JPS6056993A - フエノキシアルキルホスホン酸およびホスフイン酸誘導体 - Google Patents

フエノキシアルキルホスホン酸およびホスフイン酸誘導体

Info

Publication number
JPS6056993A
JPS6056993A JP59158538A JP15853884A JPS6056993A JP S6056993 A JPS6056993 A JP S6056993A JP 59158538 A JP59158538 A JP 59158538A JP 15853884 A JP15853884 A JP 15853884A JP S6056993 A JPS6056993 A JP S6056993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
formula
ethyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59158538A
Other languages
English (en)
Inventor
シヤイ―フー・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS6056993A publication Critical patent/JPS6056993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing heterocyclic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds
    • A01N57/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds containing heterocyclic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • C07F9/3205Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/3211Esters of acyclic saturated acids which can have further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • C07F9/3258Esters thereof the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/3264Esters with hydroxyalkyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/5537Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom the heteroring containing the structure -C(=O)-N-C(=O)- (both carbon atoms belong to the heteroring)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • C07F9/65068Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3 condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6518Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • C07F9/65306Five-membered rings containing two nitrogen atoms
    • C07F9/65312Five-membered rings containing two nitrogen atoms having the two nitrogen atoms in positions 1 and 2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、新規5−(置換アミノ)フェノキシアルキ
ル−、フェニルチオアルキル−、フェニルスルフィニル
アルキル−およびフェニルスルボニルアルキル−ホスフ
ィン酸およびホスホン酸、その合成、その中間体および
上記新規化合物の雑草制御上の用途に関するものである
〔発明の開示〕
さらに詳しく、この発明の新規化合物は、下記式CI)
で示される。
「 2 〔式中、Mは0.51s(o)またはso2 であり、
Wは次に示す基から選ばれる。
(%’Vl ) (W2 ) (W3 )QはNまたは
CH3、XおよびYは、それぞれ独立して水素またはハ
ロゲン、2は、O,S、またはNR’である。K′およ
びR1は、それぞれ独立して水素またはCアルキル、k
 は、C1−8−8 アルキルまたはCアルコキシ、R3は、水−8 素、Cアルキル、C2−8アルケニル、−8 C2−8アルキニル、Cシクロアルキル、−8 C2−8アルコキシアルキル、C2−8アルキルチオア
ルキル、C3−9アルコキシカルボニルアルキルまたは
Cジアルキルアミノカルボニル−9 アルキル、オヨヒR4、R5、R2H,R6、i6aお
よびK は独立して水素またはC1−5アルキルを示す
。〕 「Cアルケニル」の語は、1または2個−8 の二重結合を有するアルケニル基を包含する。
「Cアルキニル」の語は、lまたは2個−8 のアセチレン結合を有するアルキニル基を包含する。
ハロゲンの語は、F、CIおよびBrを包含し、特にF
およびClを示す。
この発明はまた、式CI)の化合物の製法において、 a)式(■′) 2 (式中、X、Y、M、R1、R2、R2およびZは前記
の意味) (式中、R4、R5、R6およびQは前記の意味であり
、R8はCアルキルを示す) −8 で示される化合物と反応させることにより、式() (式中、W′ は、前記で定義した基W1、R2および
R4から選ばれる) で示される化合物を得るか、または b)式(V) 〔式中、X、Y、M、R’、R2、R3およびZは前記
の意味であり、W”は式(VI)または(■)υ (式中、qおよびR8は前記の意味)で示される基から
選ばれる〕 で示される化合物を分子内閉環させることにより、式(
Ib) 2 (式中、W“は基W2また゛はR3から選ばれるもノテ
アリ、X、Y、M、R1、R2、R3およびlは前記の
意味) で示される化合物を得るか、または C)式(■) 1 1(2 (式中、X、Y、R1、R2、R3、R7、MおよびZ
は前記の意味) で示される化合物をホスゲンまたはその反応性官能誘導
体と反応させることにより式(Ic)2 (式中、X、Y、R1、R2、R3、R7、MおよびZ
は前記の意味) で示される化合物を得るか、または d)式(IX) 2 (式中、X、Y、R1、R2、R3,MおよびZは前記
の意味) で示される化合物を式(X) R−CO−NH−GO−1’G12(X )で示される
化合物と反応させ、次いで、所望により、このようにし
て得た1、2.4−トリアゾール−5−オンを4位でN
−アルキル化することにより、式(工d) 2 (式中、R、R、R3、R5a、R6a、X、Y、Mお
よびZは前記の意味) で示される化合物を得るか、または C)式(工f) 2 (式中、W、’X、Y、R1、R2、R3およびZは前
記の意味) で示される化合物を過酸化物を用いて酸化することによ
り式(Ie) 〔式中、M′は5(0)またはS02、およびW、X、
Y、R1、R2、R3およびZは前記の意味〕で示され
る化合物を得ることからなる方法を提供するものである
方法a)による反応は、室温より高い温度、例えば10
0°または還流温度で行なうのが好適である。反応相手
が無水物(式(II)または(IV)の化合物)の場合
、酢酸のような酸の存在下での反応が好ましい。酢酸は
また、反応における溶媒としての役割も果たす。
式(V)の化合物の閉環は酸性条件下、例えは塩酸の存
在下に行なう。式(V)の化合物は、例えば塩酸塩のよ
うな酸付加塩の形で、反応条件下で不活性な、例えばエ
タノールのようなアルコールを溶媒として反応させるの
が好適である。反応温度は室温と還流温度の間が好まし
い。
方法C)による反応は、室温より高い温度で、ジオキサ
ンのように、反応条件下で不活性な溶媒中で行なうのが
好適である。この反応で用いるのに特に適当なホスゲン
の反応性官能誘導体は、りロロギ酸トリクロロメチルで
あり、トリエチルアミンのような有機塩基の存在が好ま
しい。
方法d)による反応はゴールド−アラベルトの方法また
はその修正法に従って行なう。好ましい溶媒はデカヒド
ロナフタレンである。反応は、室温より高い、例えば還
流温度下で行なわれるのが好ましい。
それに続くN−アルキル化は、それ自体公知の方法にし
たがって行なうことができる。好ましいアルキル化剤は
、例えばCH2N2のような、アルキルハライドまたは
その反応性官能誘導体である。
方法e)による酸化は、m−クロロ過安息香酸のような
過酸化物1または2当量用いると、M′が5(0)また
はSO2である、式(Ic)の化合物が得られる。この
反応の好ましい溶媒はCH2Cl!2 である。
式(1)の化合物は、それを生成した反応混合物から常
法により回収することができる。
この発明の化合物は1またはそれ以上の不斉炭素原子を
有する。この発明は光学活性異性体およびそのラセミ混
合物をそれぞれ含有する。後記実施例において、特記し
ない限り、製造された化合物はラセミ混合物である。
出発物質は、公知の方法と同様の方法で得られる。
式(II)の様々な化合物の製造の望ましい反応式の例
を以下に示す。(ここで、M”はOまたはS。
Alk はCアルキル、Haj’ はハロゲン(−8 例、CIり、R9はHまたはC1−8アルキルおよびX
、Y%R1、R2、R3およびZは前記の意味である) 同様にして、式(XII)の化合物を対応するニトロフ
ェノールまたは−チオールと反応させることにより、式
(X■) X′ (式中、X′はH,CIまたはBr、およびY、kl、
R2、AlkおよびM〃は前記の意味)で示される化合
物を得る。式(X■)のニトロ化合物を対応するアミノ
化合物に水素化し、および/またはハロゲン化してさら
にR3ZHと反応さぜるか、または式(XV )のアミ
ノ化合物に関して10記概略で示したように加水分解し
てHa l CH(R9)COOA I k と反応さ
せる。前述した方法で用いられる出発物質および試薬は
公知方法、または前述の方法もしくは公知方法に準じた
方法により製造される。
〔効果〕
式(I)の新規化合物は、発芽前および/または発芽後
処理により、雑草の制御に用いられる。上記化合物は、
粉剤、顆粒剤、液剤、乳剤、水和剤、流動剤(flow
able )およびけんだく剤として適用することがで
きる。この発明の化合物の適用は、常法にしたがって、
化合物の除草有効量、通常約1ooyないし1011/
ヘクタールを雑草またはその座(1ocus )に適用
することにより行なわれる。
この発明の化合物の最適用量は、温室試験および小プロ
ット試験のような慣用試験により当業者が容易に定める
ことができる。しかし、一般に、化合物を0.01ない
し5即/ヘクタールの範囲の割合で適用すると通常満足
すべき結果が得られる。
(例、発芽後の適用後には0.01.0.033,0.
1または0.33ボンド/ニーカー、および発芽前の適
用後には0.1.0.33.1.0または3.3ポンド
/ニーカー) この発明の化合物は細葉雑草に対する活性を有するが、
また一般に、広葉植物に対しても高水準の除草活性を示
す。この発明の化合物が効果的な除草活性を示す広葉植
物(雑草)種は、からしくブラシカ・エスピーピー)、
あかざ(アマランラス・エスピーピー)、ベルベットリ
ーフ(アブティロン・チオフィラスティ)、ちょうせん
あさがお(ダツラ・ストラモニウム)、おなもみ(クサ
ンチウム・エスピーピー)、シックルポド(カシア・オ
ブツシホリア)および−年生あさがお(イボモニア・プ
ルプレア)を含むが、これらに限定されるわけではない
。式CI)の化合物の多くは、コーン(とうもろこし)
に対して優れた耐性を示す。
この発明の化合物は、広葉細葉雑草薔こ対する広範囲の
除草活性スペクトルを有することから、はとんどの細葉
穀物における広範囲の発芽後雑草制卸スペクトルを有す
る雑草除剤と組合わせると有利である。この発明の化合
物と組合わせる除草剤の例において、広範囲に雑草を制
御するためには、カーバメート、チオカーバメート、ク
ロロアセトアミド、ジニトロアニリン、安息香酸、グリ
セロルエーテル、ピリダジノン、ウラシルおよび尿素か
ら選ばれたものが用いられる。
ここにいう「除草剤」の語は、植物毒性または植物生長
調整作用に基づいて植物の生長を遅延させまたは植物に
死に至る傷害を与えることにより、植物の生長を変更す
る活性を有する化合物を意味する。
式CI)の好ましい化合物は、下記特徴の1個またはそ
れ以上を有するものである。
WがWl、W2、W3またはW5、特にWlまたはW3
、好ましくはWl、 XがH,FまたはCJ、特にFまたは(J 、好ましく
はF。
YがF、(JSDr 、特にFまたはCZ 、好ましく
はCJ。
MがOまたはS、特にOl qがCH。
R1がHまたはCアルキル、特にHまた−3 はCアルキル、 −2 R2がC1−3アルキル、例えばCHa、C2H5また
はnC3H7、 R3がCアルキル、CH2−CH==CH2、−4 CH2−C!′CH%C1−4アルコキシ−カルボニル
−CアルキルまたはCアルコキシ− 1−41−4 C1−4アルキル、特にCアルキル(例、−4 CHa、C2Hs、l Ca H7またはt C4R9
)、CHCHOCHまたはCHC(0)OCH3,22
32 R4がHl k5、R5a、R6およびR6aが独立してHまたはC
アルキル −4 R7がH,CHiCHまたはt C4H9,3% 37 Zが00 式CI)の化合物は、農業上許容される希釈剤と共に除
草組成物として使用するのが好都合である。
このような組成物も、こめ発明に含まれる。組成物は、
有効成分としての式CI)の化合物以外に、除草剤のよ
うな他の有効成分を含み得る。これらは、常用希釈剤と
合わせて固体または液体形態、例えば水和剤、濃厚乳剤
、水分散性濃厚けんだく剤(flowable ) 、
散粉用粉剤、顆粒剤、遅延放出剤の形で使用できる。こ
のような組成物は、常法により、例えば有効成分を希釈
剤および所望により界面活性剤のような他の成形用成分
と混合して製造される。
ここで用いる希釈剤の語は、液体薫たは固体の農業上許
容される材料であって、有効成分に添加して、その使用
可能もしくは所望の活性に対応する適用容易な形態また
はその改良形態にするものを意味する。これには、例え
ばタルク、カオリン、けいそう土、キシレンおよび水が
含まれる。
特に、水分散性濃厚液または水和剤のような噴霧用製剤
は、例えばエトキシ化脂肪族アルコール、エトキシ化ア
ルキルフェノール、脂肪族アルキルスルフェート、リグ
ニンスルホネート、アI旨リレキルアリールスルホネー
トおよびナフタレンスルホネートとホルムアルデヒドの
縮合物等の湿潤・分散剤のような界面活性剤を含むこと
ができる。
一般に、製剤は0.01ないし90重量%の有効成分、
0ないし20重量%の農業上許容される界面活性剤およ
び99.99ないし10重量%の(固体または液体)希
釈剤(1種以上)を含有し、活性剤は式CI)の化合物
少なくとも1種またはそれと他の活性剤との混合物から
なるものである。
組成物の濃厚物形態は、一般に約2ないし90重量%、
好ましくは約5ないし70重量%の活性成分を含む。製
剤の適用形態は、例えば0.01なり、Nし20重量%
、好ましくは0.01ないし5重量%の活性成分を含む
〔実施例〕
以下、実施例によりこの発明を説明する。温度はセ氏で
示し、RTは室温を意味する。部は重量部、パーセント
は重量パーセントである。
製剤例1(水和剤) 式(1)の化合物25部を、ラウIJ )し硫酸3部、
リグニンスルホン酸ナトリ゛ウム5部、シリカ22部お
よび微粉カオリナイト45部と共に、平均粒径が5ミク
ロン以下になるまで粉砕する。得られる水和剤(wet
table powder ) を、使用前に水で希釈
する。
製剤例2(濃厚乳剤) 式(I)の化合物25部、キシレン65部、アルキルフ
ェノールとエチレンオキサイドおよびドデシルベンゼン
スルホン酸カルシウムの反応生成物10部を充分混合し
て均一溶液を得る。得られる濃厚乳剤(emulsio
n concentraIHe )を、使用前水で希釈
する。
最終化合物 実施例1゜ N−(5−(d−(エチル・P−メチルホスフィノ)エ
トキシ)−2,4−ジクロロフェニル)テトラヒドロフ
タルイミドの製造。
P−メチル〔α−(2,4−ジクロロ−5−アミノフェ
ノキシ)エチル〕ホスフィン酸エチル(500〜、1.
6ミ!7モル)を氷酢酸に溶かす。無水3、4.5.6
−チトラヒドロフタール酸(292■、1.9ミリモル
)を溶液に加える。混合物を窒素気流下−夜1000に
加熱し、次いでさらに6時間140°で加熱する。室温
まで放冷し、炭酸カリウムでpH5〜6に調節し、水で
希釈し、メチレンクロライドで抽出する。抽出物を合わ
せ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、プレノくラテイ
ブ薄層り。7トグラフイー(TLC)で精製して、N−
(5−(α−(エチル・P−メチルホスフィノ)エトキ
シ3−2.4−’)90ロフエニル)テトラヒドロフタ
ルイミドを得る。M S m/e 446.3(M+)
(化合物CI)、表A) 実施例2 N−(5−(エチル・P−エチルホスフィノメトキシ)
−4−”クロー2−フルオロフエニル〕テトラヒドロフ
タルイミドの製造。
p−エチル(2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノフ
ェノキシ)メチルホスフィン酸エチル(0,77f、2
.61ミリモル)および3.4.5.6−チトラヒドロ
フタル酸無水物(0,52g、3.39ミリモル)と酢
酸5rn1の混合”物を9時間還流下加熱する。過剰の
無水物および酢酸を減圧除去する。
油状生成物をプレパラティツボLCて精製し、N−(j
−(エチル・P−エチルホスフィノメトキシ)−4−ク
ロロ−2−フルオロフェニル〕テトラヒドロフタルイミ
ドを得る M S m/e 429(M+)(化合物2
3、表A)。
nmr(CDCl2)f s、s 7 、8.65 (
口、 3 H、p−CH2’−CIl!3’) 、8.
70(t 、3)(、o −CH2−CI5) 、 5
.93 (9,0−CH2−CI5) 、 5.82(
d、シH,p−0−Cす2−CI5)、(3,15(d
、IH)2.77(d、IH)−芳香族H〕 実施例3 実施例1または2の方法と同様に、式C1f )で示さ
れる次の化合物は、3.4.5・・、6−チトラヒドロ
フタル酸無水物と対応する式(II)のアミノフェノキ
シ化合物を反応させることにより得られる。
表A 1 cIcIcス票’a G(3’トI2CH3446
,32CICI田2CH3CI(3Q(2CH33CI
 C1c)I2cH3CH3CH3446,274HC
1cH2cH3CI(3CH3411,05FFCH2
CH3°H3C113 6F゛61C[(2CH3CH3°H37°IB′c)
I2CH3CH3C113B CI CI HCM′3
CH3418,229CI CI CH3C)I2CH
3CH3446,2910CICICH3CH2CH2
CH3CH3460,3゜11C1,CIC)((CI
(3)2CH3CH312C1ClO(2CH2CH3
c1(3CH3表Aのつづき ta CI CI C83CI(3G12C(0)OC
I−13490,2814CI CI CH3CH2C
H3CH2C(0)CK月3504.31is CI 
CI G(2CH3G(3CI−12C(0)OCH3
504,3116CICICH2CH3CH3CH2C
H=CH217CI Q CH2CH3CH3CH2C
H2OCH3工9CIacH3CH3CH3CH2SC
H320FC1cH2CH3CH3CH2CH321C
IC1cH2CH3CH2CH3CI(346o、00
22 CI CI HCH3CH2C(0)■”J43
476、2523 F CI HCHzCJ(a CH
2CJ(3429−024F CI H田2田3 G屋
上3)244325FCICH3CH2a(2cH30
(2C)(345726FCICH3a−12CH3C
[−12CH344327FCICH3CH3C[(2
CH342928FC1a12CH3CH2CH3CH
2CH3457表Aのつづき 29 F CI HCH2CH3C[(2CH(CI−
13)245730FCIHcH2CH3CH2CH2
0C■345931FCICH2CH3CH3CH2C
H−c11245532FCICH3CH2CH2CH
3CH20120C■348733FCICH20(3
CH3C112CH20aI347334 F CI 
C82CH3CH3CH2C=Ctl 453.635
HC1cI(2CH3CH2CH3G1342!5.8
36HCICI(2CH3CH20I3CII2CI]
3439,937 CI CI CH2CH3CH34
15,23B F CI HCH3CH2CH3415
,839F CI CH3CH(CI!3)2CH2C
H3457,84oFCICH2CI(2CI(カCH
3田2CH3457,841F CI HC)12CH
2CH3CH34Z9.842 F CI HCH2C
H3CH3415,80HC1a−I2CH3CH3Q
(2CH3425,844HCI HCH2C1(3C
H2CH3411,845HCI CH3CH2CH2
CH3CH2C)13439.9表Aのつづき 47 HにI CH3CH2CH30H3411,84
8HCI HCH20H3OH3397,849HcI
CH2CH3cH3G(2c(o)oC)(3487,
850F CI C2H3G(3CH2−CH(CH3
)2471.8951FCIc2H5、CHa (IJ
((CI(3)2 457.8752 F C1nC3
H7cJ(3CH3443,8453F CI HnC
aH7C2H5443,7表Aの化合物の中のあるもの
はさらに次の特性を有する。
化合物&:NMR(cDc13)τ 29:9.04 (d 、6H,CH(CH3)2)、
8.92゜8.54 (t L 、 3H、p−CH,
2,−CIj3−34.18.20 (m。
8H、CO2−CH2,P−CH2−CH3,0−CH
2−CH(CH3) 2 ) 、5.77 (d −2
H、QC)(2−p ) 。
(3,15(d、IH)、2.80(d、IH)−11
族H] 。
30 :8.92 、8.52 (口、 31−1. 
p−CH2−C見3)。
8.16(m、6H,CH2−CH2,p−CH2−C
D5)。
6.70 (s 、 3H,0−CD5) 、6.47
 (’t 、 2H。
0−CH2−C)陸0−CH5) 、 5.87 (t
 、2H。
o−cす2−CH2−0−CH3)、5.70(d、2
I−1゜o−cす2−P) 、 (3,10(d、 I
H) 、 2.77 (d、 LH)−芳香族H〕。
35 :8.78(m、 (3)(、P−CH2−C!
TI3.0−CH(CI−126)!3 ) −P )
 、s、 07 (” −8H、CH2−CH2。
p−Cす2−CH3,0−CH(C毬2CH3)−P)
6.32 、6.12 (dd 、 3H、p−OCH
3) 、5.42(m、IH,Q−CH(CH2CH3
)−p) 、2.87(nl。
3H,芳香族H)。
36 : 8.77 (m、 9H、0−CH2−CD
3. p−CH2−CO3゜0−CH(CH2CH3)
 −p ) 、 8.20 (m、 8H、CH2−C
H2、P −CH’g −CHa 、 OC1((C見
。CH3) −p 。
5、70 (rn 、 3 H、O−Cす(CH2CH
a ) −p 、 0−CH2−CD5)、2.87(
m、3H,芳香族H)。
実施例4 3−(5−(α−(エチル・P−メチルホスフィノ)−
n−プロポキシ〕−4−クロロー2−フルオロフェニル
)−1,5−テトラメチレンヒダントインの製造。
P−メチル−1−(2−クロロ−4−フルオロ−5−ア
ミノフェノキシ)プロピルホスフィン酸エチル(1,0
0、f、 3.2ミリモル)およびトリクロロメチルク
ロロホルメート(0,76f、 0.46−13.9ミ
リモル)とジオキサン(50ml)およびトリエチルア
ミン(0,361,0,49mJ、3.5ミリモル)の
混合物を3時間加熱する。次いで、ジオキサンを減圧留
去して対応するインシアネートを得、残留物をメチレン
クロライド(35mj)中に吸収させる。(2−(工←
キシカルボニル)へキサヒドロピリジンJ (0,75
4F、0.75m/、4.8ミ!Jモル)を加え、混合
物を室温で一夜攪拌する。反応混合物をメチレンクロラ
イドで希釈し、水洗、乾燥、濃縮乾固する。生成した尿
素化合物(1,5f、 3.2ミリモル)をエタノール
(15i)に溶かす。2N塩酸(2omt)を加え、溶
液を″5時間還流温度で、次いで一夜90°で加熱する
エタノールを減圧留去し、残留物を水洗し、メチレンク
ロライドで3回抽出する。抽出物を合わせ、乾燥、濃縮
乾固する。粗生成物をプレバラテイブTLCで精製し、
標記化合物を得る、M S m/ e446(M+)(
化合物54)。
実施例5 1−メチル−3−(5−(α−(エチル・P−メチルホ
スフィノ)−n−プロポキシ)−2,4−ジクロロフェ
ニル)ヒダントインの製造。
P−メチル−1−(2,4−ジクロロ−5−アミノフェ
ノキシ)プロピルホスフィン酸エチル(2゜20g、6
.7ミリモル)およびトリクロロメチルクロロホルメー
ト(1,60!Ii’、0.97ml、 8.1ミリモ
ル)とジオキサン(50m/)およびトリエチルアミン
(0,81f、 1.1m/、8.1ミリモル)の混合
物を3.5時間加熱する。ジオキサンを減圧留去し、生
成したインシアネートを塩化メチレン(60−)に吸収
させる。トリエチルアミン(1,02f、1.4ml、
10.1ミリモル)およびメチルアミノ酢酸メチル塩酸
塩(1,4(1,10,1ミリモル)を加え、混合物を
室温で1時間攪拌する。反応混合物をメチレンクロライ
ドで希釈し、水洗、乾燥して濃縮乾固する。エタノール
(15mZ)に溶かした尿素化合物C2,59)に2N
塩酸(20rnt)を加え、混合物を室温で60分間攪
拌する。
次いで、混合物を7時間還流下で加熱し、−夜室温で攪
拌する。次いで、エタノールを減圧除去し、残留物を水
で希釈し、メチレンクロライドで抽出する。抽出物を合
わせて乾燥し、プレパラティプTLCで精製し、標記化
合物を得る、M S m/e423(M+)(化合物5
5) 実施例6 1−メチル−3−(5−’(α−(エチル・P−メチル
ホスフイノ)−n−プロポキシ〕−4−クロロー2−フ
ルオロフェニル)ヒダントインの製造。
同様にして、P−メチル−1−(2−クロロ−4−フル
オロ−5−アミノフェノキシ)プロピルホスフィン酸エ
チル(1,0Of、 3.2ミリモル)およびトリクロ
ロメチルクロロホルメート(0,769,0,46m1
.3.9ミリモル)を同時に反応させ、生成したインシ
アネートをメチルアミン酢酸メチル塩酸塩(0,67f
、 4.8ミリモル)と反応させる。生成した尿素化合
物(3,2ミlJモル)を2N塩酸(8ml)と共に加
熱、精製して標記化合物を得る、M S m/e 40
6 (M+) (化合物56)。
実施例7 4−(5−(α−(エチル・P−メチルホスフィノ)−
n−プロポキシ〕−4−クロロー2−フルオロフェニル
)−1,2−テトラメチレントリアシリジン−3,5−
ジオンの製造。
実施例4の方法に従い、P−メチル−1−(2−クロロ
−4−フルオロ−5−アミノフェトキシ)プロピルホス
フィン酸エチルをトリクロロメチルクロロホルメートで
処理し、生成したインシアネートをN−エトキシカルボ
ニルへキサヒドロピリダジン塩酸塩と反応させ、次いで
加熱して標記化合物を得る(化合物57)。
実施例8 2−【−ブチル−4−(5−(メチル・P−エチルホス
フィノメトキシ)−4−クロロ−2−フル、d−oフェ
ニル〕−Δ2−1.3.4−オキサジアゾリン−5−オ
ンの製造。
P−エチル−〔2−クロロ−4−フルオロ−5−(N′
−ピバロイルヒドラジノ)フェノキシコメチルホスフィ
ン酸メチル(3,2ミヴモ++、)、)ジクロロぎ酸メ
チル(3,9ミリモル)およびトリエチルアミン(3,
5ミリモル)とジオキサン(5〇−)の混合物を3.5
時間加熱する。次いで、ジオキサンを減圧除去する。生
成物をメチレンクロライドで希釈、洗浄、乾燥、濃縮乾
固およびプレ/くラテイプTLCで精製して標記化合物
(化合物58)を得る。
実施例9 3−【−ブチル−1−[5−(α−(メチル・P−メチ
ルホスフイノ)−n−プロポキシ]−2,4−ジクロロ
フェニル)−△2−1.2.4− トリアゾリン−5−
オンの製造。
P−メチル−1−(2,4−ジクロロ−5−ヒドラジノ
フェノキシ)プロピルホスフィン酸メチル(9,6ミリ
モル)およびピバロイルウレア(9,6ミリモル)とデ
カヒドロナフタレン(デカリン;12rnl)の混合物
を8時間還流下加熱攪拌し、コ゛−ルドーアウベルト等
の方法’(Hel vet iaChimica Ac
ta 47(5) : 1188(1964))に従い
、精製後標記化合物(化合物59)を得る。
実施例10 1−(5−メチル・P−エチルホスフィノメトキシ)−
4−40ロー2−フルオロフェニル〕−△2−1.2.
4−1−リアゾリン−5−オンの製造。
実施例9の方法に従い、P−エチル−(2−クロロ−4
−フルオロ−5−ヒドラジノフェノキシ)メチルホスフ
ィン酸メチルをホルミル尿素と反応させて標記化合物(
化合物60)を得る。
実施例11 4−メチル−1−[5−(メチル・P−エチルホスフィ
ノメトキシ)−4−クロロ−2−フルオロフェニル]−
Δ2−1.2.4− トリアゾリン−5−オンの製造。
実施例10で得た標記化合物(2,5ミlJモル)によ
う化メチル(3,0ミリモル)、水素化ナトリウム(2
,5ミリモル)およびジメチルホルムアミド(DMF 
: 15rnl)を加える。混合物を80゜で3時間加
熱する。反応混合物が室温まで冷えると、直ちに水に注
ぎメチレンクロライ、ドで抽出する。抽出物を合わせて
、水洗、乾燥、濃縮乾固し、プレパラティプTLCで精
製して標記化合物(化合物61)を得る。
実施例12 N−[5−(エチル・P−エチルホスフイノメチルチt
)−4−クロロ−2−フルオロフェニルコテトラヒドロ
フタルイミドの製造。
実施例2の方法により、2−クロロ−4−フルオロ−5
−アミノフェニルチオールをP−エチル(メチルスルホ
ニルオキシメチル)ホスフィン酸エチルと反応させ、P
−エチル(2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノフェ
ニルチオ)メチルホブヒドロフタル無水物と反応させて
標記化合物を/\ 得る。
除草用途 実施例13 この発明の化合物1および3の発芽前除草活性を次のよ
うに試験した。選択した雑草を播種し、土壌を水(17
%)、界面活性剤(0,17%)および試験化合物の1
0ポンド/ニーカーおよび3゜3ポンド/ニーカーに等
しい割合の溶液で浸した。
処理後2週間にスコアを記録した。lOポンド/ニーカ
ーの試験では、細葉植物(GR):えのころぐさ、ウォ
ーターグラス、シャッターケーンおよびからすむぎ、並
びに広葉植物(BL)ニー年生あさがお、からし、ナイ
トシェードおよびベルベットリーフを処理した。3.3
ポンド/ニーカーの試験では、細葉植物:えのころぐさ
、いぬO・え、ぎようぎしば、からすむぎおよびダウニ
ープローム、並びに広葉植物:からし、あかさ、ベルベ
ットリーフ、ちょうせんあさがお、おなもみ、シックル
ボドおよび一年生あさがおを試験した。2つの化合物の
平均発芽前活性を下記表Bに示す。
実施例14 化合物1および3の発芽後除草活性を次のように試験し
た。選択した雑草の実生に、水/アセトン(1:1)、
界面活性剤(0,5%)および試験化合物の10ポンド
/ニーカーおよび3.3ポンド/ニーカーに等しい割合
の溶液を噴自した。噴霧後2週間にスコアを記録した。
10ポンド/ニーカーの試験では、細葉植物(GR):
えのころぐさ、ウォーターグラス、シャッターケーンお
よびからすむぎ、並びに広葉植物(BL)ニー年生あさ
がお、からし、だいずおよびベルベットリーフを処理し
た。3.3ポンド/ニーカーの試験では、細葉植物:え
のころぐさ、いぬびえ、ぎようぎしばおよびからすむぎ
、並びに広葉植物ニー年生あさがお、あかざ、ベルベッ
トリーフ、おなもみおよびシツクルボドを処理した。化
合物1および3の平均発芽後活性を下記表Bに示す。
実施例15 実施例13の方法により、化合物23.25および30
の発芽後除草活性を、細葉植物に対しては10ポンド/
ニーカー並びに広葉植物に対しては10ポンド/ニーカ
ーおよび3.3ポンド/ニーカーで試験した。平均活性
を下記表Bζこ示す。
表B 平均除草活性(%) 1 10 77 100 67 1003.3 63 
93 73 100 3 10 82 100 100 903.3 89 
100 88 100 23 10 92 100 100 1003.3 9
0 100 − 100 25 .10 100 100 100 1003.3
 84 100 − 100 30 10 93 100 87 1003.3 76
 100 − 100 中間体 実施例16 P−メチル−〔α−(2,4−ジクロロ−5−二トロフ
エノキシ)エチル〕ホスフィン酸エチルの製造。
2.4−ジクロロ−5−ニトロフェノキシル(630■
、3.0ミリモル)とジメチルスルホキシド(DMSO
)7rnlの溶液に、炭酸カリウム(538mg、3.
9ミリモル)およびP−メチル−(α−メチルスルホニ
ルオキシエチル)ホスフィン酸エチル(966η、4.
2ミlJそル)を加える。混合物を一夜75°で窒素気
流下攪拌する。反応物を10%HC1! で希釈、酸性
化し、メチレンクロライドで3回抽出する。抽出液を合
わせ、3回水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮乾固
する。生成した粗製物をカラムクロマトグラフィーで精
製し、標記化合物を得る。
実施例17 表Aの化合物2〜22および37に要する式(X■)の
ニトロフェノキシ出発化合物を実施例16記載と同様の
方法で得る。
実施例18 P−メチル〔α−(2,4−ジクロロ−5−アミノフェ
ノキシ)エチル〕ホスフィン酸エチルの製造。
鉄金属粉(1,5F)をP−メチル−〔α−(2゜4−
ジクロロ−5−二トロフエノキシ)エチル〕ホスフィン
酸エチル(1000〜、2.9ミリモル)と5%酢酸の
攪拌溶液に少量加え、混合物を35分間115〜120
°に加熱する。反応混合物を室温まで放冷し、炭酸カリ
ウムでアルカリ性にして、濾過し、メチレンクロライド
で抽出する。抽出物を合わせて、3回水洗し、硫酸ナト
リウムで乾燥、濃縮乾固して標記化合物を得る。
実施例19 表Aの化合物2〜22および37に要する式(■)のア
ミノフェノキシ出発化合物を実施例18と同様の方法に
より得る。
実施例20 P−メチル−〔α−(2,4−ジクロロ−5−ニトロフ
ェノキシ)−n−プロピル〕ホスフィン酸メチルの製造
塩化チオニル(8tn1)をP−メチル−〔α−(2,
4−ジクロロ−5−ニトロフェノキシ)−〇−プロピル
〕ホスフィン酸エチルに加え、混合物を一夜室温で放置
する。塩化チオニルを除去し、生成したP−メチル−〔
α−(2,4−ジクロロ−5−ニトロフェノキシ)−n
−プロピル〕ホスフィン酸塩酸塩を水酸化ナトリウム2
.Ofの水溶液(100m/)で処理する。水溶液を酸
性化し、エーテル抽出し、エーテル抽出物を乾燥し、濃
縮乾固し、P−メチル−〔α−(2,4−ジクロロ−5
−ニトロフェノキシ)−1−n−プロピル)ホスフィン
酸を得る。
上記ホスフィン酸(1,7F)をエーテル1〇−に溶か
し、過剰量のジアゾメタンを加える。反応完了後、過剰
のジアゾメタンを酢酸で分解し、溶液を濃縮乾固して標
記化合物を得る。
実施例21 P−メチル〔α−(2,4−ジクロロ−5−ニトロフェ
ノキシ)エチル〕ホスフィン酸メトキシカルボニルメチ
ルの製造。
実施例20の方法に従い、メチル〔α−(2,4−ジク
ロロ−5−二トロフエノキシ)エチル〕ホスフィン酸を
P−メチル〔α−(2,4−ジクロロ−5−ニトロフェ
ノキシ)エチル〕ホスフィン酸エチルから製造する。
上記ホスフィン酸(1,5f、 5.59ミリモル)、
炭酸カリウム(0,9y)、ブロモ酢酸メチル(1゜2
p、0.74m/、7.80ミリモル)およびアセトン
(20i)の混合物を一夜加熱還流する。反応混合物を
室温まで放冷し、濾過して、r液を濃縮する。油状残渣
をメチレンクロライドで抽出し、抽出物を洗浄、乾燥、
濃縮乾固して標記化合物を得る。
実施例22 P−エチル(2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノフ
ェノキシ)メチルホスフィン酸エチルの製造。
2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノフェノール(0
,6Of、3.72ミリモル)とDMSO10−1炭酸
カリウム(0,629,4640ミリモル)およびP−
エチル(メチルスルホニルオキシメチル)ホスフィン酸
エチル(1,199,5,21ミリモル)の混合物を4
8時間100°で加熱する。反応混合物をエーテルで希
釈し、沖過して、沖液を食塩水で洗浄、乾燥、濃縮乾固
する。粗製物をプレバラテイプTLCで精製し、標記化
合物を得る。
実施例23 化合物24〜28.35.36.38〜48および51
〜53に用いる式(If)のアミノフェノキシ出発化合
物を実施例22記載と同様の方法で得る。
実施例24 P−エチル−(2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノ
フェノキシ)メチルジホスフィン酸イソフ゛チルの製造
P−エチル(2−クロロ−4−フルオロ−5−丁ミノフ
エノキシ)メチルホスフィン酸エチル(1,509,5
,10ミリモル)と塩化チオニル(6−)の溶液を1.
5時間窒素気流下、還流温度で加熱攪拌する。過剰の塩
化チオニルを減圧留去し、メチレンクロライド(12m
/)を加え、イソブチルアルコール(6−)を滴加する
。滴加完了後、混合物を18時間窒素気流下室温で攪拌
する。反応混合物をメチレンクロライドで希釈し、炭酸
カリウムおよび塩化ナトリウムで洗浄し、濃縮乾固する
。粗製物をプレパラテイプTLCで精製し、標記化合物
を得る。
実施例25 実施例24の方法により、化合物30〜34および50
で用いる式(II)のアミノフェノキシ出発化合物を、
適当なホスフィン酸アルキルを塩化チオムルと反応させ
、このようにして得られた塩化物を2−メトキシエタノ
ール、アリルアルコール、プロパルギルアルコールま”
たはイソブチルアルコールと反応させて得る。
実施例26 P−エチル−〔2−クロロ−4−フルオロ−5−(N’
−ピバロイルヒドラジノ)フェノキシコメチルホスフィ
ン酸メチルの製造。
P−エチル−(2−クロロ−4−フルオロ−5−アミノ
フェノキシ)メチルホスフィン酸メチル(3,4ミリモ
ル)を6N塩酸(10rn1)に溶かす。
溶液の温度を一15°〜−20°Iこ維持しながら亜硝
酸ナトリウム(0,24f、 3.5ミ′リモル)の2
−水溶液を滴加する。混合物を00 まで暖め、θ°で
2.5時間攪拌を続ける。反応混合物を飽和重炭酸ナト
リウムで中和し、メチレンクロライドで抽出する。抽出
物を合わせて、水洗、乾燥、濃縮乾固、プレパラテイプ
TLCで精製してP−エチル−(2−10ロー4−フル
オロ−5−ヒドラジノフェノキシ)メチルホスフィン酸
メチルを得る。
上記ホスフィン酸メチル(2,5ミリモル)のメチレン
クロライド< 10J)溶液に、塩化ピノくロイル(3
,0ミリモル)およびトリエチルアミン(3、OミlJ
モル)を加える。混合物を室温で4時間攪拌し、水洗、
乾燥、濃縮乾固して標記化合物を得る。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式(I) 2 〔式中、Mは0、s、5(o)またはSO2であり、W
    は次に示す基から選ばれる。 (Wl) (W2) (W3) qはNまたはCH3、XおよびYは、それぞれ独立して
    水素またはハロゲン、Zは、0、S、またはNR7であ
    る。K′およびR1は、それぞれ独立して水素またはC
    アルキル、k2は、C1−81−8 アルキルまたはC1−8アルコキシ R3は、水素、C
    1−8アルキノペC2−8アルケニル、C2−8アルキ
    ニル、C3−8シクロアルキル、C2−8アルコキシア
    ルキル、C2−8アルキルチオアルキル、C3−9アル
    コキシカルボニルアルキルまたはC4−9ジアルキルア
    ミノカルボニルアルキル、およびに4、R5、R5a、
    R6、k6aおよびR7は独立して水素またはC□−8
    アルキルを示す。〕で示される化合物。
  2. (2)’ Mが0、Wが基w1、w2、W3 およびW
    5から選ばれるものであり、R4,R5R6およびR7
    が独立して水素またはCアルキル−4 である、特許請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. (3) XがH,FまたハC/ 、Y カCz 、Zが
    0、R1がH1cH3またはC2H5、R2がCl−3
    アルキル、k が01−4アルキル、C1−4アルコキ
    シ−カルボニル−01−4アルキルマタはCl−4アル
    コキシ−C1−4アルキルである。特許請求の範囲第2
    項記載の化合物。
  4. (4)Wが基Wl(ここで、R4はHおよびR3はCH
    3、C2H5、iCa H7、i C4H9またはメト
    キシエチルである)である、特許請求の範囲第3項記載
    の化合物。
  5. (5) X、Y、R1、R2およびR3が、a)それぞ
    れCI、CI!、CHa、CH3、CH3であるかまた
    は、 b)それぞれF、CI、H,C2H5、C2H5である
    かまたは、 C)それぞれF、(、l!、C2Hs、CH3、C2H
    5であるかまたは、 d)それぞれF、CI 、CH3、nC3H7、C21
    (sであるかまたは、 e)それぞれF%C/、H,C2H5,1C3H7であ
    るかまたは、 f)それぞれF、CI、HlC2H5,1C4H9であ
    るかまたは g)それぞれFSC/%H%C2I(s、CI12CH
    20CH3であるかまたは、 h)それぞれH%CI!、C2Hs、C2■(5、C2
    ■]5であるかまたは i)それぞれH,CI!、C2H5,C2H5、CH3
    である、特許請求の範囲第4項記載の化合物。
  6. (6)特許請求の範囲第1〜5項の何れか1項に記載の
    化合物と農業上許容される希釈剤からなる、除草剤。
  7. (7)特許請求の範囲第1〜5項の何れか1項に記載の
    化合物の除草有効量を雑草の座に適用することからなる
    、雑草駆除方法。
  8. (8)次に示す式(I[a)または式(XVl[[a)
    (式中、kl、R2およびRは、特許請求の範囲第1項
    記載の意味、XおよびYはそれぞれ独立して■1または
    ハロゲン、およびX′はH,CI、またはBrを意味す
    る) から選ばれる化合物。
JP59158538A 1983-07-29 1984-07-27 フエノキシアルキルホスホン酸およびホスフイン酸誘導体 Pending JPS6056993A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51852083A 1983-07-29 1983-07-29
US518520 1983-07-29
US585742 1984-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056993A true JPS6056993A (ja) 1985-04-02

Family

ID=24064280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59158538A Pending JPS6056993A (ja) 1983-07-29 1984-07-27 フエノキシアルキルホスホン酸およびホスフイン酸誘導体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6056993A (ja)
BE (1) BE900204A (ja)
CS (1) CS251084B2 (ja)
ZA (1) ZA845841B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
BE900204A (fr) 1985-01-23
ZA845841B (en) 1986-03-26
CS251084B2 (en) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5856273A (en) Herbicidally active phenylsubstituted 5-and 6-membered heterocyclic compounds
US10604494B2 (en) Acylated N-(1 ,2,5-oxadiazol-3-yl)-, N-(1,3,4-oxadiazol-2-yl)-, N-(tetrazol-5-yl)- and N-(triazol-5-yl)-aryl carboxamides, and use thereof as herbicides
JPH02111764A (ja) 複素環式化合物
US5347010A (en) Tetrzolinone herbicides
HU188783B (en) Herbicides containing dichloro-quinoline derivatives
PT87646B (pt) Processo para a preparacao duma composicao herbicida contendo triazolinonas substituidas, e de produtos intermediarios para a sua preparacao
FR2568881A1 (fr) Derives thia (oxa) diazole, compositions herbicides les contenant et procede pour leur preparation
JPH024779A (ja) 5―アミノ―1―フエニルピラゾール類
HU188541B (en) Herbicide compositons containing 4h-3,1-benzoxazine derivatives and process for producing the active agents
JPH01275572A (ja) 置換されたトリアゾール
JPH0415779B2 (ja)
US5521145A (en) Iminothiazoline derivatives and herbicides containing them as active ingredients
WO1985004661A1 (en) Novel phosphinates
AU659647B2 (en) Substituted benzothiazole derivatives, their preparation and use as herbicides
US6333413B1 (en) Production of pyridazine herbicides
JPH0336826B2 (ja)
US4560752A (en) Phosphinates or phosphonates useful for control of weeds
EP0258182A1 (en) Semicarbazones and thiosemicarbazones
EP0305923B1 (en) Benzoxazinyl-triazole oxides, their production and use
JPS6056993A (ja) フエノキシアルキルホスホン酸およびホスフイン酸誘導体
JPH01305088A (ja) トリアゾロアジン
EP0427445B1 (en) Benzylideneaminoxyalkanoic acid (thio) amide derivative, process for preparing the same and herbicide
US5536703A (en) Herbicidal substituted benzoyl bicycloalkanediones
AU610305B2 (en) Cinnoline derivative, process for preparing the same and herbicidal composition containing the same
US5147445A (en) Herbicidal triazole compounds and herbicidal compositions containing the same