JPS6062789A - カラ−固体撮像装置 - Google Patents

カラ−固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6062789A
JPS6062789A JP58171501A JP17150183A JPS6062789A JP S6062789 A JPS6062789 A JP S6062789A JP 58171501 A JP58171501 A JP 58171501A JP 17150183 A JP17150183 A JP 17150183A JP S6062789 A JPS6062789 A JP S6062789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
line
color
color difference
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171501A
Other languages
English (en)
Inventor
Mari Kimura
真理 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58171501A priority Critical patent/JPS6062789A/ja
Publication of JPS6062789A publication Critical patent/JPS6062789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/135Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
    • H04N25/136Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements using complementary colours

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、単一の固体撮像素子から色情報を多重化した
映像信号を得る単板式のカラー固体撮像2べ。
装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の単板カラー固体撮像装置に使用されているカラー
モザイクフィルタの構成の一例を第1図aに示す。すな
わちnHラインの第1の画素にはマゼンタフィルタMC
1101とシアンフィルタCy102を半分ずつ配置し
、第2の画素にはグリーンフィルタG1o3とイエロー
フィルp Ye 104を半分ずつ配置し、nHライン
はこの2画素の繰り返しで構成され、(n+1)Hライ
ンは前記のnHラインのフィルタ列のマゼンタフィルタ
Mg101とグリーンフィルタG103の配列を逆にし
た構成とすると、nHラインからの素子出力としてはM
q+C7のr+g+2bと、G+Yeが、又、(n+1
)Hラインの素子出力としてはG+Cyの2q+bとM
g+Yeの2r+g+bが順次取り出される。この出力
の各原色光に対するサンプリングの状態は同図す、c、
dに示す様にr成分は(n+1)Hラインでサンプリン
グ数が輝度信号の%、b成分はnHラインでサンプリン
グ数が輝度信号3 : ゛ の%、さらにq成分はnHと(n+1)Hラインでサン
プリング位相がインターリーブしていることによシ、水
平走査ごとに水平方向の空8位相がずれ、折返し歪が生
じ、斜め線や着色部の境界部で偽信号が発生するという
欠点があり、画質を低下本発明は、従来のこのような問
題点を改善するためになされたもので、折返し歪によっ
て発生する偽信号を補正し、画素の向上をはかる信号処
理を行うカラー固体撮像装置を提供することを目的とし
ている。
発明の構成 本発明のカラー固体撮像装置は、ホワイトバランスを取
った色信号成分をもとの出力に加算して着色部で多重さ
れた色信号成分の変調度を低下させ、偽信号を補正する
ようにしたものである。
すなわち、走査方向に2画素毎の繰り返しを持つ色フィ
ルタにおいて第1の画素のサンプリング出力をA、第2
の画素のサンプリング出力をBとすると、この2画素の
色差信号(A−aB)iたは(B−aA) が被写体像
のホワイトの部分で0となるように係数aを設定し、こ
の色差信−Fj(A−rzB)寸たは(B−aA)のに
倍を補正量としてもとの出力Aから減算し、Bに加算す
る。これを第2図を用いて説明すると、r信号成分aに
おいてはnHラインはもとのままとし、(n+1)Hラ
インのホワイトバランスをとったrの色差信号のに倍を
補正量とし、これを第1の画素のサンプリング出力に加
算、第2画素のサンプリング出力から減算する。
これによって水平ラインの信号成分の出力は変えずに変
調度を低下させる。
同様にq信号成分すにおいては、nHラインではqの色
差信号のに倍を第1の画素のサンプリング出力に加算、
第2の画素のサンプリング出力よシ減算、(n+1)H
ラインでは第1の画素のサンプリング出力よシ減算、第
2の画素のサンプリング出力に加算する。b信号成分C
においては(n+1)Hラインをもとのままとし、nH
ラインのbの色差信号のに倍を補正量とし、とtを第1
の画素のす6 ・−゛ ンプリング出力から減算、第2の画素のサンプリング出
力に加算する。
前記のような処理の結果、被写体像のホワイトの部分で
はもとの解像度を保つことができる。ここで前記のkの
範囲はO≦に≦iで、k=、のとき色信号の変調度は最
小になり、各水平ラインによる空間位相のずれが最も補
正されるが着色部では解像度が低下するので、実際はこ
の補正量を加減することにより、偽信号の補正量と全体
の解像度が最適な画像を得ることができる。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例のカラー固体撮像装置を示し
たものである。
同図中、3o1は第1図1に示したカラーモザイクフィ
ルタをフォトダイオード上に接着した固体撮像素子であ
り、第1の画素のマゼンタ”7 tシアンcy成分と、
グリーンG、シアンay成分は0UTAより、第2の画
素のグリーンG、イエローYe成分と、マゼンタMq、
イエローYe成分は0UTBより出力される。302は
0UTAの出力、303は0UTHの出力である。こね
、を加算することにより、第4図aに示すようにnHラ
インの出力としてはマゼンタMg (r+b)+シアン
Cy (cr+b)と、グリーンG (+q)+イエロ
ーYθ(cr+r)が順次数シ出される。また同図すに
示すように(n+1)HラインとしてはグリーンG (
(J)+シアンCy ((J+b)とマゼンタMg(r
+b)+イエロー(q+r)が順次取り出される。
ここで発明の詳細な説明したように、nHラインの色差
信号Mg+Cy−a(G+Ye)と(n+1 )Hライ
ンの色差信号Mg+Ye−a(G十Cy)が被写体像の
ホワイトの部分で0となるように、係数αを出力信号に
かける処理を抵抗304で出力のゲイン調節をすること
によって行う。
この時、係数aの値は、色フィルタと被写体の色温度に
よって決定される。たとえば本実施例においては、a=
zとなり、nHラインではG、Ye酸成分2倍、(n+
1)Hラインで′はG、CV酸成分2倍し、1H切換回
路305aにて1ライン毎に切換えて出力している。ま
た1H切換回路3o6bはnHラインではMq、cy酸
成分(n+1)HラインではMg、Ye酸成分出力する
。これら1H切換回路305a、305bの出力は加算
器316で加算され遅延回路306にて1画素分(14
0ns)遅延させた信号を減算器316で減算して第4
図c、dのような色差信号成分を得る。すなわちnHラ
インテは2b+g+ x −5’、(2g+r)、(n
+1 )Hラインでは、2y+g+b−、((2g+h
)が得られる。この色差信号成分を係数器317でに倍
(0≦に≦i)したものを補正量として、第4図a、b
に示すもとの出力を加算器314で加算し、遅延回路3
07にて一画素分遅延さぜた出力に加算器318で加算
して着色部の変調度を低下させ、ライン毎の空間位相の
ずれを補正する。補正した出力は第4図eのようになる
。この補正した出力を極周波数f。のローパスフィルタ
308に通して輝度信号成分yのみを取り出す。ここで
f。はザンプリング周波数f8 の%である。
一方前記により得られた色差信号成分を検波回路309
で検波して2T−9と2b−qの順次色差信号を取り出
[71H期間ディレーライン310と1H期間ごとに切
換るスイッチ回路311で2r−gと22b−の同時信
号を作り、前記輝度信号yと共にエンコーダ312[j
シNTSC標準方式の信号に変換し、出力端子313よ
り取り出すものである。
発明の詳細 な説明したように本発明では簡単な回路構成で着色部で
多重された色信号の変調度を低下させることによシ、折
返し歪による偽信号が補正され、従来より見られていた
色の境界部のギザギザが々めらかになり、しかも、ホワ
イトの部分では解像度が低下することなくもとの捷ま保
たれるので、より良い画質を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来例及び本発明の実施例で用いるカラー固
体撮像装置の色フイルタ構成を示す正面図、同図す、c
、dは同装置における固体撮像素子からの出力信号の模
式図、第2図a、b、cは本発明のカラー固体撮像装置
における信号処理による出力信号の模式図、第3図は本
発明の一実施例におけるカラー固体撮像装置の信号処理
回路図、第4図a、 bは同装置における固体撮像素子
からの出力信号の模式図、同図c、dはその出力信号の
色差信号の模式図、同図8は同装置により処理された出
力信号の模式図である。 301・・・・・・固体撮像素子、304・・・・・・
抵抗、3o6a、306b・・・・・・1H切換回路、
314,315゜318・・・・・・加算器、316・
・・・・・減算器、317・・・・・・317係数器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 T −+T 第2図 □丁 □T

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固体撮像素子と、前記固体撮像素子の受光部に対応させ
    、走査方向に2画素毎に繰り返す色フィルタとを有し、
    前記色フィルタによって被写体像を光学的に空間変調し
    、前記固体撮像素子でサンプリングして、映像信号を得
    、前記繰り返し2画素の第1または第2の画素に対応し
    た映像信号と、またけ第1の画素に対応した映像信号に
    係数をかけたものとの差分が被写体像のホワイトの部分
    で0となるように、前記係数を設定し、前記第1と第2
    の画素に対応した映像信号に、前記差分を加算または減
    算する信号処理を行うことを特徴としたカラー固体撮像
    装置。
JP58171501A 1983-09-16 1983-09-16 カラ−固体撮像装置 Pending JPS6062789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171501A JPS6062789A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 カラ−固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171501A JPS6062789A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 カラ−固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062789A true JPS6062789A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15924266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171501A Pending JPS6062789A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 カラ−固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062789A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07184097A (ja) 撮像装置
JPH0575235B2 (ja)
KR920001009B1 (ko) 촬상장치
JPS6118912B2 (ja)
JPS6129196B2 (ja)
JP2614850B2 (ja) 撮像信号処理回路
JPS6118913B2 (ja)
US5087967A (en) Color image pickup device having a level correcting circuit for correcting level variations in color image signals
JPH0470828B2 (ja)
JP3820608B2 (ja) 映像信号処理回路
JP3576600B2 (ja) カラー撮像装置
JPS6062789A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH10108208A (ja) 固体撮像素子の撮像出力の輪郭強調方法
JPH02108390A (ja) Palカラーテレビ信号の輝度信号・色信号分離回路
JP3126860B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3410638B2 (ja) ビデオカメラシステム
JP3049434B2 (ja) カラー撮像装置
JP2846317B2 (ja) カラー撮像装置
JPH059992B2 (ja)
JP2698404B2 (ja) 輝度信号処理装置
JPS6329346Y2 (ja)
JPH0424700Y2 (ja)
JPH089395A (ja) カラー撮像装置
JP3126857B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2655436B2 (ja) カラー固体撮像装置