JPS6066103A - 走査形電子顕微鏡 - Google Patents

走査形電子顕微鏡

Info

Publication number
JPS6066103A
JPS6066103A JP17301083A JP17301083A JPS6066103A JP S6066103 A JPS6066103 A JP S6066103A JP 17301083 A JP17301083 A JP 17301083A JP 17301083 A JP17301083 A JP 17301083A JP S6066103 A JPS6066103 A JP S6066103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
sample image
image
width
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17301083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kishio Kageyama
影山 甲之男
Hiroyoshi Mori
森 弘義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17301083A priority Critical patent/JPS6066103A/ja
Publication of JPS6066103A publication Critical patent/JPS6066103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/022Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by means of tv-camera scanning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は走査形電子顕微鏡に係り、特に、電子線で試料
上を走査し、試料上の各走査点から得られる信号を基に
CRT上に試料像を表示し、該CRT上を走査して試料
像の大きさを測定するのに好適な走査形電子顕微鏡に関
する。
〔発明の背景〕
走査形電子顕微鏡(以下SEMと称する)により、CR
T上に表示された試料像の大きさを測定する場合、輝点
、クロスマーク等のスケールを測定したい任意の場所と
一致させ、その大きさをCRT上に表示させ、CRT上
を走査して試料像の大きさを測定することが行なわれて
いるが、測定誤差を少なくするためには、CRTを含む
表示部等の演算途中の誤差はもとより、スケールの合せ
誤差が大きな要素となる。即ち、スケール合せ誤差を少
なくするためには、試料像のS/N比がよくスケール合
せかしゃすいことが重要となる。
そこで、従来の8EMにおいては、試料像を測定する場
合、走査速度を十分に遅くしてCB、Tの全表示画面を
走査することによりS/N比を良くしてスケール合せを
することが行なわれていた。
しかし、この方法では、全画面を走査する時間は試料像
の測定部以外まで走査するため、スケールが合せづらく
又、スケール合せに時間がかかるという欠点があった。
なお、スケール合せの時間を短かくするために、走査速
度を速くすることも考えられるが、走査速度を早くする
と、S/N比が悪くなるという欠点が生じる。
〔発明の目的〕
本発明は、前記従来の課題に鑑みて為されたものであり
、その目的は、S/N比を低下させることなく試料像の
大きさを迅速に測定することができる走査形電子顕微鏡
を提供することにある。
〔発明の概要〕
前記目的を達成する為に、本発明は、電子線で試料上を
走査し、試料上の各走査点から得られる信号を基にCE
、T上に試料像を表示し、該CRT上を走査して試料像
の大きさを測定する走査形電子顕微鏡において、CRT
の水平又は垂直方向のうち少な゛くとも一方の走査幅を
試料像を含む範囲まで縮小し、縮小した範囲のCRT上
を走査するようにしたことf、!Vf徴とする。
〔発明の実施例〕 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
本実施例は、第1図の(a)に示されるように、CRT
j上に表示された試料像3の水平方向(以下X方向と称
する)に沿った大きさを測定するとき測定用スケール2
をX方向に沿って試料像3と一致させることによって行
なう。なお、この場合のスケールは2本の輝線であるが
、クロスマーク、輝点てあってもよい。そしてスケール
2の幅と試料像3の倍率とを演算することにより試料像
の大きさをめることができるが、X方向に沿ってCRT
lの全画面を走査するのではなく、第1図の(a)に示
されるように、X方向の走査幅を試料像3を含む範囲ま
で縮小して走査するようにしたものと、第2図の(a)
に示されるように、CRTl上に表示された試料像3の
垂直方向(以下Y方向と称する)の大きさを測定すると
き、Y方向に沿ってCRTlの全画面を走査するのでは
なく、第2図の(b)に示されるように、X方向の走査
幅全試料像3を含む範囲まで縮小し、縮小した範囲のC
RTl上を走査するようにしたものである。
第1図及び第2図に示されるように、X方向又はY方向
のうち少なくとも一方の走査幅を試料像3を含む範囲ま
で縮小し、縮小した範囲のCRT l上を遅い走査速度
で走査すれば、SlN比が良く、しかも一画面を走査す
る時間が短かいため、短時間でスケール合せを行なうこ
とが可能である。又、スケール2をX方向又はY方向に
任意の位置に移動すれば、試料像3がCRTIのどの画
面上にあっても効率良くその大きさを測定することもで
きる。又、第1図の(C)、第2図の(C)に示される
ように、X方向及びY方向の走査幅を試料像3を含む範
囲まで縮小し、縮小した範囲のCRTl上を走査すれば
、さらに偏向周期が短かくでき、さらに効率の良いスケ
ール合せが可能となる。
第3図には、上述した測定を行なうのに好適な実施例の
構成が示されている。
なお、CRTl上に表示された試料像3のX方向及びY
方向に沿った大きさを測定する場合、′X方向及びY方
向の機能は同様であるので、以下、X方向に沿った試料
像3の大きさを測定する場合についてのみ説明する。
まず、通常の試料像3の観察状態から試料像3の大きさ
を測定する場合、測定モード切換スイッチ13を閉じる
。そして、Y方向の大きさを測定するためにX方向矩形
制限視野走査モードスイッチ18を測定側にする。この
とき同時に矩形制限視野走査モードのためのX軸偏向周
期切換器16が駆動される。この駆動信号をX軸減衰器
20に与えられ、減衰器20によりX軸偏向信号の振幅
が変えられ任意の矩形制限視野の幅が選択される。
このとき減衰器20と偏向周期切換器16は連動し、切
換前のS/N比の良い状態が維持されその走査周期が選
択される。さらにX軸回変形基準電圧発生器22の出力
と上記避択された偏向信号は加算器24によって加算さ
れる。この基単電圧発生器22の出力電圧を可変するこ
とにより矩形制限視野をY方向に任意に移動することが
できる。
このようにして整形された波形が第4図の(a)〜(d
)に示されている。
ここで、加算器24の出力信号を鏡体X軸偏向電源z9
及びCRTIのX軸偏向電源27により電流増幅し、偏
向コイル8.11を駆動すると、任意の矩形制限視野走
査モードを得ることができる。
一方、加算器24の出力信号を受けた輝線発生器26は
輝線全発生するための信号を出力し1この信号はSEM
の鏡体7内の像信号検出器6よりビデオアンプを介して
増幅され、この像信号と加算器9により加算されCRT
l上のグリッド12に送られ矩形制限視野走査像となる
このように本実施例においては、X及びY方向に任意に
位置や幅を変えることによって制限視野走査モードを実
現することができる。そのため、Y方向制限視野走査モ
ードスイッチ19のみを測定側にすれば、第1図の(b
)のような、X方向制限視野モードスイッチ18のみを
測定側にすれば、第2図の(b)のような矩形制限視野
走査モードを実現することができる。
又、X及びY方向のスイッチ1s、ic+’を同時に測
定側にすれば、第1図の(C)、第2図の(C)の制限
視野走査モードを実現することができる。
又、第5図の(a) 、 (b)に示されように、CR
T l上に表示された試料像3を斜め方向の大きさを測
定する場合、第3図に示されるX方向及びY方向矩形制
限視野走査モードスイッチ18.19を同時に閉じ、X
及びY方向に矩形制限視野走査モード回路を同時に駆動
し、任意の矩形の幅及び位置を選択することによってそ
の大きさを測定することができる。
又、□第6図の(a)に示されるように、CRTl上の
いかなる方向、位置に表示された試料像3の大きさを測
定する場合、第6図の(b)に示されるように、試料像
3を含むX方向、Y方向のエリアを認知し、そのエリア
を測定することによって効率良く行なうことができる。
この測定方法を実現するための構成が第7図に示されて
いる。
まず、第7図に示されるように、通常のSEM観察状態
から測定のための走査モードにするため、測定モードス
イッチ13(i−閉じる。CRTl上の任意の2点間を
測定するための輝点42を発生させるため、輝点発生器
34.35に、出力電圧を可変できるX及びY方向基準
電圧発生器36〜39よりXl、Yl及びX2.Y2な
る基準電圧を供給し、輝点発生器34.35により輝点
発生信号をつくり、加算器9により試料像信号と重畳さ
せる。この信号’t−CRT1のグリッド12に供給す
ることにより試料像3と輝点42が得られ、試料像3の
大きさの測定が可能となる。このとき、X及びY方向基
準電圧発生器36〜39からの出力信号を同時に減算器
40.41に供給され、Xl−X2.Yl−Y2なる信
号に変換される。
この信号により試料像の観察が可能になると共に測定モ
ード切換スイッチ13切換前のS/N比の良い状態が維
持され、偏向信号の幅と走査速度が生成される。
偏向信号発生器14への入力には、偏向信号である鋸歯
状波の上限値MCI と下限値−VClがある(第8図
参照)。これが鋸歯状波の幅、つまりCRTl及びSE
M鏡体7の電子線5の偏向幅に等しくなる。即ち、前述
したX 1−X 2の絶対値に測定部分を十分に含み得
る適度の偏向幅を持たせた(Xi−X2)’の士VCx
なる信号をX軸振幅制御回路31より発生しX軸偏向信
号発生器14に供給する。これにより、偏向信号発生器
14の積分回路の時定数が同一であれば、傾きが同一で
振幅のみ縮小した鋸歯状波即ら走査速度は測定モード切
換スイッチ13を切換える前のS/N比の良い状態を維
持した矩形走査速度となる。この出力信号は第8図に示
されるように加算器z4によりXlと加算され、さらに
X方向の偏向の中心がX方向の測定部の中心と一致する
ような値にした後、CRTI及び鏡体のX軸偏向電源2
7.29に供給され、偏向コイル8,11が駆動される
このように本実施例においては、試料像3の測定部分の
幅、位置を認知し、試料像3の大きさを測定する際最も
効率の良い矩形制限視野走査モードを得ることができる
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればCRTの水平又は
垂直方向のうち少なくとも一方の走査幅を試料像を含む
範囲まで縮小し、縮小した範囲のCRT上を走査するよ
うにしたので、SlN比を低下させることなく、試料像
の大きさを迅速に測定することができると共に、スケー
ル合せが答易に行なえるとい°)優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図の(a)〜(C)は本発明の第1実施例の制限視
野走査モードを説明するための図、第2図の(a)〜(
C)は本発明の第2実施例制限視野走査モードを説明す
るための図、第3図は第1乃至第3実施例の制限視野走
査モードを実現するためのブロック図、第4図は第4図
に示す装置の波形呼、第5図の(a)。 (b)は発明の第1実施例の制限視野走査モードを説明
するための図、第6図の(a)、 (b)は本発明の第
4実施例の制限視野走査モードを説明するための図、第
7図は第4実施例の制限視野走査モードを実現するため
のブロック図、第8図の(a)、 (b)は第7図に示
す装置の動作を説明するための波形図である。 1・・・CRT、2・・・スケール、3・・・試料像、
7・・・鏡体、8,1.1・・・偏向コイル、12・・
・グリッド、14・・・X軸偏向信号発生器、15・・
・Y軸偏向信号発生器、24.25・・・加算器、26
・・・輝線発生器。 代理人 弁理士 高橋明夫 第1図 垢2呪 第3m 第5m (α) −と−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電子線で試料上を走査し、試料上の各走査点から得
    られる信号を基にCRT上に試料像を表示し、該CI’
    LT上を走査して試料像の大きさを測定する走査形電子
    顕微鏡において、CRTの水平又は垂直方向のうち少な
    くとも一方の走査幅を、試料像を含む範囲まで縮小し、
    縮小した範囲のCRT上を走査することを特徴とする走
    査形電子顕微鏡。
JP17301083A 1983-09-21 1983-09-21 走査形電子顕微鏡 Pending JPS6066103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17301083A JPS6066103A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 走査形電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17301083A JPS6066103A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 走査形電子顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066103A true JPS6066103A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15952520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17301083A Pending JPS6066103A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 走査形電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171756A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Jeol Ltd 電子顕微鏡の歪み測定方法及び輝度補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171756A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Jeol Ltd 電子顕微鏡の歪み測定方法及び輝度補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7288763B2 (en) Method of measurement accuracy improvement by control of pattern shrinkage
JPS5851664B2 (ja) 試料像表示装置
JPS6066103A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPS6114630B2 (ja)
JPH07262950A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPH04297051A (ja) 集積回路の試験・修復装置
US4439681A (en) Charged particle beam scanning device
JP2000162286A (ja) 電子ビームテスタ及び画像処理装置
JPS61265517A (ja) 荷電粒子線を用いた測長装置
JPH0343650Y2 (ja)
JP3250287B2 (ja) 陰極線管のビームスポットの位置ずれの測定方法及び測定装置
JPS63150842A (ja) 走査電子顕微鏡
JP3117250B2 (ja) イオンビームモニタ装置付きイオン注入装置
JPH07130321A (ja) 走査形電子顕微鏡
JP2003007245A (ja) 元素マッピング装置
JPH0228601Y2 (ja)
JPH0322762A (ja) 水平偏向回路
JPS6237123Y2 (ja)
JPH06310072A (ja) 走査形電子顕微鏡
JPS59103261A (ja) 電子線装置
JPH0877958A (ja) 走査電子顕微鏡
JP2917869B2 (ja) 電子ビームの走査範囲を制限するebテスタ
JPH0356863A (ja) デジタルオシロスコープ
JPS62128420A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH0334184B2 (ja)