JPS6055738B2 - 太陽熱利用装置 - Google Patents

太陽熱利用装置

Info

Publication number
JPS6055738B2
JPS6055738B2 JP56097301A JP9730181A JPS6055738B2 JP S6055738 B2 JPS6055738 B2 JP S6055738B2 JP 56097301 A JP56097301 A JP 56097301A JP 9730181 A JP9730181 A JP 9730181A JP S6055738 B2 JPS6055738 B2 JP S6055738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat storage
water
filled
storage material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56097301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852A (ja
Inventor
暢茂 洗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56097301A priority Critical patent/JPS6055738B2/ja
Priority to KR8202780A priority patent/KR880002418B1/ko
Publication of JPS5852A publication Critical patent/JPS5852A/ja
Publication of JPS6055738B2 publication Critical patent/JPS6055738B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/26Preparation of nitrogen-containing carbohydrates
    • C12P19/28N-glycosides
    • C12P19/38Nucleosides
    • C12P19/40Nucleosides having a condensed ring system containing a six-membered ring having two nitrogen atoms in the same ring, e.g. purine nucleosides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/002Central heating systems using heat accumulated in storage masses water heating system
    • F24D11/003Central heating systems using heat accumulated in storage masses water heating system combined with solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱利用装置の蓄熱槽を小型化すると共に集
熱効率及び蓄熱効率を向上させることを目的とする。
従来の太陽熱利用給湯システムは、第1図に示すように
、蓄熱槽1内に熱交換器2を設け、太陽熱コレクタ3内
をポンプ4にて循環する熱媒体を熱交換器2に導き、蓄
熱槽1内の水にこの熱交換器2を介して太陽熱を熱交換
して蓄熱する構成となつている。
なお、5は制御器本体、6は蓄熱槽内の水温を検知する
低温側センサ、7はコレクタ3の集熱状態を検知する高
温側センサであり、上記制御器5は、両センサ6、7の
差温によつて、コレクタ3の集熱可能状態のみポンプ4
を運転する。第1図のような従来の太陽熱利用システム
において、蓄熱材は水であるから必要な蓄熱量を得るた
めには蓄熱槽1の容量を3001〜4001と非常に大
きくしなければならず、又、集熱が集むと共に高温とな
るため熱交換器2部分での熱交換率が悪くなつて集熱効
率が低下するという欠点があつた。本発明はこのような
欠点を除去するためになされたもので、蓄熱温度付近に
融点を有する潜熱型の蓄熱材を用いることにより蓄熱槽
の小型化、ひいては集熱効率の向上を計つたものである
以下、本発明の一実施例を図面に従つて詳細に説明する
。第2図において、第1図と同一部分は同一符号を記す
同図において、8は顕然型蓄熱材9を充填した外槽であ
る。10は外槽8内に内設された小容量の銅製の内槽で
、潜熱蓄熱材11が充填されている。
上記外槽8の水9はこの内槽10からの熱伝導によつて
加熱されると共に上部の水9上記内槽10内の上部側に
設けた熱交換器12にポンプ13にて環流され昇温が促
進される。この昇温された水9は給水管14の給水圧に
よつて、給湯管15から給湯栓等が導びかれるが、場合
によつては途中で補助加熱装置16で加熱される。さて
、上記潜熱型の蓄熱材11は60〜80℃の有機物潜熱
蓄熱材であるナフタリン(80℃用);ステアリン酸(
60℃用);PEG(ポリエチレングリコール)の60
℃用日本油脂株式会社のNO.2OOOOなどを用いる
このような蓄熱材は60℃〜80℃付均で潜熱のために
25〜55Kca11k9の蓄熱量を有しており、同温
度における水の蓄熱量の1.5〜2倍の蓄熱量を有して
いる。従つて従来の水蓄熱槽1の容量が470fの場合
、本発明の蓄熱槽の容量は水:潜熱蓄熱材=2:1の容
量比とした場合、1601程度でよくなる。逆に従来と
同容量で、水300e、潜熱蓄熱材ステアリン酸の場合
170eにすると2倍の蓄熱量にできる。又、潜熱蓄熱
材11の作用により、水9の温水も一定温度で取り出せ
る。又、コレクタ3からの余剰熱量も無駄なく内・外槽
10,8に蓄熱でき長時間給湯取り出しができる。コレ
クタ3で集熱した熱は閉循環経路、熱交換器2を介して
潜熱蓄熱材11に移動される。そして11の融解温度6
0〜80℃に達すると外槽8に配設した閉回路の循環経
路である熱交換器12によつて内槽10から外槽8に熱
が移行される。給湯時には給水の水温が外槽8に入つて
出湯のときに例えば10〜15℃の水道水が40〜50
℃になつて出てくる。そして給湯により順次内槽10の
熱が外槽8に移行、コレクタ3の熱が内槽10に移行し
、コレクタ3の集熱効率が向上すると共に有効に集熱、
蓄熱が行なわれる。以上本発明によれば、蓄熱槽内を少
なくとも2室に区画形成すると共に該2室を熱伝的に配
置し、一方の室に潜熱蓄熱材を充填すると共に他室に水
を充填して上記潜熱蓄熱材を充填した室に上記熱交換器
を位置させ、上記一方の室内に充填された水を他方潜熱
蓄熱材を充填した室に強制的に循環させる循環回路を設
け、この循環回路の一部を熱交換器として上記潜熱蓄熱
材を充填した室に配置したので、集収した太陽熱を潜熱
蓄熱できると共に、この潜熱蓄熱した太陽熱を、常時水
を充填した室内に顕熱として保有することができる。
つまり、集収された太陽熱は潜熱蓄熱材に蓄熱されて体
積当りの蓄熱量を水等の顕熱蓄熱材を充填した場合に比
べて高めることができると共に、この潜熱蓄熱された太
陽エネルギーを、循環回路の駆動により水に伝えること
ができ水を充填した槽に太陽熱を蓄熱することができる
。従つて、この太陽熱を蓄熱した水を直接取り出すこと
により即座に太陽熱を取り出すことができ、潜熱蓄熱材
のみを充填した場合に比べて大容量の蓄熱量を得ながら
蓄熱した分の熱を容易に即座に取り出すことができるの
である。
即ち、潜熱蓄熱材のみを充填した場合、蓄熱量は増える
ものの、熱を取り出す場合に熱媒体への伝達が遅く即座
に取り出すことができないのに対して本発明のものは常
時水の熱エネルギーを保有させておくことで取り出しを
容易にしているのである。
この本発明の場合、水、潜熱蓄熱材を充填した両室を熱
伝的に配置してから、循環回路の強制循環に加えて熱伝
導によつても潜熱を水に伝達することができ、効率が良
い。
又、ひとつの蓄熱槽内を少なくとも2室に区画して、両
室を一体しているから、設置場所を多く必要とせず、従
来の水を充填した蓄熱槽に比べて蓄熱量のわりにはコン
パトである。
【図面の簡単な説明】
第1図:従来の太陽熱利用システムの構成図、第2図:
本発明の太陽熱利用装置の構成図、符号、1:蓄熱槽、
8:外槽、9:水、10:内槽、11:潜熱蓄熱材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 太陽熱コレクタを介して熱媒体を環流する閉環路の
    一部を蓄熱槽内に位置させてこの部分を熱交換器と成し
    たものにおいて、上記蓄熱槽内を少なくとも2室に区画
    形成すると共に該2室を熱伝的に配置し、一方の室に潜
    熱蓄熱材を充填すると共に他室に水を充填して上記潜熱
    蓄熱材を充填した室に上記熱交換器を位置させ、上記一
    方の室内に充填された水を、他方潜熱蓄熱材を充填した
    室に強制的に循環させる循環回路を設け、この循環回路
    の一部を熱交換器として上記潜熱蓄熱材を充填した室に
    配置したことを特徴とする太陽熱利用装置。
JP56097301A 1981-06-22 1981-06-22 太陽熱利用装置 Expired JPS6055738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56097301A JPS6055738B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 太陽熱利用装置
KR8202780A KR880002418B1 (ko) 1981-06-22 1982-06-22 이노신 및 구아노신의 제조법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56097301A JPS6055738B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 太陽熱利用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852A JPS5852A (ja) 1983-01-05
JPS6055738B2 true JPS6055738B2 (ja) 1985-12-06

Family

ID=14188660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56097301A Expired JPS6055738B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 太陽熱利用装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6055738B2 (ja)
KR (1) KR880002418B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439391Y2 (ja) * 1985-10-03 1992-09-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439391Y2 (ja) * 1985-10-03 1992-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
KR840000644A (ko) 1984-02-25
JPS5852A (ja) 1983-01-05
KR880002418B1 (ko) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329407A (en) Electrochemical storage battery
US4167965A (en) Integral water-refrigerant-air heat exchange system
CN113318679A (zh) 一种循环反应釜
JPS6055738B2 (ja) 太陽熱利用装置
JPH11148728A (ja) 太陽熱給湯装置及びその運転方法
JPS6357719B2 (ja)
JP2000130862A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS59173686A (ja) 貯湯タンク用熱交換装置
JPS5549640A (en) Apparatus for cooling, heating air and water by solar heat
JP3838194B2 (ja) 暖房システム
JPS6125069B2 (ja)
JPS6148057B2 (ja)
JPS5835337A (ja) 床暖房装置
JP2866773B2 (ja) 蓄熱装置
JPH0112133Y2 (ja)
JPH1163685A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JPH02115693A (ja) 潜熱蓄熱システム
JPS6026251A (ja) 強制循環式太陽熱温水器
JPH1151498A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JPS6124944A (ja) 蓄熱タンクの蓄熱制御方法
JP2735709B2 (ja) 太陽熱利用温水器
JPS5932854Y2 (ja) 容量可変型蓄熱槽
JPS6141377B2 (ja)
JPS60134191A (ja) 熱交換装置
JPS6042387B2 (ja) 太陽熱蓄熱装置