JPS6062815A - パイロット継電装置 - Google Patents

パイロット継電装置

Info

Publication number
JPS6062815A
JPS6062815A JP58168230A JP16823083A JPS6062815A JP S6062815 A JPS6062815 A JP S6062815A JP 58168230 A JP58168230 A JP 58168230A JP 16823083 A JP16823083 A JP 16823083A JP S6062815 A JPS6062815 A JP S6062815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
relay
terminal
voltage
tripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58168230A
Other languages
English (en)
Inventor
菊池 忠好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58168230A priority Critical patent/JPS6062815A/ja
Publication of JPS6062815A publication Critical patent/JPS6062815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は電力系統を保’aする保護継電装置、特に再開
路機能を有するパイロット継電装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、重要電力系統に対する送電線の保護継電装置にお
いては、大部分の送電線事故に対しで再閉路により電力
を継続送電する再閉路方式が行われている。
この再閉路方式としては、多相、単相及び3相再閉路方
式が多く採用されている。ここで単相再開路方式は周知
のように1相地絡事故にその事故相を引外して再閉路さ
せる方式であり、3相再閉路方式はあらゆる事故に3相
引外しを行って再閉路させる方式である。また最近では
上記単相再開路方式と3相再閉路方式を組合せて1相地
絡事故に対してのみ単相再開路を行い、2相以上の事故
に対しては3相再閉路を行うようにした単相・3相再閉
路方式が用いられている。
ところで、このような再開路機能を有する保護継電装置
としては、送電線事故時にその事故を確実に検出し、し
かも送電線の各端子とも高速度かつ同時にしゃ断器を引
外して事故を除去し得るパイロット継電装置が多く用い
られている。そしてこのパイロット継電装置はその信号
伝送手段、継電方式により種々の粗合眩があるが、この
内搬送波を用いた方向比較継電装置は従来より多く用い
られている。
この方向比較搬送保護継電装置は内外部の方向比較継電
器を有している。そして内部方向継電器の動作にて自端
の引外し企図を行うとともに、相手端へ引外し許容信号
を送出する。一方、外部方向継電器が動作すると自端の
引外しを阻止するとともに、相手端へ引外し阻止信号を
送出する。自端の引外しは自端の内部方向継電器の動作
と相手端から伝送される引外し許容信号受信とのアンド
条件にて行われる。
送電線の保護区間内の内部事故時は、各端の内部方向継
電器が動作して引外し許容信号を送出するので、各端子
とも自端の引外し企図と相手端からの引外し許容信号受
信のアンド条件が成立して同時にしゃ断器の引外しが行
われる。また、保護区間外の外部事故時には、流出する
端子は内部方向継電器が不動作、外部方向継電器が動作
するので、自端の引外し企図が行われずまた相手端子へ
引外し阻止信号を送出するので各端子とも自端例外し企
図と相手端からの引外し許容信号とのアンド条件が成立
せず、しゃ断器の引外しは行われない。
上述は全端とも電源扱いの場合における方向比較搬送保
護継電装置の場合であるが、片端が非電源扱いの場合は
非電源端に事故検出継電器を設け、この事故検出継電器
が動作かつ外部方向継電器の条件で非電源端の引外し企
図を行わせて対処している。即ち片端非電源扱いにおけ
る保護区間内部事故の場合、非電源端は事故検出継電器
が動作、外部方向継電器が不動作なので自端の引外し企
図が行われる。一方電源端は内部方向継電器が動作して
自端の引外し企図を行うとともに非電源端へ引外し許容
信号を送出するので、まず非電源端がしゃ断器の引外し
を行い、この非電源端の引外し指令にて小時限電源端へ
引外し許容信号を送出して電源端の引外しを行わせてい
る。尚、非電源端の背後事故時は外部方向継電器が動作
して引外しを一阻止している。また電源端の背後事故時
は内部方向継電器が不動作なので引外しは行われない。
以上述べた単相再開路方式と3相再閉路方式を組合せた
単相・3相再閉路方式を有した方向比較搬送保護継電装
置を非電源扱いの系統に適用しているが、特に高抵抗接
地系の場合、1相地絡事故に対し単相再開路ができない
不具合が生じる。以下従来の単相・3相再閉路方式の不
具合を図により説明する。
第1図はA端が背後電源を有する接地端、B端が負荷端
でかつ非接地端の高抵抗接地系を保護する系統図である
A 、8両端とも変流器CT、計器用変圧器PTの2次
電流、2次電圧が搬送保護継電装置RVA5、RyBに
導入され継電器入力となる。搬送保護継電装置Ry A
、Ry Bで制御された制御信号により、搬送端局装置
TL−A 、TL−Bから搬送波がfa、 fbとして
送出される。本説明では電力線搬送方式としているので
、引外し許容信号は搬送波の送出を停止、引外し阻止信
号は搬送波送出どなる。更に常時送出方式としているの
で、平常時は引外し阻止信号即ち搬送波を送出させる常
時送出方式としている。次にA、8両端の搬送保護継電
装置の引外しシーケンスを第2図で示す。
第2図aはA端(電源端)の搬送保護継電装置RVA、
同図すはB端(非電源端)の搬送保護継電装置RyBの
引外しシーケンスをブロック図で示している。第2図に
おいて、81およびSOはそれぞれ短絡内部方向継電器
および短絡外部方向継電器、GIおよびGoはそれぞれ
地格内部方向継電器および地格外部方向継電器そしてU
V−Φは相電圧を入力とした不足電圧継電器で地絡事故
相検出用である。B端のUV−5は線間電圧を入力とし
た短絡事故検出用の不足電圧継電器、OVGは零相電圧
を入力とした地絡過電圧継電器でいずれも事故検出用で
ある。ANDはアンド論理。
ORはオア論理、INHはインヒビット論理、NOTは
ノット論理を示す。平常時はノット論理N0T1 、N
0T11の出力が“1″で両端とも搬送波fa、fbを
送出している。
先ず内、外部事故に対する応動について説明する。
■内部事故時: 今、第1図のF点で短絡事故が生じると、A端の短絡内
部方向継電器Stが動作して自端用外し企図を行うとと
もにノット論理N0T1が0″となり搬送波を停止する
。B端は短絡事故検出用の不足電圧継電器UV−5が動
作かつ短絡外部方向継電器SOが不動作による自端用外
し企図とA端からの搬送波faの受信無し″でアンド条
件が成立し、しゃ断器CBを3相とも引外す。この引外
し指令によりノット論理N0TIIの出力を小時限゛0
′°にしてA端への搬送波[bの送出を停止するので、
A端も自端用外し企図と搬送波受信無し″のアンド条件
が成立し、はぼ同時にしゃ断器3相とも引外す。
1相地絡事故時はA端の地絡内部方向継電器G1が動作
し、自端用外し企図を行うとともに8端への搬送波fa
送出を停止する。B端は地絡過電圧継電器OVGが動作
かつ地格外部方向継電器G。
不動作による自端用外し企図とA端からの搬送波fa受
信゛無し″のアンド条件が成立し、事故相検出の不足電
圧継電器U■−のにより事故相のみし中断器を引外す。
この引外し指令によりA端への搬送波fbの送出を停止
してA端も自端用外し企図と搬送波受信パ無し″のアン
ド条件が成立し、B端と同様不足電圧継電器UV−Φに
より事故相を選択してしゃ断器を引外す。
■外部事故時 A端の背後事故時はA端の内部方向継電器S1、Glが
不動作で自端用外し企図およびB端への搬送波faを停
止しないので両端ともしゃ断器の引外しはなされない。
B端の背後事故時、A端は内部方向継電器S1.GIが
動作して自端の引外し企図及びB端への搬送波fa送出
を停止するが、B端は外部方向継電器So、Goが動作
して引外しを阻止し、引外し指令によるA端への搬送波
rb送出の停止も行わないので両端ともしゃ断器の引外
しはなされない。
尚、地絡を含む2相以上の事故は地絡用外しを阻止して
短絡用外しによる短絡優先としている。
以上は事故時における応動であるが、次にB@が負荷端
でかつ非接地の場合について生じる不具合を以下述べる
保護区間内部R相地絡事故が発生すると、前述■の如く
R相しゃ断器が引外される。R相しゃ断器が引外される
と、A端は健全電圧に回復するが、B端は1相欠相状態
の様相の電圧を呈する。このことを系統のベクトル図を
用いて説明する。
第3図aは健全時の電圧ベクトル、同図すはR相1相地
絡事故時の電圧ベクトル、同図CはR相1相欠相時の電
圧ベクトルを示す。つまり前述のR相引外し後における
B端の電圧は第3図Cに示すような電圧ベクトルになり
短絡事故用の線間電圧を入力とする不足電圧継電器UV
−5の内R8、TR製素は線間電圧のほぼ半分となり動
作する。
このB端の不足電圧継電器UV−5動作とA端の引外し
指令によるB端への搬送波「a停止の時間協調によりB
端は自端用外し企図とA端からの搬送波fa受信無しと
が重なって3相引外しが生じる。
即ち単相用外し回路を備えていても、1相地絡事故に対
し、正相非電源かつ非接地の端子が3相引外しとなるた
め、実質上単相再閉路が不可能になる不具合が生じる。
その対策として知¥8車故検出用の不足電圧継電器UV
−5を1相欠相時に動作させない程度の低い整定値にす
る方法が考えられる。しかしながらこのような方法は実
際の短絡事故時において、その検出感度低下を招くこと
になり芳しくない。
し発明の目的] 本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的
は単相再閉路を含む再閉路機能を有するパイロット継電
装置において、片端正相非電源かつ非接地の系統でもそ
の1相地絡事故時、短絡事故検出感度を低下させること
なく、事故相のみを引外して単相再開路を確実に行わせ
ることができるパイロット継電装置を提供することにあ
る。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために単相・3相再閉路を
含む再閉路機能を備えた送電線を保護するパイロット継
電装置において、背後正相非電源かつ非接地の端子は単
相再閉路しゃ断時、その引外し相と他の健全相との間の
線間電圧を入力とした不足電圧継電器の出力を再開路無
電圧時間中トリップ指令記憶によって無効とするように
構成したものである。
[発明の実施例] 本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第4図はA端、B端間の送電線L1と8端における電源
フィーダ12.L3及び負荷フィーダL11、Ll2か
ら成る本発明の保護継電装置が適用される系統構成を示
している。ここでCB−IA、CB−IB、CB−28
,CB−118,CB−12Bはしt断器、LS−IB
、18−28.LS−38、LS−118、LS−12
Bは線路用開閉器、CT−IA 、CT−13は変流器
、PT−IA、PT−IBは計器用変圧器、Ry−A 
、RV−BはA 、B端の方向比較搬送保護継電装置、
Tll A、TL−8は搬送端局装置である。そして本
発明の送電線L1の保護システムにおいては、A端は第
2図aの搬送保護継電装置Ry Aと同一の用件しシー
ケンスであり、またB端は搬送保護継電装置RVBの用
件しシーケンスブロック図で、その構成は第5図に示す
とおりであり、第2図すの破線部を改良したものである
UV−5は第2図すと同じく線間電圧を入力とする短絡
事故検出用の不足電圧継電器、R,S、T相用件し指令
記憶は各桁毎にしゃ断器への用件し指令を記憶し、再投
入指令あるいは最終しゃ断まで保持している内容である
。A N D 101〜105はアンド論理、0RIO
1〜101はオア論理、TNI−1101〜107はイ
ンヒビット論理を示す。
尚CB、LSの記号の内容は第4図と対応している。ま
た、Goは地格外部方向継電器、UV−Φは相電圧を入
力した不足電圧継電器、OVGは零相電圧を入力とした
地絡過電圧継電器であり、既に第2図b In Bのブ
ロック図で説明したところである。そして保護回路の条
件としてA端は背後正相電源有り、かつ図示していない
が主変圧器は接地端、B端は送電線Ll、L2.L3よ
り受電しているが、送電線L11. L12により負荷
を供給し、かつ図示していないが主変圧器は非接地端で
ある。
次に本発明の一実施例の作用について説明する。
第5図において信号faが1″となるのは、送電線L 
2. L 3のしゃ断器CB−28,CB−3Bあるい
は線路開閉器LS−28,LS−3Bが開放して送電線
L 2. L 3が休止運用の場合である。
送電線1i 、L2 、L3の内L 2. L 3はし
ゃ断器又は線路開閉器を開放してLlのみ運用の場合即
ち送電線L1のB端は背後の正相電源がなく完全負荷端
でありかつ非接地端であり、信号faは111 I+で
ある。この運用状態において送電線L1の保護区間内部
にR相1相地絡事故が発生すると既に第2図のブロック
図において詳述した如く両端ともしゃ断器が用件される
R相しゃ断器が用件された途端、B端の電圧はR相1相
欠相により第3図Cの電圧ベクトル図を呈し、R8,T
Rの線間電圧を入力とする短絡事故検出用不足電圧継電
器uv−s、、uv−STえが動作する。すなわち、I
NHlol 、INH103の一方の端子に論理信号1
が入力する。
しかし最初の事故でのR相用件し指令記憶信号と送電線
12. L 3とも休止運用により、不足電圧継電器L
J V −s、、LJ V −Srえの出力による用件
し企図を阻止する。すなわち、送電線L2 .13の休
止運用とR相用件し記憶によりA N D 102が成
立し、OR103及びOR105を経てIN)4101
及びI N H103の他方の端子に論理信号1が入力
することになりI N H101及びI N H103
はいずれもインヒビット条件が成立しないこととなるの
でI N S 104への論理入力はOとなり3相引外
しに至らない。そして不足電圧継電器UV−5に7要素
による用件し企図のみが構成され、S、T2相連系の単
相再開路無電圧時間中におけるST相短絡保護を可能と
している。更に単相再開路無電圧時間中、不足電圧継電
器uv−s 、uv−sT、。
P、S 要素の不要出力で地絡事故を阻止しないように論理回路
を構成している。これにより1相地絡事故時、地絡事故
相が用件された後の単相再開路無電圧時間中、非電源端
であるB端の残り2相の不要例外しを阻止するとともに
、2相連系中の内部事故保護をも可能とする。
尚、1相地格事故時事故相が用件された後も非電源端の
B端は零相電圧が発生して地絡非電源引外し企図を行う
が、相電圧を入力とした地絡相選別用の不足電圧継電器
UV−Φが健全相については不動作なので不要な引外し
を行わない。
2相連系の単相再開路無電圧時間中の内部事故は、電源
端A端の内部方向継電器が動作し搬送波faを停止し、
かつ非電源端B端が自端用外し企図を行い引外しが可能
である。
以上の如く本発明は、背後正相非電源かつ非接 “地端
の端子のみ保護区間内部1相地絡事故しゃ断時、事故相
とから成る線間電圧を入力とした不足電圧継電器の出力
を無効にするものである。これにより1相地絡事故引外
し時非電源端側の不要3相引外しを阻止して単相再開路
を可能とするとともに、単相再開路無電圧時間中の保護
機能を損なわず連系2相の保護区間内部事故に対して搬
送用外しが可能となる。
以上説明したように、本発明は高抵抗接地系において通
常接地電気所は固定されていることから、背後正相電源
の有無を他の電源(受電線)のCB、LS状態から得る
方法としたが、あらかじめ正相非電源、非接地が運用で
判明する場合は非電源端に操作スイッチを設けて、1相
地絡事故引外し時地格事故相とから成る線間電圧を入力
とする不足電圧継電器の出力を無効にしてもよい。
尚、本発明は片端が非電源扱い固定で説明したが、非電
源用外し企図を有している片端可変電源扱いおよび両端
可変電源扱いにも適用できる。また、本発明では電力線
搬送波を用いての’ ON ”” OF F”方式とし
たが他のマイクロ搬送、通信搬送の伝送手段及びFS変
調等他の変調方式を用いた方向比較あるいは転送用外し
の搬送保護継電装置においても本発明を適用できる。
[発明の効果] 本発明によれば、背後正相非電源かつ非接地の端子のみ
単相再開路しゃ断時、線間電圧を入力とする不足電圧継
電器の出力を無効にして不要3相引外しを防止しかつ2
相連系に対する保1[能を損なわないので、非電源系統
に対しても単相再開路が適用され停電を生じることなく
安定した送電供給を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は高抵抗接地系の保護系統図、第2図〆毒ヰキヰ
は従来の方向比較搬送継電装置の引外し構成を示す電源
端側および非電源端側のブロック図、第3図は系統のベ
クトル図、第4図は本発明の方向比較搬送継電装置が適
用される系統構成図、第5図は本発明の一実施例の引外
し構成を示すブロック図である。 SI・・・短絡内部方向継電器 SO・・・短絡外部方向継電器 Gl・・・地絡内部方向継電器 GO・・・地格外部方向継電器 OVG・・・地絡過電圧継電器 UV−5・・・短絡不足電圧継電器(Δ入力)UV−Φ
・・・地絡相選別不足電圧継電器(入力)CB・・・し
ゃ断器 、LS・・・線路開閉器CT・・・変流器 、
 PT・・・計器用変圧器AND・・・アンド論理、O
R・・・オア論理lNl−1・・・インヒヒット論理 NOT・・・ノット論理

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単相・3相再閉路を含む再開路機能を備えた送電線を保
    護するパイロット継電装置において、背後正相非電源か
    つ非接地の端子は単相再開路じゃlIi時、その引外し
    相と他の健全相との間の線間電圧を入力とした不足電圧
    継電器の出力を再開路無電圧時間中トリップ指令記憶に
    よって無効とするように構成したことを特徴とするパイ
    ロット継電装置。
JP58168230A 1983-09-14 1983-09-14 パイロット継電装置 Pending JPS6062815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168230A JPS6062815A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 パイロット継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168230A JPS6062815A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 パイロット継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062815A true JPS6062815A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15864186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58168230A Pending JPS6062815A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 パイロット継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3284589B2 (ja) 送電線の保護方法及び保護継電装置
EP0483164B1 (en) A ground fault circuit interrupter
US4433353A (en) Positive sequence undervoltage distance relay
Perera et al. Application considerations when protecting lines with tapped and in-line transformers
JPS6062815A (ja) パイロット継電装置
Dusang A ground fault protection method for ungrounded systems
JP3824804B2 (ja) 保護リレー装置
JP2799065B2 (ja) 電流差動保護継電装置の再閉路方式
JP2916148B2 (ja) 回線選択継電装置
JP2898555B2 (ja) 電流差動保護継電装置
JPH0576134A (ja) 保護継電装置
JPH0112510Y2 (ja)
JP3425228B2 (ja) 方向比較搬送保護継電装置
JP2001103655A (ja) 送電線保護継電装置
JPS5854819A (ja) 送電線の保護装置
JPH05168141A (ja) パイロット継電装置
JPH0510512Y2 (ja)
JPH0210654B2 (ja)
JPS605727A (ja) 故障電流しや断方式
JPS6285636A (ja) 地絡保護システム
JPH06105451A (ja) 線路保護リレー装置
JPH02241317A (ja) 地絡事故用遮断装置
JPH08317550A (ja) スポットネットワーク受電装置
JPH0518237U (ja) 2回線併用送電線の保護継電器
JPS6013420A (ja) 配電系統の地絡保護装置