JPS606145Y2 - パネル支持構造 - Google Patents

パネル支持構造

Info

Publication number
JPS606145Y2
JPS606145Y2 JP2860979U JP2860979U JPS606145Y2 JP S606145 Y2 JPS606145 Y2 JP S606145Y2 JP 2860979 U JP2860979 U JP 2860979U JP 2860979 U JP2860979 U JP 2860979U JP S606145 Y2 JPS606145 Y2 JP S606145Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
piece
decorative
pieces
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2860979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128888U (ja
Inventor
良昭 堀
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP2860979U priority Critical patent/JPS606145Y2/ja
Publication of JPS55128888U publication Critical patent/JPS55128888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606145Y2 publication Critical patent/JPS606145Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、戸袋の鏡板又は雨戸におけるパネル支持構造
に関するものである。
従来、この種のパネル支持構造としては上下円椎と左右
一対の竪框とにより方形状となった枠組体内に板、ガラ
ス等のパネル部材を額縁を介して取付けたものが知られ
ている。
しかし、この構造であると枠組体と額縁とが別体となっ
ているのでその枠組工数が大となって能率が悪いと共に
、部品点数が多くなって材料費が高くなる等の不具合を
有する。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的は枠組工数を減少して能率良く組立できると共に、部
品点数を減少して材料費を安くでき、さらには外観上好
ましいパネル支持構造を提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
図示の実施例は戸袋の鏡板を示し、一対の竪框1・1を
上框2、中桟3、下框4を介して方形枠状に枠組みし、
上部方形枠部5に一枚のパネル6を嵌め込み、下部方形
枠部7に複数の単位パネル8を嵌め込んで鏡板9を構成
しである。
前記一方の竪框1は戸尻妻板10、他方の竪框1は戸先
妻板11を介してそれぞれ外装材12に取付けられ、上
部には天板13、下部には底板14がそれぞれ取付けら
れて戸袋を構成している。
前記各竪框1は中空枠状の本体15における内側壁15
a−側(外装材12と反対側)に回り縁を構成する装飾
片16を、他側(外装材12側)にパネル取付用の受片
17をそれぞれ一体形成してパネル嵌込み溝を形成する
と共に、前記装飾片16の内側にバッキング材18の取
付溝19を一体形成し、本体15に外側壁15bより外
方に張り出した覆片20を一体形成した構造であり、各
竪框1の本体外側壁15b、15bに戸尻妻板10、戸
先妻板11が取付けられていると共に、戸尻妻板10と
戸先妻板11との先端部を各覆片20で覆って外観を向
上している。
前記上框2は前記竪框1と同様に本体21の内側壁21
aの一側と他側とに回り縁を構成する装飾片22とパネ
ル取付用の受片23とを内方に向けて一体形成してパネ
ル嵌込み溝を形威し、該装飾片22にバッキング24の
取付溝25を前記受片23に向けて開口形成すると共に
、本体外側壁21bに天板取付片26を一体形成した構
造である。
前記下框4は前記上框2と同様に本体27の内側壁27
aの一側と他側とに回り縁を構成する装飾片28とパネ
ル取付用の受片29とを内方に向けて一体形成してパネ
ル嵌込み溝を形威し、該装飾片28にバッキング材30
の取付溝31を前記受片29に向けて開口形成すると共
に、本体外側壁27bに底板取付片32を一体形成した
構造である。
前記中桟3は本体33の内外壁33 a、 33 b
における一側と他側とに回り縁を構成する装飾片34.
35とパネル取付用の受片36,37とをそれぞれ一体
形成してパネル嵌込み溝を形成し、各装飾片34.35
にバッキング材38,39の取付140,41をそれぞ
れ前記各受片36,37に向い開口形成した構造である
そして、前記一対の竪框1,1と上框2、中桟3、下框
4はその各装飾片16. 22. 28.34.35を
45度に削設して枠組み連結しであると共に、各装飾片
は各受片よりも長くしである。
一方、前記一枚のパネル6は一対の竪框1,1と上框2
と中桟3の受片17,1723.37に各取付419,
25,41に嵌挿した取付材18.24.40で押し付
は固定されて前記上部方形枠部5内に取付けである。
42はその締付ビスである。
また前記単位パネル8は第5図に示す如く、板状本体4
3の他側面43′における巾方向中間部に前記一対の竪
框1の受片17・17に当接する略り型の突片44を一
体形成し、本体43の下端部43aを略直角に折曲しか
つその先端部に竪方向の係止片45を一体形成して係合
部46を構成すると共に、本体43の上端部を前記係合
部46が嵌合する略鈎形状に折曲して被係合部47を構
成してあり、該被係合部47は本体43に対して直角よ
りもやや小さい角度で他側上方に向けて折曲した傾斜折
曲片48と、傾斜折曲片48と連続して本体43と平行
に上方に向けて一体形成した立上片49と、立上片49
と連続して略90度に一側に折曲した上片50と、上片
50と連続して立上片49と平行に下方に折曲した垂下
片51とにより一側に開口した略鈎形状となっていると
共に、その立上片49と垂下片51との間隔t□は前記
係止片45の厚さn□の略3倍程度となり、垂下片端面
51aと傾斜折曲片48との間隔t2は係止片45の巾
L1よりも小さくかつ係止片45を斜めにして挿入可能
なる程度となっている。
つまり、単位パネル8は断面ソリッドタイプの軽量形材
となっている。
そして、一方の単位パネル8の被係合部47に気密材5
2を設け、第6図に示す如く他方の単位パネル8の係合
部46を斜めにして係合片45を開口より挿入腰その後
に真直にして気密材52を介して嵌合固定して単位パネ
ル8相互を縦方向に順次連結し、所定枚数の単位パネル
8を一対の竪框1・1の受片17・17と中桟3の受片
36と下框4の受片29との間に取付け、各取付部材1
8・18.38.30で受片36に押し付は固定する。
53・53は複数の単位パネル8に亘って取付けた竪桟
であり、該竪桟53は本体54の両側に装飾片55・5
5を一体形成し、各装飾片55にパネル取付材56の取
付溝57をそれぞれ形成すると共に、ビスホール58を
形成上た構造であり、単位パネル8の本体−側面43″
に密着するように他側面43′よりビス59をビスホー
ル58にネジ合して締付固定しである。
以上の様に、回り縁を構成する装飾片と受片とを備えた
竪框1・1と上框2と中桟3と下框4とを上部方形枠部
5及び下部方形枠部7を形成するように枠組みし、その
上部方形枠部5下部方形枠部7とにパネル6と複数の単
位パネル8とを取付けて鏡板9としたから、竪框1・1
と上框2と中桟3と下框4とを枠組みすることで回り縁
を備えた枠組体を形成できて後で回り縁を取付けたり、
回り縁と各框とを同時に枠組みする必要がなく、枠組工
数が減少して能率良く組立できると共に、各框1・2・
4と回り縁の装飾片と受片とが予め一体形成しであるの
で部品点数が減少して材料費を安く、さらには装飾片に
より回り縁を形成するので外観上好ましい鏡板となる。
また、単位パネル8相互はその係合部46を被係合部4
7に気密材52を介し嵌合して連結したのでその連結部
から雨水等が浸入することを確実に防止できる。
また、単位パネル8の被係合部47は本体43の一側(
外装材12より遠い側)に開口しかつ本体43に連続し
た上方に傾斜した傾斜折曲片48を有する略鈎形状とな
っているので、その鉤形状の被係合部47に浸入した雨
水等は傾斜折曲片48に沿って下方に流出するため被係
合部47(連結部)に雨水等が溜ることがない。
また、複数の単位パネル8に亘って竪桟53が取付けで
あるので外圧による引張力に強くなり単位パネル8が風
により外れることが防止される。
なお、以上の実施例に係る鏡板9は一対の竪框1・1を
中桟3を介して連結し、予め連結された所定枚数の単位
パネル8に竪桟53を取付けて中桟3と一対の竪框1・
1間に取付け、その後に下框4を固設し、次に一枚パネ
ル6を取付けた後に上框2を固定して製造する。
また、第7図に示す如く一対の竪框1・1の覆片20の
折曲部20aに戸尻妻板10の取付片10a及び戸先妻
板11の取付片11aを係止するように取付ければ戸先
妻板11、戸尻妻板10と竪框1との連結強度が向上す
ると共に、側方からの外観(矢印イ)も好ましくなる。
本考案は以上の様に構成したので次の利点を有する。
各框に装飾片と受片とを一体形成したので、各框を方形
状に枠組みすればパネル嵌込み溝を4周連続して形成で
き、そのパネル嵌込み溝にパネルを設ければよ良いので
、枠組み工数を減少して能率良く組立てできると共に、
部品点数が減少して材料費を安くできる。
また、受片は装飾片よりも短かくしであるので、パネル
をパネル嵌込み溝内に容易に設けることができる。
また、各装飾片にはパネル−側面に圧接するバッキング
材が設けであるので、パネルと装飾片とは直接接触せず
にバッキング材を介して接触することになり、パネルの
一側面と装飾片との接触が風雨にさらされても金属同志
の接触の場合と比較して腐蝕することがない。
パネルは、その四周縁部を枠体内周のパネル嵌込み溝に
嵌入して、これを装飾片内側のバッキング材30で押圧
すると共に、上下の単位パネル8.8の被係合部47.
係合部46及び相互に係合した係合部46、被係合部4
7部分の被係合部47を夫々パネル嵌込み溝の受片に当
接させて支持固定しているのみならず、枠体内周の四周
のバッキング材30は、いずれも各単位パネル8のほぼ
全表面を占める平担状−側面43″を押圧しているので
、四周バッキング材30の押圧力は、パネルが断面ソリ
ッドタイプの軽量形材より成る単位パネル8の組合せか
ら成るものであっても、パネルの四周縁部のほぼ全面に
わたって5遍無く均一に作用し、加えて、この作用力を
各単位パネル8の夫々の被係合部47、係合部46を介
してパネル嵌込み溝の受片の多数箇所で受止めし、パネ
ル四周縁部を強力に支持固定している。
従って、軽量で断面ソリッドタイプの形材より成る単位
パネル8の組合せから成るパネルを使用しているにもか
かわらず、そのパネル嵌込み固定が極めて強固なもので
あり、パネルに強い風雨が当ったり、種々の振動が伝わ
ってもパネル支持力は充分にその外力に耐抗できるので
、種々の悪条件に対してもパネル嵌込み支持部からのパ
ネル振動音、メタルタッチ音等の如き不快音を発生する
恐れがない。
又、パネル嵌込み溝部でのパネル縁部の動きが強固に阻
止されていて、金属部片どおしの衝接が起きないので、
パネル嵌込み溝の受片と単位パネル8の被係合部47、
係合部46との接触によるメタルタッチがあっても、こ
れによる腐蝕は長年の使用においても殆んど発生しない
ので、長期の使用に充分耐え得る等の優れた効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1図は全体
正面図、第2図は縦断面図、第3図は上部方形枠部の横
断面図、第4図は下部方形枠部の横断面図、第5図は単
位パネルの拡大断面図、第6図は単位パネルの組立説明
図、第7図は他の実施例の横断面図である。 1は竪框、2は上框、3は中桟、4は下框、6はパネル
、8は単位パネル、16,22.28は装飾片、17,
23,29は受片、18,24゜30はバッキング材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 框を方形状に枠組みした枠体内に、単位パネル8を複数
    連結したパネルを取着したパネル支持構造において、前
    記単位パネル8を、板状本体43の上端部を他側面43
    ′に折曲して被係合部47とし、下端部を他側面43′
    側に折曲して前記被保合部47に係合する係合部46と
    しかつ係合部46と被係合部47との間の本体部分の一
    側面43″を平坦面とした断面ソリッドタイプの軽量な
    る形材とし、この単位パネル8を複数連結してパネルと
    すると共に、前記枠体を構成する各框の内側面の幅方向
    −側には前記単位パネル8の被係合部47、係合部46
    よりも長い装飾片をそれぞれ一体形成し、他側には装飾
    片よりも短かいパネル取付用の受片をそれぞれ一体形成
    して装飾片と受片とによりパネル嵌込み溝を4周連続し
    て形成すると共に、該パネル嵌込み溝に前記パネルを、
    他側面が受片側となり一側面が装飾片側となるようにし
    嵌入し、該各装飾片にはパネル−側面に圧接するバッキ
    ング材30をそれぞれ取付けて、相互に係合した係合部
    46、被係合部47部分では被係合部47を各受片に押
    しつけ、かつ上方の単位パネル8の被係合部47及び下
    方の単位パネル8の係合部46を各受片にそれぞれ押し
    つけ支持したことを特徴とするパネル支持構造。
JP2860979U 1979-03-08 1979-03-08 パネル支持構造 Expired JPS606145Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2860979U JPS606145Y2 (ja) 1979-03-08 1979-03-08 パネル支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2860979U JPS606145Y2 (ja) 1979-03-08 1979-03-08 パネル支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128888U JPS55128888U (ja) 1980-09-11
JPS606145Y2 true JPS606145Y2 (ja) 1985-02-26

Family

ID=28874901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2860979U Expired JPS606145Y2 (ja) 1979-03-08 1979-03-08 パネル支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606145Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128888U (ja) 1980-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754413Y2 (ja) 石材パネルの取付装置
JP3225343B2 (ja) パネル取付枠のパネル取付構造
JPS606145Y2 (ja) パネル支持構造
JP3355525B2 (ja) サッシ窓用窓枠の上枠
JPH09250224A (ja) 手摺部材
JPS5856319Y2 (ja) 門扉
JPH0810607Y2 (ja) 柱と壁パネルとの接続構造
JPS5854496Y2 (ja) 屋根
JPS5942437Y2 (ja) ベランダ、バルコニ−等の手摺
JP2954547B2 (ja) 門柱ユニット
JPS6345506Y2 (ja)
JP3514232B2 (ja) 間仕切パネルシステム
JP3185827B2 (ja) 連窓用ストアフロント
JPH0538233Y2 (ja)
JPH0326869Y2 (ja)
JP2514890B2 (ja) 外壁化粧板の取付け枠装置
JPH017829Y2 (ja)
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造
JP3657182B2 (ja) 出窓
JPS6326538Y2 (ja)
JP3194688B2 (ja) 簡易屋根
JP3270372B2 (ja) コーナー窓の方立構造
JPH0322502B2 (ja)
JPS6133822Y2 (ja)
JPS5911153Y2 (ja) パネル枠の取付装置