JPS6061449A - 紙継装置 - Google Patents

紙継装置

Info

Publication number
JPS6061449A
JPS6061449A JP17028783A JP17028783A JPS6061449A JP S6061449 A JPS6061449 A JP S6061449A JP 17028783 A JP17028783 A JP 17028783A JP 17028783 A JP17028783 A JP 17028783A JP S6061449 A JPS6061449 A JP S6061449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
web
paper
pressure
succeeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17028783A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hirakawa
平川 正
Hiroshi Sato
弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17028783A priority Critical patent/JPS6061449A/ja
Publication of JPS6061449A publication Critical patent/JPS6061449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は紙を連続して加工する機械において。
紙を供給している巻取90一ル紙がなくなりρ・けた時
に新しい巻取りロール紙の紙をそれに紙継ぎする紙継装
置に関するものである。
従来、この種紙継装置は多く存在しており。
その−例を第1図及び第2図に示1゛。図6でおいて2
巻取紙ロール103からのつ、ゾ109は紙継装置を通
って機械人カニノブ部102に供給される。紙継装置は
接合部114,1lJa。
アイドルロール111.ダンサロール112’i包含し
ている。ダンサロールl l 2 Iiウエフ゛109
f:蓄える作用をする。新しいロール104からのウェ
ブ110は接合装置114を点線で示す準備位置に置い
て、ノート止め装+i′t132 +133の間に挾持
され、先端部が圧着ロール127に保持される。そして
土着「」−ル127に保持されたウェブiioの先端部
に接着テープが貼られる0そして接合装置i 114 
u: ljイド123に沿って移動し1.第1図実線に
示−を紙継き位置で4!Jl切−4−る。紙継き指令が
出ると、第2図’K 示−r i” ’Ic + ”4
ず/−1・止め装f遣132 a 。
133aが作動L7て走行中のウエフ゛曽をはさんで止
める。そして、圧着ロール127を圧着ロール127a
に加1■二し、新しいつ、ブ皆をウェソ張接ノi旨る。
又、切断装置116aが作ろ同時シこアイドルロール1
11を駆動して、アイドルロールの表面とウェブの摩擦
にまりロール104を加速する。ダンサロール112は
この、抵継ぎの間Wえ−(いたウーブπ放出するため機
械入側ニップ部102での速度を変えなくても1紙継、
へ゛が行なえる。
しかし、この装置では/−1・止装置、加圧装置、切断
裏14はそれぞれ独立した駆動装置で駆動されるので4
1)時間内(通7!’+ 1秒以内)に順苗通り正ty
c fJ:作動を行なうことはむずかしい。このため2
例えば加圧装置の作動が遅いと接着不良になり紙継ぎ失
敗の原因とhるし、又切断袈装置の作動が遅いと接着位
置から旧ウェブ109の後端が長く残る。この後端が長
く残った紙継ぎ部はこの間のノートが不良/−トになる
1〜、又走行中に機械の間にひっかかりウェゾリノ断の
原因になる。
紙継ぎの準備は接合装jiji−114を第1図の点線
で示す位置にして行うが、その高さがオペレータの背の
高さく1700嘔)VCもなり/・−1・止め装置13
2.133の間にウェブ110の先端を通す必妥がある
こともあい1って紙継き準・備が困難な作業となる。新
しいつ□プ110を桑備した側の圧着ロール127と圧
着ロール127aを圧着した時ウェブ109が走行して
いると圧着ロール127は停止状態からウェブ109に
より加速され接着テープに引張力が働き、接着不良とな
り1紙継ぎ失敗の原因となるのでウェブ109は完全に
停止させなければならず、そのため作業時間が艮ぐなる
本発明にL)CλしぞJしが新しい巻取りロール紙の先
導端を保持て”きるとともに互いに接離できる一対の加
f]−r」−ルを・1]する紙継装置において。
フレームに回動自在に支持され前記加圧ロールを両方の
回転中上・が偏心する位置に回動自在に支持するロー心
ゾンユ、前記一対の加圧ロールのニップ品Y方に揺動可
能に配設され加圧ロールに面した両側に紙切断用のナイ
フが設けられた切断14 ti’j及び+iiJ 3C
JJI圧o −ルトIJrarCiプノユ間の空間で前
記エラグ部から1更1れた位置に設けられ同ニップ部方
向−\伸縮ノーるロットを有する流体圧/す/ダとを具
備し、それぞれ前記加圧ロール、1lut・L・シン、
及び切ρi4幾4f!iに取f月けられた係合部拐を0
11記ロンドの移動経路に配置4シたことを特徴とし、
その目的とする処はMiI記従来の欠点に鑑み1紙継ぎ
動作を正確に短時間内に完了さぜ得る紙継装置Viを提
供しようとするものである。
本発明は前記のように構成されており、一方の加圧ロー
ルをガイドとして1日紙がA−行している時に他方の加
圧ロールの所定位置に新しい帝取りロール紙の先導端を
保持しておく。この状態で紙継ぎ指令が出ると前記他方
の加圧ロール側の流体圧シリンダが作動してロッドが両
加圧ロールのニップ部方向に伸−長し、各保合都拐を動
かす。加圧ロールの係合部相合ロット′が押すと、新し
い巻取紙の先導端が停止状態から加速される。同時に偏
JCrブ/ユの係合部4′Aをロッドが押すと、同上・
ブシュが回動し、ノノロ日二ロールとの1し歌に応じて
加圧ロールを二ノフ゛方向VC移動し、もう一方の加圧
ロールに押し1・]け、 )ノU、&された新しい巻取
紙の先導端を11g1紙Vこ紙継き′する。そして、切
断機構の保合部材を1」ソ)’ i54”pすことによ
り、切断機構が揺動して用紙を切1υiする。その後、
流体圧/リッターを成文1ノil?i」にイ′[動して
元の状態に戻す。
このように本発明によると、流体圧/1)ンタ”を作動
するだけで新しい紙の加速、新しい紙の旧爪への1妾仔
、口紙の切断が行なえるので、各作業が常時一定のタイ
ミングで、かつ確実にイiえ、X氏継ぎのミスが;(l
ili < + 又従来あった紙継ぎミスに基因する不
具合もなくなる。
以1;9本発明(1,第3図ないし第12図に示す最も
好ましい図示実施例により詳細に説明する。
図(Cおいて、1はダンナロール部、2は速度調整装置
部、 3 、 3 a I;14’&合W :A + 
4 + 4 a =接合装置、:3,3aの移動装置、
6.6aはミルロールスタンド、5は巻取紙切断装置、
46゜47は機ft人カニノグ部を示す。ミルロールス
タンド6.6aKこは巻取紙ロール52.53が装着さ
れており、その支持’1lll Wha部には巻取紙ロ
ールに制動力を与えるブレーキ54.55が設けである
。巻取紙ロール53からは、ウェブ27が引出され1紙
継装置6(L−通って機械人カニッグ部46.47によ
り送り力が与えられ2次の工程へ送られている。以上゛
の説明で、同じものが両側に設けられている場合には駆
動側にあるもの1Cダツシユを付し−でいる。サイドフ
レーム57.57’は公知のブリッジフレーム17.。
17’に吊−ドされる。ダノザロール45i7iサイド
yv−ム57,5.7’の内側面に固着された水平ms
6.se’に案内されて左右に移動する。ダノサロール
45は設定された力でつ、ブ27を張っており、第3図
の左側へ移動することによりウェブ27をたくわえ、右
側へ移動することによりウェブ27f:送り出す、1次
に第3図及び第6図で速度調整装置部2(11−説明す
る。アイドルロール42はそのジャーナルにプーリ84
をイl1iiえており、このプーリ841dべlし1・
85を介してグーIJ 89 Vcより駆動モータ4J
に連結している。スイッチ86はモータ43の起動、停
LI:、 ’x flill M f ル。ロール41
とアイ ドルロール42はサイドフレーム57.57’
の内側に固着された軸受90.90’に回動自在に支持
されている。ロール40は軸受91,91’Mこ回動自
在に支持さ7tて」・・す、同軸受−91.91’はサ
イドルーム57.57’に固定さljたレール92。
9 2’ l)4−r,摺!lIllvJ能K j& 
□l=1いyられる。又軸受91′。
91′に.id一端4ヤイじyシーム5フ,57’に取
1−]はられた/リンダ93,sr:s’のロンドが取
イτ]けられロール40,41,42iC掛けられたベ
ル(・44に張力1与える様になっている。
なお、ベルト44ば,ロール40.41.42の4.z
 l+ Vこわたる+j+となっている。次に,第5図
第7図象び第8図により接合装置6の移動装置4。
4al)こついて説明する。なお、移動装置4aは移動
装置i’,t4の反メ’.4 、1偽手であるので,後
者についてのみit7明する。す〜イ1゛フレーム57
.57’に固定されlコピア 2 5 、2 5’ V
cl!jl ’NjE自在VC yK 7。
24、24’が取イ・]けられる。一方サすドフレーム
57 、5 7’Vこ固ノUされたブジケソト88。
88′に一方を取イ4けられたシリンダ87,87’の
Iff ノドVζレール15.15’の一端が取付けら
れる。レール15.15’の曲の一端はボス24。
24′に取付けられており,ンリ/り37, BY’の
rJラッド伸ばすことにより,レール1s.t!i’は
ー,点鎖線の如く傾斜させることが出来る。ねl) 1
11+ t 4. 1 4′の一端は可逆モーター23
. 23’に取付(・すら」シている。
uf逆モモ−ター23 23’はレール15.15’に
取イ薯Jけらitているねじ軸14. 14’は軸受9
4. 94’, 95, !+5’により回転自在にレ
ール15+15’に支青さ,hている。レール15、1
5’は第8図の如く,断面1−1 L字J杉Vζをして
いる。
レール15+15’の下側水平部は第7図1c)4< 
’1− 6 +i, 6 6’の位11tで巾が狭くな
っている。次に. Iff合装置嘆3、3aについて第
3図ないし第5(閑及(JXり(81d+−Cより説明
する。接合装置3aは]d合Vi l’4 3の反ズ」
勝手であるので後者についてのみ説り」−4−る。8,
8′はそれぞれねじ軸14. 14′VC螺合したース
.j (1)趙1オ負)〕であり、同雌ねい,8′には
1帽巳・フ7 x 9+ 9′力ー回!肋可能に取セ]
けられている。キャレツジ12.12’は歯1.ねじ8
.8′と偏ry 7’ 7 ユ9 r 9’ O lb
l l/C l!j11山自任にj火付されている。キ
ャレノジ12.12’にはカムフォロア18.18’が
i1寸けられており。
このカムフコロア18,18’と雌ねl;8,8’(1
り位:4によりキャレッン12.12’iの姿勢(傾き
)が決めらノしる。又、キャレノジ12.12’にはガ
イド板16.16’が取(jiiられてふ・す、同ガイ
ド板1(i、16’はレール15.15’の水平部にあ
る切欠き66.66’に当る様VCf2っている。
又、キャレソジ12.■2′はアイドルロール10を回
動自在に支持している。偏心ブンユ9゜9′は固定軸3
8を回転しないように支持している0又・面心プ/ユ9
,9′の回伝中屯、と固定:Kh38の軸心は同一位置
になく Il吊ICi している。接合ロール7は中空
のロールであり、その両端には軸受板71.71’が取
1τ]けられ、ベアリング48.48’、ソール49.
49’を介して固定軸38に回動自白二に支1νされて
いる。J妥合ロール7の周方向一部1/C&:を全i+
 vこゎたり吸込口58が適当ピンチで設けられている
。固定軸38のロール7部分の外周に設けられた吸込穴
511′l:固定軸38内の通路及びポース72.72
+を介して図示しない真空ポンプに連通している。軸受
板71.71’lcはストッパ受75,75′が固着さ
れており、同ストッパ受75.75’にはストッパ74
.74’がピン76.76’で回j助自在に支持されて
いる。ストッパ74.74’の先y;if ICは磁石
77.77’が成句られている。第4図に於てシリンダ
ー13.13’の後端は=シャレッジ12112’に1
回転自在に取1寸けられている。
第11.12図に於て/リンダーロッドの先端に金具3
6.36’が固定され、同金具36,3(i’には偏・
し・ブツシュに回転自在に取付けられた金具39.39
’かばね37.37’を介して、押ナツト73’、73
’により取付けられている。/リンダル13.13’は
1図示しない加IF流体源と接続する配管がなされてい
る。ロール7の夕1周上吸込口58の近くに、「1」方
向全長にわたり切り込み61が設けられている。第4図
及び第5図1・ておいて、キャレッジ12.12’の内
側間は梁20で連結固定されており、梁2()上に取イ
」音21が固着され、同取伺台21にはプラスチック又
←1ゴム製の受台22が取イ」けられている。
次に、切I新装置5について説明する。フレーム57.
57’に固尤さ1また11ワ1j受28.28’にナイ
フ取1テ1捧83が回動自在に支持されている。
取イマ」棒31,31’は上端がナイフ取付棒83に取
イ」けられ下方に吊下がっている。取[J棒31゜31
′の下部(lこはナイフ取付台29とばね取セ1台81
が取イテ」けられている。リーイフ34.34aはナイ
フ取(=J台29に固着され−Cいる。又、ばね取fI
J台s1i’(i、l板はね33.33aが取付けられ
ている。ナイン+44.34a及び板ばね33.33a
はウェブ全1−1]Kわたる「(]となっている。又、
取・トJ(!、<31. 31′には押棒351.35
′が取・トJけらItている。押棒35,35’の先端
は第9図に小すように/す/グー13.13’の押ナツ
ト7J、73’t/こ当たる位11丁表なって−る。
第414及び第8図に於てロールIIはザイト゛フレー
ム57.57’に1^1定されたガイド65.65’(
Cスライド可能なる様に取付けたブロック(i3゜63
′に回転自在に軸受で支持されている。ブロック63.
(i3’にばばね19.19’が取イ゛Iけられており
、ばね19,19’の他端は接a伎i&3aのブロック
63a、63a’に取fJけられている。
さて1次にシリンダー13の動きと各作動部の関係を述
べる。第12図に於てシリンダー13.13’のロット
が縮んだ状態では■)偏心ブノ/ユ9,9′に取イ1け
た金具39゜39′が押ナンド73.73’により第1
2図の点線の位置に引戻される為、第12図の如く固定
軸38が固定軸38aK対し遠い位置となる。従ってロ
ール7.7a間は開いた状1画となる。
2)a−ルアのストッパ74を7リング〜13の押ナツ
ト73に轟てるとロール7の外周の切込みl−t@12
図の”b”の位置(点線にて示す)となる。
3)ノーイフは第9図i、、線に示4−如く垂直に下が
るこの口・1押俸35.j5’と押ナソl−73。
73′tま少しC11れて対向している。
/リンダー13のロッドが伸びると。
■)第11.12図に於て偏心ブソ/ユ9,9′に取(
=1 r)’ f(金具39 、 39’iiばね37
.37’に押さiする為図の実線の如く固定軸38が右
側へ移動する従ってロール7はロール7aに押イー・1
けられる。
2) n1LIJ4の押イτ1けられた11.5丁度ロ
ール7の切込へか第12図の′”a”の位置になる。/
す/ダー13.13’のロッドはさらに伸びる為ロール
7はさらeこ左回転さキ[、れる。(この時※:fね3
7が縮む為ロール7とロール7aは押句けらhた°ま1
となる。) 3)ナイフは第9図の一点鎖線の如く右側へ押されて受
台22aにくい込む。
本実施例は])IJ記のようにイIG成されており、以
1ζその作用Ilこつぃて説明する。紙を連続的に供給
してそれを加工する装置では1M通紙供給源として複数
の・紙ロールを備え、それらの紙ロールは1つのロール
が使い切ると別のロールの1巻取紙をその使い切ったロ
ールの巻取紙しこ車速に紙継ぎして連続的に供給するよ
うK して・いる、。
その紙継を行なうのが本実施例である。
1紙継準備 第3図1/cおいて、ウェブ27の駆動源は機械人カニ
ツブ46.47である。巻取紙ロール53からウェブ2
7が接合装置3a、速IW調整装置2.ダンザロール部
l全通って機械人カニツブ部46.47から次工程に送
られている。
巻取紙ロール53は1吏い切る111の状態であり。
機械人カニツブ部46.47へのウェブ供給を中断する
ことなく1新しい巻取紙ロール52からのウェブ26と
交替させるものとして説明する。
まス、新しい巻取紙ロール5211111のギヤレンジ
12.12’i左方に引出す。両側のギヤレッジ1−2
.12’は同じ動きをするので片側についてのみ説明す
る。す々わち、第4図、第7図。
第8図6で於て、押釦I/cよりモータ23を逆転さぜ
ると、ねじ軸14が回転し、雌ねじ8が左側へ移動する
。ギヤレッジ12がb″の位置まで移動すると第7図の
如くカムフォロアー18がグロック63の溝から外1L
、 ガイド16がレール15の切欠き6Gvc当乙。さ
らにモータ23が回るとギヤレッジ12はガイド16と
レール15の切欠きL3GKよりん回転(1,”c”の
位置まで引出される。引1読きフリンジ87のロットを
伸ばずことにより、レール15を第3図及び第7図の一
点鎖線の如く+げられる。この時ロール7′の高さがオ
ペレータの操作しやすい高さく約1300喘)になる。
次いで第11図に於いて/りンダ13のロットを縮め、
ロール7のストッパ74の磁石77を押ナツト73に当
てる。次に第3図の如くウェブ26の先端を1巻取紙ロ
ール52から引き出し、第3図の一点鎖線の如くロール
7#の上側−を通して引出す。この引出したウェブ26
を全長均一に張る。そして。
真空ポンプを運転するとロール7″の吸入D 5 Il
lが負圧になり、ウェブ26はロール7Vc吸着される
。続いて、第3図の如くロール7“の外側の切込み61
にそって手動ナイフ78でウェブ26の先端を切断し、
新I〜く出来た先;Q K両面接着テープ62を貼る。
その後ギヤレッジ12をM/C中央に送り込む(引出す
時の逆操作をする)と第3.第4図の実線の如く位置決
めされる。このとき1両面テープ62は第12図の一点
鎖線の如くロール7の円周上でロール7aに向った側に
位置する。巻取紙ロール52を手で必転させ、ウェブ2
6のたるみを取る。
以上で紙継準備を終る。
2紙継ぎ作業 第3図において、走行中のウェブ27のロール53が使
い終った状態になると1紙継ぎを行うことになる。紙継
指令が出ると先ず速度調整装置部のモータ43を作動し
てアイドルロール42が回転する。(それ寸ではウェブ
27により、つれ回りしていた)それによりウェブ27
シー[ベルト44とロール41に挾持されている為モー
タ43の駆動速度(紙継ぎ速度)にすげやく速度調整さ
れる。通常この紙継速度1ri機械人カニノブ46.4
7の速度より遅い為、この速度差分に応じた供給不足分
のウェブはダンリーーロール部lより送り出され1機械
人カニング46.47I′i紙紺′ぎの間も速度を落す
ことなく運転できる。前記動作と同時に、ミルロールス
タンド6aのブレーキ55が作動してロール53を停市
さぜる。続いて接合装置3のシリンダ13を伸ばす。す
ると偏・し・ブシュ9は一定角度だけ回転する。ブシュ
9の偏心量θによりロール7とロール7aとの間隔は大
から小となり。
ついにはロール7をロール7aに密着させ高圧の接合ニ
ップ部70を牛じる。ウェブ26の前縁は両面テープ6
2と共にウェブ27に押付けられて紙継ぎが行なわれる
一8同時にロール7は左回転し、ロール7aK接触する
時丁度ロー、ルア表面の両面テープはニップ部まで回り
、ロール7aの表面を紙継速度で走行中のウェブ27に
接着される。この時のロール7の周速度はロール7aの
周速度と一致するよ′、)に調整されている。接着後も
、シリンダ13が伸び1両面テープはウェブ26と共に
ウェブ27に押し伺けられながら回転し、金山にわたり
ウェブに接着する。更にシリンダ13のロッドは押棒3
5を押し、取伺俸31を揺動し、それによりナイフ34
aは右側へ押され、受台22a&こぐい込み。
その時ウェブ27は切断される。この時ばね33aはナ
イフの上流でウェブ27を金山にわたり押える。ウェブ
27はブレーキが4jfけられ張られた状態で切断する
ことが出来る。ばね33a(は切断後のウェブ27を保
持J−る。第11図においてロール7が一回転するとス
トッパー74は押ナンド73Vc背が当たり左回転され
ることにより先端の磁石77が鉛線の如くストップ受7
5に吸着されrJ−ルアはフリーとなりウェブによりつ
れ回り回転する。新しいウェブ。
26の先端が、速度調整装置を通過すると、第6図のモ
ータ43の電流が切られ、速度調整装置は単にアイドル
装置となる。そしてウェブ26は引続き1幾械入力ニソ
ゲ部46.47により、マ/ン速度で駆動される。使い
切ったウェブロール27を新しいものと交換し、ウェブ
2GがI終りそうVCfrったら、見、上の手段を繰返
す。
このように本)こ流側によると、シリンダ13のロッド
が伸ひることrCより加圧ロールが加速さJして新しい
ウェブの移動速度が旧いウェブの走行法度(紙継速1隻
)に傅しくなり、加圧ロール間は加圧状態となり紙継が
行なわれ1次いで旧ウェブが切断されるので、従来のよ
うVC各動作の間でタイミング不良が起ることなく、確
実 4に紙継ができるし、切断動作の早過ぎ、遅過ぎに
よるテールの長短ができ加工品質の劣化が生じることも
ない。新ウェブの先端を保持し、た加圧ロールが回りな
がら旧ウェブに加圧されるので両面テープの金山が均一
に加圧され、接着が確実となる。それにより紙継ぎ後テ
ープの部分ではく離する恐れもなくなる。新ウェブの先
端が刀口速され走行を始めると新巻取ロールは静上状態
から動きはじめるが、このとき巻取紙ロールの慣性が大
きいため、力[ウェブに大きな張力が発生t−る。この
張力はばね19で支j、7さJするロール11の位j4
が自動的に変化することにより吸収され、新ウェブ等が
破れることはない。
新ウェブの紙継準備が約1300mmと低い位置で行な
えるし、操作が前哨なので、 t:7時間でかつ容易に
準備が行なえる。更にベルトとロールで挟持して走行し
ているウェブを加速、減速するので短時間で確実に加速
、減速が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙継装置の概略構成4示す正面、浚明図
、第2図(・」第11ンlの紙継部を拡大して小−J−
、ili面、1分明図、第3図、ないし第12図(1本
発明の一天流側を小し、第3図は全体の概略構成を示す
止血説明図、第4図は第3図の接合装置r511 ’&
拡大して示す正面図、第5図i−I第3図のQ−Qi新
新田図第6図は第3図のJ也−Jも断面図。 第7図(d第3図の一部全拡大して示す正面図。 第8図Qま第7図のS−8断面図、第9図は第3図の切
IO?湊14部を拡大して小ノー止面図・、第10図I
−J第9図のU−U断面図、第11図は第4図(1,)
 V −V g :(11図、 第1 ’2 図1:I
: 比1 i図+7)T−Tti’ji tfn図テア
ル。 7.7a・・加1トロール、9.9’・・・偏心ブシュ
・13.13’・・・ンリンタ、29・・・ナイフ数例
台。 31.31’・取イt4棒、34.34a・・・ナイフ
。 35 、 35 a I’i俸、3 (i、36’・=
金具、39゜39′・・金4.0 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 そIシそれが新しい巻取りロール紙の先導端を保持でき
    るとともに互いに接離できる一対の加圧ロールを有する
    紙継装置において、フレームに回動自在に支持され、前
    記加圧ロールを両方の回転中心が偏心する位置に回動自
    在に支持する面上・ブシュ、前記一対の加圧ロールのニ
    ップ部下方に揺動可能に配設されJJI圧ロールに面し
    た両側に紙切断用のナイフが設けられた切断<1114
    及び前記加圧ロールとflnllnl心間71間で前記
    二ソゲ部かl−)離れた位1ii 1c設けられ、同ニ
    ップ部方向へ伸縮するロンドを有する流体圧/リンダと
    を其備し、それぞれ前記加圧ロール。 偏心ブ/ユ及び−ノ断機構に取1」けられた保合部(/
    1を前記ロンドの移動経路vC配置したことを特徴とす
    る紙継装置iff 。
JP17028783A 1983-09-14 1983-09-14 紙継装置 Pending JPS6061449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028783A JPS6061449A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 紙継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028783A JPS6061449A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 紙継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6061449A true JPS6061449A (ja) 1985-04-09

Family

ID=15902149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17028783A Pending JPS6061449A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 紙継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061449A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119340U (ja) * 1986-01-20 1987-07-29
JPS6448761A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Kawashima Packaging Mach Paper patching device
US5443681A (en) * 1993-06-01 1995-08-22 G. D. S.P.A. Device for splicing ribbons of small transverse dimensions automatically
WO2000073184A1 (fr) * 1999-06-01 2000-12-07 Donato Rufo Dispositif d'approvisionnement en papier, en particulier, pour une ligne de fabrication de carton
CN110775681A (zh) * 2019-10-09 2020-02-11 田开林 包覆膜方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119340U (ja) * 1986-01-20 1987-07-29
JPS6448761A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Kawashima Packaging Mach Paper patching device
US5443681A (en) * 1993-06-01 1995-08-22 G. D. S.P.A. Device for splicing ribbons of small transverse dimensions automatically
WO2000073184A1 (fr) * 1999-06-01 2000-12-07 Donato Rufo Dispositif d'approvisionnement en papier, en particulier, pour une ligne de fabrication de carton
FR2794445A1 (fr) * 1999-06-01 2000-12-08 Donato Rufo Dispositif d'approvisionnement en papier, en particulier pour une ligne de fabrication de carton
US6758432B1 (en) * 1999-06-01 2004-07-06 Donato Rufo Paper feeding device, in particular for cardboard production line
CN110775681A (zh) * 2019-10-09 2020-02-11 田开林 包覆膜方法
CN110775681B (zh) * 2019-10-09 2020-09-11 田开林 包覆膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3886031A (en) Web lap splicer
GB2106873A (en) Splicing web
JPH04213540A (ja) 満管を新しい巻管に自動的に取リ替えるための方法と装置
US3092532A (en) Automatic tape applying machine for sheet metal strips and method
US4262855A (en) Web-splicing apparatus
US4645554A (en) Apparatus and method for adhering successive webs by means of adhesive applied to a predetermined side thereof
EP1008543B1 (en) Apparatus for forming a splice in a web of paper
JPS6061449A (ja) 紙継装置
US4009841A (en) Manual flying paster
JPH0776065B2 (ja) ウエブの接合装置及び方法
EP1648805B1 (en) Method and apparatus for splicing webs
EP1013583A3 (en) Automatic splicer for unwinder
US6364244B1 (en) Automatic two-ply web splicer
JPS6319356Y2 (ja)
JPH0611631B2 (ja) ウエブ巻出し機の自動重ね継ぎ装置
JPH03102057A (ja) 自動カット機構を有するロールラベルなどの自動つなぎ装置およびロールラベル
JP4220878B2 (ja) スプライス装置
JP3040623B2 (ja) シートの自動切断巻付装置
JPH09108735A (ja) コイル材の自動通板給送装置
JP2527260Y2 (ja) 給紙装置の張力制御装置
JPH0313144B2 (ja)
JPH0511247Y2 (ja)
JPH0680285A (ja) ウエブシート自動紙継装置
JP2601920B2 (ja) フイルム自動継ぎ装置
JPH06247597A (ja) 紙継ぎ方法およびこれを実施する原紙供給装置