JPS6013017A - 金属処理用真空槽 - Google Patents

金属処理用真空槽

Info

Publication number
JPS6013017A
JPS6013017A JP12068583A JP12068583A JPS6013017A JP S6013017 A JPS6013017 A JP S6013017A JP 12068583 A JP12068583 A JP 12068583A JP 12068583 A JP12068583 A JP 12068583A JP S6013017 A JPS6013017 A JP S6013017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum vessel
vacuum
vessel
vacuum chamber
ladle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12068583A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Komada
駒田 忠之
Yoshiyuki Ishita
井下 嘉侑
Masahiko Seki
雅彦 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12068583A priority Critical patent/JPS6013017A/ja
Publication of JPS6013017A publication Critical patent/JPS6013017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る装置に関するものである。
従来、溶鋼を高純度鋼にするために真空精錬、又、粉体
、ガス等の吹込みを行なっているが、そのためKは溶鋼
の温度が大きく下がらないよう((温度保障を巳なけれ
ばならない。その温度保障手段としては、出鋼温度を高
くする方法が考えられるが、これは耐火物の溶損が犬き
くなシ、又、炉内の脱燐性能が低下するという短点があ
る。次に、出鋼温度をおさえて、溶鋼の再加熱装置を設
置することが考えられるが、この場合は、溶鋼の汚染即
ち、酸化、窒素の混入等の問題が生じる。
そこで、真空中に於いて、溶融金属を誘導加熱しながら
処理するという手段が提示上れている。
この場合、誘導コイルは真空雰囲気中に設置される。と
ころが、真空中に於いては, PASCHENの曲線が
示す如く破壊電圧が大気中に比較して非常に低下するた
め、コイルの絶縁には特別の絶縁構成を必要とし、且つ
、印加電圧にも制限が必要となる。
また、コイル給電用水冷ケーブルが真空槽内(て設置さ
れていると不便である。
本発明はこれら問題点を解決せんがだめに提供されるも
ので、その特徴とするところは、誘導コイルを真空槽の
外側に配置し、冶金用取鍋は、真空槽の内側に配置する
ようにしたものである。
次に図面に示す実施例を基にして本発明を説明する。
図面にあって、/は取鍋本体で、取鍋受台3にトラニオ
ンρを介し支持されている。//は該鍋/内の溶融金属
、7.2はスラグを示す。上記取鍋/は真空槽S内に載
置されるが、溶融金属を加熱するための誘導コイルグを
真空槽S外に設置する。
jは、磁束の集中性を高め、外側への悪影響を防止する
ための継鉄を示す。
その際、真空槽Sは、内側からは熱がかかシ、外側から
は、大気圧が加わることKなシ、耐熱性及び機械強度が
問題となる。又、誘導加熱装置に於いては、真空槽Sは
加熱効率の点から非磁性、非金属材料であることが、重
要な要素となる。
そこで真空槽Sの外殻/3を例えばガラス繊維強化樹脂
、炭素繊維強化樹脂等の非磁性、非金属には適宜通気孔
/jを形成しても良い)次に、真空槽Sを、取鍋/の出
し入れを容易にするために上部gと下部6に、2分割し
、下部乙を固定構造として、基礎10上に設置する。上
部真空槽どを可動式として、下部真空槽乙との接合部に
は真空シール構造7を施し、真空ポンプ(図示せず)K
可動型排気ダクトタを介し、接続する。
以上、本発明によれば極めて簡便な構造となシ、且つ、
熱効率の向上等実用的価値は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明の縦断面図 第3図(、)本発明に於ける真空槽の外殻層を説明する
ための横断面図 第」図(b)は他の例を示す外殻層の横断面部分図であ
る。 /・・・取鍋本体 !・・・取鍋トラニオン3・・・取
鍋受台 グ・・・誘導コイルト・・継 鉄 乙・・・下
部真空槽 7・・・真空シール g・・・可動型上部真空槽/2・
スラグ 第1図 一〇 第2y5 (−a) 1ス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘導加熱装置を有し、且つ、その内部に冶金用取鍋を設
    置する如くなした金属処理用真空槽に於いて、加熱用誘
    導コイルを真空槽の外部に設置すると共に、該真空槽を
    上、下部の2部分に分割し、1:部具空槽は固定型とし
    、上部真空槽は可動型としたことを特徴とする金属処理
    用真空槽。
JP12068583A 1983-07-01 1983-07-01 金属処理用真空槽 Pending JPS6013017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12068583A JPS6013017A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 金属処理用真空槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12068583A JPS6013017A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 金属処理用真空槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013017A true JPS6013017A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14792413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12068583A Pending JPS6013017A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 金属処理用真空槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013017A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263690A (en) * 1991-02-18 1993-11-23 Man Gutehoffnungshutte Apparatus for metallurgical treatment of molten steel
WO2013161087A1 (ja) * 2012-04-28 2013-10-31 有限会社ファインフォーミング 金属溶解炉及び金属溶解炉における溶湯生成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263690A (en) * 1991-02-18 1993-11-23 Man Gutehoffnungshutte Apparatus for metallurgical treatment of molten steel
WO2013161087A1 (ja) * 2012-04-28 2013-10-31 有限会社ファインフォーミング 金属溶解炉及び金属溶解炉における溶湯生成方法
JPWO2013161087A1 (ja) * 2012-04-28 2015-12-21 有限会社ファインフォーミング 金属溶解炉及び金属溶解炉における溶湯生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011136B2 (en) Method and apparatus for melting metals
AU2002363728A1 (en) Method and apparatus for melting metals
US3501290A (en) Method of treating molten metal with arc heat and vacuum
US3905589A (en) Steel production method and apparatus
JPH06200334A (ja) 高純度金属および合金の製造装置
US3240588A (en) Method and apparatus for treating molten metal
US3484840A (en) Method and apparatus for melting and pouring titanium
US4583230A (en) Apparatus for induction heating of molten metal
CN109207675B (zh) 一种通道式感应加热单管rh精炼装置及方法
US4027095A (en) Hermetically sealed arc furnace
JPS6013017A (ja) 金属処理用真空槽
CA1051074A (en) Rotatable furnace pot for smelting furnaces
US3107268A (en) Melting furnace
EP0488293B1 (en) Vacuum refining method utilizing induction heater around a ladle in a vacuum container
US3413113A (en) Method of melting metal
CN106319157A (zh) 一种rh精炼感应加热温度补偿装置及其使用方法
US3556771A (en) Processes for producing steel
JP2983327B2 (ja) 真空精錬装置
JPS5989980A (ja) 誘導電流防止機構を備える製鋼用電弧炉の炉蓋
US4352189A (en) Atmosphere control of slag melting furnace
US3347538A (en) Apparatus for the vacuum degassing of molten metal
JPH05117739A (ja) 鋼の溶解及び二次精練方法
JPS6134489B2 (ja)
JPS61231113A (ja) 冶金用取鍋
JPS6043887B2 (ja) 取鍋内溶鋼の精錬法