A1区切キー20B、変換キー20Cを示している。
211d第1図の符号化回路を含む入力手段20からの
キー信号を制御するキー制御部である。
22は第1図のCPTJVc対応するものであって、短
縮変換処理のプログラム(第4図の動作を行わせるプロ
クラム)を有した変換制御部である。
23は入力手段20より入力された仮名文字つまりここ
では短縮された仮名文字が保持される変換用仮名人カバ
ノフ7であり、24は短縮変換辞書メモリであって第1
図のメモ1J8Vrc相描する。
25は前記変換用仮名人カバノフ723の仮名文字デー
タと短縮変換処理メモリ24の見出し諸々を比較する比
較器、26は前記比較器25で一致した見出し語に対応
する登録語を格納するための短縮変換結果バッファであ
る。
27は派生語及び複合語等の慣用的表現が予め登録され
た用例辞書メモリであり、例えば同音語の選定情報とし
て派生語や結びつきの強い2文節の句からなる各種用例
を保持する。
28は上記した短縮変換結果バッフ726と用例辞書メ
モリ27の内容を比較するための比較器であり、29は
前記比較に基づいて選択された有効な登録語が収容され
る変換結果バッファである。
この第2図に示した短縮変換時に作用する各構を行なう
ものであり、以下この短縮変換処理(・でついて具体的
に説明する。
この短縮変換処理の具体例を第3図に示すものであり、
この第3肉の例においては短縮変換辞、!)メモ!I 
24 K、見出し語「シ」に対応する登録語が「新製品
」、「新発売」また見出し’it7 「か」に対応する
登録語が「開発」、「会場」、「会議」となっており、
いま目的とする語句として「新製品開発」を得たい場合
を示している。
そのため、この時のキー操作として先ず仮名キー20A
により「シ」を人力し続いて区切りキー20BKよりで
区切り情報全力えた後代に仮名キー20AKより「か」
を入力する。
これにより、変換用仮名人力バッファ23にに「シ/か
」と入力され、ここで変換キー20C’Q操作する。
前記変換指示に応答して先ず区切り情報で区切られた最
初の仮名文字「シ」を取出して短編変換辞書メモリ24
に「シ」の見出し語があるが検索し、この「シ」の見出
し語があればこれに対応する登録語が短縮変換バッフ7
26に読出される。
この場合、見出し語「シ」に対して登録語が新製品」♂
「新発売」があシ、これらがバッファ26へ送られる。
これに続いて仮名人力バッファ23の2番目の仮名文字
「か」が取出されて、短縮変換辞書メモリ24の見出し
語「か」に対応する登録語がすべて短縮変換結果バッフ
726に読出される。
この動作は上記仮名人力バッファ23に入力された仮名
文字についてずへて行われ、短縮変換結果バッフy26
VC対応する登録語がすべて格納される。
一方、上記短縮変換結果バッフ726では見出し語「シ
」に対応する登録語と見出し語「か」に対応する登録語
との全ての組合せについてセットし、この例では「新製
品」については「新製品開発」、「新製品会場」、「新
製品会議」の組合せがあり、「新発売」についても同様
にその組合せがセットされる。
そして、この短縮変換結果バッファ26にセットされた
登録語間の組合せについて、順次用例辞書メモリ27を
参照櫻中馳茫その組合せの可否について調へる。
この場合、用例辞親メモ1J27[i、ir新製品」に
対し「開発」、また「発表」の接続をi」Jとする用例
が登録されている。
従って、短縮変換結果バッファ26から最初の組合せで
ある「新製品開発」が比較器28へ送られて、この接続
関係について用例辞書メモリ27を調査し、この接続が
+l ]′lであることから「新製品開発」なる登録語
の組合せが変換結果バッファ29に取出される。
また、前記最初の組合せについて用例辞、!:メモリ2
7で接続関係が″否″となれは、次の組合ぜ全バッファ
26から取出して用例辞書メモリ27で調査し、この動
作を順次krシける。
そして、短縮変換結果バッファ26にセットされた各見
出し語毎の登録語について、それらオ[]互間の接続関
係をすべての組合せについて用例辞111メモリ27で
調査し、接続が゛可パとなるすべての組合せを変換結果
バッファ29に取出してこの動作を終了する。
前記変換結果バッファ29に取出された変換の候補とな
る各登録語の組合せは、通常の変換動作時と同様に順次
キー操作に基いてCRTディスプレイ6へ呼出して目的
とする語句を確定する。
従って、例えば「新製品開発についての調査をしたく結
果」という文章が前もって作られていれば、「新製品調
査結果」という漢字列を得るには、「シ」「/」「ち」
「/」「け」「変換」と入力するだけでそれが得られる
ことになる。
く効果〉 以」二のように本発明では短編変換機能を有する仮名漢
字変換装置において、複合した漢字列の入力操作が簡単
でありまた以前に作成された漢字列とは別の複合した漢
字列を短縮変換辞書メモリを使って簡単に得られ、更V
C1つ1つの短縮変換結果だけでなく、互いの接続関係
を調べて候補を選択させているので変換率が高く、それ
たけ入力処理が効率よ(できるといった特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体的な概要構成を示すブロック
図、第2図は同装置の短縮変換処理時シて作用する構成
部を具体的に示したブロック図、第3図は同装置の短縮
変換処理時の動作全具体例で示したブロック図、第4図
は同装置の短縮変換動作のフローチャートである。 1:仮名キーボード、2.ファンクンヨンキーホード、
5:CPU、8:変換処理部、+3/Pj縮変換辞書メ
モリ、20 人力手段、22ニア換制御部、23.変換
用仮名人カパノファ、24:短縮変換辞書メモU、26
:短縮変換結果バッフy、27:用例辞書メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、仮名文を先頭よりある数に短縮した短縮仮名文字の
    見出しと、その短縮仮名文字に対応する正規の仮名文に
    ついての漢字又は漢字まじり文とを記憶した短縮変換辞
    書メモリを備え、仮名文字入力手段の操作によって前記
    の短縮仮名文字が入力されたとき、該入力された短縮仮
    名文字を見出し語とした漢字又は漢字まじり文(登録語
    )を前記短縮変換辞書メモリ刀)ら読出して目的とする
    漢字又は漢字まじり文を得る仮名漢字変換装置において
    、 前記仮名人力手段によシ入力された短縮仮名文字が導入
    される変換用仮名人カバソファと、前記入力バッファに
    複数の短縮仮名文字が区切り情報で区切られて入力され
    たとき、その区切り毎の各仮名文字を見出し語とした登
    録語について上記短縮変換辞書メモリより読出し制御す
    る制御手段と、 前記短縮変換辞書メモリより読出された各見出し語毎の
    登録語についてすべて導入保持される短縮変換結果バッ
    ファと、 派生語及び複合語等の慣用的表現(用例)か登録された
    用例辞書メモリ、 全備え、上記短縮変換結果/Xソファに保持された各見
    出し語毎の登Q’ffff1について、入カッ\ソファ
    に保持された短縮仮名文字の組合檄対応する前記登録語
    相互間の接続関係(組合せ)を用例辞書メモリで参照さ
    せ、その用例に合致する登録語相互を組合せて出力させ
    るようにしたことを特徴とする仮名漢字変換方式。
JP58177471A 1983-09-24 1983-09-24 仮名漢字変換装置 Granted JPS6068424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177471A JPS6068424A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 仮名漢字変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177471A JPS6068424A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 仮名漢字変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068424A true JPS6068424A (ja) 1985-04-19
JPH0131229B2 JPH0131229B2 (ja) 1989-06-23

Family

ID=16031493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58177471A Granted JPS6068424A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 仮名漢字変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01318156A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01318156A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131229B2 (ja) 1989-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6068424A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS5843062A (ja) かな漢字辞書システム
JPS58123129A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0154744B2 (ja)
JPS59100941A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS6061824A (ja) 文字変換装置
JPS58123126A (ja) 辞書検索装置
JPS5818730A (ja) 文字処理装置
JPS6172361A (ja) かな漢字変換装置
JP3048793B2 (ja) 文字変換装置
JPS62151972A (ja) 日本語文作成装置
JPS60112175A (ja) 仮名漢字変換装置における略称語変換方式
JPH1063651A (ja) 中国語入力装置
JP2580060B2 (ja) かな漢字変換方法及び装置
JPS63126063A (ja) 音声入力機能付きワ−ドプロセツサ
JPH07104863B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS61223971A (ja) 文章作成装置
JPS60207948A (ja) カナ漢字変換処理装置
JPS60150166A (ja) 日本語文入力方式
JPH01119858A (ja) 日本語格納方式
JPH02122367A (ja) かな漢字変換装置
JPS63116269A (ja) 日本語処理の仮名漢字変換装置
JPS62241064A (ja) かな漢字変換装置
JPH04205545A (ja) 文書作成装置
JPS6118064A (ja) 電子機器