JPS6055922B2 - マイクロ波用磁器材料 - Google Patents

マイクロ波用磁器材料

Info

Publication number
JPS6055922B2
JPS6055922B2 JP53128187A JP12818778A JPS6055922B2 JP S6055922 B2 JPS6055922 B2 JP S6055922B2 JP 53128187 A JP53128187 A JP 53128187A JP 12818778 A JP12818778 A JP 12818778A JP S6055922 B2 JPS6055922 B2 JP S6055922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
dielectric
porcelain
temperature coefficient
porcelain material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553803A (en
Inventor
俊一郎 河島
正光 西田
一朗 上田
宏 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53128187A priority Critical patent/JPS6055922B2/ja
Publication of JPS5553803A publication Critical patent/JPS5553803A/ja
Publication of JPS6055922B2 publication Critical patent/JPS6055922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマイクロ波用磁器材料、特にCaO、Y203
、Nb2O5、ZrO2の成分で構成されるマイクロ波
用磁器材料に関するものであり、誘電率と無負荷Qが大
きく、かつ共振周波数の温度安定度(Tf)の優れた、
マイクロ波用の磁器材料を提供しようとするものである
従来から、マイクロ波領域において、マイクロ波回路の
インピーダンス整合や、誘電体共振器などに、誘電体が
応用されてきている。
近年、特にマイクロ波回路の集積化の技術が進歩するに
ともない、小型で安価なマイクロ波用装置を作るために
、高誘電率、低損失で温度安定性の優れたマイクロ波用
の磁器材料が要望されている。従来、これらの誘電体材
料としてはBaO一Ti0。
系磁器、この元素の一部分を他の元素で置換した磁器、
さらには誘電率が負の温度係数を持つたTIO。と正の
温度系数を持つ誘電体磁器とを組合わせたものを使用す
る場合が多い。しかし、これらには、誘電体損失が大き
かつたり、誘電率の温度係数のばらつきが大きかつたり
あるいは誘電体共振器としたときの共振周波数の温度係
数が大きすぎたりするという欠点がある。
また、共振周波数の温度係数を変化させようとすると、
Qがいちぢるしく低下するなど、実用上の問題点が多い
。本発明はこれらの欠点を除いたものであり一般式(1
−x)・ (4CaO−Y。
03・Nb、q)−4x(CaO−ZrO0)で表わさ
れる組成において、0<x<1の範囲内にある組成の磁
器が、マイクロ波周波数帯において優れた特性を示すこ
とを見出したことによるものである。
以下、実施例をあげて、その詳細を説明する。
CaCO。、Y。O。、Nb。q、2ro2の出発原料
を所定の量に秤量し、湿式混合、乾燥、成形、焼成から
なる通常の磁器製造方法によつて、磁器を作製した。仮
焼条件は1100℃、2時間とし、焼成条件は1200
℃から1600℃で2時間とした。このようにして得ら
れた磁器の特性を下表に示す。マイクロ波周波数におけ
る特性の測定にはマ’イクロ波誘電体共振器法を用いた
。すなわち、所定の大きさの円柱状磁器のマイクロ波周
波数におけるTEo、モードの共振の共振周波数と無負
荷Q)さらには共振周波数の温度係数を測定した。温度
係数については−30℃から70℃の温度範囲で測定し
た。ただし※印は本発明範囲外の比較例。
xは次式て表われるもの。
表より明らかなように本発明の範囲内の磁器材料は、マ
イクロ波帯において、無負荷Qが大きく誘電率が大きく
、さらに共振周波数の温度安定度が小さいという優れた
特徴を持つている。
そして組成比をかえることによりあまりεrの値をかえ
ることなく、τfの値が−20ppm/℃から+25p
pm/℃の間の任意のものを得ることができるので、ア
イクロ波回路の温度係数を補償することが容易である。
なお、本発明による材料は、単に誘電体共振器用だけで
なく、マイクロ波用の基板用またはその他のマイクロ波
回路用の誘電体材料としても、優れた特性を持つている
ことは明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一般式(1−x)(4CaO・Y_2O_3・Nb
    _2O_5)−4x(CaO・ZrO_2)で表わされ
    る組成において、0<X<1の範囲にあることを特徴と
    するマイクロ波用磁器材料。
JP53128187A 1978-10-17 1978-10-17 マイクロ波用磁器材料 Expired JPS6055922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128187A JPS6055922B2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 マイクロ波用磁器材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128187A JPS6055922B2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 マイクロ波用磁器材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553803A JPS5553803A (en) 1980-04-19
JPS6055922B2 true JPS6055922B2 (ja) 1985-12-07

Family

ID=14978587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53128187A Expired JPS6055922B2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 マイクロ波用磁器材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055922B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131707A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 株式会社村田製作所 非還元性温度補償用誘電体磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553803A (en) 1980-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61128411A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0432483B2 (ja)
JPS6118283B2 (ja)
JPH04310565A (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPS6055922B2 (ja) マイクロ波用磁器材料
JPS5951091B2 (ja) 誘電体共振器用磁器
JPS5951084B2 (ja) 誘電体磁器材料
JP2508359B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH01227303A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JPS5923044B2 (ja) 誘電体共振器
JPH0415963B2 (ja)
JPS5951088B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS61128410A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0256305B2 (ja)
JPH01234358A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6221748B2 (ja)
JPS5923043B2 (ja) 誘電体共振器
JPS6379753A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0231029B2 (ja)
JPS60257008A (ja) マイクロ波用誘電体磁器材料
JPH033628B2 (ja)
JPS5951085B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS603801A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5829255B2 (ja) サンカブツユウデンザイリヨウ
JPS63112459A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物