JPS6057187A - 溶融金属誘導加熱装置 - Google Patents

溶融金属誘導加熱装置

Info

Publication number
JPS6057187A
JPS6057187A JP58166153A JP16615383A JPS6057187A JP S6057187 A JPS6057187 A JP S6057187A JP 58166153 A JP58166153 A JP 58166153A JP 16615383 A JP16615383 A JP 16615383A JP S6057187 A JPS6057187 A JP S6057187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
outer skin
metal
induction heating
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58166153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614033B2 (ja
Inventor
駒田 忠之
雅彦 関
井下 嘉侑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58166153A priority Critical patent/JPS6057187A/ja
Priority to US06/647,700 priority patent/US4583230A/en
Priority to EP84110691A priority patent/EP0144559A1/en
Publication of JPS6057187A publication Critical patent/JPS6057187A/ja
Publication of JPS614033B2 publication Critical patent/JPS614033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/24Crucible furnaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/24Crucible furnaces
    • H05B6/26Crucible furnaces using vacuum or particular gas atmosphere

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉄合金および非鉄金属を溶解もしくは加熱し、
冶金的処理を行う電気的溶融金属誘導加熱装置に関する
ものである。
(従来技術) 従来の高周波又は低周波のコアレス型Kfl導鍋は溶融
する金属を保持する耐火物があり、その外周に誘導コイ
ルが配置され、その外側に継鉄等を設は枠体で強度を保
っている構造となっている。この場合、コイルと鍋が分
離不可能となっているため、鍋夫々にコイルを設ける必
要が有り、連続操業の場合は操業中の誘導鍋とライニン
グ補修中の誘導鍋が2基必蛮のため、経済的に不利であ
った。
そのため鍋とコイルを分離し、鍋の外皮の外周に離間し
てコイルを置く方法が考えられるが、その場合、外皮を
強度上の理由から鉄等の金属性枠体もしくは鉄皮とせざ
るを得なかった。
しかるにそれらの枠体もしくは鉄皮がコイル中にあると
誘導電流が発生し、発熱ロスが多くなシ、中央の溶融加
熱する金属への電気効率を著るしく阻害するという欠点
があった。そのだめの方法の一つとして、特開昭53−
88603号の方法の様に非磁性、非酸化性鋼のビーム
を柱状にならべ、それらを枠体として機能せしめる方法
があり、有効な方法であるが、これとても、効率の更な
る向上が必要であり、加えて、真空器としては密閉性が
なく使用できないものであった。
特に真空雰囲気下で誘導加熱を行いたい場合、圧力と大
気絶縁電圧との間には通常Pa5chenの理論等によ
り、高真空下では240V以上の電圧は真空放電のため
かけられないことになっている。
その場合、コイル電流を高める以外にないが、これとて
もコイ゛ル形状等より限界がある。所が実工業レベルで
要求される加熱能力からみた場合、この真空放電電圧が
ブレーキになって必要とする電力がかけられないという
問題が生じていた。又荷電中に絶縁が破れ、ショートす
る危険性を有していた。
従って、コイルを真空下に置かず、金属およびその容器
のみを真空下とし、真空雰囲気外より誘導加熱できるこ
とが強くi■まれていた。
所が、真空に対する強度の観点から、容器を金属性の鉄
皮等にすると磁束がそれにさえぎられて加熱物を十分加
熱できない欠点があり、又通常の耐火物、断熱材等の非
磁性体では、気密性を確保できないだけでなく取鍋とし
ての強度が全く保たれないため、それらの機能を満足さ
せることは極めて困難であった。
(本発明の目的) 本発明はこれらの必要性を特にコイル・に 囲まれてい
る直胴部に着目し、その部分に気密性と機械的強度を満
足する非磁性材料を部分的に適用し、底部等の強度を有
する部分は金属性外皮を適用するという機能に適合した
合成構造によりこれらの目的を達成できる極めて実用的
な装置を提供するものである。
(本発明の構成) 本発明は以上の如く、これらの目的に対し極めて実用的
な解決策を提供するものでアシその要旨は1)耐火物で
構成された容器の内側には被加熱金属を収容し、該耐火
物の外側にはそれを保持する強度を有する外皮を設け、
更にその外周に、外皮と分離可能に誘導加熱コイルを設
けて構成した誘導加熱装置において、コイルの上端より
下方に位瞳する外皮の外径(d)をコイルの内径0より
小さく構成して上方より分離抜出し可能にすると共に、
コイル高さくh)に対し、容器の直胴部の4h以下の範
囲内G()の外皮を非磁性外皮でもって形成し、且つ底
部外皮は金属により形成したことを特徴とする溶融金属
誘導加熱装置。2)耐火物で構成された容器の内側には
被加熱金属を収容し、該耐火物の外側には、それを保持
する強度を有する外皮を設け、更にその外周に、外皮と
分離可能に誘導加熱コイルを設けて構成した誘導加熱装
置において、コイルの上端より下方に位IWする外皮の
外径(d)をコイルの内径(D)よシ小さく構成して上
方より分離抜出し可能にすると共に、コイル高さくh)
に対し、容器の1u胴部の4h以下の範囲内(l()の
外皮を非磁性外皮でもって形成し、且つ、底部外皮は金
属により形成し、更にこれら容器の上方に真空フードを
着脱自在に設けたことを特徴とする溶融金属誘導加熱装
置。3)耐火物で構成された容器の内側には被加熱金属
を収容し、該耐火物の外側には、それを保持する強度を
有する外皮を設け、更にその外周に、外皮と分離可能に
誘導加熱コイルを設けて構成した誘導加熱装置において
、コイルの上端より下方に位置する外皮の外径(d)を
コイルの内径0より小さく構成して上方より分離抜出し
可能にすると共に、コイル高さQ′I)に対し、容器の
直胴部の4h以下の範囲内(ロ)の外皮を非磁性外皮で
もって形成し、且つ、底部外皮は金属によυ形成し、更
に、上記構成になる容器の上方よシス体又は粉体を吹込
むだめのランスを設け、および/又は浴面下に設置され
た羽口よシ、気体又は粉体を吹込むように形成したとと
を%徴とする溶融金属誘導加熱装置である。
(実施例、作用、効果) 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述する。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、溶解もしくは
加熱する金属(加熱物と略す)1を貯留する耐火物ライ
ニング2の外周には、炭素せんい系もしくはガラス系せ
んい等によシ強化されたプラスチック、もしくは高強度
石綿複合材料等の磁束とり過材料により製作された非磁
性外皮3を有している。この非磁性外皮3はその外周に
誘導コイル4が離間して配置されている。
又、該非磁性外皮3の下部はボルト等の接続具5により
、非磁性鋼板等で製作された底部外皮6に接続されてお
り、装入された加熱物1および耐火物ライニング2の自
重を受ける様になっている。
一方、非磁性外皮の上端は本実施例では、鋼、非磁性鋼
等の金属により製作された上部リング7と接続具8によ
り結合されている。この上部リング7には通常、トラニ
オン軸又は吊りフック等の吊り上げ金物9が取付けられ
ており、この吊り上げ金物9を介して上部りング7と非
磁性外皮3と底部外皮6と耐火物ライニング2および加
熱物1は1体にて誘導コイル4よυ、抜き出し可能な様
に構成されている。
すなわちコイルの上端4aより、下方の部分の非磁性外
皮3、接続具5、底部外皮6のいずれもが、コイルの内
径りよシ小さいdとなる様構成されていて、上方に吊り
上げることにより銹導コーfル4と分離抜き出し可能と
なっている・のである。
一方高さ方向に関しては、誘導コイル4の高さ寸法をh
とすると非磁性体外皮3の高さ寸法H7d誘導コイル4
0対向部である高さhの範囲をほぼ中心としてI(<4
h の範囲とすることによυ、誘導コイル4より発生す
る磁束がとう過して加熱物1を誘導加熱できる様構成さ
れている。4h以上離れた部分では磁界の影響は極めて
弱くなり、実用技術上、非磁性体で製作しなくても電気
効率の低下はほとんどないため、その範囲内のみを非磁
性体とするので十分である。
耐火ライニング2は加熱物に接触する耐火層2aと断熱
層2bにより構成されていて、非磁性外皮3の最高使用
温度を150Cとすると、耐火層が損耗された場合にも
、それ以下となる断燃効果を断熱層2bが有している。
非磁性外皮3は、炭素せんい強化もしくはガラス系せん
い強化型の複合プラスチック材、又はアスベストをセメ
ント等で強化したアスベスト複合材もしくはセラミック
ス等々の磁束をとり過できる材料により形成されていて
、耐熱度、強度とも十分有するものとなっている。
誘導コイル4は電源設備5と接続されており、低周波も
しくは高周波の交till流を印加出来る様になってい
る。第2図は本発明構造の一実施例の見取図で非磁性外
皮の強度を高めるため補強リプ3aが設けられているも
のである。
第3図は本発明構造の他の実施例を示すもので非磁性外
皮3への耐火物よりの伝導熱による劣化強度低下を防止
するために非磁性外皮3に冷却用媒体を流す冷却流体用
通路10が設けられているものであり、冷却流体供給管
11より供給され、排出管12より排出される様になっ
ている。
冷却部流体は水又は空気等の気体を通常用いる。
第4図は非磁性外皮3のもう一つの冷却の実施例を示す
もので非磁性外皮3とコイル40間の様状空間部に非磁
性管13を設け、非磁性管13に設けられたノズル孔1
4により、冷却用流体を吹き付けて冷却する様にしたも
のであり本方式でも冷却用流体は空気等の気体もしくは
水蒸気等を用いることができる。
冷却用流体は供給管14よシ供給される。
第5図は本発明第2項記載の発明の一実施例を示すもの
で、非磁性外皮3の上部には上部リング7が取付けられ
ており、その上部には、真空フード15が上架されてい
る。
真空フードの一部には真空排気管16が取付けられてお
シ、真空ポンプに接続されている。
非磁性外皮は炭素せんいもしくはガラスせんいにより強
化されたプラスチックス、又は高強度石綿複合材料又は
セラミックス等の磁束とう過性で、かつ密封性のある材
料で作られており、その上部は上部リング7と結合され
ており、その結合部にはOリング等のシール材17が介
在されており、結合部を真空に対してシールしている。
又下部は底部外皮6と結合されておυ、その結合部には
Q +)ング等のシール材18が介在されており、同様
にシールしている。
上部リング7と真空フードの間にもシール材19が介在
され、真空フード15と上部リングの接触部tシールし
ている。
真空フード15は取鍋20に対し、昇降移動および水平
移動可h11となっており、真空処置時は取鍋20の上
部に載置されシール材19の働きにより真空密封構造と
なる保4・i/?成されている。
このように暢゛成することにより前述した如く、コイル
を真空雰囲気下に設置することなく、真空下の加熱物を
誘導加熱することができ、その結果コイル電圧に制限さ
れることなく大電力投入が可能となり、しかも、強度的
にも安定しているため300Tクラスの大型取鍋にも適
用が可能になる笠、極めて実用的に有用な構造である。
第6.7.8図は木光明の第3項記載の実施例を示すも
ので非磁性外皮3の熱に対する強度、吊上げや傾動時に
対する強度を更に十分に補うため連結ロッド21を併設
したもので非磁性外皮3をはさんで上部リング7と底部
外皮6を機械的に結合している。第7図はその外観を示
すもので連結ロッド21が締結具8.50間の円 −周
上の位置に配置されていることを示している。
第8図は接続部の詳細の断面図で連結ロッド21の上部
ナツト22と上部リング7のフランジ部との間には絶縁
リング22が挿入されており、又連結ロッド21と上部
リングのフランジ孔との環状空間部には絶縁リング23
が挿入されていて、連結ロッド3と上部リング7との電
気的回路を遮断している。又、連結ロッド21の中央部
には冷却用開孔24があって、その上部には冷却剤供給
管25が接続されており、との流路により、連結ロッド
の誘導発生熱を冷却剤により除去し、強度を維持してい
る。
本イ14造は前記と同様にシール材26を併設すること
により、真空密封構造とすることによシ可能であり、前
記の記述と同様であるので詳細な説明は省略する。
第9図は特許請求の範囲第4項記載の発明の構造を示す
もので、取鍋20の中央部に気体又は粉体の吹込みラン
ス30を設置し、真空フード15の吹込みランス貫通部
にはシール装置31が取付けられており、真空雰囲気下
で誘導加熱を行い、金属の梢針処理ができる様恰成され
ている。
この場合吹込みランス30の代りに底吹羽口32を浴面
下の部分に設置することにより、気体又は粉体の吹込み
を行うことも可能である。
又、吹込みランス30と底吹羽口32を併設し、更に精
錬効果を旨めて、真空下で誘導加熱し、気体又は粉体吹
込みにより高度の精錬を行うことが可能である。
この場合、真空処理を行わず、吹込みランスのみを配置
する場合も適用可能であることは当然である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の1実施例装置の断面図、第2図、第7
図は、他の実施例装置の見取図、第3図、第4図、第5
図、第6図は更に他の実施例装置の断面図、第8図は実
施例装置における接続部の詳細断面図、第9図はくに他
の実施例装置の断面図である。 1・・・被加熱金属 2・・・耐火物ライニング3・・
・非磁性外皮 4・・・誘導コイル5・・・接続具 6
・・・底部外皮 7・・・上部リング 8・・・接続具 9・・・吊り上げ金物 10・・・冷却用流体通路11
・・・冷却用流体供給管 12・・・排出管13・・・
非磁性管 14・・・冷却用流体供給管15・・・真空
フード 16・・・真空非気管17・・・シール材 1
8・・・シール材19・・・シール材 20・・・取鍋 21・・・連結ロッド 22・・・絶縁リング23・・
・絶縁リング 24・・・冷却用開孔25・・・冷却剤
供給管 26・・・シール材30・・・粉体吹込みラン
ス 31・・・シール材32・・・底吹羽口 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 耐火物で構成された容器の内側には被加熱金属を収
    容1.、該耐火物の外側にはそれを保持する強度を有す
    る外皮を設け、更にその外周に、外皮と分離可能に誘導
    加熱コイルを設けて構成した誘導加熱装置において、コ
    イルの上端より下方に位置する外皮の外径(d)をコイ
    ルの内径の)より小さく構成して上方より分離抜出し可
    能にすると共に、コイル高さくh)に対し、容器の直胴
    部の4h以下の範囲内田)の外皮を非磁性外皮でもって
    形成し、且つ底部外皮は金属により形成したことを特徴
    とする溶融金属誘導加熱装置。 2 耐火物で構成された容器の内側には被加熱金属を収
    容し、該耐火物の外側には、それを保持する強度を有す
    る外皮を設け、更にその外周如、外皮と分離可能に誘導
    加熱コイルを設けて構成した誘導加熱装置において、コ
    イルの上端より下方に位置する外皮の外径(d)をコイ
    ルの内径の)よシ小さく構成して上方より分離抜出し可
    能にすると共に、コイ1ル高さくh)に対し、容器の直
    胴部の4h以下の範囲内@)の外皮を非磁性外皮でもっ
    て形成し、且つ、底部外皮は金属により形成し、更にこ
    れら容器の上方に真空フードを着脱自在に設けたことを
    特徴とする溶融金属誘導加熱装置。 3 耐火物で構成された容器の内側には被加熱金属を収
    容し、該耐火物の外側には、それを保持する強度を有す
    る外皮を設け、更にその外周に、外皮と分離0T^目に
    誘導加熱コイルを設けて構成した誘導加熱装置において
    、コイルの上端より下方に位置する外皮の外径(d)を
    コイルの内径0)よυ小さく構成して上方よシ分離抜出
    し可能にすると共に、コイル高さくh)に対し、容器の
    直胴部の4h以下の範囲内[F])の外皮を非磁性外皮
    でもって形成し、且つ底部外皮は金属により形成し、更
    に上記構成になる容器の上方より気体又は粉体を吹込む
    ためのランスを設け、および/又は浴面下に設置された
    羽目よシ、気体又は粉体を吹込むように形成したことを
    特徴とする溶融金属誘導加熱装置。
JP58166153A 1983-09-09 1983-09-09 溶融金属誘導加熱装置 Granted JPS6057187A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166153A JPS6057187A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融金属誘導加熱装置
US06/647,700 US4583230A (en) 1983-09-09 1984-09-06 Apparatus for induction heating of molten metal
EP84110691A EP0144559A1 (en) 1983-09-09 1984-09-07 Apparatus for induction heating of molten metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166153A JPS6057187A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融金属誘導加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057187A true JPS6057187A (ja) 1985-04-02
JPS614033B2 JPS614033B2 (ja) 1986-02-06

Family

ID=15826041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166153A Granted JPS6057187A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融金属誘導加熱装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4583230A (ja)
EP (1) EP0144559A1 (ja)
JP (1) JPS6057187A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8600616L (sv) * 1986-02-12 1987-08-13 Asea Ab Induktionsugn
DE3609836C2 (de) * 1986-03-22 1995-01-19 Leybold Ag Schmelztiegel aus mineralischen Stoffen
DE3910777C2 (de) * 1989-04-04 2001-08-09 Ald Vacuum Techn Ag Induktionsofen mit einem metallischen Tiegel
US5272720A (en) * 1990-01-31 1993-12-21 Inductotherm Corp. Induction heating apparatus and method
US5257281A (en) * 1990-01-31 1993-10-26 Inductotherm Corp. Induction heating apparatus and method
US5550353A (en) * 1990-01-31 1996-08-27 Inductotherm Corp. Induction heating coil assembly for prevent of circulating current in induction heating lines for continuous-cast products
FR2660745A1 (fr) * 1990-04-05 1991-10-11 Siderurgie Fse Inst Rech Four electrique muni de moyens d'etancheite perfectionnes.
US5781581A (en) * 1996-04-08 1998-07-14 Inductotherm Industries, Inc. Induction heating and melting apparatus with superconductive coil and removable crucible
US5880404A (en) * 1996-06-28 1999-03-09 Advanced Metals Technology Corporation Power transmission support structures
JP2001336881A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Daido Steel Co Ltd 金属の溶解装置
DE102004008044A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-08 INDUGA Industrieöfen und Giesserei-Anlagen GmbH & Co. KG Aus heizbarem Gießgefäß und einem Heizstand bestehende Vorrichtung
US9332594B2 (en) * 2011-08-15 2016-05-03 Consarc Corporation Electric induction melting assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3177282A (en) * 1961-04-21 1965-04-06 Ohio Crankshaft Co High frequency induction melting furnace
DE2243769A1 (de) * 1972-09-06 1974-05-02 Junker Gmbh O Vorrichtung fuer die induktive beheizung und behandlung metallischer schmelzen unter vakuum
GB2083078A (en) * 1980-09-03 1982-03-17 British Steel Corp Metal refining process

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1694791A (en) * 1925-02-14 1928-12-11 Ajax Electrothermic Corp Induction electric furnace
FR1220513A (fr) * 1963-06-20 1960-05-25 Junker Otto Four d'induction sans noyau
CH440563A (de) * 1966-12-02 1967-07-31 Bbc Brown Boveri & Cie Induktionstiegelofen mit gestampftem Tiegel
DE2035221B1 (de) * 1970-07-16 1971-10-14 Deutsche Edelstahlwerke AG, 4150Krefeld Einrichtung zum Warmhalten von metallischen Schmelzen
US3687437A (en) * 1970-08-19 1972-08-29 Dynamit Nobel Ag Metallurgical furnaces or vessels
DE2318193B2 (de) * 1973-04-11 1975-08-28 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Induktions-Tiegelofen
FR2366079A1 (fr) * 1976-10-04 1978-04-28 Siderurgie Fse Inst Rech Poche metallurgique a enceinte metallique fragmentee
FR2494609B1 (fr) * 1980-11-21 1985-12-27 Siderurgie Fse Inst Rech Poche metallurgique pour le traitement inductif des metaux
AT372110B (de) * 1981-12-23 1983-09-12 Voest Alpine Ag Einrichtung zur herstellung von stahl

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3177282A (en) * 1961-04-21 1965-04-06 Ohio Crankshaft Co High frequency induction melting furnace
DE2243769A1 (de) * 1972-09-06 1974-05-02 Junker Gmbh O Vorrichtung fuer die induktive beheizung und behandlung metallischer schmelzen unter vakuum
JPS4967832A (ja) * 1972-09-06 1974-07-01
GB2083078A (en) * 1980-09-03 1982-03-17 British Steel Corp Metal refining process

Also Published As

Publication number Publication date
US4583230A (en) 1986-04-15
JPS614033B2 (ja) 1986-02-06
EP0144559A1 (en) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4593109B2 (ja) 金属を溶融させる方法及び装置
US6393044B1 (en) High efficiency induction melting system
JPS6057187A (ja) 溶融金属誘導加熱装置
US4336411A (en) Molten metal heating, stirring and casting apparatus
KR20090054921A (ko) 고 반응성 티타늄 금속을 원심 주조하는 시스템
AU2002363728A1 (en) Method and apparatus for melting metals
EP0358162B1 (en) Apparatus for producing metal powder
JP2002537119A (ja) アルミニウム合金及びマグネシウム合金から成る鋳物を製造するための装置及び方法
EP3259544B1 (en) Electric induction melting and holding furnaces for reactive metals and alloys
TW482882B (en) Metal melting apparatus
EP0845789B1 (en) Method of melting treatment of radioactive solid wastes
Edgerley et al. Electric metal melting-a review
KR20010040915A (ko) 미세 금속 입자 및/또는 금속 함유 입자를 용융시키기위한 방법 및 유도 전기로
WO2021204579A1 (en) Electric arc furnace
US2997512A (en) Coreless electric induction furnace
WO1997016051A1 (en) Electric heating element
KR20100027555A (ko) 인덕션 렌지용 조리 용기 제조 방법
JPH0494859A (ja) 金属の精密鋳造装置
CN213687815U (zh) 一种加热均匀的中频感应电炉
JP2983327B2 (ja) 真空精錬装置
US3347538A (en) Apparatus for the vacuum degassing of molten metal
JP2003065679A (ja) コールドクルーシブル溶解鋳造装置
JPH02101108A (ja) 誘導加熱装置およびそれを使用する取鍋精錬方法
JPS6013017A (ja) 金属処理用真空槽
SU1328653A1 (ru) Индукционна плавильна печь