JPS6063350A - 内燃機関の動弁系部材 - Google Patents

内燃機関の動弁系部材

Info

Publication number
JPS6063350A
JPS6063350A JP17248883A JP17248883A JPS6063350A JP S6063350 A JPS6063350 A JP S6063350A JP 17248883 A JP17248883 A JP 17248883A JP 17248883 A JP17248883 A JP 17248883A JP S6063350 A JPS6063350 A JP S6063350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard
carbide
sintered alloy
hard phase
valve member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17248883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kadota
門田 幸男
Shuichi Fujita
藤田 秋一
Tetsuya Suganuma
菅沼 徹哉
Masaya Miyake
雅也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP17248883A priority Critical patent/JPS6063350A/ja
Publication of JPS6063350A publication Critical patent/JPS6063350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内燃機関の動弁機構を構成する部材、より詳し
くはカムとの摺接のため高度の耐摩耗性を必要とするロ
ッカーアーム、バルブリフター等を構成する、炭化物系
焼結合金からなる部材に関する。
(従来技術) 従来、この腫の動弁系部材は、一般に炭素鋼や合金鋼あ
るいは鋳鉄で基体部分を形成し、がつカムとの当シ面に
耐摩耗性を高めるために侵炭焼入れ、チル硬化、硬質ク
ロムメ・ツキ等を施したシ、自m性合金を溶射したりし
て使用するのが通常であった。
しかしながら、侵炭焼入れしたものは耐スカッフィング
性に劣シ、またチル硬化したものは耐久性に劣シ、さら
には硬質クロムメッキを施したものは耐久性に劣ると共
に局部光りに伴う剥離や摩耗剥離を生じ易く、一方自溶
性合金を溶射したものは相手攻撃性が高くなって、カム
の摩耗を激しくする等、それぞれに問題を有していた。
(発明の目的) 本発明は上記した問題点に鑑みてなされたもので、耐J
撃耗性、jj’fスカッフィング性に優れ、しかも相手
攻示住の小さいi%品〕」の内燃機関の動弁系都拐を提
供することを目的とする。
(発」]の構成) すなわち、本発明はカムとの当り面を有する内燃機関の
動弁系部材において、少くとも前記当り而の部分が30
〜60M量(wt )係硬質ノ脅、残部結合層からなる
炭化物系焼結合金で形成されたことを特徴とするもので
ある。そして、前記硬M層がクロム炭化物(Cr7Cs
)、クロム(Cr)とタングステンα〜)の固溶炭化物
((Cr、 w)c) #よびf’lン(Tt)、ジル
コニウム(Zr)、バナジウム(■、ニオビウム(Nb
)、タンクル(Ta )、モリブデン(MO)、Wの一
種または二神以上の炭化物からなり、かつCr7C3お
よび(Cr、W)Cの合計の前記硬質J―に占める割合
が70W1 以上であり、さらには前記硬質層の平均粒
子径が0.5〜10μ であることを特徴とし、また前
記結合層が鉄系金属から選ばれた一4月1または二種以
上およびT1、Zr1ハフニウム(Hf)、■、Nb、
 Ta) C1゜Mo)Wの一種または二種以上からな
ることを特徴とし、さらに前記炭化物系焼結合金の硬さ
がビッカース硬さくHv)で500〜1200、望まし
くは600〜1000の範囲内にあることを特徴とする
こ\で、硬質層を30〜60wt% の範囲内としたの
は、該硬質層が50Wt1 未満では炭化物系焼結合金
自体の硬さが低下して摩耗量が増加し、実用上の問題を
生じることとなり、一方60Wttyを越えると硬くな
り過ぎて相手部材を著しく摩耗させるはかりでなく、靭
性に劣って耐衝撃性を要求される動弁系部材には不適当
となる理由による。
また、硬質層を、0r7C,、(C1% W ) Cお
よびTi、Zr、V、NbXTa、 MoXWの一種ま
たは二種以上の炭化物から形成した理由は、Cr 7 
C貿Cr、 W )Cとの組合せのみでは、炭化物系焼
結合金の話耗が多くなり、相手部材の寿命が結果として
長くなって、バランスのとれた動弁機構が得離くなるた
めであり、また特に硬化層に占めるCr7C3および(
Cr−、W ) Cの合計の割合を70wt%以」ユと
したのは、これが70wt%未満であると硬質のT i
、Zr、 V、Nb、 Ta、 Mo、 Wの炭化物が
3oi以上となり、該炭化物により相手部材を異常に摩
耗させることによる。
さらに、硬質層の平均粒子径を0.5〜101Lとした
理由は、これが10μ以上になると炭化物が脆くなって
炭化物系I!A結合金合金び相手i%材材層摩耗増大し
、05μ未a:Nでは実質製造が国辣であるためである
このようにして1;4成された硬質層を用いることによ
り所尿の嗣斤耗性および耐スカツフインク性を確保し、
かつ相手攻撃性を小さくシ、シかも動弁系部材として要
求されるii+it ’111iiか性をも確医するこ
とができるようになる。
一方、結合層は前記7H1!j質層に対して残i、Il
iの40〜7QWt俤とされるが、この結合層は硬質な
炭化物からなる硬質層を結合して、必仮な靭性そ与える
ためのものであって、結合性、靭性、強匿等を考慮して
鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、コパル) (Co)等
の鉄族金属のうちの一種または二種以上を含むようにし
た。そして、この結合層中にTt、 ZrXHfXVX
Nb、 Ta、 crXMo、 Wから選ばれた一種ま
たは二種以上を結合させることによって、結合層自体の
耐熱性、耐食性が良好となるのである。
かくのごとくして得られた炭化物系焼結合金の硬さはH
V500〜1200 の範囲、さらに望ましくはHv6
00〜1000 の範囲とされるが、これは1(v50
0以下では耐摩耗性に劣り、才たI(v1200以上で
は相手部材への攻撃性が著しく大きくなることによる。
(実施例) 以下、実施例にもとづいて本発明をより詳細に説明する
実施例1 重量比で、Cr7C,粉末=30係、(Cr % W 
) C粉末:10チ、TaC粉末:2%、Co粉末:3
.5係、Cr粉末=7%、W粉末=10係 を配合し、
溶媒中で湿式混合した後、該混合粉末を20×16X4
IIJ の平板形状に圧縮成形し、これ7.(1200
=13000Cの温度で焼結して焼結体(’IA結合金
合金得た。そしてこの力克結体を添付図面に示したイル
関の動弁系に組伺けて後述するJIIF、耗試j、険に
供した。
図面において、1は本発明にか\る動弁系部材であるロ
ッカーアーム、2はバルブ、3はう・ノシュアジャスク
、4はカムで、前記ロッカーアーム1はバルブ2および
ラッンユアジャスタ乙に接する部分を含む基体部1人と
該基体部1人のカム4に対して摺動する部分に固設され
たパッド部1Bとからなっている。しかして、基体部1
人は従来のものと同様、<r+1r+7+;+ηAら形
成されており、一方パッド部1Bは上、記のごとくして
得た焼結体を固着し、後所定のパッド形状に加工して形
成される。
摩耗試験は、上記動弁系を、排気量2000cc六気筒
のガソリン機関に組付け、無負荷、回転数1100Or
pにて200時間のエンジンテスト金石い、該エンジン
ゲスト後のパッドHISI Bの摩耗量(摩耗深さ)お
よびカム4の摩耗量を測定した。なお、前記焼結合金に
関しては、予めその硬さくビッカース硬さ)を測定する
と共に、検鏡によりその硬質層の平均粒子径を測定した
以下、実施例1と同様にして、焼結合金組成の異る実施
例2〜8の焼結合金および本発明の範囲を越える比較例
9〜11を得て、前記同様の硬さおよび平均粒子径の測
定皿ひに摩耗試験に供した。次表にそれらの結果を一括
して示す。
これより、本発明にか\る実施例1〜8のものはいづれ
もパッド摩耗量およびカム摩耗量が小さく、そのit 
IJ耗性に踊れていること並ひに4目手部材攻撃性の小
さいことが確認された。さらに耐スカッフィング性の大
きいことも確認された。但し、硬さがHvllooと高
目の実り’D例乙におけるカム摩耗量が比較的大きいこ
とより、焼結合金の硬さはHv1000以下にすること
が型抜しい。これに対して、硬質層の平均粒子径が20
μと大きい比較例9は、耐摩耗性に劣ると共に相手攻撃
性が大きく、才た硬質層(炭化物層)の割合が多くて硬
さがHv120Qを越える比較例10は相手攻瀦性が著
しく増し、かつ逆に硬化層の割合が少なくて硬さもHv
400と小さい比較例11は、それ自体の耐摩耗性が著
しく劣るという結果が得られた。
なお、上記実l@例においては焼結体(焼結合金)をロ
ッカーアーム1の基体部1Bにロー旬けによって固2音
するようにしたが、この回加−は任意であり、例えは機
械的カシメ、鋳ぐるみ等、他の手段によっても良いこと
はもらろんである。
才た、本焼結合金はカムとの当り面をイーする他の動弁
系部材、例えばバルブリフターに適用できることはもぢ
ろん、動弁系部材の種類や型式によってはカムとの当り
面のみならず、他の部分へ適用しても良い。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明にか\る内燃機関
の動弁系部材は、60〜60 Wj 唖、層と残部結合
層とを含む焼結合金から形成し、かつ硬質層の平均粒子
径を0.5〜10μ、焼結合金の硬さを)iv500〜
1200としたもので、これによって動弁系部材自体の
iliIt1m耗性、1111−jスカッフィングが著
しく向上すると共に4II手攻X13性が小さくなる効
果が得られた。珪だ、結合層へのW。
Cr等、特殊金属の固ひにより鞘熱性、耐父性も向上し
、動弁系部材全体としてその寿イ、σが著しく高められ
るようになった。
【図面の簡単な説明】
図W]は本発明にか\る動弁系部材の組伺は態様を示す
模式図である。 1・・・ロッカーアーム、2・・・バルブ、4・・・カ
ムlI庁許出願人 トヨタ自動車株式会仕(ばか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 30〜6Qwtチ硬質層と残部がj−j合ノ・
    1′4とを含む焼結合金から形成され、前記硬質)+’
    jがCr炭化物、Cr とWの固溶炭化物およびT i
    ) Z rXN’。 Nb、 Ta、、 Mo1Wの−m才たは二種以上の炭
    化物からなり、前記結合層が鉄族金属から選ばれた一種
    または二種以上およびT 1XZr、 Hf、 V。 Nb、 Ta、 Cr、 MO,Wの一種または二種以
    上からなシ、かつ前記硬質層が゛必0,5〜10μの平
    均粒子径を有して分散されると共に前記焼結合金がHv
    500〜1200望ましくはHv600−1000の硬
    さに形成されたこLを特徴とする内ヅ然機関の動弁系部
    材。
JP17248883A 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の動弁系部材 Pending JPS6063350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17248883A JPS6063350A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の動弁系部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17248883A JPS6063350A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の動弁系部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063350A true JPS6063350A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15942909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17248883A Pending JPS6063350A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の動弁系部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111106A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Hitachi Ltd 内燃機関動弁装置の製造方法
JPH04228548A (ja) * 1991-08-09 1992-08-18 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁機構における摺動部材
US5361648A (en) * 1992-04-07 1994-11-08 Nsk Ltd. Rolling-sliding mechanical member

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111106A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Hitachi Ltd 内燃機関動弁装置の製造方法
JPH04228548A (ja) * 1991-08-09 1992-08-18 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁機構における摺動部材
US5361648A (en) * 1992-04-07 1994-11-08 Nsk Ltd. Rolling-sliding mechanical member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792027B2 (ja) 耐熱・耐摩耗性鉄基焼結合金
JP2506333B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPH03247732A (ja) 摺動材料
JP2018529015A (ja) 弁座リングおよび弁を含むトライボロジーシステム
JPH0360897B2 (ja)
JPH07113141B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPS6070163A (ja) 耐摩耗性焼結合金部材
JPS6063350A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JP3361113B2 (ja) バルブシートおよびバルブ
JPS60255958A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JPS59229009A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JP2787982B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JP2733773B2 (ja) ロッカアーム
JP2697436B2 (ja) 内燃機関の鉄系焼結合金製2層鍛造バルブシート
JPS61117254A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JPS62164858A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JPS62146242A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPS6123808A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPS60258447A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPS6063349A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPS61179856A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JPH0733557B2 (ja) 鉄系焼結耐摩耗性材料の製造法
JPS61183447A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JPS60258448A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPH06220573A (ja) ロッカアーム