JPS605460Y2 - ブツシングの接地側シールド構造 - Google Patents

ブツシングの接地側シールド構造

Info

Publication number
JPS605460Y2
JPS605460Y2 JP6400484U JP6400484U JPS605460Y2 JP S605460 Y2 JPS605460 Y2 JP S605460Y2 JP 6400484 U JP6400484 U JP 6400484U JP 6400484 U JP6400484 U JP 6400484U JP S605460 Y2 JPS605460 Y2 JP S605460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bushing
shield
ground
side shield
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6400484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177122U (ja
Inventor
哲美 高野
照男 本杉
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP6400484U priority Critical patent/JPS605460Y2/ja
Publication of JPS59177122U publication Critical patent/JPS59177122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605460Y2 publication Critical patent/JPS605460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ブッシングの接地側のシールド構造に関す
る。
この種のシールドは、シールドを設置したことに見合う
だけの交流絶縁強度およびインパルス耐圧を上げること
が望まれる。
従来のシールド構造としては、第1図および第2図に示
したものが良く知られ、実施されている。
第1図は、大型の変電機器などに採用されているブッシ
ングの断面図である。
図において、1はブッシング導体、2はブッシング絶縁
体、3は接地平板、4は接地側シールド、5は高圧側シ
ールドをそれぞれ示す。
このシールド構造においては、交流のコロナ開始電圧を
上げる効果はあるが、インパルス耐圧に対しては期待で
きないという欠点がある。
第2図は、SF6ガスしゃ断器などに採用されているブ
ッシングの断面図である。
図において、第1図のものに対応する部分には同一符号
を付腰6は取付ボルトを示す。
このシールド構造においては、交流絶縁強度、インパル
ス耐圧を共に上げることができるが、一体成形であるた
めブッシング絶縁体が樹脂モールドに限られること、樹
脂内部の電界が高くなり貫通破壊を起こしやすいこと、
および接地側のシールド部をモールド内に埋め込むため
工作精度を出しにいく等の欠点がある。
この考案は上述の欠点を除去して、より耐電圧を大きく
することができ、汎用性に優れ、かつ製作が容易な接地
側のシールド構造を提供することを目的とする。
第3図はこの考案の実施例を示すブッシングの断面図で
、ブッシング導体1はブッシング絶縁体2によって埋め
込まれ、このブッシング絶縁体2は取付ポルト6を介し
て接地平板3に取り付けられている。
この接地平板3にブッシング絶縁体2の胴径よりも大き
な径を有すると共に導体で形成されたシールドリング7
が導電性支持部材8を介して取り付けられ、接地側シー
ルドを形成している。
このシールド構造のままでは、第1図の従来例の場合と
ほぼ同様で、交流のコロナ開始電圧は上昇するが、イン
パルス耐圧特性はシールドリング7がない場合と大差な
い。
しかし、シールドリング7および支持部材8からなる接
地側シールドに絶縁被覆7Aを施すと、インパルス耐圧
を大巾に上げることができ、実験例によれば、絶縁被覆
しない場合に比較して20%程度インパルス耐圧を上げ
ることができる。
第4図はこの考案の他の実施例を示すブッシングの断面
図で、第3図に示したブッシングとの相違は、接地平板
3とシールドリング7と導電性支持部材8とで囲まれた
部分9のブッシング絶縁体2の胴径を太くしたことであ
る。
実験例によればこのようにブッシングを構成すると、第
3図に示した絶縁被覆7Aを施した場合に比較して、さ
らに10%程度インパルス耐圧を上げることができる。
また第4図に示したように、胴径を太くした部分のヒダ
を深くすることによって汚損特性を改善するとかできる
第5図はシールドリング7とその支持部材8との側面図
であり、第6図は、第5図をP矢印方向からみた図であ
る。
この実施例においては、第3図および第4図に示したよ
うに支持部材8をシールドリング7を含む面に直角に取
り付けるのではなく、支持部材8をら旋状に形成するこ
とにより、シールドリング7から接地平板3までの沿面
長を長くとれるようにしている。
その結果、汚損時においても安定した絶縁性能を得るこ
とができる。
10は支持部材8の取付穴である。第7図ないし第11
図はシールドリング7とその支持部材8の他の実施例を
示すもので、第7図は絶縁被覆7Aをプラスチゾルのデ
ィッピングにより行なった場合の側面図、第8図は絶縁
被覆を絶縁紙または絶縁繊維11を巻いた上にワニス含
浸したものの側面図、第9図はIV電線をそのまま用い
た場合の側面図、第10図は第9図の底面図、そして第
11図は第10図のものを2つに分割して構成した場合
の底面図である。
シールドリング7を2ヶ以上に分割して構成することは
、他の実施例のものについても可能である。
以上説明したように、この考案によればインパルス耐圧
を上げることができる。
逆に、この考案によればブッシングの縮小化を図ること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、従来のブッシングの断面図、第
3図はこの考案によるブッシングの断面図、第4図はこ
の考案の他の実施例を示すブッシングの断面図、第5図
はこの考案による接地側シールド部の側面図、第6図は
第5図のP矢印方向から見た図、第7図ないし第11図
は接地側シールド部の他の実施例を示す図である。 1・・・・・・ブッシング導体、2・・・・・・ブッシ
ング絶縁体、3・・・・・・接地平板、7・・・・・・
シールドリング、7A・・・・・・シールド部絶縁被覆
、8・・・・・・導電性支持部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ブッシング絶縁体の胴径よりも大きな径を有するシ
    ールドリングとそのシールドリングを接地電位部材から
    離間して支持するための導電性支持部材とからなるブッ
    シングの接地側シールド構造において、シールドリング
    を絶縁被覆するとともに、導電性支持部材の接地電位部
    材からシールドリング間をその接地電位部材近傍まで絶
    縁被覆したことを特徴とするブッシングの接地側シール
    ド構造。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載のシールド構造
    において、接地側シールドリングで囲まれた部分のブッ
    シング絶縁体の胴径を他の部分よりも太くしたことを特
    徴とするブッシングの接地側シールド構造。 3 実用新案登録請求の範囲第2項記載のシールド構造
    において、ブッシング絶縁体の太くした部分にヒダを設
    けることを特徴とするブッシングの接地側シールド構造
    。 4 実用新案登録請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れかの項に記載のシールド構造において、シールドリン
    グの導電性支持部材をら旋状に形成することを特徴とす
    るブッシングの接地側シールド構造。 5 実用新案登録請求の範囲第1項ないし第4項のいず
    れかの項に記載のシールド構造において、接地側シール
    ドリングを2つ以上に分割することを特徴とするブッシ
    ングの接地側シールド構造。
JP6400484U 1984-04-28 1984-04-28 ブツシングの接地側シールド構造 Expired JPS605460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6400484U JPS605460Y2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 ブツシングの接地側シールド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6400484U JPS605460Y2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 ブツシングの接地側シールド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177122U JPS59177122U (ja) 1984-11-27
JPS605460Y2 true JPS605460Y2 (ja) 1985-02-20

Family

ID=30194187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6400484U Expired JPS605460Y2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 ブツシングの接地側シールド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605460Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035162A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Toshiba Corp 負荷時タップ切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177122U (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605460Y2 (ja) ブツシングの接地側シールド構造
US3231666A (en) Terminal bushing for ground flange mounting having a corona reducing electrostatic shield between the flange and the conductor
US2373843A (en) Insulated electrical conductor terminal structure
CN212849731U (zh) 一种半绝缘管形母线穿墙装置
EP0046303A2 (en) Disconnect contact assembly
JPH0210767Y2 (ja)
JP3585517B2 (ja) ガス絶縁ブッシング
JPH0135538Y2 (ja)
JPH0687624B2 (ja) ガス絶縁電気機器用絶縁スペ−サ
US4403104A (en) Gas-insulated bushing having minimized throat diameter
JP2529335Y2 (ja) L型コネクタプラグ
RU2695802C1 (ru) Изолятор
JPH0446330Y2 (ja)
JPS5681909A (en) Terminal conductor connecting system
JPS6025776Y2 (ja) モ−ルド形ブツシング
JPH021834Y2 (ja)
JPH0613016U (ja) 貫通ブッシング
JP3373048B2 (ja) 絶縁導体
JPH0317562Y2 (ja)
JPH055801Y2 (ja)
JP3135342B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6016689B2 (ja) ブツシング
JPH03222621A (ja) ガス絶縁スペーサ
RU10931U1 (ru) Высоковольтный проходной изолятор
JPS6041764Y2 (ja) 閉鎖配電盤