JPS6066510A - 可変増幅回路 - Google Patents

可変増幅回路

Info

Publication number
JPS6066510A
JPS6066510A JP58175432A JP17543283A JPS6066510A JP S6066510 A JPS6066510 A JP S6066510A JP 58175432 A JP58175432 A JP 58175432A JP 17543283 A JP17543283 A JP 17543283A JP S6066510 A JPS6066510 A JP S6066510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
control voltage
amplifying circuit
differential gain
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58175432A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Senba
仙波 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58175432A priority Critical patent/JPS6066510A/ja
Publication of JPS6066510A publication Critical patent/JPS6066510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0017Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier
    • H03G1/0029Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier using FETs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0035Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using continuously variable impedance elements
    • H03G1/007Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using continuously variable impedance elements using FET type devices

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMOS集積回路におけるMOS型可変増幅回路
に関するものである。
従来、差動増幅回路の差動利得は人力トランジスタとロ
ードトランジスタのみの電気的特性でほとんど決定され
差動利得は固定されていた。第1図にCMOSチクロッ
ジ−で構成される差動増幅回路の一例を示す。
この回路の差動利得は一搬にg用14 / (gds、
+ g’−14)で近似される。ここでl1mはトラン
ジスタコンダクタンスでθID7av、、、で定義され
、gdsldドレインソースコンダクタンスでaより/
a■。、で定義される。また、!9m及びgdcJ/c
付くサフィックス12.14はMOS)ランジスタ番号
に一致する。したがって差動利得はgmI4を決めるM
14のドレイン電流とトランジスタサイズ及びgdS1
!2gdS、4を決める。M12.M14のゲートソ−
ス電圧とトランジスタサイズより決定される。したがっ
て回路の動作点を変えずに差動利得を任意に制御するこ
とは困難であった。
本発明の目的は差動増幅回路の差動利得を制御電圧によ
シ任意に制御可能としたMOS型可変増幅回路を提供す
ることにある。
本発明は、MOS型差動増幅回路において一対の差動出
力端子間に少くとも1つのMOS)ランジスタを接続し
該MOSトランジスタのゲート電極に制御電圧を与える
構成を有する。
該MOSトランジスタはトランジスタサイズ及びゲート
ソース電圧で決定される。ドレインソースコンダクタン
ス、j7dsを有する。したがってトランジスタサイズ
を可変とする゛ことは不可能なことから、ゲートソース
電圧を可変とし、制御することによシ任意のgdsを得
ることが出来る。このgdsKよって差動利得が決まる
ことから、ゲート電極又はソース電極に与える制御電圧
によシ差動利得は可変とできる利点を有する。
次に本発明を図面を用いて説明する。
第2図はCMOS可変増幅回路の一例であり、差動増幅
回路の出力端子δ21.δ22にソース電極、ドレイン
電極をそれぞれ接続し、ゲート電極G26に任意の制御
電圧を与えるPチャンネル゛MO8)ランジスメM26
を含む。
M26が付加されていない場合は第1図の例で示した通
シ差動利得は、!i’ mta/ (、!i’ dS*
t+g’s2Jで近似されるがM26を付加したことに
より差動利得は、!9 rrht/ (、!i’d!1
22nds24+2.?dS2a、)と近似され差動利
得を減する効果をもたらす。
gdSta はM260ゲートンースに加わる電圧■。
。により近似的にω) &dste> Oの可変範囲を
もつことがら差動利得fi、Fmz+/ (& Cl5
2t +l ds24)からゼロまでの可変範囲をもつ
ことになる。実際は■osは回路によシ上限が定められ
るので差動利得可変範囲は有限となる。M26はNチャ
ンネルhtosトランジスタを、+J用しても同様のこ
とがiえる。
第3IはCMO8差ツリ増幅回路のもう一つのり1]で
ある。差動増幅回路の出力端子δ31,632それぞれ
にMOSトランジスタM35. rvl 3 ′7のド
レイン電極を接玩し1lli 36. M 37のソー
ス電極867を固定電位に接続し、M2S、〜j37の
ゲート成極G67に任意の制御電圧と与えるPチャンネ
ルMOSトランジスタを含む。この場合も&A2図で示
した例と同一のことがFi−える。Δ136とMB2の
、ゾdS811+ gdSstが等価であれば差動利得
は&msJCgdss2+1ds3+ +gds37)
 七】1似され、差動利得を減する効果をもたらす。g
dssrはMB2のゲートソースに加わる電圧V a 
eにより近似的に−)gd837.>0の可変範囲をも
つととから差向利得はE1mB4/ (gdSs2+&
dsa4)からゼロ−、+での可変範囲をもつことにな
る。実際はV asは回路によシ上限が定められるので
差動利得可変範囲は有限とな瀉M36.M37はNチャ
ンネルMOSトランジスタを適用しても同様のことが言
える。
第3図の例の場合、M2S、−MB2のゲート電極に差
動利得制御電圧を与えているが、上述の原理からゲート
ソース電圧■。、がEldSs6* 9dSs7 の決
定要因であるのでゲート電極を固定電位とし、M2S、
MB2のソース電極867に差動利得制御電圧を与えて
も同じ結果が得られる。
本本発明は以上説明した様に、差動増幅回路の一方の差
動出力端子にMOS)ランジスタのソース電極を又、該
MOS差動増幅回路の他方の差動出力端子に該MO8)
ランジスタのドレイン電極をそれぞれ接続し、該MO8
)ランジスタのゲート電極に制御電圧を与える構成をと
る。もしくはMOS 動増幅回路の2つの差動出力端子
に少なくとも1個のMOSトランジスタのドレイン電極
をそれぞれ接続し、該MOSトランジスタのそれ5おの
り−ブ恰仄I叶A’ −k雷妬の層すh−売の電極もし
くは両方の電極に制御電圧を与える構成をとることによ
り、少なくとも1つのMOS)ランジスlを付加するこ
とによシ該制御電圧による差動利得の可変を可能とする
効果がある。
また、さらに応用例としてフィートノ;ツクル−グを構
成して制御電圧を与えることによりAGC(Auta−
natic Ga1n Control )増幅回路が
容易に構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の差動増幅回路のCMO8回路の例を示す
図、第2図は本発明の一実施例を示す図、第3図は本発
明の他の実施例を示す図である。 V31・・・・・・電源端子、M31.M32.M2S
。 MB2・・・・・・PチャンネルMOSトランジスタ、
M33.M34・・・・・・NチャンネルMOS)う/
ラスタll31.I32・・・・・・入力端子、δ31
゜δ32・・・・・・出力端子、C31・・・・・・電
流源、G67゜867・・・・・・M2S、MB2のゲ
ート端子及びソース端子。 第1同 #3 図 #2 凹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差動増幅回路において一対の差動出力端子間に少くとも
    1個のMOSトランジスタを接続し、該MOSトランジ
    スタのグー+4極に制御電圧を与えたことを特徴とする
    可変増幅回路。
JP58175432A 1983-09-22 1983-09-22 可変増幅回路 Pending JPS6066510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175432A JPS6066510A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 可変増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175432A JPS6066510A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 可変増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066510A true JPS6066510A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15995997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58175432A Pending JPS6066510A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 可変増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066510A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160209A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Fujitsu Ltd Fet差動増幅回路
JPH0435308A (ja) * 1990-05-28 1992-02-06 Nippon Motoroola Kk 利得調整可能な差動増幅器
JPH04345203A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Mitsubishi Electric Corp 可変利得増幅器
US5198780A (en) * 1990-05-28 1993-03-30 Motorola, Inc. Adjustable gain differential amplifier
US5210504A (en) * 1991-05-23 1993-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device for tv tuner and tv tuner using the same
US5285168A (en) * 1991-09-18 1994-02-08 Hitachi, Ltd. Operational amplifier for stably driving a low impedance load of low power consumption

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160209A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Fujitsu Ltd Fet差動増幅回路
JPH0435308A (ja) * 1990-05-28 1992-02-06 Nippon Motoroola Kk 利得調整可能な差動増幅器
US5198780A (en) * 1990-05-28 1993-03-30 Motorola, Inc. Adjustable gain differential amplifier
JPH04345203A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Mitsubishi Electric Corp 可変利得増幅器
US5210504A (en) * 1991-05-23 1993-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device for tv tuner and tv tuner using the same
US5285168A (en) * 1991-09-18 1994-02-08 Hitachi, Ltd. Operational amplifier for stably driving a low impedance load of low power consumption

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335355A (en) CMOS Operational amplifier with reduced power dissipation
US4284957A (en) CMOS Operational amplifier with reduced power dissipation
JPH0616571B2 (ja) 電流増幅装置
JPH0370927B2 (ja)
JPS6066510A (ja) 可変増幅回路
JPS6119134B2 (ja)
JPH0936682A (ja) 自動レベル制御回路
JPH0155769B2 (ja)
US4859961A (en) Wide bandwidth push-pull parallel amplifier
US4761615A (en) Voltage repeater circuit with low harmonic distortion for loads with a resistive component
JP2877033B2 (ja) 演算増幅回路
JPH0595231A (ja) 出力回路
JPH051646B2 (ja)
JPH0586684B2 (ja)
JPH0793543B2 (ja) 電圧リピ−タ回路
JP2707667B2 (ja) 比較回路
US20090027123A1 (en) Controlled transconductance differential stage
JPS60105307A (ja) 増幅回路
JPH10107562A (ja) 可変利得増幅器
JP2002164748A (ja) 増幅回路
JP2927803B2 (ja) 定電圧発生回路
JPH06268456A (ja) 差動増幅器
JPS5811057Y2 (ja) ミキシング回路
JPS596607A (ja) 差動増幅回路
JPS59182608A (ja) 低雑音増幅器