JPS6061586A - ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 - Google Patents
ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤Info
- Publication number
- JPS6061586A JPS6061586A JP17040983A JP17040983A JPS6061586A JP S6061586 A JPS6061586 A JP S6061586A JP 17040983 A JP17040983 A JP 17040983A JP 17040983 A JP17040983 A JP 17040983A JP S6061586 A JPS6061586 A JP S6061586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iso
- butyl
- soil
- formula
- propyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式〔I]
〔式中、Rは180−プロピル基またはisn −ブチ
ル基を表イ)す。〕 で示されるジチオールりん酸エステル(以下、本発明化
合物と記す。)、その製造法およびそれを有効成分とす
る土壌害虫防除剤に関する。
ル基を表イ)す。〕 で示されるジチオールりん酸エステル(以下、本発明化
合物と記す。)、その製造法およびそれを有効成分とす
る土壌害虫防除剤に関する。
ある種のジチオールりん酸エステル、たとえばジチオー
ルりん酸〇−エチル8.S−ジーn−ブチル等が殺虫、
殺タニ、殺線虫剤の有効成分として用い・)ることがオ
ランタ特許第261789号明細書、特公昭44.−2
9847号公報に、ジチオールりん酸〇−エチルS −
5ee−ブチルS−tort−ブチル等が殺線虫剤、土
壌害虫防除剤のば効成分として用いうろことが、国際公
開番@W(J 88100870号公報に6己戦されて
いる。しかしながら、これらの化合物は、土壌害虫防除
剤の付効成分としては必ずしも常に充分なものであると
はいえない。
ルりん酸〇−エチル8.S−ジーn−ブチル等が殺虫、
殺タニ、殺線虫剤の有効成分として用い・)ることがオ
ランタ特許第261789号明細書、特公昭44.−2
9847号公報に、ジチオールりん酸〇−エチルS −
5ee−ブチルS−tort−ブチル等が殺線虫剤、土
壌害虫防除剤のば効成分として用いうろことが、国際公
開番@W(J 88100870号公報に6己戦されて
いる。しかしながら、これらの化合物は、土壌害虫防除
剤の付効成分としては必ずしも常に充分なものであると
はいえない。
これに対し、本発明化合物は、これら公知の化合物に比
し、すぐれた殺虫効力を有するものであり、かつ土壌に
凄息し、水稲、疏菜、在庁、芝生、果樹、茶、桑等を食
害する土壌害虫に対して防除効力を灯し、しかもこれら
の植物には問題となるような薬害を示さない。
し、すぐれた殺虫効力を有するものであり、かつ土壌に
凄息し、水稲、疏菜、在庁、芝生、果樹、茶、桑等を食
害する土壌害虫に対して防除効力を灯し、しかもこれら
の植物には問題となるような薬害を示さない。
したがって、本発明化合物は、水田、畑地、果樹園、牧
草地、茶園、桑1へ等の土壌害虫防除剤の有効成分とし
C用いることができる。
草地、茶園、桑1へ等の土壌害虫防除剤の有効成分とし
C用いることができる。
土Ml 害1aにはウエスタンコーノルートワーム、ノ
ーザンコーンルートワーム、ササノコ−シル−1ヘワー
ム等の1月+tbrotica属害虫、ドゥヵ不ブイブ
イ、ヒメコガネ、ナクラコガネ、スジコガ不A年Cハ
Ann+n*、Ig l岱室出 + J−+ 調 −位
fへ bへ一−■属害虫、ウリハムシ等のAu1aco
phora属害虫、キスジノミハムシ等のPhyJlo
treta 属害虫、v Jl/ ’/ビクシコメッキ
等のM、cla++otus 属害虫、トビイロムナボ
ソコメッキ等のAgriotrys lid害虫、タマ
ネギバエ、タイコンバエ、り不ハ:r−等c) fLy
lemya属害虫、カブラヤガ、タマナヤガ等のAgr
otis属害虫、ケラ等のCjryl Iotalpa
属害由、イネミズゾウムシ等のLi5sorhoptr
us p害虫、キク不グサレセノチュウ、クルミ不グザ
レセンチュウ、ミナミ不グザレセンチュウ等のPrat
ylcnchus属害虫、タイスンストセンチュウ等の
)1.cterodcra属害虫、キタ不フブセンチュ
ウ、サツマイモ不コブセンチュウ、ジャワ不コブセンチ
コウ、アレナリア不コフヤンチコウ等のJvLeloi
dogyney 害虫、イ不シンガ1/センチュウ等の
Apbelcnchoidcs 13害虫等がある。
ーザンコーンルートワーム、ササノコ−シル−1ヘワー
ム等の1月+tbrotica属害虫、ドゥヵ不ブイブ
イ、ヒメコガネ、ナクラコガネ、スジコガ不A年Cハ
Ann+n*、Ig l岱室出 + J−+ 調 −位
fへ bへ一−■属害虫、ウリハムシ等のAu1aco
phora属害虫、キスジノミハムシ等のPhyJlo
treta 属害虫、v Jl/ ’/ビクシコメッキ
等のM、cla++otus 属害虫、トビイロムナボ
ソコメッキ等のAgriotrys lid害虫、タマ
ネギバエ、タイコンバエ、り不ハ:r−等c) fLy
lemya属害虫、カブラヤガ、タマナヤガ等のAgr
otis属害虫、ケラ等のCjryl Iotalpa
属害由、イネミズゾウムシ等のLi5sorhoptr
us p害虫、キク不グサレセノチュウ、クルミ不グザ
レセンチュウ、ミナミ不グザレセンチュウ等のPrat
ylcnchus属害虫、タイスンストセンチュウ等の
)1.cterodcra属害虫、キタ不フブセンチュ
ウ、サツマイモ不コブセンチュウ、ジャワ不コブセンチ
コウ、アレナリア不コフヤンチコウ等のJvLeloi
dogyney 害虫、イ不シンガ1/センチュウ等の
Apbelcnchoidcs 13害虫等がある。
本発明化合物は、一般式[Il〕
[式中、几は1so−プロピル基″またはiso −ブ
チル基を表わし、Xはハロゲン原子を表わす。」 で示されるハロゲン化チオりん酸誘導体と1〜5倍当量
の一般式[1111 %式%[111] [式中、R′はRが1so−プロピル基を表わすとき1
so−ブチル基を表わし、Rが1so−ブチル基を表わ
すとき1so−プロピル基または・・Pkを表わす。〕 で示されるア・ルキルメルヵブタンとを溶媒中または無
溶媒で、1.0−1.5当量の脱ハロゲン化水素剤およ
び相関移動触媒または銅系触媒の存在下、−10℃付近
から50″C程度で80分間から5時間程度反応させる
ことによって製造することができる。
チル基を表わし、Xはハロゲン原子を表わす。」 で示されるハロゲン化チオりん酸誘導体と1〜5倍当量
の一般式[1111 %式%[111] [式中、R′はRが1so−プロピル基を表わすとき1
so−ブチル基を表わし、Rが1so−ブチル基を表わ
すとき1so−プロピル基または・・Pkを表わす。〕 で示されるア・ルキルメルヵブタンとを溶媒中または無
溶媒で、1.0−1.5当量の脱ハロゲン化水素剤およ
び相関移動触媒または銅系触媒の存在下、−10℃付近
から50″C程度で80分間から5時間程度反応させる
ことによって製造することができる。
溶媒には、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、クロロ
ホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン、クロロベンゼン
、ジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、n−ヘ
キサン、n−へブタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化
水素類、アセトニトリル、イソブチロニトリル等のニト
リル類、水等あるいはそれらの混合物がある。
ブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、クロロ
ホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン、クロロベンゼン
、ジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、n−ヘ
キサン、n−へブタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化
水素類、アセトニトリル、イソブチロニトリル等のニト
リル類、水等あるいはそれらの混合物がある。
脱ハロゲン化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン
、N、N−ジエチルアニリン等の有機塩基、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム等の無機塩基等がある。相関移動触媒には、テトラブ
チルアンモニウムブロマイド、トリエチルベンジルアン
モニウムクロライド等のテトラアルキルアンモニウムハ
ライド類等がある。銅系触媒には銅粉、塩化第−銅等が
ある。
、N、N−ジエチルアニリン等の有機塩基、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム等の無機塩基等がある。相関移動触媒には、テトラブ
チルアンモニウムブロマイド、トリエチルベンジルアン
モニウムクロライド等のテトラアルキルアンモニウムハ
ライド類等がある。銅系触媒には銅粉、塩化第−銅等が
ある。
反応終了後は、通常の後処理を行ない、必要ならばクロ
マトグラフィー、蒸留等によって精製する。
マトグラフィー、蒸留等によって精製する。
また、本発明化合物は、一般式[IV][式中、Rは1
so−プロピル基またはiso −ブチル基を表わし、
Mはアルカリ金属原子を表わす。] で示されるジチオりん酸塩と1〜10当量の一般式[V
] 几“−Y [V] [式中、几“は几が1so−プロピル基を表オ)すとき
1so−ブチル基を表わし、几がtSO−ブチル基を表
イ)すとき1so−プロピル基または鳳80−ブチル基
を表わし、Yはハロゲン原子を表わす。」 で示されるハロゲン化アルキルとを溶媒中または無溶媒
で、20”C付近から80”C程度で、8゜分間から3
時間程度反応させることによって製造することもできる
。
so−プロピル基またはiso −ブチル基を表わし、
Mはアルカリ金属原子を表わす。] で示されるジチオりん酸塩と1〜10当量の一般式[V
] 几“−Y [V] [式中、几“は几が1so−プロピル基を表オ)すとき
1so−ブチル基を表わし、几がtSO−ブチル基を表
イ)すとき1so−プロピル基または鳳80−ブチル基
を表わし、Yはハロゲン原子を表わす。」 で示されるハロゲン化アルキルとを溶媒中または無溶媒
で、20”C付近から80”C程度で、8゜分間から3
時間程度反応させることによって製造することもできる
。
溶媒には、前記のケトン類、ニトリル類、水等のほか、
メタノール、エタノール、イソプロパツール、tert
−ブタノール、メチル十ロソルブ等のアルコール類等あ
るいはそれらの混合物がある。
メタノール、エタノール、イソプロパツール、tert
−ブタノール、メチル十ロソルブ等のアルコール類等あ
るいはそれらの混合物がある。
反応終了後は、前記と同じように後処理を行ない、必要
ならば精製する。
ならば精製する。
次に本発明化合物の製造例を示す。
製造例1 ((ノーメチル8−凰SO−プロピル5−i
so−ブチルホスホロジチオレートの製造) 8、Ofのカリウム O−メチルS −iso −プロ
ピルホスホロジチオエートのアセトン50ゴ溶液に、8
.51の臭化1so−ブタンを加え、3時間攪拌還流し
た。
so−ブチルホスホロジチオレートの製造) 8、Ofのカリウム O−メチルS −iso −プロ
ピルホスホロジチオエートのアセトン50ゴ溶液に、8
.51の臭化1so−ブタンを加え、3時間攪拌還流し
た。
反応終了後、アセトンを減圧留去し、残渣にトルエンを
加え、8%炭酸水素ナトリウム洗浄、水洗浄した後、ト
ルエンを減圧濃縮し、残分として得られた淡黄色の油状
物2.5gを、シリカゲルカラムクロマトグラフィーに
よって精製し、無色油状のO−メチル8−iso−プロ
ピル8−1so−ブチルホスホロジチオレート(以下、
本発明化合物(1)と記す。)2.Lfを得た。 nD
l、4777 製造例2 (U−メチルS、8−ジー1so−ブチルホ
スホロジチオレートの製造) q、oyの(J −メチJl/ S −i3o −メチ
)Lrホスホロクロリドチオエートのトルエン15m1
溶液に4.Ofのイソブチルメルカプタンと触媒量のテ
トラブチルアンモニウムブロマイドとを加えた後、3.
6yの50%水酸化ナトリウム水溶液を反応液内温が0
〜10%となるように、冷却しながら攪拌下1時間かけ
て滴下し、さらに室温で1時間攪拌した。反応終了後、
8%水酸化ナトリウム洗浄、水洗淳した後、トルエンを
減圧留去し、残分として得られた油状物を、シリカゲル
カラムクロマトグラフィーによって精製し、無色油状の
。
加え、8%炭酸水素ナトリウム洗浄、水洗浄した後、ト
ルエンを減圧濃縮し、残分として得られた淡黄色の油状
物2.5gを、シリカゲルカラムクロマトグラフィーに
よって精製し、無色油状のO−メチル8−iso−プロ
ピル8−1so−ブチルホスホロジチオレート(以下、
本発明化合物(1)と記す。)2.Lfを得た。 nD
l、4777 製造例2 (U−メチルS、8−ジー1so−ブチルホ
スホロジチオレートの製造) q、oyの(J −メチJl/ S −i3o −メチ
)Lrホスホロクロリドチオエートのトルエン15m1
溶液に4.Ofのイソブチルメルカプタンと触媒量のテ
トラブチルアンモニウムブロマイドとを加えた後、3.
6yの50%水酸化ナトリウム水溶液を反応液内温が0
〜10%となるように、冷却しながら攪拌下1時間かけ
て滴下し、さらに室温で1時間攪拌した。反応終了後、
8%水酸化ナトリウム洗浄、水洗淳した後、トルエンを
減圧留去し、残分として得られた油状物を、シリカゲル
カラムクロマトグラフィーによって精製し、無色油状の
。
−メチル S、S−ジー1so−ブチルホスポロジチオ
l/−ト(以下、本発明化合物(2)と記す。)6.8
Fを得た。 nDl、4960本発明化合物を土H害虫
防除剤の有効成分として用いる場合は、通常、固体担体
、液体担体あるいはガス状担体と混合し、必要あれば界
面活性剤、その他の製剤用補助剤を添加して、油剤、乳
剤、水和剤、粒剤、粉剤、エアノール等に製剤する。
l/−ト(以下、本発明化合物(2)と記す。)6.8
Fを得た。 nDl、4960本発明化合物を土H害虫
防除剤の有効成分として用いる場合は、通常、固体担体
、液体担体あるいはガス状担体と混合し、必要あれば界
面活性剤、その他の製剤用補助剤を添加して、油剤、乳
剤、水和剤、粒剤、粉剤、エアノール等に製剤する。
これらの製剤には有効成分として本発明化合物を、重量
比で0.1〜99.9%、好ましくは1〜80%含有す
るのが適当である。
比で0.1〜99.9%、好ましくは1〜80%含有す
るのが適当である。
固体担体には、粘土類(tコとえばカオリン、珪藻土、
合成含水酸化珪素、フバサミクレー、ベントナイト の無機鉱物(たとえばセリサイト、石英粉末、硫黄粉末
、活性仄、炭酸カルシウム、水和シリカ)、化学肥料(
たとえば硫安、燐安、硝安、尿素、塩安)等の微粉末あ
るいは粒状物があり、液体溶剤には、水、アルコール類
(たとえばメタノール、エタノール)、ケトン類(たと
えばアセトン、メチルエチルケトン)、芳香族炭化水素
類(たとえばベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンセン、メチルナフタレン)、脂肪族炭化水素類(たと
えばn−ヘキヅン、シクロヘキサン、ケロシン、灯油)
、エステル類(たとえば酢酸エチル、酢酸ブチル)、二
)・ツル類(たとえばアセトニトリル、イソブチロニi
・ツル)、エーテル類(たとえばジオキサン、ジイソプ
ロピルエーテル)、酸アミド類(たとえばジメチルポル
ムアミド、ジメチルアセドア2ド)、ハロゲン化炭化水
素類(たとえばジクロロエタン、トリクロロエチレン、
四塩化炭素)等があり、ガス状担体、すなわち噴射剤に
は、フロンガス、ブタンガス、炭酸ガスなどがある。
合成含水酸化珪素、フバサミクレー、ベントナイト の無機鉱物(たとえばセリサイト、石英粉末、硫黄粉末
、活性仄、炭酸カルシウム、水和シリカ)、化学肥料(
たとえば硫安、燐安、硝安、尿素、塩安)等の微粉末あ
るいは粒状物があり、液体溶剤には、水、アルコール類
(たとえばメタノール、エタノール)、ケトン類(たと
えばアセトン、メチルエチルケトン)、芳香族炭化水素
類(たとえばベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンセン、メチルナフタレン)、脂肪族炭化水素類(たと
えばn−ヘキヅン、シクロヘキサン、ケロシン、灯油)
、エステル類(たとえば酢酸エチル、酢酸ブチル)、二
)・ツル類(たとえばアセトニトリル、イソブチロニi
・ツル)、エーテル類(たとえばジオキサン、ジイソプ
ロピルエーテル)、酸アミド類(たとえばジメチルポル
ムアミド、ジメチルアセドア2ド)、ハロゲン化炭化水
素類(たとえばジクロロエタン、トリクロロエチレン、
四塩化炭素)等があり、ガス状担体、すなわち噴射剤に
は、フロンガス、ブタンガス、炭酸ガスなどがある。
界面活性剤には、アルキル硫酸エステル類、アルキルス
ルポン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキル
アリ−3レエーテル類およびそのポリオキシエチレン化
物、ポリエチレングリコールエーテル類、多価アルフー
ルエステル類、糖アルコール誘導体などがある。
ルポン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキル
アリ−3レエーテル類およびそのポリオキシエチレン化
物、ポリエチレングリコールエーテル類、多価アルフー
ルエステル類、糖アルコール誘導体などがある。
固着剤や分敵剤には、カセイン、セラチン、多糖類(た
とえばで)しぶん粉、アラビヤガム、セルロース98体
、アルギン酸)、リグニン誘導体、ベンi・ナイト、糖
類、合成水溶性高分子Cfことλハホリビニルアルコー
ル− ゼリビニ+Iノピロリドン、ポリアクリル酸類)
等があり、安ぎ剤には、PAP (酸性りん酸・rソゾ
ロビル)、BKP ( 2 、 6−O − tert
−7)チル−4−、メチルフェノール)、ll拒( 2
LerL−ブチル−4 −メトキンフェノールと3
− term;−ブチル−4ーメトキシフェノールの屁
c物)、植物油、鉱物油、界面活性剤、脂tJ酸または
その.丁スプル等がある。
とえばで)しぶん粉、アラビヤガム、セルロース98体
、アルギン酸)、リグニン誘導体、ベンi・ナイト、糖
類、合成水溶性高分子Cfことλハホリビニルアルコー
ル− ゼリビニ+Iノピロリドン、ポリアクリル酸類)
等があり、安ぎ剤には、PAP (酸性りん酸・rソゾ
ロビル)、BKP ( 2 、 6−O − tert
−7)チル−4−、メチルフェノール)、ll拒( 2
LerL−ブチル−4 −メトキンフェノールと3
− term;−ブチル−4ーメトキシフェノールの屁
c物)、植物油、鉱物油、界面活性剤、脂tJ酸または
その.丁スプル等がある。
上記の製剤は、そのままであるいは水τで希釈し、土壌
表面に散rb L、必要に応じ、散イ1j後土壌と混和
するかまたは土壌に浦注し、ときには茎集散76する。
表面に散rb L、必要に応じ、散イ1j後土壌と混和
するかまたは土壌に浦注し、ときには茎集散76する。
また、他の殺虫剤、殺ダニ剤、経線虫剤、殺菌剤、種子
消毒剤、肥料または土壌改良剤等と混合して、または混
合せずに同時に用いることもできる。
消毒剤、肥料または土壌改良剤等と混合して、または混
合せずに同時に用いることもできる。
次ζζ本発明化合物の製剤例を示す。
製剤例1 乳 剤
本発明化合物(1.1または(2)40部をキンレノ5
0部に溶解し、乳化剤ツルポールSΔt−2o。
0部に溶解し、乳化剤ツルポールSΔt−2o。
(東邦化学登録商標名、アルキルフェノールとドデシル
ベンゼンスルホン酸の混合物)10部を加え、よく攪拌
混合し、それぞれ40%の乳剤を得る。
ベンゼンスルホン酸の混合物)10部を加え、よく攪拌
混合し、それぞれ40%の乳剤を得る。
製剤例2 水和剤
本発明化合物(1)または(2)40部にツルポール5
M−20075部を加え、よく混合し、カープレックス
#8o(ジオツギ製薬登録商標名、合成含水酸化珪素微
粉末)20部、800メツシュ珪藻土85部を加え、ジ
ュースミキサーで攪拌混合して、それぞれ40%の水和
剤を得る。
M−20075部を加え、よく混合し、カープレックス
#8o(ジオツギ製薬登録商標名、合成含水酸化珪素微
粉末)20部、800メツシュ珪藻土85部を加え、ジ
ュースミキサーで攪拌混合して、それぞれ40%の水和
剤を得る。
製剤例8 粒 剤
本発明化合物(1)または(2)5部にトヨリグニ:/
OT (’J洋紡51録商標名、リグニンスルホン酸
塩)5部と08Mクレー(ジークライト鉱業登録商標名
、石英粉末)90部を加え、捕潰器中にて充分攪拌混合
する。ついでこれらの混合物の10%相当量の水を加え
、さらに撹拌し、造粒機で製粒し、通風乾燥して、それ
ぞれ5%粒剤を得る。
OT (’J洋紡51録商標名、リグニンスルホン酸
塩)5部と08Mクレー(ジークライト鉱業登録商標名
、石英粉末)90部を加え、捕潰器中にて充分攪拌混合
する。ついでこれらの混合物の10%相当量の水を加え
、さらに撹拌し、造粒機で製粒し、通風乾燥して、それ
ぞれ5%粒剤を得る。
製剤例4 粉 剤
本発明化合物(1)または(2)5部をアセトン20部
に溶解し、カープレックス#80 8i、PAP O,
8部および300メツシュタルク91.7部を加え、ジ
ュースミキサーで攪拌混合し、アセトンを蒸発除去して
、それぞれ5%粉剤を得る。
に溶解し、カープレックス#80 8i、PAP O,
8部および300メツシュタルク91.7部を加え、ジ
ュースミキサーで攪拌混合し、アセトンを蒸発除去して
、それぞれ5%粉剤を得る。
製剤例5 油 剤
本発明化合物(1)または(2) 20部を灯油80部
に溶解して、それぞれ20%油剤を得る。
に溶解して、それぞれ20%油剤を得る。
本発明化合物を土壌害虫防除剤の有効成分として用いる
場合、その施用量は、通常10アールあたりlOfから
100(lF、好ましくは50Fから500fであり、
その施用濃度は乳剤、水和剤等水で希釈する場合は、0
.019cから30%である。
場合、その施用量は、通常10アールあたりlOfから
100(lF、好ましくは50Fから500fであり、
その施用濃度は乳剤、水和剤等水で希釈する場合は、0
.019cから30%である。
これらの施用量、施用濃度は、いずれも製剤の種類、施
用時期、施用場所、施用方法、土壌害虫の種類、被害程
度等の状況によって異なり、上記の範囲にかかわること
なく増加し、減少することができる。
用時期、施用場所、施用方法、土壌害虫の種類、被害程
度等の状況によって異なり、上記の範囲にかかわること
なく増加し、減少することができる。
次に、本発明化合物の土壌害虫に対する防除効力を試験
例で示す。なお、とくに記載していない限り、各試験例
とも8回の反復試験を行なった。なお供試化合物のうち
、比較対照に用いた化合物は第1表の化合物記号で示す
。
例で示す。なお、とくに記載していない限り、各試験例
とも8回の反復試験を行なった。なお供試化合物のうち
、比較対照に用いた化合物は第1表の化合物記号で示す
。
第 1 表
試験例
製剤例1に準じて製剤した本発明化合物(1)。
(2)および比較対照化合物(4)、@の乳剤それぞれ
の水希釈液5−を、土壌(15mesh )50gに混
和して土壌中の有効成分濃度を0.5 ppmにした。
の水希釈液5−を、土壌(15mesh )50gに混
和して土壌中の有効成分濃度を0.5 ppmにした。
この土壌を、直径5.6 cIn、高さ5.8画のポリ
エチレンカップに入れ、2〜8cr++発根シたトウモ
ロコシを2粒植え、同時にサザンコーンルートワーム(
Diabrotica undecimpunctat
showardi BARBER) 8令幼虫を10頭
放飼した。
エチレンカップに入れ、2〜8cr++発根シたトウモ
ロコシを2粒植え、同時にサザンコーンルートワーム(
Diabrotica undecimpunctat
showardi BARBER) 8令幼虫を10頭
放飼した。
2日後、幼虫の生死数を調査し、死出率(%)をめた。
結果を第2表に示す。
第 2 表
手続補正書(自発)
特許庁長官 若杉和夫 殿
1、事件の表示
昭和58年 特許願第170409号
2、発明の名称
ジチオールりん酸エステル、その製造法およびそれを有
効成分とする土壌害虫防除剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地名 称 (20
9) 住友化学工業株式会社代表者 土 方 武 4、代理人 住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地6、補正の内容 (1) 明細書第4頁下刃弓第2行目〜第5頁第1行目
に[ジチオールりん酸Q −xチJl/ S −I!e
c −フチJl/ S −tert−ブチJし」 とあ
るのを[ジチオールりん酸〇−エチル5−n−プロピル
5−sec−ブチル]と訂正する。
効成分とする土壌害虫防除剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地名 称 (20
9) 住友化学工業株式会社代表者 土 方 武 4、代理人 住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地6、補正の内容 (1) 明細書第4頁下刃弓第2行目〜第5頁第1行目
に[ジチオールりん酸Q −xチJl/ S −I!e
c −フチJl/ S −tert−ブチJし」 とあ
るのを[ジチオールりん酸〇−エチル5−n−プロピル
5−sec−ブチル]と訂正する。
(2) 同第17頁の第1表中、化合物記号(B)の化
学構造式を下記のように訂正する。
学構造式を下記のように訂正する。
「
」
(3) 同第18頁第3行目−「比較対照化合物(A)
、 CB) jとあるのを[比較対照化合物(A)
、 (13) 、 CC’) Jと訂正する。
、 CB) jとあるのを[比較対照化合物(A)
、 (13) 、 CC’) Jと訂正する。
以上
Claims (4)
- (1) 一般式 [式中、凡は1so−プロピル基またはis。 −ブチル基を表わす。コ で示されるジチオールりん酸エステル。
- (2) 一般式 〔式中、凡は1so−プロピル基またはis。 −ブチル基を表わし、Xはハロゲン原子を表わす。] で示されるハロゲン化チオりん酸誘導体と一般式 〔式中、R′は凡が1so−プロピル基を表わすとき1
so−ブチル基を表わし、Rが180−ブチル基を表わ
すときjso−プロピル基または1so−ブチル基を表
わす。] で示されるアルキルメルカプタンとを反応させることを
特徴とする一般式 〔式中、几は前記と同じ意味を表わす。]で示されるジ
チオールりん酸エステルの製造法。 - (3) 一般式 〔式中、ILは1so−プロピル基またはts。 −ブチル基を表わし、Mはアルカリ金属原子を表わす。 ] で示されるジチオりん酸塩と一般式 几″−Y 〔式中、■t″は几が1so−プロピル基を表わすとき
180−ブチル基を表わし、Rがl1i0−ブチル基を
表わすとき1so−プロピル基またはi !10−ブチ
ル基を表オ)し、Yはハロゲン原子を表わす。〕 で示されるハロゲン化アルキルとを反応させることを特
徴とする一般式 〔式中、几は前記と同じ意味を表わす。〕で示されるジ
チオールりん酸エステルの製造法。 - (4)一般式 () 〔式中、几は1so−プロピル基または180−ブチル
基を表わす。] で示されるジチオールりん酸エステルを有効成分として
含有することを特徴とする土壌害虫pj除剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17040983A JPS6061586A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17040983A JPS6061586A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6061586A true JPS6061586A (ja) | 1985-04-09 |
Family
ID=15904384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17040983A Pending JPS6061586A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6061586A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100388976C (zh) * | 2006-07-07 | 2008-05-21 | 宁夏大学 | 一种氯代烷烃脱氯化氢反应生成氯代烯烃的催化剂及其制备方法 |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP17040983A patent/JPS6061586A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100388976C (zh) * | 2006-07-07 | 2008-05-21 | 宁夏大学 | 一种氯代烷烃脱氯化氢反应生成氯代烯烃的催化剂及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2790299B2 (ja) | ペンゾチアゾール誘導体 | |
JPH06271562A (ja) | シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤 | |
US4273769A (en) | O-Ethyl S-alkyl S-isopropyl phosphoro-dithiolate, and their use as nematocide | |
JPS6061586A (ja) | ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
WO1997003064A1 (fr) | Derives de tricetone | |
US3824320A (en) | Substituted o-carbamylhydroxamate insecticides | |
JPS6058994A (ja) | ジチオ−ルりん酸エステル,その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JPS5978198A (ja) | ジチオ−ルりん酸エステル、その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JPS6115867A (ja) | N−ベンジル−シクロプロパンカルボキサミド誘導体、その製法及び農園芸用殺菌剤 | |
JP2600779B2 (ja) | 有機リン化合物およびその殺虫、殺線虫、殺ダニ剤としての用途 | |
JPS6216453A (ja) | アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤 | |
JPH0190A (ja) | O―エチルS―t―ブチルO―フェニルホスホロチオレートおよびそれを有効成分とする殺虫、殺線虫、殺ダニ剤 | |
JPS6058995A (ja) | ジチオ−ルりん酸エステル、その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JP2514029B2 (ja) | O―エチルS―t―ブチルO―フェニルホスホロチオレ―トおよびそれを有効成分とする殺虫、殺線虫、殺ダニ剤 | |
JPS59128313A (ja) | 土壌害虫防除剤 | |
JPS60130594A (ja) | トリチオリン酸エステル、その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JPS61126003A (ja) | 除草剤 | |
JPS62106093A (ja) | N−(α−シアノフルフリル)ニコチン酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤 | |
JPS59128312A (ja) | 土壌害虫防除剤 | |
KR820000772B1 (ko) | α-시아노-3-펜옥시벤질-S-(+)-2-(4-클로로페닐)이소발레르산의 제조방법 | |
JPS5814404B2 (ja) | シントウセイサツチユウ サツダニ サツセンチユウザイオヨビ ソノセイゾウホウ | |
JPS63310896A (ja) | 0,0−ジエチル 0−1−(n−メトキシイミノ)エチルホスホロチオエ−ト、その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JPH01117891A (ja) | チオリン酸エステル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする土壌害虫防除剤 | |
JPS63141988A (ja) | チオールリン酸エステル類およびそれを有効成分とする殺虫、殺線虫剤 | |
JPS60218367A (ja) | ベンズアミジン系化合物および農園芸用殺菌剤 |