JPS6056862A - ばり取り面取り加工方法 - Google Patents

ばり取り面取り加工方法

Info

Publication number
JPS6056862A
JPS6056862A JP16467883A JP16467883A JPS6056862A JP S6056862 A JPS6056862 A JP S6056862A JP 16467883 A JP16467883 A JP 16467883A JP 16467883 A JP16467883 A JP 16467883A JP S6056862 A JPS6056862 A JP S6056862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamfering
workpiece
wheel
grinding
grinding wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16467883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Ono
大野 茂毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16467883A priority Critical patent/JPS6056862A/ja
Publication of JPS6056862A publication Critical patent/JPS6056862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/002Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor for travelling workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は被加工品のはり取り面取り加工方法に静り、特
にコンベア上を搬送される被加工品の表面を複数の研ぎ
ホイールにより均等にはり取り面取り加工するに好適な
はり取り面取り加工方法に関するものである。
〔発明の背景〕
従来のはり取り面取り加工方法が濯[用恣れる表面加工
装置lは、第1図に示すように、拙加工品2を搬込する
送りコンベア3の上に、被加工品2の表面のけり取り面
取り加工する研きホイール4を設け、この研ぎホイール
4の両側面に沿い、前記彷加工品2を押圧する押えロー
ラ5を配設し、かつ該研きホイール4を駆動装置6で駆
動するように構成されでいた。
このように構成された表m」加工装置によれば、研キ゛
ホイール4が被加工品2の送りコンベア3に対して畢直
に同定されているため、被加工品2の流れに対して垂直
な切断辺2八及び2C及び穿孔部辺2a及び2Cのはり
取り面取り等の表面加工は不可能であったっこのため、
イυ↑きホイール4に横振脹・をんえて徘加工品2の流
れに対し平行な切断辺2B及び2Dと、穿孔部辺2b及
び2Cとのはり取り抑取り等の族m1加工を行なってい
た。しかしなから、被加工品2のが【れに対して垂直な
切断辺2人及び2Cと、穿孔部辺2a及び2cとの、ば
り取り面取り等の表面力11工は、研きホイール40回
転により行ない、かつ、被加工品2の流れに刻して平行
な切断辺2B及び2Dと、芽孔部辺21)及び2Cとの
、ぼり取り面取り等の表面加工は、イl11ぎホイール
4のイブへ振動により行なっているため、粕加工品2の
流れに対して画面な切断辺2A及び2Cと、穿札部辺2
B及び2Dとのはり取り面取り等の表面加工の程既に差
が生じてしまい、均一ではないという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を解消し、被加工
品のはり取り面取り加工かどの面についても均一となり
、かつ研ぎホイールの[MtGitヲ均−化できるはり
取り面取り加工力法を提供することにある。
〔発明の概扱〕
本発明は、上記目的を達成するため、搬送方向に対して
所定角度に配設され、かつ研摩面が逆搬送方向に回転す
る研ぎホイール及び研摩面が搬送方向に回転する研ぎホ
イール下を被加工品を通過させることによりはり取り面
ル、り加工を均一化できるものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明するが、そ
の前に本発明の基礎となった事項を説明する。
第2図は7+1.発明の基礎となった表面加工装置を示
す平面図である。第2図に示す実施例において。
従来例と異なるところは、研きホイール4を少なくとも
2本設け、かつこれら研ぎホイール4X及び4Yをコン
ベア3の搬送方向に対してほぼ45度に配設し、かつ研
き゛ホイール4Xと4Yとは回転方向を異なるようにし
、しかも、押えローラ5X及び5Yを分割配設した点に
あり、その他の構成には何ら変更がムい。
このように構成aれた表面加工装置によれは、被加工品
2のどの切断辺及び穿孔部辺も研ぎホイール4X及び4
Yの回転により被加工品2のはり取り面取り等の表面加
工が行なわれているため、はり取り面ハメリ等の表面加
工の具合は、均一となるはフ”でおる。ところが、この
表面加工装置によれは、研1r面が被加工品2の搬送方
向に回転するir@’ホイール4Xによってタウンカッ
トされ、まだ、佑を踏面か搬送方向とは逆回転する研ぎ
ホイール4Yによってカウンタ的に、しかもアッパカッ
トされているので、どうしても後端の力が、効果的にぼ
り取り面取り表面加工がなされるということが角1うて
いる。
第3図は、上記の説明を具体的に示す説明図である。第
3図において、7はコンベアローラ、8はコンベア台で
ある。図において、被加工品2の面2aは、コンベア3
の搬送方向に研摩面が回転する仙ぎホイール4Xて、コ
ンベア3の搬送方向により逃げながらはり取り面取り等
のヱ< in」加工がなされる。ゴ、た、被加工品2の
面2Cに研き゛ホイール4Xでコンベア3の搬送により
カウンタ的にiJり取り面取り等の表面加工がなされる
。このため、被加工品2の面2Cは面2aに比較して多
くはり取りm」散り加工がなされ、被加工品2の両辺2
a及び2Cのはり及びm」の取れ等の具合が均一でない
という不都合がちった。同様に、被加工品2の切断面2
人及び2Dに関しても前述の不都合が生じていた。
また、被加工品2の搬送方向に対して最初のイυ1ぎホ
イール4Xは未加工の製品を、2釡目の研きホイール4
Yは一旦表面加工された製品を加工するため、最初の研
きホイール4Xの摩耗量は、2もr目のイリ1き゛ンj
、イール4Yと比較して多く万る。従って、多数やJ[
きホイール4か配置Cれ1いるときな、順次この傾向に
あり、研き・丁イールの紗粍全か不」リーと左っていた
ムる4図及びん95図6六本発明に係るはり取り面取り
方I11力汰が通用される表面加工装置をかす図である
第4し及び第5図に示す表面加工装置か本jL印Jの基
碇となった加工装誼と異なるところは、研摩面かコンベ
ア3の搬送方向に回転する研きホイール4Xの回転欽と
、仙−厚部が慢送方向とFi逆回転する拙きホイール4
Yの回転数とを、抜力i工品2に幻して相対的にほぼ同
一となるような回転数としプこ点にある。つ壕り、1す
1きホ1−ル4Xの回転周速度(■1)を、2V (V
 :コンベア遅k)たけ■:イシ1きホイール研摩面速
度(周速)を増加されたものでおり、1′に、研ぎホイ
ール4Xの回転数ケこの近ll)′2C値に設定したも
のでるる。すなわち、被加工品2の力l:工時の名々の
研ぎホイールの71)[に同一となるように回転させた
ものである。なお、前記回転数については、被加工品2
の材質、ホイールの拐質等によって適切なものに選定す
ることが望ましい。
次に、上記表面加工装置によって達成される本発明のは
り取り面取り加工方法を説明ツーる。
ます、研ぎホイール4xは、その回転数7>1jlt@
’ホイール4Yの回転数に対して高回転になっている。
つ捷り、研ぎホイール4Xの研摩面の速度がイUtぎホ
イール4Yの研摩速度より、2vたけ速く設定されてい
る。
次に、被加工品2は、研きホイール4X下を通過して切
断辺2C及び穿孔部辺2aがアップカットされ、それら
部分のはり取り面取り加工がなされる。
うらに、被加工品2は、研ぎホイール4Y下を通過して
被加工品2の切断辺2人及び穿孔部辺2Cがアッパカッ
トされ、それら部分のばり取り加工がなされる。
しかして、該研ぎホイール4Xの研摩面相対連綴り、該
研ぎホイール4Yの研摩面の周速と被加工品2に対して
の相対速度は同一となるので、被加工品2の搬送方向に
対して垂直な切断辺2人及び2Dと、1■1」方向に対
して平行在穿孔部辺2a及び2Cとのばり填り面取り等
の表面加工の具合を均一化できるものである。このよう
なはりルり面取り加工方法に対して、次に説明するよう
に、研ぎホイール4X、4Yに横振すを与えると、さら
に幼芽、的でりる。
つTf、シ、イi7+ぎホイール4X及び4Y′?IO
:、第5図に示す矢符M及びNの工うに横振動をさせる
ことにより、堅1肋面全周及び芽孔部全周は、それらイ
atき゛ホイール4X入び4Yのアッパカット作用によ
り、より効果的にほり取り面取りがなされることになる
このようにイリ1さホイール4X及び4Yに軸振動を与
えることにより、切11yi面全周及び井孔部全周のは
り取9面取りを均一とすることができるという利点があ
る。
第6図(1)及び(II)は、研ぎホイール4X及び4
Yの摩耗量を均一にする方法について説明するために示
す正面図である。
ところで、本実施例に用いる表面加工装置において、被
加工品2の搬送方向に対して、1番目の研ぎホイール4
Xの摩耗量は、2番目の研ぎホイール4Yより多いとい
うことは既に説明した。そこで、本装置ではベルトコン
ベアを常時一定の搬送方向で庫動するのではなく、第6
図(I)E!び同図(IT)に示す如く、コンベア3の
搬送方向を、一定時IN114過毎に変更させるもので
ある。このようにしたことにより、仙きホイール4の摩
耗量−を均一にすることができるものである。
このような方法は、研ぎホイール4が2木板」二の場合
に非常に有効でおる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、被加工品の撫・送方
向に研摩面が回転つる研きホイールの研摩面速度と、こ
れとは逆方向に回転うる研ぎホイールの研摩面速度とを
被加工品に対して相対的に同−となるようにしてはり取
り面取りするので、被加工品のはり取り面取り等の表面
加工が均一となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の表面加工装置を示すイ面図、第2図は本
発明の基礎となった表面加工装置ハを示す平面図、第3
図a、本発明の基礎となった事項を説明うるために示す
止血図、第4図乃至866図(1)及びCID Fi本
発明の詳細な説明するだめのもので、第4図は本発明に
係る表面加工方法の実施例が適用される表面加工装置を
示す正面図、第5図は本発明の実施例が適用される表面
加工装置を示す平面図、第6図(1)及び(Il)は同
表面加工装置の研ぎホイールの摩耗tを均一にうる方法
を散、明うるだめに示す正面図である。 1・・・表面加工装置、2・・・被加工品、3・・・コ
ンベア、躬 1 (2) 躬 2 霞 り 2 活 、5”EiL Xv メX 智4霞 竹 50 石 6I2] (D (ff)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ベルトコンベア上を搬送される被加工品を、当該
    ベルトコンベア上で回転する研ぎホイール下を通過させ
    てはり取り面取りする加工方法において、前記べ屋トコ
    ンベアの搬送方向に対して所定の角度をもって配設され
    、かつその研摩面が逆搬送方向に回転する研ぎホイール
    下を被加工品を通過させてぼり取り面取りする工程と、
    前記研ぎホイールに並設され、かつ研摩面が搬送方向に
    回転する(U)ぎホイール下を被加工品を通過させては
    り取り面取りする工程とを有することを特徴とするはり
    取り面取り加工方法。 2、特許請求の範21.i第1項記載のはり取り面取り
    加工方法におい1、上記工程における研ぎホイールを、
    ’ft、記搬送方向に対してほぼ45度の角度をもたせ
    て回伝芒せることを特徴とするぼり取り面取り加工力法
    。 3、特許請求の範囲ル1項記載のばり取り面取り加工方
    法において、前記ベルトコンベアの搬送方向を、一定時
    間毎に変更することを特徴とするはり取り面取り加工方
    法。 4、%許請求の範囲第1項記載のばり取り面取り加工方
    法において、上記各工程における研きホイールを、横方
    向に振動させることを特徴とするばり耶り面取り加工方
    法。
JP16467883A 1983-09-06 1983-09-06 ばり取り面取り加工方法 Pending JPS6056862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467883A JPS6056862A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ばり取り面取り加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467883A JPS6056862A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ばり取り面取り加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056862A true JPS6056862A (ja) 1985-04-02

Family

ID=15797760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16467883A Pending JPS6056862A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ばり取り面取り加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295512A (ja) * 1988-09-29 1990-04-06 Shinsaku Saijiyou バリ取り装置
WO2013146121A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 三菱重工業株式会社 研磨装置及びその方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295512A (ja) * 1988-09-29 1990-04-06 Shinsaku Saijiyou バリ取り装置
WO2013146121A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 三菱重工業株式会社 研磨装置及びその方法
JP2013202777A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 研磨装置及びその方法
US9821428B2 (en) 2012-03-29 2017-11-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Polishing apparatus and method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4805444B2 (ja) ガラスシートの縁部を仕上げる方法
JP2006326785A (ja) ガラス基板の端面加工装置及び端面加工方法
JPH07186022A (ja) 板ガラスの端面研磨加工法
JP4398160B2 (ja) 無端状金属ベルト用金属リングの加工方法及び加工装置
JPH03117348A (ja) 整流子を仕上げするための方法及び装置
JPH09290358A (ja) 半導体ウェハの製造方法および半導体インゴットの面 取り加工装置
JPS6056862A (ja) ばり取り面取り加工方法
JPH01214407A (ja) 花崗岩、硬い岩石等の物品を断続的に移動させて所望の厚さに自動的に加工する方法
JP2006294855A (ja) 半導体ウエハのバックグラインディング加工方法と装置
JP2009050996A (ja) バリ取り装置
US6450864B1 (en) End mill grinder with two independently adjustable grinding wheels
JPS63144957A (ja) 砥石のツルーイング装置
US2356850A (en) Forming conical frustums by progressive chamfering
JPH10156684A (ja) セラミック製部品素材のエッジ部チッピングレス加工方法
JP4313285B2 (ja) 板状ワークの辺縁加工装置
JPS6119386B2 (ja)
JP4302336B2 (ja) 研削装置および研削方法
JP5173592B2 (ja) 円筒状工作物の曲り取り方法、センタレス研削方法および装置
JP2646231B2 (ja) 半導体材料からのウエーハ切り出し加工方法およびその装置
JPH08118218A (ja) 被処理物の研磨装置
KR101987807B1 (ko) 다단 연마휠을 이용한 사상기
JPH10315108A (ja) 帯鋼板のかえり取り装置
US2148479A (en) Method of and machine for milling
JPS61152356A (ja) 円筒面又は円錐面の研削方法
JPH02147201A (ja) のこ身製造方法