JPS6059126A - リネン繊維の湿式紡績方法 - Google Patents

リネン繊維の湿式紡績方法

Info

Publication number
JPS6059126A
JPS6059126A JP16309083A JP16309083A JPS6059126A JP S6059126 A JPS6059126 A JP S6059126A JP 16309083 A JP16309083 A JP 16309083A JP 16309083 A JP16309083 A JP 16309083A JP S6059126 A JPS6059126 A JP S6059126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linen
fibers
sliver
predrafting
draft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16309083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043454B2 (ja
Inventor
Sadakatsu Hotta
堀田 貞勝
Shunichi Tabata
田端 俊一
Osamu Sekiya
関谷 理
Hitoshi Yamaguchi
均 山口
Keisuke Obata
小幡 啓介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP16309083A priority Critical patent/JPS6059126A/ja
Publication of JPS6059126A publication Critical patent/JPS6059126A/ja
Publication of JPH043454B2 publication Critical patent/JPH043454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/30Moistening, sizing, oiling, waxing, colouring, or drying yarns or the like as incidental measures during spinning or twisting
    • D01H13/302Moistening, e.g. for wet spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/22Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars in which fibres are controlled by rollers only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リネン繊維からなるスライバー(以下リネン
スライバーという、)を湿潤してドラフトし、仮撚して
糸条とするリネン繊維の湿式紡績方法に関するものであ
る。
リネン繊維の紡績方法には湿式と乾式の三方法があるが
、その中温式方法はリネン繊維を湿潤状態で紡績するも
ので、その目的はリネン繊維を個々の単繊維に分離する
ことにより細番手の柔軟な糸条の紡績を可能にすること
である。即ち、リネン繊維は通常太さ30〜40デニー
ル、長さ20〜7Qcm程度の粗くて長い繊維であるが
、このリネン繊維は太さ2〜3デニールで長さが通常2
5〜40膳鳳の単繊維によって形成されており、該単繊
維は相互にペクチン、リグニン、ヘミセルローズ等の膠
着物質により接着し合っている。そこで、このリネン繊
維をアルカリ水溶液で処理し、膠着物質の一部を除去し
た後、該リネン繊維を湿潤させ残存膠着物質の接着力を
減少、低下させてドラフトし、該リネン繊維を独立した
個々の単繊維に分離して、この状態で紡績することによ
り、太さの細いfi!繊維が糸条の構成単位となり、糸
条の単位断面積当りの構成繊維の本数が増加して、細番
手で、かつ柔軟な糸条の紡績が可能となるのである。
上記のようなリネン繊維の湿式紡績方法としては、従来
特開昭46−6465号公報に記載されている方法が知
られているが、該方法は粗糸を湿潤させた後、1ゾーン
ドラフトを行う方法である。即ち前工程の粗糸を製造す
る装置で、リネン繊維を予めその平均繊維長が約100
〜150鰭の長さになるように延伸切断し、この平均繊
維長のリネン繊維で形成された粗糸を紡績する方法であ
る。しかし、この方法においてドラフトの際に粗糸の平
均切断繊維長とドラフトのローラゲージとの間が適正な
関係に調整されていないと、ドラフトによりリネン繊維
を個々の単繊維に完全に分離独立させることが困難で、
分離されない状態のままでドラフトを終わることが多く
、細番手の糸条の紡績は不可能となる。さらにドラフト
の際にドラフト斑が発生して糸切れを多発させることに
もなる。このことはプレドラフトとメインドラフトとを
行う2ゾーンドラフトにおける、プレドラフトの場合に
ついても同様である。
本発明は、プレドラフトを行うリネン繊維の湿式紡績方
法において、上記の問題点を解決する方法の提供を目的
とするものである。
即ち本発明は、アルカリ水溶液で処理したリネン繊維か
らなるスライバーを、給水してプレドラフトし、さらに
給水仮撚しつつ引出してメインドラフトした後仮撚して
糸条とする湿式紡績方法において、前記スライバーのリ
ネン繊維の延伸切断平均繊維長をL (m) 、最大重
繊維長をS(am)、プレドラフトのローラゲージの値
をG(鶴)とするとき、S<G<Lとなるごとくローラ
ゲージを調整してプレドラフトすることを特徴とするリ
ネン繊維の湿式紡績方法である。
以下に本発明の構成を詳細に説明する。
第1図は本発明を実施するための湿式紡績装置の簡略側
面図である。最大重繊維長が3w+の単繊維からなり、
かつ平均繊維長がl、wとなるように延伸切断したリネ
ン繊維であって、高温のアルカリ水溶液で処理してその
繊維相互を接着しているペクチン埠の膠着物質の一部を
除去したものからなるリネンスライバーillを、ガイ
ド(2)を経て給水装置(3)に送り湿潤させて残存膠
着物質の接着力を低下させ、次にプレドラフト(4)の
ハックローラ(5)。
鋤とフロントローラ(61,(φとによりプレドラフト
して各単繊維を分離させる。この際のローラゲージG1
1はS<G<Lとなるように調整する。プレドラフト後
さらに給水仮撚装置(7)により給水仮撚しつつ引出し
、メインドラフトゾーン(8)のバック1:1−−7(
9)、 (drトフoンt・o−ラ(1o) 、(tc
f) トでメインドラフトした後仮撚装置(11)で仮
撚して糸条(6とし、引出しローラ(12) 、(12
’)で引出す。
本発明の方法においては、上記のごとくプレドラフトの
ローラゲージGの値をS<G<Lとなるよう調整するこ
とを必須の要件とするものである。
ローラゲージGの値をG≧Lとすると、ローラゲージが
広過ぎて、複数本の単繊維が接着し合って形成されてい
るリネン繊維の両端がニップされないことになって、そ
の両端が引張られず、そのためリネン繊維は各単繊維に
分離されることがなく、従ってメインドラフトの際のド
ラフト性が悪くなってドラフト斑が発生し、紡出された
糸条は均整度が低くなり、かつ糸条の構成単位となる繊
維の太さが太いため細番手の糸条の紡績は困難となり、
風合も硬くなる。又ローラゲージGの値をG≦Sとする
と、リネンスライバーの繊維を形成する単繊維の最大重
繊維長Sよりもローラゲージが狭いため同一の単繊維の
両端をフロントローラとバックローラとでニップするこ
とになり、ドラフトにより各単繊維に分離することが困
難となる。そしてニップ力が不足する場合は不正ドラフ
トが発生してフロントローラへの繊維の巻付きが発生し
、又ニップ力が十分である場合は繊維切断が生じる。
さらにメインドラフトの際にもドラフト性が悪くなって
ドラフト斑が発生し、その結果紡出される糸条は均整度
が低く、その風合も硬くなり、細番手の糸条の紡績は困
難となる。
なお単繊維の最大重繊維長Sは前記のごとく通常約40
龍である。
本発明は、以上のような構成を有し、プレドラフトゾー
ンのローラゲージGの値をリネン繊維を形成する単繊維
の最大重繊維長Sよりも大きく、かつリネン繊維の延伸
切断平均繊維長しよりも小さく調整することにより、プ
レドラフトゾーンにおいて適正なドラフトが行われて、
リネン繊維を形成する単繊維は十分間々に分離し、その
結果メインドラフトゾーンにおいても適正なドラフトが
行われて、ドラフト斑やローラ巻付き、糸切れなどを発
生させることがなく、均整度の高い柔軟な風合の細番手
糸条の紡績を可能にするものである。
即ち本発明の方法は従来法に比べて生産性と品質の向上
に寄与するところ真に顕著である。
次に本発明の実施例を掲げるが、本発明の技術的範囲は
これによって限定されるものではない。
実施例 平均繊度が40デニール、延伸切断平均繊維長しが10
0讃−のリネンスライバーoso”7eヤーりを95℃
の0.5%苛性ソーダ水溶液で1時間処理した後、第1
図に示す装置により、プレドラフト倍率2.5倍、メイ
ンドラフト倍率9倍で湿潤ドラフトし、麻番手25番の
糸条を紡績した。ここでプレドラフトのローラゲージG
の値を40.55,70.90及び110■−と変化さ
せ、それぞれの場合について紡調、糸条の均整度U%、
外観を調べた。その結果を第1表に示す。
第1表 上表から明らかなごとく、プレドラフトのローラゲージ
Gが、リネン繊維の最大重繊維長Sの40龍よりも大で
、リネン繊維の延伸切断平均繊維長りの100龍よりも
小である本発明の場合、紡開及び糸条の均整度、外観が
極めて良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための湿式紡績装置の簡
略側面図である。 (11・・・リネンスライバー、(6・・・糸条、(3
)・・・給水装置(4)・・・プレドラフトゾーン、(
7)・・・給水仮撚装置、(8)・・・メインドラフト
ゾーン、(11)・・・仮撚装置特許出願人 ユニチカ
株式会社 代理人 弁理士 実相 茂樹 第1図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルカリ水溶液で処理したリネン繊維からなるス
    ライバーを、給水してプレドラフトし、さらに給水板l
    然しつつ引出してメインドラフトした後仮燃して糸条と
    する湿式紡績方法において、前記スライバーのリネン繊
    維の延伸切断平均繊維長をL(mII)、最大重繊維長
    をS hm) 、プレドラフトのローラゲージの値をG
    (ms)とするとき、S<G<Lとなるごとくローラゲ
    ージを調整してプレドラフトすることを特徴とするリネ
    ン繊維の湿式紡績方法。
JP16309083A 1983-09-05 1983-09-05 リネン繊維の湿式紡績方法 Granted JPS6059126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16309083A JPS6059126A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 リネン繊維の湿式紡績方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16309083A JPS6059126A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 リネン繊維の湿式紡績方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6059126A true JPS6059126A (ja) 1985-04-05
JPH043454B2 JPH043454B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=15766993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16309083A Granted JPS6059126A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 リネン繊維の湿式紡績方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059126A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108589109A (zh) * 2018-05-14 2018-09-28 武汉理工大学 一种用于湿法缠绕工艺的胶量控制机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121635A (en) * 1981-01-20 1982-07-29 Unitika Ltd Wet spinning method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121635A (en) * 1981-01-20 1982-07-29 Unitika Ltd Wet spinning method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108589109A (zh) * 2018-05-14 2018-09-28 武汉理工大学 一种用于湿法缠绕工艺的胶量控制机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043454B2 (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10538865B2 (en) Method for producing multi-hole ultra soft yarns
US3191375A (en) Process for the manufacture of a twisted yarn
CN106811850A (zh) 一种用棉纤维、粘胶纤维与涤纶纤维生产的a/b赛络纺竹节纱线及其混纺工艺
CN101654832A (zh) 一种涤纶和粘胶混纺纱的纺制方法
CN105525407B (zh) 一种瑛赛尔纤维与棉纤维混纺纱线及其纺纱工艺
US5950413A (en) Spinning apparatus, method of producing yarns, and resulting yarns
CN107460582B (zh) 一种段彩段弹纱线及其生产方法
CN112251872A (zh) 一种纺织纱线生产加工流程
KR101886232B1 (ko) 신축성이 개선된 린넨-실크 듀얼 사이로필 방적사 및 이의 제조방법
CN106012160A (zh) 一种单孔超柔纱的制备方法
CN110257979B (zh) 一种基于长麻的新型亚麻纱湿法纺纱工艺
JPS6059126A (ja) リネン繊維の湿式紡績方法
KR20020039922A (ko) 방모사
CN114016177A (zh) 一种具有非均匀弹性包芯纱的生产工艺
US2077441A (en) Textile yaen
CN110117852A (zh) 一种粘胶紧密赛络纺线方法
CN110295440A (zh) 用于家纺的柔洁纺纱面料的制备方法
JPS59144626A (ja) 湿潤紡績方法
JPS6045613A (ja) 麻繊維の湿潤紡績方法
JPS591726A (ja) 精紡機
CN105506803A (zh) 一种海绵毛巾用纱的生产方法
GB904597A (en) Improvements in the process for manufacturing a yarn consisting of a core of discontinuous fibres embedded in supports of continuous filament yarns
JPS59144627A (ja) 湿潤無撚麻紡績方法
RU2173739C1 (ru) Способ получения пряжи из короткого льняного волокна сухого прядения
JPH0219519A (ja) 複合糸の製造方法