JPS6058138A - 歯石除去用歯科ハンドピ−ス - Google Patents

歯石除去用歯科ハンドピ−ス

Info

Publication number
JPS6058138A
JPS6058138A JP59158527A JP15852784A JPS6058138A JP S6058138 A JPS6058138 A JP S6058138A JP 59158527 A JP59158527 A JP 59158527A JP 15852784 A JP15852784 A JP 15852784A JP S6058138 A JPS6058138 A JP S6058138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping tube
conduit
supply conduit
medium
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59158527A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス ロジエ
オイゲン アイボフナー
ワルター メスレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaltenbach and Voigt GmbH
Original Assignee
Kaltenbach and Voigt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaltenbach and Voigt GmbH filed Critical Kaltenbach and Voigt GmbH
Publication of JPS6058138A publication Critical patent/JPS6058138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • B23Q1/0018Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means
    • B23Q1/0027Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means between moving parts between which an uninterrupted energy-transfer connection is maintained
    • B23Q1/0036Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means between moving parts between which an uninterrupted energy-transfer connection is maintained one of those parts being a tool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/20Power-driven cleaning or polishing devices using ultrasonics

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、振動発生機を内蔵する長い把持管を有し、振
動発生機が把持管の一端に設「すられた振動可能の歯石
除去器具に接続されてこれに振動を伝え、把持管内には
少なくとも1つの媒体供給導管があり、この媒体供給導
管が把持管の他端に配された結合手段を介して媒体源に
つながる接続導管に連結された歯石除去用の酉′f:F
ハンドピースに関するものである。
従来技術とその問題点 上記タイプの歯石除去用歯科ハンドピースは、例えば欧
州特許出願第28531号の開示により公知となってい
る。この公知の歯科ハンドピースにおいては、結合部材
が把持管とねじKより固定されている。治療者がハンド
ピースの軸の周り拠回転する動きをすると(これは歯石
除去のため必要である。)、これらの回転の動きは、媒
体源につながる比較的固い接続導W(これらは大抵ホー
ス内で結合されている。)により妨げられるので、治療
者を大変疲れさせる。その上、把持管と結合部材を離す
のにねじを暖めなければならず時間がかかる。
したがって、本発明は、このような従来技術の欠点を除
くことを目的とする。
発明の概要 本発明は、把持管を妨げや制限を受けることな(回転で
きるようにし、同時に把持管と結合部材の分離・結合を
迅速に行ないうる)・ンドビースのtit造を提案する
ものである。
本発明の特徴は自由に回転できる迅速結合カプリング(
quick−connect coupling )を
用いる点にあり、これにより、把持管と結合部材の速や
かな分離組立てが達成されると同時に把持管と結合部材
間で妨げや制限のない回転が可能となり、しかも、回転
のあらゆる位置において結合部材と把持管間の十分な媒
体転送が確保される。
ドイツ小特許第7729110号の開示から、結合部材
により把持管に対し自由回転可能の迅速結合カプリング
が構成され、その迅速結合カプリングと把持管の器具か
ら離れた端部とに、あらゆる回転位置で動作可能の媒体
転送手段が設けられた歯科ハンドピースが知られている
。しかし、この既知のハンドピースは栂造が全く異なる
部類のものである。すなわち、歯石除去用歯科ハンドピ
ースに関するものではなく、把持管に歯石除去器具に振
動を伝えるだめの振動発生機が設けられていない。
のみならず、この既知のハンドピースには把持管の一端
に駆たb体が設けられており、これはエア・タービンと
してイli′4成され回転可h1Σな歯科治療器具を直
接駆動している。
以下、図示の実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例 第1図は本発明の第1実施例を示す長手方向1訴面図、
第2図は第1図のn −n aにG 51折面図、第3
図は結合部材のガイド・トラニオンが挿入された第1図
の右端部を示す拡大断面図である。
歯石除去用歯科ハンドピースは長い丸い把持管(1)を
有し、その中に振動発生機(2)があり、把持管(+1
の一端に歯石除去器具(3)が振動可能に支持され、振
動発生機(2)と歯石除去器具(3)とは振動を伝達す
るために接続される。把持管(11ば、その内部に少な
くとも1つの媒体供給導管(4)を有し、第1及び第3
図では3つの、第4及び第5図では2つの媒体供給導管
を有する。これらの媒体供給導管(4)は、把持管(1
1の他端(歯石除去器具(3)と反対側)に位置する結
合部材(5)の結合部g(7)を介して、媒体源(図示
せず)に通ずる接続導管(6)に接続される。
結合部材(5)は、把持管(1)に対し自由に回転可能
で迅速に取付は取外しができる迅速結合カプリングとし
て構成される。この迅速結合カプリングと把持管([1
の器具より離れた端部とに、あらゆる回転位置において
動作可能の媒体転送手段(8)、 (9)が設けられる
媒体供給導管(4)として、振動発生機(2)に導かれ
るエネルギ供給導管が設けられる。第1〜第3図の実施
例では、振動発生機(2)は空気(媒体)で動作し、そ
の中にエネルギ供給導管として圧縮空気導管(10が構
成される。も51つの媒体供給導管(4)として、振動
発生機(2)より延びる排気路01)が設けられる。排
気y4!ra])は、実質上、振動発生機(2)の領域
で把持管(1)の内側空間により構成される。第1及び
第2図の実施例では、振動発生機(2)はスリーブαり
より成る欧州特許出願第28531号のタイプのもので
、それは、圧縮空気導管(10)を緩く囲み、そのため
半径方向に可fibであり、圧縮空気導’tf (10
) K半径方向にあけられた孔(13+を通して空気が
入来し供給され、それにより往有運動を起こす。その圧
縮空気導管aQ)に与える術数により振動を発生し、こ
の振動は連結された歯石除去器具(3)に伝達される。
スリーブOaが吹き込む空気に対1〜常に孔(1?Jの
領域にあるように、その往復運動は導管α0)に配した
環状ストッパー(14)、 (14)によって軸方向の
1)きが制限される。この振rb状態にされる圧縮空気
導管α0は、共振体αつの形に構成される。圧縮空気導
管αωと把持管(1)の間に、第1及び第2図に示すよ
うに、ねじれ防止体θeが設けられる。
(17)は、振動を伝える圧縮空気導管00に対し歯石
除去器具(3)を支持する支持体である。翰は、歯石除
去器具(3)より離れた位置でルーズ状の留め具(l(
至)により保持される接続ホースα9の形の支持体であ
る。
第4図は本発明の第2実施例を示す長手方向断面図、第
5図は結合部材のガイド・トラニオンが挿入された第4
図の右端部を示す拡大断面図である。
第4及び第5図の実施例では、振動発生機(2)は電気
で動作し、その中にエネルギ供給路が導10υによって
構成される。この実施例の振動発生機(2)は、ドイツ
As第1616127号におけるものと類似し、把持管
(1)と同軸に配設された管状支持体(2つを有する。
その上に、導線(2J)K接続された励磁@腺(ハ)が
巻かれる。支持体Cz内にはこれと同軸に延びる磁歪変
換器0滲が設けられ、これが電流供給中に振動し、この
振動が接続された歯石除去器具(3)に伝達される。
付加的な媒体供給導管(4)として、歯石除去器具(3
)に通じる冷却媒体導管Cつが設けられる。冷却媒体は
、空気、水又は空気と水の混合体から作られるスプレー
でもよい。冷却媒体導管(ハ)は中空状の歯石除去器具
(3)に連結され、歯石除去器具(3)には治療部に向
いている冷却媒体放出口(ホ)がある。歯石除去器具(
3)の中空通路を匈で示す。
結合部材(5)には、ガイド・トラニオン08が設けら
れる。トラニオン(財)は、横断面が円形で歯石除去器
具(3)から離れた把持管(1)の端部に挿入可能どさ
れる。
2つの環状封止素子翰間の放出口(8)と環状通路(9
)とにより、媒体転送手段が構成される。封止累子C2
旧よ、ガイド・トラニオン(2eを取り囲み把持管(1
,)側の内壁に接触する。環状通路(9)は、接続導管
(6)につながる通路に通ずる把持管側内壁の領域に放
出口(8)に対応して設ゆられる。環状通路(9)は、
また媒体供給導g(4)と通じている。
第4及び第5図から、媒体供給導管が振動発生機(2)
に通ずる導線(2])により構成される場合、媒体転送
手段は、ガイド・トラニオン(21′!lの周りに延び
て接続導管(6)につながる2つの離れた環状接点(8
)と、把持管の壁側の領域に上記環状接点に対応して設
けられた2つの摺動接点(9)とにより構成されること
が分かるであろう。
第5図に、2つの下方の接続導管(6)が電気導体に接
続されることを示す。
結合部材(5)は、外部より作動できる制御素子(イ)
を具えた少なくとも1つの調整部材G1)を有し、この
調整部材は、少なくとも冷却媒体導管(ハ)として作用
する媒体供給導管(4)と関係する。
第3及び第5図から分かるように、ガイド・トラニオン
(至)は、その自由端0イ)に向かって段階的に減少す
る異なる直径をもち、互いに隣接する2つの部分0’;
J、C3障を有する。
ガイド・トラニオン(28)及び把持管(11の保持の
ために締付は力を与える封止素子(至)の弾性が不十分
な場合、ガイド・トラニオン(ハ)を所望の挿入軸位置
に保持する保持装置0翅が設けられる。このため、ガイ
ド・トラニオン(ハ)の外壁に特殊な保持環状通路(ハ
)が構成され、把持管(1)の壁との間に少なくとも1
つのロッキング・ボールC37)が配設される。ロッキ
ング・ボール(3ηは、ボール受け(ト)内に支持され
、スプリング弼の作用でその表面の小部分が把持管(1
)の内壁面を越えて突出し、保持環状通路Oω内に係合
する。この目的のために、ボール受け06)は、上述の
把持管(1)の内壁面と同一面上にある底面を有し、ロ
ッキング・ボールG7)の直径面より小さい穴を有する
。挿入又は取出し過程において、ロッキング・ボール0
7)はスプリング0(至)の作用に抗して保持環状通路
c3ωから押し出されるので、容易迅速に挿入したり保
持位置を緩めたりできる。
第4図にはまた、ハンドピースの歯石除去器具側の端部
の領域に設けられたねじり止めのピン(4θが示されて
いる。
発明の詳細 な説明したところから明らかなように、本発明によれば
、把持管が妨げや制限を受り゛ないで自由に回転できる
結合部材を把持管と結合するので治療が楽になると共に
、ねじがないため把持管と結合部材の結合・分離が容易
迅速にできる利点がある。また、回転の任意位置におい
て、結合部材及び把持管間における媒体の転送を確実に
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す長手方向断面図、第
2図は第1図のn−n線に沿う断面図、ff13図は結
合部材のガイド・トラニオンが挿入された第1図の右端
部を示す拡大断面図、第4図は本発明の第2実施例を示
す長手方向断面図、第5図は結合部材のガイド・トラニ
オンが挿入された第4図の右端部を示す拡大断面図であ
る。 (1)・・・・・・把持管、(2)・・・・・・振動発
生機、(3)・・・・・・歯石除去器具、(4)・・・
・・・媒体供給導管、(5)・・・・・・結合手段、(
6)・・・・・・接続導管、(8)、 (9)・・・・
・・媒体転送手段。 代理人 伊藤 貞、5・・。 第1頁の続き @発明者 ワルター メスレ ドイ シュ ソ連邦共和国 7967 バート バルトゼー フリー
ダトラーセ 8 ニJS−糸ダE、 ’?iti 11−二1y;−昭和
59年 9月270 ]、!I3イノ1の表ボ 昭和59年 特 許 願 第158527号:3.?1
11止を−〕る打 中性との関係 特許出願人 4、代理人 7、補止のス1yρ 委(1状及び)ス1曲。 +11 委任状(原文及び訳文)を別紙のとおり補充す
る。 (2)図1f1」の浄刊(内容に変更なし)を別紙のと
おり補充する。 以 ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 16 長い把持管、この把持管内に設けられた振動発生
    機、上記把持管の一端に設けられた振動可能な歯石除去
    器具を有し、上記振動発生機は上記器具に接続されてこ
    れに振動を伝え、上記把持管には少なくとも1つの媒体
    を供給する導管があり、上記把持管の他端において上記
    媒体供給導管を媒体源に通じる接続導管に連結する結合
    手段を具えた歯石除去用歯科ハンドピースにおいて、上
    記結合手段が上記把持管に対し自由に回転可能な迅速結
    合カプリングであり、この迅速結合カプリング及び上記
    把持管の他端に回転のあらゆる位置で動作可能の媒体転
    送手段を有することを特徴とする歯石除去用歯科ハンド
    ピース 2、上記媒体供給導管が振動発生機に導かれるエネルギ
    供給導管を有する特許請求の範囲1項記載のハンドピー
    ス。 3、上記振動発生機が空気によって動作し、上記エネル
    ギ供給導管が圧縮空気導管を有する特許請求の範囲2項
    記載のハンドピース。 4、別の媒体供給導管が上記振動発生機より延びた排気
    導管を有する特許請求の範囲3項記載のハンドピース。 5、上記振動発生機が電気的に動作し、上記エネルギ供
    給導管が導線を有する特許請求の範囲2項記載のハンド
    ピース。 6、上記媒体供給導管が歯石除fi;r’r A K導
    かれる少なくとも1つの冷却媒体導管を有する特許請求
    の範囲1項記載のハンドピース。 7、 冷却媒体導管が中空状体の冷却媒体放出口に通じ
    る特許請求の範囲6項記αのハンドピース。 8、上記結合手段が断面くさび状で把持管内に挿入され
    るガイド・)・ラニオンな有する特許請求の範囲1項記
    載のハンドピース。 9、上記ガイド・トラニオンを挿入軸位置に保持する保
    持手段を有する特許請求の範囲8項記代゛シのハンドピ
    ース。 10、媒体転送手段が、上記ガイド・トラニオンを囲む
    2つの封止素子間の接続導管と把持管の内壁に接触する
    挿入位置とに放出口を有すると共に、把持管の壁の領域
    に関連する媒体供給導管に通じる放出口と関連する環状
    通路を有する特許請求の範囲8項記載のノ・ンドビース
    。 1工、上記媒体供給導管が振動発生機につながる導電体
    を有し、上記媒体転送手段が、上記ガイド・トラニオン
    の周りに離れて設けられた2つの接続導管の環状接点を
    有すると共に、環状接点と対応して把持管壁の領域に配
    される導線の摺動接点を有する特許請求の範囲8項記載
    のノ・ンドピース。 12、上記結合手段が、外部より作動しうる制御素子を
    もち且つ冷却媒体導管を構成する媒体供給導管と関連す
    る少なくとも1つの調整部材を有する特許請求の範囲1
    項記載のハンドピース。 13、上記ガイド・トラニオンが、その自由端に向かっ
    て段階的に減少する異なる直径をもち且つ互いに連続し
    て配置された複数の部分を有する特許請求の範囲8項記
    載のノ・ンドビース。
JP59158527A 1983-08-08 1984-07-28 歯石除去用歯科ハンドピ−ス Pending JPS6058138A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3328605A DE3328605A1 (de) 1983-08-08 1983-08-08 Zahnsteinentfernungs-handstueck
DE3328605.1 1983-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058138A true JPS6058138A (ja) 1985-04-04

Family

ID=6206069

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59158527A Pending JPS6058138A (ja) 1983-08-08 1984-07-28 歯石除去用歯科ハンドピ−ス
JP1986179626U Pending JPS6292809U (ja) 1983-08-08 1986-11-21

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986179626U Pending JPS6292809U (ja) 1983-08-08 1986-11-21

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4589847A (ja)
JP (2) JPS6058138A (ja)
AT (1) AT379504B (ja)
BR (1) BR8403948A (ja)
CH (1) CH663147A5 (ja)
DE (1) DE3328605A1 (ja)
FR (2) FR2550441B1 (ja)
IT (2) IT8453716V0 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262148A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社 吉田製作所 治療器具
JPS63270045A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 駆動モ−タを内蔵した治療器具
JPS63296747A (ja) * 1987-04-21 1988-12-02 デンツプライ インターナシヨナル インコーポレーテツド 歯科器具用単一多機能ハンドピース
JP2017521118A (ja) * 2014-05-19 2017-08-03 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用超音波ハンドピース

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2647333B1 (fr) * 1989-05-26 1991-07-19 Micro Mega Sa Piece a main de dentisterie
US5232363A (en) * 1991-06-11 1993-08-03 Eran Meller Scaler with improved vibration characteristics
FR2708193B1 (fr) * 1993-06-29 1996-07-05 Satelec Sa Instrument chirurgical, destiné notamment à la chirurgie dentaire.
DE4325933A1 (de) * 1993-08-02 1995-02-09 Kaltenbach & Voigt Zahnärztliches Zahnreinigungsinstrument mit einem maschinell angetriebenen Zahnreinigungswerkzeug
US5395240A (en) * 1993-09-14 1995-03-07 Dentsply Research & Development Corp. Sterilizable dental medical handpiece containing electric coil
US5749727A (en) * 1994-06-30 1998-05-12 Dentsply Research & Development Corp. Transducer activated subgingival tool tip
US5531597A (en) * 1994-06-30 1996-07-02 Dentsply Research & Development Corp. Transducer activated tool tip
US5655906A (en) * 1995-06-12 1997-08-12 Micro Motors, Inc. Autoclavable dental sonic scaler
US5927977A (en) * 1996-11-27 1999-07-27 Professional Dental Technologies, Inc. Dental scaler
EP0959800A1 (de) 1997-01-14 1999-12-01 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co. Medizinisches oder dentalmedizinisches handstück zur spanabhebenden oder abrasiven bearbeitung vorzugsweise von gewebe des menschlichen oder tierischen körpers
US6176703B1 (en) * 1997-04-18 2001-01-23 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co. Medical or dental treatment instrument for chip-removing treatment of body tissue or a substitute material with an abrasive tool
EP1182984B8 (en) 1999-06-04 2010-12-15 Dentsply International Inc. Microendodontics ultrasonic surgical dental tool having water port and method of making same
US6716028B2 (en) 2000-08-04 2004-04-06 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Ultrasonic swivel insert
AT4219U1 (de) * 2000-09-22 2001-04-25 Rosenstatter Otto Dr Zahnärztliches handstück
US20020127512A1 (en) * 2001-02-22 2002-09-12 Shu Chen Ultrasonic unit with rear swivel
US6811399B2 (en) 2001-07-27 2004-11-02 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Torque lock for ultrasonic swivelable inserts and method
AU2003300917B9 (en) * 2002-12-12 2008-06-19 Discus Dental Impressions, Inc. Ultrasonic dental handpiece having a rotatable head
US7530809B2 (en) * 2002-12-12 2009-05-12 Discus Dental, Llc Ultrasonic dental handpiece having a rotatable head
US7217128B2 (en) * 2002-12-12 2007-05-15 Discus Dental Impressions, Inc. Ultrasonic dental insert having interchangeable plastic and metal tips
US20040265776A1 (en) * 2003-03-13 2004-12-30 Tipton David W. Ultrasonic insert with internal flow channel
EP2642609A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-25 Erbe Elektromedizin GmbH Steckverbinderteil für ein medizinisches Gerät oder Instrument

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456292A (en) * 1977-09-20 1979-05-07 Kaltenbach & Voigt Dental hand piece
JPS5683341A (en) * 1979-11-05 1981-07-07 Syntex Inc Scaler

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1616127A1 (de) * 1951-01-28 1971-03-11 C & B Corp Ultraschall-Dentalwerkzeug
US3654502A (en) * 1970-06-24 1972-04-04 Countronic Corp Ultrasonic tool
US3930173A (en) * 1971-06-15 1975-12-30 Surgical Design Corp Ultrasonic transducers
DE2549177C3 (de) * 1975-11-03 1985-10-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kupplungsvorrichtung für zahnärztliche Handstücke
JPS5919518B2 (ja) * 1977-07-01 1984-05-07 富士通株式会社 信号受信送出装置
CS200669B1 (en) * 1978-02-14 1980-09-15 Jaroslav Hermach Coupling for the connection of the driving and cooling medium feed notably in the dental technics
US4219619A (en) * 1978-09-08 1980-08-26 Zarow Merle C Vibrating dental instrument for setting crowns
US4260380A (en) * 1979-04-02 1981-04-07 Syntex (U.S.A.) Inc. Vibratory device with fluid transport means
US4303392A (en) * 1979-07-09 1981-12-01 A-Dec, Inc. Dental handpiece with quick disconnect coupling
DE3034930A1 (de) * 1980-09-16 1982-04-22 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co, 7950 Biberach Vorrichtung zur versorgung zahnaerztlicher handstuecke mit betriebsmedien
US4403959A (en) * 1981-07-31 1983-09-13 Kabushiki Kaisha Yoshida Seisakusho Coupling device for a dental instrument
DE3215189A1 (de) * 1982-04-23 1983-10-27 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co, 7950 Biberach Zahnaerztliches handstueck

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456292A (en) * 1977-09-20 1979-05-07 Kaltenbach & Voigt Dental hand piece
JPS5683341A (en) * 1979-11-05 1981-07-07 Syntex Inc Scaler

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262148A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社 吉田製作所 治療器具
JPS63296747A (ja) * 1987-04-21 1988-12-02 デンツプライ インターナシヨナル インコーポレーテツド 歯科器具用単一多機能ハンドピース
JPS63270045A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 駆動モ−タを内蔵した治療器具
JP2017521118A (ja) * 2014-05-19 2017-08-03 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用超音波ハンドピース

Also Published As

Publication number Publication date
FR2550441B1 (fr) 1990-07-13
IT8467800A1 (it) 1986-02-08
US4589847A (en) 1986-05-20
DE3328605A1 (de) 1985-02-28
IT8453716V0 (it) 1984-08-08
BR8403948A (pt) 1985-05-21
AT379504B (de) 1986-01-27
JPS6292809U (ja) 1987-06-13
IT8467800A0 (it) 1984-08-08
FR2637176A1 (fr) 1990-04-06
DE3328605C2 (ja) 1987-03-05
IT1179035B (it) 1987-09-16
FR2550441A1 (fr) 1985-02-15
ATA250984A (de) 1985-06-15
CH663147A5 (de) 1987-11-30
FR2637176B1 (fr) 1992-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058138A (ja) 歯石除去用歯科ハンドピ−ス
JPS6058139A (ja) 歯石除去用歯科ハンドピ−ス
US4818229A (en) Dental ultrasonic endodontic unit
US4765314A (en) Device for introducing an endoscope or a surgical tool into body cavities with a feed for a flushing medium and an extractor for said flushing medium
JP2003088494A (ja) 内視鏡の可撓管部の可撓性可変装置
JPH06269459A (ja) 動力で回転する湾曲器具
EP3998011B1 (en) Handheld end of endoscope
JPS6060841A (ja) 歯科用ハンドピ−ス
US3894338A (en) Connector for connecting a dental instrument to a flexible supply tube
JP2009142918A (ja) 産業用ロボットのケーブルガイド装置
WO2015174213A1 (ja) 処置具用アダプタおよび手術用マニピュレータシステム
EP1555929B1 (en) Control mechanism for an endoscope
US6623489B2 (en) Device for destroying formations in a body
CN106821283B (zh) 一种内窥镜用全方位转向装置
SE442945B (sv) Beranordning for handverktyg, foretredesvis for anvendning vid dentalarbeten
JP2003245248A (ja) 内視鏡の処置具起立装置
JP3079541B2 (ja) 回転軸装置のシール構造
JP4483999B2 (ja) 内視鏡のユニバーサルコード接続構造
ES2154046T3 (es) Vibrador portatil de aguja.
JP3540612B2 (ja) パイプ洗浄装置
JPS6136932B2 (ja)
US4527977A (en) Gas-driven dental scaler having torque reaction means
US977241A (en) Tube-cleaning apparatus.
US5307810A (en) Diagnosis device with function for angling tip probe
JPS5914837A (ja) 内視鏡の鉗子栓