JPS605544Y2 - インダクタ - Google Patents

インダクタ

Info

Publication number
JPS605544Y2
JPS605544Y2 JP1979152446U JP15244679U JPS605544Y2 JP S605544 Y2 JPS605544 Y2 JP S605544Y2 JP 1979152446 U JP1979152446 U JP 1979152446U JP 15244679 U JP15244679 U JP 15244679U JP S605544 Y2 JPS605544 Y2 JP S605544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
inductor
small
coil
cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979152446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5670619U (ja
Inventor
祥二 和賀
知也 松村
Original Assignee
ティーディーケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーディーケイ株式会社 filed Critical ティーディーケイ株式会社
Priority to JP1979152446U priority Critical patent/JPS605544Y2/ja
Publication of JPS5670619U publication Critical patent/JPS5670619U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605544Y2 publication Critical patent/JPS605544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、時計用コイル等に好適な小型乃至超小型のイ
ンダクタに関する。
近年のマイクロモジュール化の進歩は迅速なものがあり
、より高性能で小型のインダクタがハイブリッドIC,
時計用昇圧トランス、チョークコイル等に要求されてい
る。
このような小型乃至超小型のインダクタには、自己遮蔽
効果があって巻線性が良好であり、占有空間当りのイン
ダクタンス値を大きくとれること等の点において、つぼ
型コアが最適と考えられる。
しか腰外型が371rjn程度以下のっぽ型コアでは実
装窓面積(コイル実装空間の断面積)は0.5−以下で
あり従来の巻枠を用いた構造では巻枠の厚さが問題とな
り実用上必要なインダクタンス値を持ったインダクタの
製品化が不可能であった。
本考案は、この種の小型乃至超小型のっぽ型コアを用い
たインダクタの製造技術上の障害を一掃するものであり
、今後益々犬量の需要の見込まれる小型乃至超小型のイ
ンダクタを安価に大量に提供することを可能にするもの
である。
以下、本考案に係るインダクタの実施例を図面に従って
説明する。
第1図乃至第2図において、コイル1は、例えばボビン
レス巻線等の方法で巻型に極細線の自己融着性のエナメ
ル電線を巻回した後巻型から外して接着硬化させて成型
したものであり、このコイル1をフェライト等の軟磁性
体より成るつぼ型コア2A、2B内に挿入する。
両コア2A、2Bはエポキシ樹脂等の接着剤を設けて加
圧後加熱硬化させることにより突合せ状態にて接合一体
化される。
上記実施例で示したインダクタの形状寸法とインダクタ
ンスとを時計用インダクタを例にとって以下の表1に示
す。
上記実施例によれば、例えば外径3.3TrrIrL、
高さ1.3mのっぽ型コアを用いた場合、従来の巻枠使
用時の巻線構造では窓実装率(実装窓面積に占めるコイ
ル巻線部分の断面積の割合)が56%位であるのに対し
、巻枠不要であるため窓実装率を76%位にまで向上さ
せることができる。
このことをインダクタンスに換算すれば、従来に比較し
て85%程度インダクタンスを増加させることが可能で
ある。
さらに、製造能力を考えた場合、従来の巻枠巻線では1
日あたり50(lls程度しか巻線できなかったものが
、実施例の構造では1日あたり300C@以上作ること
ができ、大幅に能率を改善することができる。
以上説明したように、本考案のインダクタは、小型乃至
超小型で軽量であり、大きなインダクタンスを持たせる
ことが可能である。
また、大量生産が可能でコスト低減ができ極めて工業的
に有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るインダクタの実施例を示す分解斜
視図、第2図は同断面図である。 1・・・・・・コイル、2A、2B・・・・・・つぼ型
コア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自己融着性の電線を巻枠を用いることなく巻線成型して
    成るコイルを一組のっぽ型コア内に挿入し、両コアを接
    着剤で接合一体化したことを特徴とするインダクタ。
JP1979152446U 1979-11-05 1979-11-05 インダクタ Expired JPS605544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152446U JPS605544Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 インダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152446U JPS605544Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 インダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5670619U JPS5670619U (ja) 1981-06-11
JPS605544Y2 true JPS605544Y2 (ja) 1985-02-21

Family

ID=29383319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979152446U Expired JPS605544Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 インダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605544Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5670619U (ja) 1981-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392072A (en) Dynamoelectric machine stator having articulated amorphous metal components
JP3009686B2 (ja) インダクタ
JP2000331841A (ja) コイル
JPS605544Y2 (ja) インダクタ
JPH10163029A (ja) コモンモードチョークコイル
JP2003168607A (ja) 圧粉インダクタンス部品
JPH05159934A (ja) インダクタ及びその製造方法
CN216119793U (zh) 一种表贴矩形封装结构双线圈模压电感器
JPH05343238A (ja) マイクロ磁心及び巻線形チップトランス
JPH01222415A (ja) インダクタンス素子ならびにその製造方法
JPS6023940Y2 (ja) 空心コイル用ボビン
CN218849230U (zh) 一种非对称切割环形立绕电感器
JP3064492B2 (ja) 表面実装型線輪部品の製造方法
JPH01110714A (ja) 小型トランス・コイル
JP2000299234A (ja) 有心コイル
CN113871138A (zh) 一种表贴矩形封装结构双线圈模压电感器及其制造方法
JPH04346403A (ja) 巻線チップインダクタの構成及びその製造方法
TWM634666U (zh) 磁性元件
JPH0229690Y2 (ja)
JPS6331371Y2 (ja)
JPH03265109A (ja) 無端鉄心コイルとその製造方法
JPH1126242A (ja) 小型インダクタ用コアとその製造方法
SU881885A1 (ru) Способ изготовлени бескаркасных катушек индуктивности
JPH10208944A (ja) インダクタ
JPS6025228U (ja) ノイズフイルタ