JPS6064700A - 高アルカリ性汚泥の発酵処理法 - Google Patents

高アルカリ性汚泥の発酵処理法

Info

Publication number
JPS6064700A
JPS6064700A JP17393483A JP17393483A JPS6064700A JP S6064700 A JPS6064700 A JP S6064700A JP 17393483 A JP17393483 A JP 17393483A JP 17393483 A JP17393483 A JP 17393483A JP S6064700 A JPS6064700 A JP S6064700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermentation
stage
exhaust gas
supplied
sludge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17393483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Ito
一 伊藤
Hiroyoshi Yamada
山田 裕善
Manabu Takeuchi
武内 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP17393483A priority Critical patent/JPS6064700A/ja
Publication of JPS6064700A publication Critical patent/JPS6064700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 葉物を中和させつつ効率的に発酵処理する方法に関する
ものである。
一殻に下水汚泥等の有機性廃棄物は高含水率で、これを
発酵処理するに際しては発酵に適した含水率例えば70
%前後あるいはそれ以下に低下させるため脱水する必要
がある。この脱水を効果的に迅速に行うために脱水助剤
として消石灰をか加する場合があるが、この消石灰の添
加によυ下水汚泥等は高アルカリ性となシ発Mを司どる
微生物の活動が阻害され、発酵は不活溌となる。しかし
この高アルカリ性汚泥も大気中の炭酸ガスや発酵過程に
生じるt#酸ガスにて中和され、その後発酵が行われる
ようになるがこの場合下水汚泥等が完全に発酵が完了す
るまでには長時間を要する欠点がある。
本発明はこれに鑑みて発酵困難な高アルカリ性有機性廃
棄物に於ても迅速且効率的に発酵処理せんとして々した
もので、発酵排ガス中の高濃度の炭酸ガスを高アルカリ
性rダ泥の中和のために利用し、且この排ガスにて熱交
換されて温度の上昇し九外気を発醇檜内へ尋人してさら
に発酵を促進するようになしたことを特徴とする。
以下本発明の詳細な説明する。
第1図、第2図は本発明の発酵処理法を示すフローシー
トで、第1図は多段形発酵槽の場合を、第2図は横形発
酵槽の場合を夫々示す。
第1図に示す発酵槽は下水汚泥等が効率的に発酵できる
ように上下方向eこ多数の発酵室R1゜Rs、Rs・・
・Rnと多数式に設け、上方の発酵室R1へ高アルカリ
性の有機?1廃某物例えば消石灰路が混入された下水汚
泥等が供給され、経時的に順次段床を開閉して落下させ
下段側段床即ち発酵室へと移送する。この落下時切り返
しが行われると共に各発酵室へは好気性発酵に必要な′
!@気と排気とが行われる。第1段目の発酵室R1ある
いは第二段目R8は高アルカリの7hめ発酵は活溌に行
われないが、第二段目あるいは三段目以下所要段の発酵
室Ra、Ra、R4・・・ は発酵が活溌に行われる。
との発酵の活溌な槽の排ガス中には炭酸ガス、アンモニ
ア、水分を多量に含むと共に温度も40℃〜60℃と高
いものとなる。この発酵排ガスを排気管1を介して熱交
換器“2へ供給し、こむで吸入外気3を熱交換して加温
し、この温かくなった外気を給気W4を介して、発酵の
活溌な発酵室へ供給し、発酵を促進すると共にまた熱交
換器2にて水分あるいは水分とアンモニアを除去した濃
度の高い炭酸ガスを未発酵あるいは発酵の不活溌な発酵
室へ給気w5を介して導びく。この時給気管5には除水
、除アンモニアの排ガスと加温された給気(外気)とを
混入して供給することがある。
また上記熱交換器としては各櫨のものを採用できるが、
比較的低温の熱回収が行えるヒートパイプ式熱交換器が
有利である。
而して本発明による時は発#槽内へ供給される下水汚泥
等は高アルカリ性でそのままでは発酵困難であっても発
酵の活溌表光fJt室よυの排ガスを利用し、該ガス中
の1&の冒い炭酸ガスを未発酵室へ供給し、PH値を低
下即ち中和するように&しているので発酵が促進できる
。また投入下水汚泥は予め発酵に適した含水率に調整さ
れているので上記排ガスを直接供給すると排ガス中の水
分が1M度の低い供M物によって冷却され露結して下水
汚泥の含水率を高めることとなるので、この排ガス中の
水分を予め除去しているためこの下水汚泥の含水率を高
めることがない。また活溌に発酵している室内へは給気
が必要であるが、外気温が低いと発酵温度を低下させ活
溌な発酵が持続し難くなるが、排ガスの持つ熱を回収し
、外気と熱交換して外気を加温して給気するようになし
ているため活溌な発酵が持続でき且発酵を促進できる等
の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は多段形発酵槽を用いた発白を処理法を示す概略
説明図、第2図は横形発酵槽の実施例図、第3図は本発
明と従来との比較を示すグラフである。 R1−Rn・・・発酵室 1・・・排気管 2・・・熱交換器 3・・・吸入外気 4.5・・・給気′g 特許出願人 日立徐箪工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発酵槽を用いて下水汚泥等め高アルカリ性有機性廃棄物
    を好気性発酵処理を行うに談じ、発酵の活溌な部分よ多
    発生する発酵排ガスと外気とを熱交換し、これによシ発
    酵の活溌彦排ガス中の水分を除去して発酵が不活溌な未
    発酵汚泥中に還流せしめてその発酵を促進すると同時に
    吸入される外気を加温されることによりさらに発酵を促
    進するようになしたことを特徴とする高アルカリ性汚泥
    の発酵処理法。
JP17393483A 1983-09-19 1983-09-19 高アルカリ性汚泥の発酵処理法 Pending JPS6064700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17393483A JPS6064700A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 高アルカリ性汚泥の発酵処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17393483A JPS6064700A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 高アルカリ性汚泥の発酵処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064700A true JPS6064700A (ja) 1985-04-13

Family

ID=15969774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17393483A Pending JPS6064700A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 高アルカリ性汚泥の発酵処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064700A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010005601A (ja) 牛舎を含む環境域における廃棄物の循環型処理方法及びシステム
CN107473303B (zh) 一种基于垃圾焚烧发电的渗滤液零排放协同超低系统与方法
JP2012050917A (ja) アンモニア除去装置
CN109939540B (zh) 一种烟气处理方法及处理装置
KR100844915B1 (ko) 제 처리의 병행 처리가 가능한 음식물 쓰레기의 발효분해 소멸화 처리장치
JPS6064700A (ja) 高アルカリ性汚泥の発酵処理法
KR100302405B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기의 탈취 및 유해가스 분해장치
JPH07204463A (ja) 培地の殺菌を伴う培養方法及び装置
JP2017137400A (ja) 有機汚泥類の燃料化方法
JPS5939395A (ja) アンモニア性窒素含有廃水の処理方法
JPH06256080A (ja) 廃棄物処理方法及びその装置
US9061332B2 (en) Treatment system of wet organic waste
WO2004028984A1 (fr) Dispositif pour decomposer completement par traitement biologique des dechets organiques
CN109939548B (zh) 一种烟气脱硫脱硝方法及装置
JPS61185399A (ja) 有機性廃水の処理装置
CN110940196A (zh) 电炉烟气余热利用系统以及方法
JPS58196892A (ja) 有機汚泥の発酵処理方法
EP1041057A2 (en) Procedure for sterilisation of pig manure and elimination of nitrogenated compounds by stripping ammonium nitrogen
JP4032567B2 (ja) 堆肥化装置
JP2004275813A (ja) 汚泥の処理方法
JP2890043B1 (ja) 有機性汚泥の嫌気性消化方法及び装置
CN217636932U (zh) 一种蛋白干燥塔废气处理系统
CN216997753U (zh) 一种带余热回收的垃圾渗滤液膜浓缩液干化系统
JP2003126825A (ja) 生ごみ処理方法および生ごみ処理装置
JP5284323B2 (ja) アンモニア除去装置