JPS6054525B2 - 焼結含油軸受の製造法 - Google Patents

焼結含油軸受の製造法

Info

Publication number
JPS6054525B2
JPS6054525B2 JP56181055A JP18105581A JPS6054525B2 JP S6054525 B2 JPS6054525 B2 JP S6054525B2 JP 56181055 A JP56181055 A JP 56181055A JP 18105581 A JP18105581 A JP 18105581A JP S6054525 B2 JPS6054525 B2 JP S6054525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
inner diameter
manufacturing
sintered oil
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56181055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884222A (ja
Inventor
嘉男 平野
直弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP56181055A priority Critical patent/JPS6054525B2/ja
Publication of JPS5884222A publication Critical patent/JPS5884222A/ja
Publication of JPS6054525B2 publication Critical patent/JPS6054525B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • F16C33/104Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing in a porous body, e.g. oil impregnated sintered sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/20Shaping by sintering pulverised material, e.g. powder metallurgy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/02Mechanical treatment, e.g. finishing
    • F16C2223/04Mechanical treatment, e.g. finishing by sizing, by shaping to final size by small plastic deformation, e.g. by calibrating or coining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、焼結含油軸受の軸受孔内に機械加工によら
すに逃げ部を形成する方法に関するものてある。
一般に軸受筒の長さは、回転軸を2ケ所以上で支持する
場合は短かくてもよいが、片持ちで支持する場合は、軸
の振れを防ぐためにある程度長くする必要がある。
しかし、長さを増すにつれて内径面を一様な精度で仕上
げることが困難になり、さらに軸受面積に比例して摩擦
抵抗も増加する。
そこで、従来は先す第1図イに示す円筒状の焼結体を作
り、次にその軸受孔の中央部を旋削して同図口の如き逃
げ部Aを設けていた。しかし、粉末冶金製品に機械加工
を施すことは本来好ましいことではなく、とくに軸受の
場合、軸受面の空孔内に切粉が入り込んで残り、ノイズ
の発生や異常摩耗の原因となるおそれがある。
さらにテープレコーダーその他の音響用機器の小型化に
つれて、切削しようにも工具が入らないような小径軸受
の需要が著しく増加している。この発明は、このような
問題点を解消するため軸受の内径面に機械加工によらな
い逃げを設けることを目的とし、バルジ加工法原理を応
用して軸受外径の中央部を僅かに膨出させ、それに伴う
塑性流動による内径中央部の拡張をもつて逃けとするこ
とを骨子とするものである。以下、この発明を一実施例
について説明する。
第2図は焼結を終了した軸受等の筒状焼結体1の縦断面
図を示し、第3図は再圧縮用金型の要部を示す縦断面図
である。再圧縮用金型は上型2と下型3とからなり、そ
の内径部にそれぞれ段差4および5を設けてある。6は
下型3の中央部より突出自在なサイジングコアである。
今、筒状焼結体1の外径寸法をA)内径寸法をBN長さ
をLとする。
これに対して再圧縮用金型を構成する上型2と下型3そ
れぞれに設けた型孔の小径部寸法をA’とし、段差4、
5によつて拡大した大径部寸法をCとすると、筒状焼結
体1との寸法比較は以下の通りである。即ちA(!■、
A’はほぼ同寸法かまたは焼結体1が嵌入し得る程度に
僅かにAを大きめとし、一方CはAよりも大きく構成す
る。またサイジングコア6の直径Dは、先端の案内部を
除き焼結体1の内径Bよりもやや大きく設定する。上述
の如く各寸法を設定しておき、(第4図)先ず筒状焼結
体1をサイジングコア6に貫通し、次いで上型2と下型
3との間で圧縮すると、筒状焼結体1はその外径の両端
部分、内径および上下両端面を拘束された状態で軸方向
に圧縮される結果、(第5図参照)焼結体1の外径中央
部は型孔の大径部に膨出し、それに伴い内径面の中央部
分とサイジングコア6との間に隙間7が生じる。
尤も、この隙間は必ずしも図示の如き画然たる形状には
ならないが、回転軸に対する逃げとして有効に機能し、
所期の目的に副うものである。なお、下型3の底部は再
圧縮後の製品を型から押し出すためにノックアウト3″
として分割構成され、また上型2も、その上部2″を上
下摺動可能に分割構成することにより、製品の型離れを
円滑にすることができる。上述のように、この発明によ
れば軸受内径面の両端部分が所要の内径寸法および空孔
状態に矯正されることは従来同様であるが、このサイジ
ングコアと同一工程によつて内径面の中央部に機械加工
によらない逃げを設けるという新たな効果を有し、高品
質の小径軸受の量産を図る際に有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の問題点を説明する図面、第2図は筒
状焼結体1の縦断面図、第3図は再圧縮用金型の要部を
示す縦断面図、第4図は筒状焼結体1をセットした状態
を示す縦断面図、第5図は上下金型によつて加圧した状
態を示す縦断面図である。 1・・・・・・筒状焼結体、2・・・・・・上型、3・
・・・・・下型、4,5・・・・・・段差、6・・・・
・・サイジングコア、7・・・・逃げ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 段差形状の型孔を持つ上型2および下型3と下型の
    型孔中心を貫通するサイジングコア6とを備える金型を
    用い、筒状焼結体1の内径面、上下両端面および外径両
    端部を拘束した状態で軸方向に圧縮してその外径中央部
    を膨出せしめ、それに伴う塑性流動により内径中央部を
    拡張させることを特徴とする機械加工によらない逃げ7
    を有する焼結含油軸受の製造法。
JP56181055A 1981-11-13 1981-11-13 焼結含油軸受の製造法 Expired JPS6054525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181055A JPS6054525B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 焼結含油軸受の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181055A JPS6054525B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 焼結含油軸受の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884222A JPS5884222A (ja) 1983-05-20
JPS6054525B2 true JPS6054525B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=16093982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56181055A Expired JPS6054525B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 焼結含油軸受の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054525B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365442U (ja) * 1986-10-21 1988-04-30
JPS6365443U (ja) * 1986-10-21 1988-04-30

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064883B2 (ja) * 1985-12-23 1994-01-19 勇 菊池 軸受材の製造方法
JPS62151502A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Isamu Kikuchi 焼結軸受材の製造方法
JP3475215B2 (ja) * 1995-11-30 2003-12-08 日立粉末冶金株式会社 複合型多孔質軸受
JP3511553B2 (ja) * 1996-08-02 2004-03-29 日立粉末冶金株式会社 焼結含油軸受の製造方法
GB2322915B (en) 1997-03-06 2001-06-06 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Hydrodynamic type porous oil-impregnated bearing
JP4509922B2 (ja) * 2005-12-19 2010-07-21 Ntn株式会社 情報機器スピンドルモータ用の動圧型焼結含油軸受

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365442U (ja) * 1986-10-21 1988-04-30
JPS6365443U (ja) * 1986-10-21 1988-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884222A (ja) 1983-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6054525B2 (ja) 焼結含油軸受の製造法
JPH1137156A (ja) 動圧型多孔質含油軸受の製造方法
US4230415A (en) Ball-joint with locking device
US3626566A (en) Method of forming a ball and socket joint
US2917823A (en) Method of cold forming tubular bodies having internal undercut grooves
JPH02107705A (ja) 焼結軸受材の製造法
JPH0386346A (ja) 複列玉軸受外輪素形材の鍛造方法
US2168300A (en) Sizing porous metal bearings
JPH02147128A (ja) プレス加工に於ける軸受加工法
JPH10113832A (ja) 動圧流体軸受の製造方法
US3897616A (en) Method of manufacturing spherical bearings
JPH11104781A (ja) 溝付き軸受の加工方法および装置
JPS60230905A (ja) 粉末合金軸受の製造方法
JPH0316206B2 (ja)
JPS6343611B2 (ja)
JP2663481B2 (ja) 焼結含油軸受及びその製造方法
JPH0195822A (ja) 中空軸端部のスプライン成形方法
JPH09317770A (ja) 動圧発生機能を備えた含油軸受と同軸受の製法及び使用方法
JPS5973137A (ja) らせんみぞ軸受ハウジングの製造方法
JPH028302A (ja) 焼結軸受材の製造法
JP3382807B2 (ja) 凸状シート面の成形方法、および凸状シート面付き配管用継手の一次製品とその製造方法
JPS6073120A (ja) オイルレスブツシュの製造方法
JPS6142126B2 (ja)
JPH0788521B2 (ja) 焼結含油軸受の製造方法
JPS63242422A (ja) 流体軸受の製造方法