JPS6063249A - ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
ゴム強化熱可塑性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS6063249A JPS6063249A JP17160983A JP17160983A JPS6063249A JP S6063249 A JPS6063249 A JP S6063249A JP 17160983 A JP17160983 A JP 17160983A JP 17160983 A JP17160983 A JP 17160983A JP S6063249 A JPS6063249 A JP S6063249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- resin
- thermoplastic resin
- reinforced thermoplastic
- saturated polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ABS樹脂、MBS樹脂、AES樹脂に代表されるゴム
強化熱可塑性樹脂は、耐衝撃性、加工性などの優れた性
能を有しており、弱電、車両、雑貨など広い分野にて用
いられているが、利用分野の拡大とともに、より優れた
耐衝′阜性、加工性および耐熱性を有する材料が望まれ
ている0 このため、ゴム強化熱可塑性樹脂中のゴム含有量の増加
、α−メチルスチレン、無水マレイン酸などの細化合物
の導入(共重合化)、さらに、ポリカーボネート、飽和
ポリエステルなどの他重合物の添加等が計られているが
、耐衝撃性の改善を言−すると加工性が著しく劣るなど
、本来耐衝撃性と加工性とは相反する性質であり、両方
全改善することはひじょうに困難であり、満足できるも
のはない。
強化熱可塑性樹脂は、耐衝撃性、加工性などの優れた性
能を有しており、弱電、車両、雑貨など広い分野にて用
いられているが、利用分野の拡大とともに、より優れた
耐衝′阜性、加工性および耐熱性を有する材料が望まれ
ている0 このため、ゴム強化熱可塑性樹脂中のゴム含有量の増加
、α−メチルスチレン、無水マレイン酸などの細化合物
の導入(共重合化)、さらに、ポリカーボネート、飽和
ポリエステルなどの他重合物の添加等が計られているが
、耐衝撃性の改善を言−すると加工性が著しく劣るなど
、本来耐衝撃性と加工性とは相反する性質であり、両方
全改善することはひじょうに困難であり、満足できるも
のはない。
本発明者等は、かかる状況に鑑み、ゴム強化熱可塑性樹
脂の改善につき鋭意研究した結果、ゴム強化熱可塑性樹
脂に少量の飽和ポリエステル樹脂およびオレフィン変性
樹脂を配合することにより、耐熱性を低下させることな
く耐衝撃性と加工性の両方を改善出来ることを見出し、
本発明に到達したものである。
脂の改善につき鋭意研究した結果、ゴム強化熱可塑性樹
脂に少量の飽和ポリエステル樹脂およびオレフィン変性
樹脂を配合することにより、耐熱性を低下させることな
く耐衝撃性と加工性の両方を改善出来ることを見出し、
本発明に到達したものである。
本発明におけるゴム強化熱可塑性樹脂とは、ゴムに芳香
族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および他のズ重
合可能なビニル化合物からなる群より選択された二種以
上の化合物をグラフト重合したグラフト重合体、捷たは
、かかるグラフト重合体と上述の化合物群より選択され
た二種以」二の化合物を共重合した共重合体との混合物
である。
族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物および他のズ重
合可能なビニル化合物からなる群より選択された二種以
上の化合物をグラフト重合したグラフト重合体、捷たは
、かかるグラフト重合体と上述の化合物群より選択され
た二種以」二の化合物を共重合した共重合体との混合物
である。
ゴムとしては、ポリブタジェン、スチレン−ブタジェン
共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体等のジ
エン系ゴム、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン
−プロピレン−非共役ジエン共重合体等のエチレン−プ
ロピレン系ゴム、塩素化ポリエチレン、アクリル系ゴム
、エチレン−酢酸ビニル共重合体などが挙げられる。
共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体等のジ
エン系ゴム、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン
−プロピレン−非共役ジエン共重合体等のエチレン−プ
ロピレン系ゴム、塩素化ポリエチレン、アクリル系ゴム
、エチレン−酢酸ビニル共重合体などが挙げられる。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、ビニルトルエン等カ挙rtfう扛る。シアン化
ビニル化合物としては、アクリロニトリル、メタクリロ
ニトリル等が挙げられる。他の共重合可能なビニル化合
物としては、アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、無水
マレイン酸、マレイン酸イミド、(メタ)アクリル酸メ
チル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸
ブチル等が挙げられ、特に(メタ)アクリル酸エステル
が好ましい。
チレン、ビニルトルエン等カ挙rtfう扛る。シアン化
ビニル化合物としては、アクリロニトリル、メタクリロ
ニトリル等が挙げられる。他の共重合可能なビニル化合
物としては、アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、無水
マレイン酸、マレイン酸イミド、(メタ)アクリル酸メ
チル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸
ブチル等が挙げられ、特に(メタ)アクリル酸エステル
が好ましい。
ゴム強化熱可塑性樹脂におけるゴム含有量にも特に制限
はないが、5〜40重量係(世襲強化熱可塑性樹脂10
0重量%当り)であることが好ましい。さらに各化合物
の組成比にも特に制限はないが芳香族ビニル化合物50
〜80重世襲およびンアン化ビニル化合物蹟および/捷
たは他のビニル化合物20〜50重世襲(全化合物10
0重量係当り)であることが好ましい。
はないが、5〜40重量係(世襲強化熱可塑性樹脂10
0重量%当り)であることが好ましい。さらに各化合物
の組成比にも特に制限はないが芳香族ビニル化合物50
〜80重世襲およびンアン化ビニル化合物蹟および/捷
たは他のビニル化合物20〜50重世襲(全化合物10
0重量係当り)であることが好ましい。
ゴム強化熱可塑性樹脂(グラフト重合体および共重合体
)の製造法としては、乳化重合法、懸濁重合法、塊状重
合法、溶液重合法、乳化−懸濁重合法、塊状−懸濁重合
法等が挙げられる。
)の製造法としては、乳化重合法、懸濁重合法、塊状重
合法、溶液重合法、乳化−懸濁重合法、塊状−懸濁重合
法等が挙げられる。
次に飽和ポリエステル樹脂としては、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリテトラメチレンテレフタレート、ホリ
プチレンテレフクレート、ポリエステルのハードセグメ
ントとポリエーテルのソフトセグメントを有するポリエ
ステルーエーテルブロックポリマー等が挙げられ、14
ブタンジオールとテレフタル酸あるいはテレフタル酸ジ
メチルとエチレングリコール等から合成される。
フタレート、ポリテトラメチレンテレフタレート、ホリ
プチレンテレフクレート、ポリエステルのハードセグメ
ントとポリエーテルのソフトセグメントを有するポリエ
ステルーエーテルブロックポリマー等が挙げられ、14
ブタンジオールとテレフタル酸あるいはテレフタル酸ジ
メチルとエチレングリコール等から合成される。
さらに、ポリオレフィン変性樹脂とは、オレフィンと不
飽和カルボン酸又はその誘導体との共重合体、オレフィ
ンとエポキシ基含有化合物との共重合体およびポリオレ
フィンにががる不飽和カルボン酸又はその誘導体または
不飽和エポキシ化合物をグラフトさせた重合体である。
飽和カルボン酸又はその誘導体との共重合体、オレフィ
ンとエポキシ基含有化合物との共重合体およびポリオレ
フィンにががる不飽和カルボン酸又はその誘導体または
不飽和エポキシ化合物をグラフトさせた重合体である。
なお、オレフィンの一部を他のエチレン系不飽和単量体
に置換したものをも含む。特に不飽和エポキシ化合物を
用いた変性樹脂が特に好捷しい。
に置換したものをも含む。特に不飽和エポキシ化合物を
用いた変性樹脂が特に好捷しい。
オレフィンとしてハ、エチレン、プロピレン、ブテン−
1,4メチルペンテン−1などが挙げられ、特にエチレ
ン、プロピレンが好ましい。
1,4メチルペンテン−1などが挙げられ、特にエチレ
ン、プロピレンが好ましい。
不飽和カルボン酸又はその誘導体としては、アクリル酸
、メタクリル酸等のモノカルボン酸、マレイン酸、フマ
ル酸、イタコン酸等のジカルボン酸、無水マレイン酸、
無水イタコン酸等のジカルボン酸無水物、(メタ)アク
リル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル等のカルボン
酸アルキルエステル等々が挙ケラれる。
、メタクリル酸等のモノカルボン酸、マレイン酸、フマ
ル酸、イタコン酸等のジカルボン酸、無水マレイン酸、
無水イタコン酸等のジカルボン酸無水物、(メタ)アク
リル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル等のカルボン
酸アルキルエステル等々が挙ケラれる。
不飽和エポキシ化合物としては、分子中にオレフィンと
共重合しつる不飽和基と、エボキ7基をそれぞれ有する
化合物である。
共重合しつる不飽和基と、エボキ7基をそれぞれ有する
化合物である。
例えば、下記一般式(J)、(U)および(1)で表わ
されるような不飽和グリシジルエステル類、不飽和グリ
ンジルエーテル類、エポキシアルケン類、P−グリシジ
ルスチレン類などの不飽和エポキシ化合物である。
されるような不飽和グリシジルエステル類、不飽和グリ
ンジルエーテル類、エポキシアルケン類、P−グリシジ
ルスチレン類などの不飽和エポキシ化合物である。
;l
(R1はエチレン系不飽和結合を有するC2−〜18
の炭化水素基である。) R,−X −CH,−CH−CH,岨)\ 1 (R21’j:エチレン系不飽和結合金有する02〜】
8の炭化水素基である。XはCH,−0−14 1t3− C−CH2([) \ 1 (ij、、はエチレン系不飽和結合を有するC2−18
の炭化水素基である。R4は水素捷たはノチル基であ
る。) 具体的にはグリシジルアクリレ参ト、グリシジルメタク
リレート、イタコン酸グリシジルエステル類、ブテンカ
ルボン酸エステル類、アリルグリシジルエーテル、2−
メチルアリルグリンジルエーテル、スチレン−P−グリ
シジルエーテル、3,4−エポキシブテン、3.4−エ
ポキシ−3−メチル−1−ブテン、3.4−エポキシ−
1−ペンテン、3,4−エポキシ−3−メチルペンテン
、5,6−ニポキシーエーヘキセン、ビニルシクロヘキ
センモノオキシド、P−グリシジルスチレンなどが挙げ
られる。
の炭化水素基である。) R,−X −CH,−CH−CH,岨)\ 1 (R21’j:エチレン系不飽和結合金有する02〜】
8の炭化水素基である。XはCH,−0−14 1t3− C−CH2([) \ 1 (ij、、はエチレン系不飽和結合を有するC2−18
の炭化水素基である。R4は水素捷たはノチル基であ
る。) 具体的にはグリシジルアクリレ参ト、グリシジルメタク
リレート、イタコン酸グリシジルエステル類、ブテンカ
ルボン酸エステル類、アリルグリシジルエーテル、2−
メチルアリルグリンジルエーテル、スチレン−P−グリ
シジルエーテル、3,4−エポキシブテン、3.4−エ
ポキシ−3−メチル−1−ブテン、3.4−エポキシ−
1−ペンテン、3,4−エポキシ−3−メチルペンテン
、5,6−ニポキシーエーヘキセン、ビニルシクロヘキ
センモノオキシド、P−グリシジルスチレンなどが挙げ
られる。
また、エチレン系不飽和化合物としては、オレフィン類
、飽和カルボン酸成分に02〜6を含むビニルエステル
類、飽和アルコール成分にC1〜8を含むアクリル酸お
よびメタクリル酸エステル類およびマレイン酸エステル
類、ハロゲン化ヒニル類、ビニルエーテル類、N−ビニ
ルラクタム類、カルボン酸アミド類などが挙げられる。
、飽和カルボン酸成分に02〜6を含むビニルエステル
類、飽和アルコール成分にC1〜8を含むアクリル酸お
よびメタクリル酸エステル類およびマレイン酸エステル
類、ハロゲン化ヒニル類、ビニルエーテル類、N−ビニ
ルラクタム類、カルボン酸アミド類などが挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、上述のゴム強化熱可塑性樹脂8
0〜99重量%、飽和ポリエステル樹脂0.5〜195
重量係およ世襲リオレフィン変性樹脂05〜19.5重
世襲からなる。
0〜99重量%、飽和ポリエステル樹脂0.5〜195
重量係およ世襲リオレフィン変性樹脂05〜19.5重
世襲からなる。
本範囲外では、耐熱性を低下させずに耐衝りY性と加工
性の両方を改善することはできない。
性の両方を改善することはできない。
さらに、これらを混合する方法ならびに順序には何ら制
限はなく、公知の混合機を用いて行うことができる。ま
た混合時公知の染顔料、安定剤、可塑剤、帯電防止剤、
柴外線吸収剤、滑剤、充填剤等の添加も十分可能である
。
限はなく、公知の混合機を用いて行うことができる。ま
た混合時公知の染顔料、安定剤、可塑剤、帯電防止剤、
柴外線吸収剤、滑剤、充填剤等の添加も十分可能である
。
以下に実施例を用いて本発明を具体的に説明するが本発
明はこれらによって何ら制限されるものではない。
明はこれらによって何ら制限されるものではない。
実施例および比較例
表−1に示す配合比率に基づき、ゴム強化熱可塑性樹脂
、飽和ポリエステル樹脂およびポリオレフィン変性樹脂
を一括溶融混練し、組成物(試別番号1〜13)を得た
。得られた組成物の劇画撃性、加工性および耐熱性を表
−2に示す。
、飽和ポリエステル樹脂およびポリオレフィン変性樹脂
を一括溶融混練し、組成物(試別番号1〜13)を得た
。得られた組成物の劇画撃性、加工性および耐熱性を表
−2に示す。
用いられた樹脂は以下のとおり。
(1) ゴム強化熱可塑性樹脂
(1−A )耐熱性ABS樹脂
樹脂ノーガクツク■クララステックに−2938(1−
B)AES樹脂 住人ノーガタツク−ユニブライトUB−801(2)飽
和ポリエステル樹脂 (2−A)ポリエチレンテレフタレー) (PET)束
し■ (2−B)ポリブチレンテレフタレート(PBT)東洋
紡織■タフベット +000 (3) ポリオレフィン変性樹脂 (3−A)エチレン−エチルアクリレート共重合体(E
EA)日本ユニカー■NUC−6220 エチレン90重量部とグリシジルメタクリレート10重
量部とを塊状重合させて得られた共重合体(3−C)エ
チレン80重量部、グリシジルメタクリレ−110重量
部および酢酸ビニル10重置部からなる共重合体(E−
GMA−VA)
B)AES樹脂 住人ノーガタツク−ユニブライトUB−801(2)飽
和ポリエステル樹脂 (2−A)ポリエチレンテレフタレー) (PET)束
し■ (2−B)ポリブチレンテレフタレート(PBT)東洋
紡織■タフベット +000 (3) ポリオレフィン変性樹脂 (3−A)エチレン−エチルアクリレート共重合体(E
EA)日本ユニカー■NUC−6220 エチレン90重量部とグリシジルメタクリレート10重
量部とを塊状重合させて得られた共重合体(3−C)エ
チレン80重量部、グリシジルメタクリレ−110重量
部および酢酸ビニル10重置部からなる共重合体(E−
GMA−VA)
Claims (1)
- ■)ゴム強化熱可塑性樹脂80〜99重量%、飽和ポリ
エステル樹脂0.5〜19.5重量%およびポリオレフ
ィン変性樹脂0.5〜19.5重量%からなること全特
徴とするゴム強化熱可塑性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17160983A JPS6063249A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17160983A JPS6063249A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6063249A true JPS6063249A (ja) | 1985-04-11 |
JPH0357941B2 JPH0357941B2 (ja) | 1991-09-03 |
Family
ID=15926337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17160983A Granted JPS6063249A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6063249A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5290855A (en) * | 1990-06-25 | 1994-03-01 | Sumitomo Dow Limited | Thermoplastic resin composition |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4997081A (ja) * | 1972-12-21 | 1974-09-13 | ||
JPS49109432A (ja) * | 1973-02-21 | 1974-10-17 | ||
JPS55155047A (en) * | 1979-05-23 | 1980-12-03 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Polyester block copolymer composition |
JPS5749639A (en) * | 1980-09-09 | 1982-03-23 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Nonrigid thermoplastic resin composition |
JPS57108153A (en) * | 1980-12-25 | 1982-07-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | Resin composition |
-
1983
- 1983-09-16 JP JP17160983A patent/JPS6063249A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4997081A (ja) * | 1972-12-21 | 1974-09-13 | ||
JPS49109432A (ja) * | 1973-02-21 | 1974-10-17 | ||
JPS55155047A (en) * | 1979-05-23 | 1980-12-03 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Polyester block copolymer composition |
JPS5749639A (en) * | 1980-09-09 | 1982-03-23 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Nonrigid thermoplastic resin composition |
JPS57108153A (en) * | 1980-12-25 | 1982-07-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | Resin composition |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5290855A (en) * | 1990-06-25 | 1994-03-01 | Sumitomo Dow Limited | Thermoplastic resin composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0357941B2 (ja) | 1991-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4768947B2 (ja) | 耐衝撃性が改良された熱可塑性ポリエステルおよび衝撃改質剤組成物 | |
JPS6355541B2 (ja) | ||
EP0284086B1 (en) | Molding resin composition | |
US5306770A (en) | Thermoplastic resin compositions and process for producing the same | |
JPH0357942B2 (ja) | ||
EP0489912A1 (en) | Thermoplastic resin composition | |
JPS6063249A (ja) | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS6326773B2 (ja) | ||
JPS63268754A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0791437B2 (ja) | 成形用樹脂組生物 | |
JPH0117501B2 (ja) | ||
JP2767916B2 (ja) | 低光沢成形品用熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS59197457A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH037752A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH06299024A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3400856B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2928961B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0336059B2 (ja) | ||
JPH0388842A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2926166B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH09157470A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | |
JPH0374700B2 (ja) | ||
JPH11349785A (ja) | 制振材用樹脂組成物 | |
JPH1112449A (ja) | ポリエステル系樹脂組成物 | |
JPS6137836A (ja) | 艶消し熱可塑性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |