JPS6054986B2 - フエノ−ル樹脂成型材料 - Google Patents

フエノ−ル樹脂成型材料

Info

Publication number
JPS6054986B2
JPS6054986B2 JP756380A JP756380A JPS6054986B2 JP S6054986 B2 JPS6054986 B2 JP S6054986B2 JP 756380 A JP756380 A JP 756380A JP 756380 A JP756380 A JP 756380A JP S6054986 B2 JPS6054986 B2 JP S6054986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin molding
molding material
comb
phenolic resin
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP756380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104957A (en
Inventor
隆 紺谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP756380A priority Critical patent/JPS6054986B2/ja
Publication of JPS56104957A publication Critical patent/JPS56104957A/ja
Publication of JPS6054986B2 publication Critical patent/JPS6054986B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直圧成型又は射出成型することによつて美麗
な木目模様を発現する汁碗、重箱等の成型品が得られる
フェノール樹脂成型材料に関するもので、その目的とす
るところは成型時に特殊な方法を採用せずに通常の成型
方法によつて美麗な木目模様を発現する成型品が得られ
るようにしたものてある。
従来、汁碗、重箱等のような美麗な木目模様を必要と
する成型品を得るためには成型品の完全硬化前に木目模
様を印刷した紙に樹脂含浸したプリプレグを未硬化状成
型品に貼りつけて再度成型して硬化した成型品を得るか
又は成型品に木目模様を塗装したりしていたが成型品も
不自然感があり、生産能率も低いものであつた。
更に近年はフェノール樹脂成型材料に異色のフェノール
樹脂成型材料を混入して成型することが試みられている
が一般にフェノール樹脂は溶融性が良いため主体となる
色のフェノール樹脂(以下単に生地材と記 す)の中に
異色のフェノール樹脂が溶け込んで鮮明な模様を得られ
ない欠点があつた。本発明は上記欠点を改良したもので
フェノール樹脂成型材料に特定の円板延び、粒度を有す
る異色のメラミン樹脂成型材料を特定量添加するもので
、フェノール樹脂とメラミン樹脂の溶融特性を有効に利
用して成型時に美麗な木目模様を発現する成型品が得
られるフェノール樹脂成型材料を得たものであ る。
次に本発明を詳しく説明する。
本発明に使用するフェノール樹脂はフェノール、クレゾ
ール、キシレン等のフェノール類又は糖蜜、リグニン、
ナ フタリン、石油系芳香族炭化水素による変性フェノ
ール類とホルマリン、パラホルムアルデヒド等のアルデ
ヒド類とを所定のモル比に配合し、塩酸、硫酸、蓚酸の
ような酸性触媒下で反応させたノボラック型フェノール
樹脂初期縮合物又は水酸化ナトリウム、アンモニア、ア
ミン等のアルカリ性触媒下で反応させたレゾール型フェ
ノール樹脂・初期縮合物である。ノボラック型フェノー
ル樹脂初期縮合物を用いる場合は硬化剤としてヘキサメ
チレンテトラミンを樹脂に対し6〜ル重量%(以下単に
%と記す)用いる。更にフェノール樹脂に対し、木粉、
炭酸カルシウム等の充填剤、ステア・リン酸、ステアリ
ン酸亜鉛等の離型剤、酸化鉄、カーボンブラック等の着
色剤等を添加し混合、混練、粉砕してフェノール樹脂成
型材料を得るものである。メラミン樹脂はメラミンとホ
ルマリン、バラホルムアルデヒド等のアルデヒド類とを
所定のモル比に配合し、水酸化ナトリウム、ヘキサメチ
レンテトラミン等の塩基性物質で中性乃至アルカリ性に
調整してから反応させたメラミン樹脂初期縮合物である
。更にメラミン樹脂に対しバルブ、木粉、炭酸カルシウ
ム等の充填剤、無水7タル酸、フタル酸等の硬化剤、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム等の離型剤、
着色剤等を添加してメラミン樹脂成型材料を得るもので
ある。生地材であるフェノール樹脂成型材料に対し、添
加するメラミン樹脂成型材料(以下単に模様材と記す)
は異色であることが必要で生地材の茶系統色に対し模様
材は黒色統色が望ましい。又、生地材の円板延びは熱硬
化性樹脂一般試験方法(JIS.K.69ll)に決め
られた方法で、成型材料として一般に用いられる円板延
びでよいが模様材の円板延びは生地材より5〜15W1
1.小さいことが必要である。即ち5m未満では生地材
中に模様材が溶け込んでしまい鮮明な木目模様は得られ
ず、15?をこえるど成型品強度が低下する傾向にある
からである。次に生地材の粒度はタイラー標準櫛を用い
て成型材料として一般に用いられる粒度でよいが、模様
材の粒度は6番櫛で櫛上に残留し、21′旙櫛で櫛を通
過する粒度が望ましい。即ち6番櫛を通過する細粒では
模様にならず成型品全体がほぼ1色になつてしまい。2
112番櫛で櫛上に残留する粗粒ては成型時の溶融が困
難になり成型品強度が低下する傾向にあるからである。
更に模様材の添加量は全体量の2〜5%が必要である。
即ち2%未満では鮮明な模様が得られず、5%を=こえ
ても鮮明な模様が得られないからである。以下本発明を
実施例にもとずいて比較例とあわせて説明する。実施例
1乃至3 フェノール1モルに対しホルムアルデヒド0.84!モ
ルを加えてから塩酸触媒で酸性下で反応させ次いで脱水
煮詰して融点85℃のノボラック型フェノール樹脂を得
、上記フェノール樹脂45重量部(以下単に部と記す)
に100メッシュ木粉43部、ヘキサメチレンテトラミ
ン5部、炭酸カルシウム5−.部、ステアリン酸1部、
茶色着色剤1部を添加しプレンダーで3紛間混合してか
ら熱ロールで混練後、粉砕して茶色フェノール樹脂成型
材料を得た。
この材料の円板延びは熱硬化性樹脂=般試験方法((J
IS.K.69ll)で測定したところ100mであつ
た。別にメラミン1モルに対しホルムアルデヒド2モル
を加えてから水酸化ナトリウムでPH&4に調整して反
応させ粘度(25℃)1300epsのメラミン樹脂を
得、上記メラミン樹脂50mにバルブ10部を加え二ー
ダーで6紛間混合してから実施例1については700C
に加熱し、実施例2については75℃に加熱し、実施例
3については80Cに加熱して樹脂含浸バルブ乾燥材を
得、更に上記樹脂含浸パLルプ乾燥材4mに無水フタル
酸3.7部、ステアリン酸亜鉛0.15部、黒色着色剤
0』部を加えてからボールミルで1時間混合した後、タ
イラー標準櫛の211旙櫛で櫛別し櫛を通過した材料を
次に6番櫛で櫛別し櫛上に残留したものを黒色メラミン
樹脂成型材料とした。この材料の円板延びは熱硬化性樹
脂一般試験方法(JIS.K.69ll)で測定したと
ころ実施例1については95WB1実施例2については
90!!RlRl実施例3については85?であつた。
次に上記フェノール樹脂成型材料(生地材)及びメラミ
ン樹脂成型材料(模様材)を用いて第1表の配合表に従
つて配合し、ブレンダー1紛間混合して本発明のフェノ
ール樹脂成型材料を得た。比較例1及び2実施例と同じ
円板延び1(1)順の茶色フェノール樹脂成型材料を用
い、メラミン樹脂としては実施例と同じメラミン樹脂5
娼にバルブ1娼を加えニーダーで6紛間混合してから比
較例1については65Cに加熱し、比較例2については
85Cに加熱して樹脂含浸バルブ乾燥材を得、更に上記
樹脂含浸バルブ乾燥材40部に無水フタル3.7部、ス
テアリン酸亜鉛0.15部、黒色着色剤03部を加えて
からボールミルで1C@間混合した後、比較例1につい
てはタイラー標準櫛の6番櫛で櫛別し櫛を通過したもの
をメラミン樹脂成型材料とし、、比較例2については2
11旙櫛で櫛別し櫛上に残留したものを、黒色メラミン
樹脂成型材料とした。次に上記フェノール樹脂成型材料
(生地材)及びメラミン樹脂成型材料(模様材)を用い
て第2表の配合表に従つて配合し、ブレンダーで1紛間
混合してフェノール樹脂成型材料を得た。比較例3乃至
5実施例と同じ円板延びは100!!aの茶色フェノー
ル樹脂成型材料96.5部に対し、茶色着色剤を黒色着
色剤に変更し、熱ロール時間を比較例3については10
%延長して円板延び9iとし、比較例4にネ*ついては
20%延長して円板延び85mとし、比較例5について
は30%延長して円板延び8iとした黒色フェノール樹
脂成型材料3.5部を添加し、ブレンダーで1紛間混合
してフェノール樹脂成型材料を得た。
実施例1乃至3ど比較例1及び5のフェノール樹脂成型
材料を100トン型射出成型機でシリンダー後部温度8
0C1シリンダー前後温度1000C1金型温度160
℃で射出成型して厚さ10mの成型品を”得た結果は第
3表から明らかなように本発明のフェノール樹脂成型材
料から得られた成型品は比較例のものよりも木目模様が
美麗、鮮明で本発明によるフェノール樹脂成型材料の秀
れていることを確認した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フェノール樹脂成型材料に熱硬化性樹脂一般試験方
    法(JIS.K.6911)に決められた円板及び試験
    方法で、円板延びがフェノール樹脂成型材料より5〜1
    5mm小さく且つ、粒度がタイラー標準櫛を用いて6番
    櫛で櫛上に残留し、21/2番櫛で櫛を通過する異色の
    メラミン樹脂成型材料を全体重2−5重量%添加したこ
    とを特徴とするフェノール樹脂成型材料。
JP756380A 1980-01-24 1980-01-24 フエノ−ル樹脂成型材料 Expired JPS6054986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP756380A JPS6054986B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 フエノ−ル樹脂成型材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP756380A JPS6054986B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 フエノ−ル樹脂成型材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104957A JPS56104957A (en) 1981-08-21
JPS6054986B2 true JPS6054986B2 (ja) 1985-12-03

Family

ID=11669262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP756380A Expired JPS6054986B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 フエノ−ル樹脂成型材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054986B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187278A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Nec Corp 遮光量検出回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187278A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Nec Corp 遮光量検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104957A (en) 1981-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4424300A (en) Powdered phenol-formaldehyde resin
US5646219A (en) Method of preparing binder system and product thereof
US2387256A (en) Curing phenol-formaldehyde resins
JPS6054986B2 (ja) フエノ−ル樹脂成型材料
JP4355979B2 (ja) フェノール樹脂成形材料組成物
US2872425A (en) Process of preparing urea-formaldehyde molding composition
US2272742A (en) Molding composition and molded product
US2054053A (en) Plastic molding compositions
KR101610236B1 (ko) 페놀수지 성형재료
CA1049174A (en) Process for the production of phenol-acetone formaldehyde binders for weather-proof wood materials and product
US2221945A (en) Moldable sheet composition and process of preparing same
JP4355981B2 (ja) フェノール樹脂成形材料組成物
US2371915A (en) Phenol-aldehyde resins
JPH0349935B2 (ja)
JP3144867B2 (ja) メラミン系樹脂射出成形用材料
US3223656A (en) Urea-formaldehyde molding compositions containing cyanuric acid as latent curing catalyst and method
US2340123A (en) Process of making cold molding compositions
JPS6054971B2 (ja) フエノ−ル樹脂成型材料の製造方法
JPS6054972B2 (ja) フエノ−ル樹脂成形材料の製造方法
JP3144866B2 (ja) 射出成形用メラミン系樹脂成形材料
JPS6232013A (ja) メラミン系樹脂成形材料の多段圧縮成形法
JP2800665B2 (ja) メラミン系樹脂成形品の製造方法
JPS63305154A (ja) フエノ−ル樹脂成形材料
US2053229A (en) Process of making molding compositions from urea
JPH0223578B2 (ja)