JPS6058203B2 - シヤンプ−組成物 - Google Patents

シヤンプ−組成物

Info

Publication number
JPS6058203B2
JPS6058203B2 JP15029580A JP15029580A JPS6058203B2 JP S6058203 B2 JPS6058203 B2 JP S6058203B2 JP 15029580 A JP15029580 A JP 15029580A JP 15029580 A JP15029580 A JP 15029580A JP S6058203 B2 JPS6058203 B2 JP S6058203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
general formula
jumpu
feel
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15029580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774399A (en
Inventor
貴男 松下
直樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP15029580A priority Critical patent/JPS6058203B2/ja
Publication of JPS5774399A publication Critical patent/JPS5774399A/ja
Publication of JPS6058203B2 publication Critical patent/JPS6058203B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、使用時の泡の感触に優れ、かつ使用域仕上り
惑の良好なシヤンプー組成物に関する。
近年、シヤンプーは毛髪の汚れを洗い流す機能のみでは
なく、その泡立ちの豊かさ、良好を使用感、仕上り感に
ついても要求されて来ている。一般にアニオン界面活性
剤水溶液又は洗浄剤組成物について、アミンオキサイド
が増泡効果、泡改質作用を有する事は周知である。しカ
ルアミンオキサイド添加のみでは使用域、仕上り感につ
いては解決されていない。従来より、使用感、仕上り惑
の向上の為にカチオン化ポリマー等が配合されていたが
、これ等ポリマー配合のものは洗髪後のさつぱり惑を付
与する事が困難であり、特に脂性の髪の場合では、使用
後にべたつき惑があり、髪が重く感ぜられる。本発明者
等は、使用時の泡の感触に優れかつ、使用域、仕上り惑
の良好なシヤンプー組成物を開発すべく鋭意研究を行な
つた結果、アミンオキシドとある特定の物質をアニオン
界面活性剤に特定量配合する事により、従来解決が困難
とされていた問題を全て解決する事ができた。
即ち、本発明のシヤンプー組成物はアニオン界面活性剤
3.0〜30.1日%と、下記一般式( I )で表わさ
れるアミンオキシドと、下記一般式(II)で表わされる
’化合物0.1・〜10.0重量%とを含有し、かつ(
II)/( I )の重量比が0.01〜4.0であること
を特徴とする。一般式( I ): (但し、Rは炭素数8〜16の炭化水素基)一般式(■
)(但しXは有機アミン残基) 本発明のジャンプー組成物の第1の必須成分であるアニ
オン界面活性剤の代表例としては下記A..B.sCに
示すものであり、これらは単独に使用するか、あるいは
2種以上を併用する。
ただし、Rは平均炭素数8〜18のアルキル基、または
平均炭素数6〜15のアルキル基で置換されたアルキル
フェニル基、R゛は平均炭素数2または3のアルキレン
基、nは平均値がO〜8の数、Gはオレフィンをスルホ
ン化して得られるアニオン界面活性剤の酸基、Mは、ナ
トリウム、カリウム、アルカノールアミン及びアルカリ
土類金属から選ばれる。
さらに、具体例を挙げるとA式で表わされる化合物とし
ては、天然ラウリルアルコール3モル−エトキシ硫酸エ
ステル、オキソ法合成Cll〜15脂肪族アルコール3
モルエトキシ硫酸エステル、オキソ法合成Cl2〜,3
脂肪族アルコール1モルエトキシ硫酸エステル、Cl2
〜13脂肪族アルコール硫酸エステルなど、ここに挙げ
たエステル類のナトリウム塩、カリウム塩、アルカノー
ルアミン塩がある。
またB式で表わされる化合物としては、 Cl4〜16アルキルスルホン酸、Cl2アルキルベン
ゼンスルホン酸などのナトリウム塩、カリウム塩、アル
カノールアミン塩がある。
さらにC式て表わされる化合物としては、αーオレフィ
ンスルホネート(AOS塩)に属する物質であつて、通
常ワツクスクラツキング法、チーグラー触媒を用いたエ
チレン重合法等によつて得られる平均炭素数10〜16
のα−オレフィンを原料とし、これを薄膜状に保持して
不活性ガスで希釈したガス状無水硫酸でスルホン化の後
、水酸化ナトリウム等のアルカリ金属塩又はアルカリ土
類金属塩で中和し、加水分解することにより得られる。
得られた生成物はHOS(ヒドロキシアルカンスルホネ
ート)を10〜45重量%(但し、2H0Sが0.5〜
8重量%、通常1〜5重量%、3110S以上が5〜4
4.5重量%)ANS(アルケニルスルホネート)を5
5〜80重量%;DS(ジスルホネート)を3〜15重
量%;含有する混合物である。
これらのアニオン界面活性剤はジャンプー組成物全体に
対し3.0〜30.0重量%、好ましくは7.0〜20
.鍾量%配合される。
本発明において上述の一般式(1)で示される第2の必
須成分のアミンオキシドの代表例としては以下の物質が
ある。
N−N−ジメチルN−ラウリルアミンオキシド、N−N
−ジメチルN−アルキルアミンオキシド(但し、アルキ
ルはヤシ脂肪酸より誘導されるアルキル基)、N−N−
ジメチルN−カプリルアミンオキシド、N−N−ジメチ
ルN−パルミチルアミンオキシド、N−N−ジメチルN
−ミリストレイルアミンオキシド。これらのアミンオキ
シドの配合量は上述の一般式(■)で示される化合物に
対し重量比(■)/(1)が0.01〜4.0の範囲で
あり、好ましくは(■)/(1)が0.1〜2.0の範
囲である。
(■)/(1)が0.01未満では本発明の効果、すな
わち使用時の泡の感触および使用感、仕上り感を得るこ
とができない。(■)/(1)が4.0を越えると、使
用時の泡の感触が劣化すると共に使用感、仕上り感も劣
化するので好ましくない。本発明において、第3の必須
成分として用いられる上述の一般式(■)で示される化
合物の配合量はジャンプー組成物全体に対し0.1〜1
0.呼量%、好ましくは0.1〜5.鍾量%である。
0.1重量%未満では本発明の効果を得ることができな
い。
また10.呼量%を越えると、本発明の効果が発揮され
ず、かつこの化合物の溶解性が低いため、ジャンプー系
の液性が低下するので好ましくない。一般式(■)で示
される化合物の好ましい例は1−ヒドロキシー4−メチ
ルー6−(2・4・4−トリメチルペンチル)−2(1
●ハイドロ)−ピリドンモノエタノールアミン塩であつ
て、これは下記の構造式を有している。以上の必須成分
のほかに、任意成分として下記に示す化合物を適宜添加
使用することが可能である。
すなわち、適量の両性活性剤、ノニオン活性剤、起泡力
増強剤としての脂肪酸アルキロールアミド、可溶化剤と
してのエタノール、エチレングリコール、プロピレング
リコール、性能向上剤としての高級アルコール、キレー
ト剤、紫外線吸収剤、そのほか香料や色素である。次に
試験例に基づいて、さらに具体的にこの発明を説明する
なお、それに先立つて試験例で採用した試験法を説明す
る。使用時の泡の惑触(゜“泡の粘ざ) 頭髪を左右に二分し試料3.0fと対照ジャンプー(市
販ジャンプー)3.0yを各々の頭髪に別々−にとり、
ジャンプーを行なつた時の゜“泡の粘ざを市販ジャンプ
ーを対照として、テスター50名によソー対比較法で評
価する。
評価基準 0:使用時の泡の感触が対照ジャンプーより優5れる。
Δ:使用時の泡の感触が対照ジャンプーと同等。×:使
用時の泡の感触が対照ジャンプーより劣る。
使用時の泡立ち 調製された洗剤組成物の6%水溶液2.0m1(25℃
)を100m1シリンダーに採取し人工汚こうとして液
体ラノリン0.2yを加え、1囲2間に20回振とうし
、1分後の泡容積を測定した。
使用感(すすぎ時の“きしみの無ざ) 前記方法でジャンプーした後、流温水により、すすぎ、
この時の“゜きしみの無ざを市販ジャンプーを対照とし
てテスター50名によソー対比較法で評価する。
評価基準 0:対照ジャンプーに比較して“゜きしみ゛が全くない
Δ:対照ジャンプーと“゜きしみ゛が同等にある。
×:対照ジャンプーより“きしみ゛がある。
使用後の仕上り感(゛しつとり感゛、゜“滑らかざ、゜
゜つや゛゜“さつぱり感゛)上記方法でジャンプー、す
すぎを行なつた後、毛髪をドライヤーにて乾燥を行ない
、均一かつ充分に乾燥した後、毛髪の゜“しつとり感゛
゜“滑らざ゛゜つや゛“゜さつぱり惑゛を市販ジャンプ
ーを対照としてテスター50名によソー対比較法で評価
する。
評価基準 試験例 下記表に示す組成を有する1喝のジャンプー組成物を調
製し、性能を試験した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アニオン界面活性剤3.0〜30.0重量%と、下
    記一般式( I )で表わされるアミンオキシドと、下記
    一般式(II)で表わされる化合物0.1−10.0重量
    %とを含有し、かつ(II)/( I )の重量比が0.0
    1〜4.0であることを特徴とするシヤンプー組成物。 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、Rは炭素数8〜16の炭素水素基)一般式(I
    I):▲数式、化学式、表等があります▼ (但しXは有機アミン残基)
JP15029580A 1980-10-27 1980-10-27 シヤンプ−組成物 Expired JPS6058203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15029580A JPS6058203B2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 シヤンプ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15029580A JPS6058203B2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 シヤンプ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774399A JPS5774399A (en) 1982-05-10
JPS6058203B2 true JPS6058203B2 (ja) 1985-12-19

Family

ID=15493866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15029580A Expired JPS6058203B2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 シヤンプ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058203B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925897A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 ライオン株式会社 シヤンプ−組成物
JPS5925898A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 ライオン株式会社 シヤンプ−組成物
GB2552864A (en) * 2016-04-26 2018-02-14 Pz Cussons (International) Ltd Aerosol gel composition
GB2552400B (en) * 2016-04-26 2021-05-26 Pz Cussons Int Ltd Personal cleansing composition
GB2553608B (en) * 2016-04-26 2021-03-10 Pz Cussons Int Ltd Post-foaming mild cleansing composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774399A (en) 1982-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931216A (en) Detergent composition comprising an anionic or amphoteric surface active agent and a branched quaternary ammonium salt
JPH0470282B2 (ja)
JPS595640B2 (ja) シヤンプ−組成物
JPS62109897A (ja) 毛髪用液体洗浄剤組成物
JPS6181494A (ja) 温和な洗剤組成物
JPS5920718B2 (ja) 低刺激性洗浄剤
JPS609554B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS609557B2 (ja) 新規な液体洗浄剤組成物
JPS609695B2 (ja) シヤンプ−組成物
JPS6058203B2 (ja) シヤンプ−組成物
JPH0631407B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH09208989A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH01186812A (ja) 洗顔料
JPH0665594A (ja) 低濃度でも洗浄性能を有する洗浄剤組成物
JPH08283785A (ja) 洗浄剤組成物
JPS63183519A (ja) 液体洗浄剤組成物
PT92930A (pt) Processo para a preparacao de misturas aquosas tensioactivas contendo eter- sulfonatos e outros agentes tensioactivos anionicos
JPS62132811A (ja) シヤンプ−組成物
JPH01165512A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6031359B2 (ja) 液体洗浄剤
JP2955032B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS59221392A (ja) 無リン洗剤組成物
JPH0776354B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3995814B2 (ja) 増泡剤
JPH08269493A (ja) 洗浄剤組成物