JPS6059806B2 - ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法 - Google Patents

ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法

Info

Publication number
JPS6059806B2
JPS6059806B2 JP56036812A JP3681281A JPS6059806B2 JP S6059806 B2 JPS6059806 B2 JP S6059806B2 JP 56036812 A JP56036812 A JP 56036812A JP 3681281 A JP3681281 A JP 3681281A JP S6059806 B2 JPS6059806 B2 JP S6059806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
rubber
heat
cylindrical body
inner member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56036812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173314A (en
Inventor
正弘 坂場
誠 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP56036812A priority Critical patent/JPS6059806B2/ja
Publication of JPS57173314A publication Critical patent/JPS57173314A/ja
Publication of JPS6059806B2 publication Critical patent/JPS6059806B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゴム・プラスチック電力ケーブル接続部の
製造法の改良に関するものである。
従来、ゴム・プラスチック電力ケーブル接続部と言え
ば、互いに接続された量ケーブルの導体接続部の周上に
ゴム・プラスチック絶縁テープを纒巻せしめてなる所謂
テープ巻型接続部か、あるいは互いに接続された両ケー
ブルの導体接続部の周上に予じめ所定の形にモールド成
型されてなる絶縁補強用筒体を密接挿通せしめてなる所
謂プレハブ型接続部のいずれかである。
しかるに、前者においては、絶縁テープの纒巻に先立
つて行われるケーブル絶縁体のペンシリンダ(絶縁体の
端を鉛筆状に削ること。
)および絶縁テープの纒巻に当つて行われるストレスコ
ーンの形成に高度な技術を必要とし、そのためにその作
業にはかなりの熟練が必要とされた。加えて、絶縁テー
プの纒巻にかなりの時間を必要とした。 また、後者に
おいては、前者のような問題は解消されるものの、その
都度ケーブルサイズに合つた絶縁補強用筒体を用意する
必要があることや前者に比較してコスト高となると入つ
た難点があつた。 本発明の目的は、以上のような難点
を解消し得るゴム・プラスチック電力ケーブル接続部の
製造法を提供することにある。
即ち、本発明の要旨は、各々端部においてシース、外
部遮蔽層および絶縁体を殺到ぎされてその端部導体を露
出させられてなる接続すべきゴム・プラスチック電力ケ
ーブルの当該端部導体同志を所定の導体接続管をもつて
互いに接続する工程と、上記両ケーブルの外部遮蔽層、
絶縁体および導体接続管の周上に亘つて加熱収縮性高抵
抗筒体を加熱収縮させて所定の高抵抗層を施す工程と、
絶縁性内側部材と該内側部材の外周を多い且つそれ自身
の一部を当該内側部材よりも側方に延出せしめた半導電
性外側部材とを決着一体化せしめてなり全体が加熱収縮
性の絶縁補強筒体を上記高抵抗層の周上に施す工程と、
上記絶縁補強筒体の内側部材よりも側方に延出せしめた
外側部材に設けた混和物注入口より高抵抗層と絶縁補強
筒体相互間の空隙に絶縁混和物を充填する工程と、上記
絶縁補強筒体を加熱収縮させて上記絶縁混和物中に存在
するホイドを縮少消減させるか、あるいはこれを前記外
側部材に設けた混和物注入口(乃至排出口)より外部へ
放出させる工程とよりなる点にある。
上記高抵抗層の材質としては、たとえば小量のカーボン
ブラックと任意の充填材とを混入せしめてなるエチレン
プロピレンゴム、架橋化ポリエチレンあるいはエチレン
ー酢酸ビニル共重合体などが用いられる。
上記絶縁補強筒体の絶縁性内側部材の材質としては、た
とえばポリエチレン、架橋化ポリエチレン、エチレンプ
ロピレンゴム、シリコンゴムなどが用いられ、半導電性
外側部材としては、上記内側部材に適当量のカーボンブ
ラックを混入せしめて導電化を図つたものなどが用いら
れる。
上記絶縁混和物の材質としては、たとえばウレタン系、
エポキシ系、ポリブテン系、シリコン系、ポリイソブチ
レン系などの混和物、更に上記の各混和物に硬化剤、架
橋剤などを配合した硬化形混和物などが用いられる。
次に添付の図面を参照しながら本発明製造法の実施例を
説明するが、本発明が本実施例をもつて限定解釈される
ものでないことは言うまでもない。
本実施例以外にも幾つかの実施例か相当されるであろう
が、それらが本質的に本発明の技術範・囲に含まれるも
のてあれば、無論それらは本発明の一部である。まず、
用意された接続すべき各ゴム・プラスチック電力ケーブ
ル1,1″の端部におけるシース2,2″、外部遮蔽層
3,3゛、外部半導電層4,4″および絶縁体5,5″
を順次段剥ぎして端部導体6,6″を露出させる。
次いで、上記端部導体6,6″を導体接続管7で電気的
且つ機械的に接続する。
具体的には、圧縮接続か、あるいはハンダ接続のいずれ
かにより行う。
なお、この時、絶縁体5,5″と導体接続管7相互間に
空間が形成されないことが望ましい。
次いで、前記導体接続に先立つていずれか一方のケーブ
ル1あるいは1″の周上に挿通させて置いた加熱収縮性
高抵抗筒体8を前記導体接続部の周上に移動させて、更
にこれを加熱収縮させて図示のように両ケーブル1,1
″の外部遮蔽層3,3″、外部半導電層4,4″、絶縁
体5,5″および導体接続管7の周上に密接させる。因
に、これは適当な高抵抗を有し、そのため外部遮蔽層3
,3″(乃至外部半導電層4,4″)と導体接続管7相
互間における電位差を具合い良く均することができ、こ
れによつて当該部分における電界を具合い良く緩和する
ものである。
次いで、やはり前記導体接続に先立つていずれか一方の
ケーブル1あるいは1″の周上に挿通させて置いた加熱
収縮性絶縁補強筒体9を導体接続部の周上に移動させる
なお、上記絶縁補強筒体9は、絶縁性内側部材91と当
該内側部材91の外周を多い且つそれ自身の一部を内側
部材91よりも側方に延出せしめた半導電性外側部材9
2を結着一体化させたもので構成されてなるが、このよ
うなものを用いる時には接続部の外部半導電層をいちい
ち作る必要がなく、作業が一段と簡単化されて良い。
10,1『は筒体9の両端においてケーブルシース2,
2″との間に設けられた粘着層である。
次いで、前記筒体9の内側部材91よりも側方に延出せ
しめた外側部材92に設けられた絶縁混和物注入口11
により当該筒体9内に所定の絶縁混和物12を注入充填
する。
次いで、前記筒体9を加熱収縮させ、もつて前記絶縁混
和物12中に存在するポイド(部分空隙)を減少消滅さ
せるか、あるいはこれを前記注入口11あるいは排出口
13より外部に放出させる。
と共に、粘着層10,1『部における密着性をより高め
る。なお、このように絶縁補強筒体9の半導電性外側部
材92に絶縁混和物注入口11乃至排出口13を設ける
時には、絶縁部の電気特性を損わしめる心配がないので
良い。
次いで、やはり前記導体接続に先立つていずれか一方の
ケーブル1あるいは1″の周上に挿通させて置いた加熱
収縮性保護筒体14を絶縁補強筒体9の周上に移動させ
、更にこれを加熱収縮させて、図示のように両ケーブル
1,1″のシース2,2″および絶縁補強筒体9の周上
に密着させる。
最後に、前記保護筒体14に両端に防水テープ巻層15
,15″を施して本作業は終る。因に、絶縁混和物12
に接する各部材の表面をプライマー処理し、当該混和物
12と各部材との接着性を高めることは、浸水防止上有
効であり、好ましいことである。また、絶縁混和物12
としては、高抵抗筒体8と同様の高抵抗材料を用いるこ
とも可能である。
そして、この場合には、筒体8はあつてもなくても良い
。ただし、混和物の導体側への流入を防止するための遮
蔽層を導体接続管から絶縁体の周上に亘つて設ける必要
はある。さて、斯様にして逐行される本実施例製造法に
よれば、基体的には導体接続管7の周上に加熱収縮性高
抵抗筒体8を施す工程と、この周上に加熱収縮性絶縁補
強筒体9を施す工程と、この中に絶縁混和物12を充填
する工程と、上記筒体9を加熱収縮させて上記絶縁混和
物12中に存在するボイドを縮少消滅させるか、あるい
はこれを外部へ放出させる工程とよりなることから、テ
ープ巻型接続部の製造に比較してはるかに簡単であり、
高度の技術を何ら要せずに作業を逐行できると共に、作
業時間についても大幅に短縮できる。
また、接続部が加熱収縮筒体と混和物と入つた寸法フリ
ーの材質を主体に構成されるため、ケーブルのサイズの
変化に対して大幅に追従でき、共用範囲が著しく広くな
り、従つて、プレハブ型接続部に比較してずいぶんと安
価となる。また、高電界部の電界緩和に高抵抗筒体8を
用いるため、ケーブル絶縁体5,5″のペンシリングの
必要もない。
更に、このようにして製造されてなる接続部においては
、高抵抗筒体8と絶縁補強筒体9間に絶縁混和物12を
充填するのみならす、上記筒体9を収縮させることによ
り当該混和物12中のボイドを完全に除去するものであ
ることから、電気的に優れた特性を奏し得る。
このように、本発明は、従来のテープ巻型接続部および
プレハブ型接続部の製造上における難点を一挙に解決す
るものであり、その実用的価値はきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
図に本発明ゴム・プラスチック電力ケーブル接続部の製
造法の一実施例を示す説明図である。 1,1″:ゴム●プラスチック電力ケーブル、2,2″
:シース、3,3″:外部遮蔽層、4,4″:外部半導
電層、5,5″:絶縁体、6,6″:導体、7:導体接
続管、8:加熱収縮性高抵抗筒体、9:加熱収縮性絶縁
補強筒体、91:絶縁性内側部材、92:半導電性外側
部材、10,1『:粘着層、11:注入口、12:絶縁
混和物、13:排出口、14:加熱収縮性保護筒体、1
5,15″:防水テープ巻層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各々端部においてシース、外部遮蔽層および絶縁体
    を段剥ぎされてその端部導体を露出させられてなる接続
    すべきゴム・プラスチック電力ケーブルの当該端部導体
    同志を所定の導体接続管をもつて互いに接続する工程と
    、上記両ケーブルの外部遮蔽層、絶縁体および導体接続
    管の周上に亘つて加熱収縮性高抵抗筒体を加熱収縮させ
    て所定の高抵抗層を施す工程と、絶縁性内側部材と該内
    側部材の外周を覆い且つそれ自身の一部を当該内側部材
    よりも側方に延出せしめて半導電性外側部材とを決着一
    体化せしめてなり全体が加熱収縮性の絶縁補強筒体を上
    記高抵抗層の周上に施す工程と、上記絶縁補強筒体の内
    側部材よりも側方に延出せしめた外側部材に設けた混和
    物注入口より高抵抗層と絶縁補強筒体相互間の空隙に絶
    縁混和物を充填する工程と、上記絶縁補強筒体を加熱収
    縮させて上記絶縁混和物中に存在するボイドを縮小消滅
    させるか、あるいはこれを前記外側部材に設けた混和物
    注入口(乃至排出口)より外部へ放出させる工程とより
    なることを特徴とするゴム・プラスチック電力ケーブル
    接続部の製造法。
JP56036812A 1981-03-13 1981-03-13 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法 Expired JPS6059806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56036812A JPS6059806B2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56036812A JPS6059806B2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173314A JPS57173314A (en) 1982-10-25
JPS6059806B2 true JPS6059806B2 (ja) 1985-12-26

Family

ID=12480179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56036812A Expired JPS6059806B2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059806B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173314A (en) 1982-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059806B2 (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブル接続部の製造法
JPS6176005A (ja) ケ−ブルの接続方法
JPH0159810B2 (ja)
JPH0133913B2 (ja)
JPH025614Y2 (ja)
JPH0514681Y2 (ja)
JPS6342502Y2 (ja)
JP2789583B2 (ja) ケーブル接続部の成形方法
JPS59198817A (ja) 架橋ゴム・プラスチック絶縁ケーブル接続部の形成方法
JPS6318915A (ja) ケ−ブル絶縁接続部の形成方法
JPS58192423A (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部
JPH0214275Y2 (ja)
JPS58172915A (ja) 電力ケ−ブル接続部
JPH0442719A (ja) モールドストレスコーンの形成方法
JPS6016115A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部
JP3197105B2 (ja) コンパクト型cvケーブルの終端接続部の処理方法
JPS5932969B2 (ja) ゴム、プラスチツクケ−ブル用中間接続部
JPS59149763A (ja) 電気機器巻線の接続部絶縁方法
JPS6322616Y2 (ja)
JP2000299920A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続部
JPH01129737A (ja) 高電圧回転電機の絶縁処理方法
JPS604648B2 (ja) 電線、ケ−ブルの絶縁接続部の形成方法
JPH0546163B2 (ja)
JPS5854566B2 (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの絶縁補強部の構成法
JPH0510892B2 (ja)