JPS6053920B2 - 文字認識装置 - Google Patents

文字認識装置

Info

Publication number
JPS6053920B2
JPS6053920B2 JP55034585A JP3458580A JPS6053920B2 JP S6053920 B2 JPS6053920 B2 JP S6053920B2 JP 55034585 A JP55034585 A JP 55034585A JP 3458580 A JP3458580 A JP 3458580A JP S6053920 B2 JPS6053920 B2 JP S6053920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
character
recognized
recognition
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55034585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56129977A (en
Inventor
啓二 小林
勝敬 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP55034585A priority Critical patent/JPS6053920B2/ja
Publication of JPS56129977A publication Critical patent/JPS56129977A/ja
Publication of JPS6053920B2 publication Critical patent/JPS6053920B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、文字を走査して光電変換し、その映像信
号を用いて文字を認識する文字認識装置に関し、さらに
詳しくは、それぞれが別の記録媒体に記録された文字を
走査する複数の走査手段を持つ文字認識装置に関するも
のである。
従来この種の装置は第1図のように構成されていた。
以下説明を明確にするために走査手段が2つの場合につ
いて示す。文字を走査して光電変換する走査手段1、2
と、走査手段1、2から出力される文字の映像信号を用
いて文字を認識する単一の認識手段3と、認識できなか
つた文字の文字パターンを表示する表示手段4と、これ
を観測して文字を入力する入力手段5と、上記表示手段
4と入力手段5を制御する制御手段6から構成されてい
た。 このため走査手段1、2の数を増加させようとす
ると、認識手段3に膨大な負荷が掛り、処理速度が低下
するという欠点があつた。
また走査手段1、2と認識手段3は離れていることが多
くこの間を文字の映像信号を送ることは膨大な情報量の
データを送ることになり通信回線の使用料が高くつくと
いう欠点があつた。 この発明は、これらの欠点を除去
するため各走査手段毎に認識手段を設けることにより認
識された文字は文字コード信号に変換し、認識できなか
つた文字は文字の映像信号に変換して転送し、一括して
これ等を処理するようにしたものである。
以下図面について詳細に説明する。 第2図はこの発
明の一実施例を示すブロック図である。
文字を走査して光電変換する走査手段1と、走査手段
1から出力される文字の映像信号を用いて文字を認識す
る認識手段7と、上記走査手段1と異なる走査手段2と
、走査手段2から出力される文字の映像信号を用いて文
字を認識する認識手段8とがあり、各々の認識手段7、
8で認識された文字は文字コード信号が、また認識でき
なかつた文字は文字の映像信号そのものが制御手段9に
転送される。
制御手段9においては、認識手段7,8から転送されて
きたデータのうち認識できなかつた文字の映像信号を用
いて文字パターンを表示手段10に表示し、操作員がこ
れを観測してキーボード等の入力手段11によつて正し
い文字を入力し文字コード信号に変換する。そしてこれ
を外部の計算機等に転送するかあるいは記憶装置等に格
納する。このような構成であるから認識手段7,8と制
御手段9が離れていてもこの間を転送されるデータはほ
とんどが文字コード信号であるためにデータの情報量は
少なく通信回線を使用しても使用料は少ない。
なお説明を明確にするため走査手段が2つの場合を示し
たが、この発明はこれに限らず複数個でも可能である。
以上のようにこの発明に係る文字認識装置では、複数の
走査手段を持つ装置てあつても比較的高速にデータを処
理することができる利点がある。又、通信回線を使用す
る場合でも回線使用料が安くてすむと言う利点がある。
図面の簡単な説明第1図は従来の実施例を示す構成図、
第2図はこの発明の実施例を説明するための構成図、で
あり1,2は走査手段、7,8は認識手段、9は制御手
段、10は表示手段、11は入力手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 用紙などの記録媒体に記録された文字を認識する文
    字認識装置において、それぞれが別々の記録媒体に記録
    された文字を走査して光電変換する複数の走査手段と、
    上記走査手段の各々に対応して設けられた認識手段と、
    上記認識手段の各々によつて認識できなかつた文字の文
    字パターンを表示する単一の表示手段と、表示された文
    字パターンに対する正しい文字を入力する入力手段と、
    上記表示手段と上記入力手段とを制御する制御手段とを
    具備し、上記認識手段の各々からそれ等によつて認識さ
    れた文字は文字コード信号を、認識できなかつた文字は
    文字の映像信号を上記制御手段へ転送し、認識できなか
    つた文字については上記表示手段と上記入力手段によつ
    て正しい文字を入力することを特徴とする文字認識装置
JP55034585A 1980-03-18 1980-03-18 文字認識装置 Expired JPS6053920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55034585A JPS6053920B2 (ja) 1980-03-18 1980-03-18 文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55034585A JPS6053920B2 (ja) 1980-03-18 1980-03-18 文字認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56129977A JPS56129977A (en) 1981-10-12
JPS6053920B2 true JPS6053920B2 (ja) 1985-11-27

Family

ID=12418391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55034585A Expired JPS6053920B2 (ja) 1980-03-18 1980-03-18 文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053920B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56129977A (en) 1981-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59125476A (ja) イメ−ジ・フイ−ルドのカツト処理装置
US4566039A (en) Facsimile system
JPS59178077A (ja) 2値画像のデ−タ圧縮方法
JPS6053920B2 (ja) 文字認識装置
US3974494A (en) Character display apparatus for providing a viewing frame for a data input area
JPS5961355A (ja) フアクシミリ装置
JPH02710B2 (ja)
JPS5916034A (ja) 入力装置結合方式
JPS63293690A (ja) 文字認識システム
JP2933178B2 (ja) 光学文字読取り装置における文字認識方法
JP2917367B2 (ja) 文字認識装置
JP2830113B2 (ja) 図面入力方法
JP2839578B2 (ja) イメージデータ入力処理装置
JPS5668869A (en) Optical character reader
JPS58207184A (ja) 記録情報認識装置
JP3503562B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS5831479A (ja) 文字入力方式
JPH01181178A (ja) ランダムスキャンパターンマッチング方式
JPH04248755A (ja) 端末装置
JPS63163586A (ja) 文書認識システム
JPH04194986A (ja) 文字処理方法
JPS60126785A (ja) 文字認識方式
JPH043705B2 (ja)
JPS62138981A (ja) 情報認識装置
JPH064711A (ja) 電子黒板