JPS6056842B2 - 橋梁ボツクスの施工方法 - Google Patents

橋梁ボツクスの施工方法

Info

Publication number
JPS6056842B2
JPS6056842B2 JP11549782A JP11549782A JPS6056842B2 JP S6056842 B2 JPS6056842 B2 JP S6056842B2 JP 11549782 A JP11549782 A JP 11549782A JP 11549782 A JP11549782 A JP 11549782A JP S6056842 B2 JPS6056842 B2 JP S6056842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
box
steel material
steel
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11549782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS598810A (ja
Inventor
敏雄 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Kogyo Co Ltd filed Critical Sato Kogyo Co Ltd
Priority to JP11549782A priority Critical patent/JPS6056842B2/ja
Publication of JPS598810A publication Critical patent/JPS598810A/ja
Publication of JPS6056842B2 publication Critical patent/JPS6056842B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 鉄道線路下、或いは道路下に道路若しくは河川等を立
体交叉させて構築させるため、従来種々の施工法が提案
されている。
同施工法と一つとして、鋼製の管体を例えば鉄道線路
の下にほぼこれと直角方向に管体内部よりオーガー掘削
しながら押込み、同管体を複数本並列して押込むことに
よつて横桁を構成し、その両端に線路方向に延びる主桁
を施工して一種の下路桁を構成し、橋台、橋脚に相当す
る位置にも鋼製の管体を推進して一時的な士留を施工し
、橋梁内部の土砂を掘削したのち鉄筋コンクリート擁壁
を施工する方法が行なわれている。
また前記鋼製管体を鉄筋コンクリート管体に置換した工
法も行なわれている。 しカルながら前記工法において
は管体を横桁に使用し、線路方向の主桁を施工して両者
一体となつた橋梁を構成しているので、管体のみでは使
用できず、また横行の延長が長い場合には適用し難くな
る。
また所要の橋梁ボックスの周辺に鋼製パイプを推進し
てその内部の土砂を掘削しながら支保工を連込んだのち
、鉄筋コンクリートを場所打ちしてボックスを完成する
方法も提案されているが、橋梁のスパンが大きくなると
支保工も大きくなり、工事が困難になる。
本発明はこのような欠点を除去するために提案された
もので、長手方向に貫通する作業通路とその側壁間に同
通路と略々直交するPC鋼材挿貫孔を複数箇連通せしめ
てなる鉄筋コンクリート凾体ブロック複数本を所定位置
に橋軸に直角方向にかつ水平方向に並列して凾体ブロッ
ク内部より地中を掘削して推進し、相隣る前記凾体ブロ
ックのPC鋼材挿貫孔相互間にPC鋼材を挿通し、相隣
る前記凾体ブロック間に接合モルタルを充填し、モルタ
ル硬化後にPC鋼材を緊締し、以下前記の工程を反覆し
て平版を構築し、次いで同腹の下部両側橋台位置に垂直
方向に複数の前記凾体ブロックを並列して前記同様にし
て地中に掘進するとともに、上下に隣る函体ブロックを
連結して左右一双の橋台を構築し、前記水平版体及び橋
台で囲繞された土砂を掘削排除することを特徴とする橋
梁ボックスの施工方法に係るものである。
本発明においては長手方向に貫通する作業通路とその側
壁間に、同通路と略々直交するPC鋼材挿貫孔を複数箇
連通せしめてなる鉄筋コンクリート函体ブロックを橋梁
ボックス構成用のエレメントとして使用し、橋軸に直角
方向に前記函体ブロックを複数個並列して、その長手方
向に貫通する作業通路を利用して函体ブロック内部より
地中を掘削するとともに、掘削土砂を排出して地中に推
進し、相隣る函体のPC鋼材挿貫孔相互間にPC鋼材を
挿通し、相隣る前記函体ブロック間に接合モルタルを充
填し、モルタル硬化後にPC鋼材を緊締することにより
、前記複数の函体が水平方向に一体に結合された平版が
構成されるものである。
このように本発明においては、複数の鉄筋コンクリート
函体ブロックを並列して地中に推進し、相隣る函体ブロ
ック相互間を結合して全体が一体化された平版を構成す
るようにしたので、これを支持する主桁を必要とせず、
前記函体ブロックを継接することによつて長大な桁の施
工も可能となる。更に本発明においては前記版体の下部
両側における橋台、橋脚に相当する部分に前記函体ブ罎
ンクを垂直方向に並列して、前記同様にして同各函体フ
ロックを地中に推進せしめて上下に隣る函体ブロックを
連結して左右の橋脚、橋台を施工し、これらと前記版体
との間に囲繞された土砂を掘削.排除して橋梁ボックス
を施工するようにしたものである。
このように本発明は既製の鉄筋コンクリート函体ブロッ
クを使用してこれを地中の所定位置に並列推進するとと
もに、連結して橋梁ボックスを施j工するようにしたの
で、鉄筋コンクリート函体ブロック自体が本体構造とな
るので経済的で施工期間が短縮され、また前記函体ブロ
ックの長手方向に設けられた作業通路を利用して函体ブ
ロックを掘進するようにしたので、作業が簡単、且つ能
率4的に行なわれ、線路、道路下に函体ブロックを推進
する場合も掘削断面が少なくて安全であり、他の工法に
比して推進のための設備が小さくて済み竪坑を小さくす
ることができる。
また前記函体ブロックの連結に際しては、同函体ブロッ
クの作業通路とその側壁間にを連通するPC鋼材挿貫孔
を利用して、相隣る函体ブロックの各挿貫孔にPC鋼材
を挿貫緊締するようにしたので、前記作業通路より容易
に連結作業を行なうことができ、PC鋼材及びその緊締
用ジャッキも既製の製品を使用しうるものである。
更にまた本発明において使用される鉄筋コンクリート函
体ブロックは工場で製作が可能であるた)め、品質のよ
い製品ができる等、本発明は多くの利点を有するもので
ある。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
Aは鉄筋コンクリート函体ブロックを示し、その長手方
向に亘つて作業通路1が貫通され、同作・業通路1とそ
の側壁に同通路と略々直交するPC鋼材挿通孔2が列設
されている。(第3図参照)而して前記函体ブロックA
を所要数所定位置に水平方向に列設し、その作業通路1
を利用してブロック内部より地中を掘削し、掘削礪を前
記通路1より排出し、掘削進度に合わせて前記函体ブロ
ックAを地中に推進する。第4図は前記函体ブロックA
の推進状態を示し、3は竪坑、4は函体ブロック推進架
台、5は函体ブロックAの後端に配設されたアタッチメ
ント6と竪坑3の内壁反力支持壁7との間に介装された
推進ジャッキ、8は土留矢板で、前記函体ブロックAの
先端刃口9で所要の地盤Bを掘削し、礪を作業通路1を
介して排出するとともに、推進ジャッキ5によつて函体
ブ七ツクAを地盤B内に推進するものである。
かくして前記各函体ブロックAを所定位置まで地盤B内
に推進すると、相隣る函体ブロックA,Aの各PC鋼材
挿貫孔2,2間にPC鋼線11を挿通して、相隣る函体
ブロックA,A間に接合モルタル10または接着剤を充
填し、モルタル硬化後PC鋼材をジャッキて緊張し、同
PC鋼線11を介して相隣る函体ブロックA,Aを緊結
し、かくして同各函体ブロックAよりなる一枚の連続し
た水平の版を構成する。
次いて同版体の下部両側の橋台に相当する位置に、上下
方向に亘つて前記函体ブロックAを重合し、前記版体の
施工と同様にして同各函体ブロックAを地中に推進し、
上下に相隣る函体ブロックA,A(7)Pq鋼材挿貫孔
にPC鋼材を挿通し、上下に相隣る函体ブロックA,A
間に接合モルタル10を充填し、モルタル硬化後前記の
場合と同様にして前記各函体ブロックA,A5−PC鋼
線を介して連結し、橋台を構成する。
次いで前記版体及び橋台で囲繞された土砂を掘削排除し
て、所要の橋梁ボックスを完成する。
なお第2図は、本発明の方法によつて施工された橋梁ボ
ックスの他の実施例を示すものである。以上本発明を実
施例について説明したが、本発明は勿論このような実施
例にだけ局限されるものでなく、本発明の精神を逸脱し
ない範囲内で種々の設計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の方法によつて構成された橋梁ボックス
の一実施例の斜面図、第2図は同橋梁ボックスの他の実
施例を示す正面図、第3図は鉄筋コンクリート函体ブロ
ックの掘進状態を示す縦断側面図、第4図は同函体ブロ
ックの斜面図である。 A・・・・・・鉄筋コンクリート函体ブロック、1・・
・・作業通路、2・・・・・・PC鋼材挿通孔、10・
・・・・・接合モルタル、11・・・・・・PC鋼材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 長手方向に貫通する作業通路とその側壁間に同通路
    と略々直交するPC鋼材挿貫孔を複数箇連通せしめてな
    る鉄筋コンクリート凾体ブロック複数本を所定位置に橋
    軸に直角方向にかつ水平方向に並列して凾体ブロック内
    部より地中を掘削して推進し、相隣る前記凾体ブロック
    のPC鋼材挿貫孔相互間にPC鋼材を挿通し、相隣る前
    記凾体ブロック間に接合モルタルを充填し、モルタル硬
    化後にPC鋼材を緊締し、以下前記の工程を反復して平
    版を構築し、次いで同版の下部両側橋台位置に垂直方向
    に複数の前記凾体ブロックを並列して前記同様にして地
    中に掘進するとともに、上下に隣る凾体ブロックを連結
    して左右一双の橋台を構築し、前記水平版体及び橋台で
    囲繞された土砂を掘削排除することを特徴とする橋梁ボ
    ックスの施工方法。
JP11549782A 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法 Expired JPS6056842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549782A JPS6056842B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549782A JPS6056842B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598810A JPS598810A (ja) 1984-01-18
JPS6056842B2 true JPS6056842B2 (ja) 1985-12-12

Family

ID=14663967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11549782A Expired JPS6056842B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056842B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273281A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Fuji Xerox Co Ltd レジストレ−シヨン調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS598810A (ja) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4405260A (en) Method of constructing underpass across railway and highway without affecting normal traffic thereof
KR100784201B1 (ko) 암석구간에서의 강관루프 구조체를 이용한 터널시공 방법
JP3893056B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPS6056842B2 (ja) 橋梁ボツクスの施工方法
JPS584094A (ja) 低路交差の建設方法
JPH06306853A (ja) 地下構造物の施工法
JPS622116B2 (ja)
GB2101177A (en) Method of constructing underpass across railway and highway without affecting normal traffic thereof
JPS6062327A (ja) 水中連続壁の構築法
JP3904881B2 (ja) 既設路盤面支持体の施工法
JPH11158865A (ja) 鋼矢板を芯材とした壁体を持つ地中構造物及びその施工方法
JPH09317374A (ja) 地下構造物の構築工法
JPS6317999B2 (ja)
JPH0584773B2 (ja)
JP4926093B2 (ja) 函体構造物の構築方法
JP2673940B2 (ja) 地中への水平版状構造物の築造方法
JPH04185816A (ja) 地中壁に梁を構築する方法
JP4399062B2 (ja) 高架橋地中梁の施工方法
JPH0355640B2 (ja)
JPH05239833A (ja) オープンシールド工法およびそれに使用するコンクリート函体
JPH06220872A (ja) 地中梁の構築工法
JPH06248636A (ja) 地中連続壁並びにこれを構築するためのpc板および鉄筋かご
JPS59185295A (ja) トンネルの掘削法
JPH0555679B2 (ja)
JPS58138823A (ja) 地中連続壁のプレストレス方法